横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド川崎ガーデンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. プラウド川崎ガーデンテラスってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-05-01 12:45:27

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115460/index.html
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

所在地:神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33-3(地番)
総戸数:113戸
販売時期:2019年5月予定
入居時期:2020年3月予定


JR東海道線京浜東北線南武線 「川崎」駅
 バス約15分 幸区役所入口バス停より 徒歩4分
JR湘南新宿ライン・横須賀線南武線・東急東横線目黒線 「武蔵小杉」駅
 バス約20分 幸区役所入口バス停より 徒歩5分
JR南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2019-03-19 18:56:57

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド川崎ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 51 検討板ユーザーさん

    周辺環境が良いならファミリー世帯にささるかもね。
    いつ値段は公開されるのでしょうか?

  2. 52 匿名さん

    アクアと同様、値付けさえ間違えなければ、ここも人気出るでしょうね。川崎に住むって憧れますよ。

  3. 53 マンション検討中さん

    仮に地元需要があったとして、鹿島田にヴィークコートが出てますが、そこと比較してしまうと尚更に厳しいですよね?
    価格帯はそんなに違わないのに、ヴィークは2路線利用可に対して、ここはバスのみです。どういう人がここを購入するのか全く想像できないですよ。

  4. 54 マンション検討中さん

    確かにどちらも東西向きで、ヴィークコートは鹿島田まで徒歩9分なので新川崎も15分で行けますし、同じくバスで武蔵小杉や川崎に出る事もできますもんね
    ヴィークコートより優れてるのは戸数が多いので将来的な修繕積立金の増額が少なくて済むくらいでしょうか?

  5. 55 マンション検討中さん

    アクアは環境ヤバし、中は賃貸並みでがっかり

  6. 56 検討板ユーザーさん

    ここはプラウドのスレですよ。
    もしかしてプラウドの営業がアクアに嫉妬してる?!

  7. 57 通りがかりさん

    他の方も言ってますがこの立地で平置き駐車場というのは車通勤の人にはかなり魅力的かと。
    大田区品川区のマンションを狙ってるけど都内は高いと感じている普通より少し上の所得(800から1200)の層を狙っている気がします。
    プラウドの質の良さは落とさず、価格は都内に比べると安くて4700から6300あたり。駐車場が15000円とかじゃないでしょうか。

    都内だとマンション価格6500以上、駐車場25000から30000円とかですからね。

  8. 58 検討板ユーザーさん

    もう完売しましたがプラウド大田六郷の方が良かったですね。また、アクアブリーズの方が価格とアクセス面で優れていると思います。

  9. 59 通りがかりさん

    そんなに高くなりますかねぇ。
    4000万前半?5000万後半くらいじゃないかなぁ。
    どんな価格になるか早く知りたいですね!

  10. 60 匿名さん

    アクアの話はもういいです。
    ここはプラウド川崎ガーデンテラスについて話す場所ですよ。
    プラウド大田六郷も前に誰か言ってたように、大規模で全く性格の違う物件なので比較対象ではないでしょう。
    とにかく価格が出てくればどんな性格の物件かは判るでしょう。興味深いので楽しみです。

  11. 61 マンション検討中さん

    だめだ、もうプラウドの営業さんが一生懸命に書き込みしてるようにしか見えない。
    バス便、低仕様にもかかわらず価格はお高め。それに対する売りは、平置き駐車場とブランド だけってことなの?うーん。。

  12. 62 eマンションさん

    個人的にアクアの購入者ががんばって書き込みしてるように見えますが。
    さすがにアクアと同等に見るべきではないと思う。間取りも外観仕上げも設備仕様もプラウドの方が上。
    プラウドに関しては価格が発表されるまで待ちましょう。

  13. 63 マンション掲示板さん

    東芝社員が買うんじゃない?

  14. 64 名無しさん

    >>61 マンション検討中さん
    逆逆…
    アクアの営業が煽ってますね。
    この人、販売戸数にかなりこだわってて、他の近隣マンションも荒らしてますね。

  15. 65 マンション検討中さん

    営業だとか言い出したらキリがないですよ。
    大事なことは、平置き駐車場とブランド以外のメリットが挙がっていないという事実だと思います。

  16. 66 検討板ユーザーさん

    >>65
    同意。あと近隣のヴィークコートやクレストプライムと比較して、ここがどう良いのか という点も挙がってこないのですが。

  17. 67 匿名さん

    ヴィークコートは33戸の小規模マンションなので、比較して規模の大きなプラウドの方が管理・維持コストは押さえられるでしょう。
    設備面もヴィークはディスポーザーは無いようですが、プラウドはまだ仕様が出てませんがこの世帯数なら恐らく付けられるでしょう。駐輪場も戸数あたり3台と、余裕がありますね。
    ヴィークコートは先に販売しますし、戸数も少ないので販売が被る期間は少ないと思います。
    クレストプライムは日本屈指の超大規模マンションで、あの団地みたいな雰囲気を好まない人も一定数居ますし、そういう人なら同じ程度の仕様のあるプラウドを選ぶのではないでしょうか。
    アクアブリーズは団地その物で、設備仕様を落とし過ぎてプラウドとははっきり差があります。
    大規模過ぎず小規模でもなく、設備仕様もちょうど良い。それが特徴ですね。

  18. 68 匿名さん

    最近の長谷工プラウドも仕様落としまくってるじゃないですか…アクアの団地仕様を笑えるような差はないと思いますが。

  19. 69 マンション検討中さん

    設備仕様の差って具体的にどこの部分でしょうか
    どの設備があった方がいいのでしょうか
    差を見つけられないので教えて欲しいです

  20. 70 匿名さん

    「アクア」って盛んに書かれてるんで
    そっちも見てきたが
    どっこいどっこい、カンガルーのボクシングだね

  21. 71 マンション検討中さん

    >>67
    マンションは1にも2にも立地なのは言うまでもないこと。バス便であるここのメリットって、結局、戸数の違いだけですか?

    販売期間が被らないって、、それは売側の理屈であって購入検討者からした関係ないんですけど。

  22. 72 eマンションさん

    まだ設備仕様構造もわからないけど、例えばわかりやすいキッチンで言うと天板を天然石から人工石にしたりして価格調整はしそうですよね。すでにトイレ手洗いカウンターなしが確定していますし。さすがにアクアみたいにとことん下げて深型レンジフードまではならないとは思うけど。
    それより気になるのがあの敷地で中庭作るとかなり窮屈かなと思いますね。ガーデンテラスっていうぐらいだから植栽は凝ってくるだろうけど。
    それよりもっと気になるのが、ホームページのロケーションって所。無理矢理すぎかな(笑)

  23. 73 eマンションさん

    バス便だからこそ設備仕様も落とさず価格も駅前に比べて安い。これもメリットにはなるはずだけど、まだわからないからなんとも言い切れないですよね。

  24. 74 マンション検討中さん

    メリット
    ・平置き駐車場
    ・ブランド
    ・戸数(がちょうど良い)

    デメリット
    ・バス便
    ・低仕様
    ・お高め


  25. 75 マンション検討中さん

    >>73
    駅前に比べて安いのは当たり前でしょ。バス便なんだから!アクアよりさらに立地悪いんだから、アクアより安くないとスタートにもたててない。しかもここでの予想価格も高い。この辺の駅徒歩圏内の他マンションと変わらない。

  26. 76 マンション検討中さん

    >>73
    ハセコーの時点で、設備仕様を落としてるんだよ。仕様を落とすためのハセコーだから。

  27. 77 マンション検討中さん

    まだ価格もはっきりしてないのに書き込み多いですね。
    神奈川板でも注目物件なんでしょうか。
    どこがポイント何ですかね。。

  28. 78 eマンションさん

    >>75 マンション検討中さん

    アクア住民が来ると話がややこしくなるね…
    ここの価格予想はアクア購入層からしたら高く感じるだろうね。

    >>76
    低仕様の長谷工というのもわかる。>>72にでも書いたけど価格も内容もわからないから何も言えないねってこと。

  29. 79 匿名さん

    川崎市幸区はここのところ物件多いですからね。まだこれから発表控えている物件もありますし、人の目に触れやすいし比較対象も多い。
    都心の価格高騰と用地不足から千葉・埼玉など郊外に注目が集まってますが、完全に郊外とも言い切れない微妙な立地と他の郊外物件に比べて微妙に割り切れない価格相場が議論を呼び易いのも理由でしょう。
    他の川崎駅周辺物件の板も似たような感じですね。

  30. 80 匿名さん

    アクアの住人を装って対立を煽っているだけでは?
    本当の住人ならもう新居への引っ越しの事しか考えてないでしょ。

  31. 81 マンション検討中さん

    >>78
    高く感じる とかじゃなくて、徒歩圏の他マンションと比較すると実際高いよね。まだ予想価格だけど。

  32. 82 eマンションさん

    >>81 マンション検討中さん

    川崎駅徒歩圏内のプラウド川崎柳町より安い予想価格ですけどね。

  33. 83 匿名さん

    雪の日や事故渋滞等バスが使えない時に備え、徒歩で通勤可能な距離圏じゃないと厳しいね。価格次第と言う意見あるけどこんな立地は買う気しない。

  34. 84 マンション検討中さん

    >>82 eマンションさん

    いやいやいやいや。。ここはバス便ですよ。しかも徒歩20分も歩いた先が南武線の鹿島田駅です。 なのに矢向や鹿島田徒歩10分内の他マンションと同価格帯って、、。

  35. 85 eマンションさん

    >>84 マンション検討中さん

    川崎駅バス便で4000万前半から5000万後半って「いやいや…」を連呼する程に高いの?
    同シリーズのプラウド川崎柳町が駅徒歩6分で6000万前後から8000万ぐらいでしょ?
    こっちが価格麻痺してるのかな?
    まぁ徒歩20分でもバス便でも買わないけど。
    バス便プラウドは気になりますよね。

  36. 86 匿名さん

    プラウドは土地の仕入れへのこだわりも捨て、長谷工となコラボばかりの庶民向けマンションデベに成り下がったということでOK?

  37. 87 マンション検討中さん

    >>84 eマンションさん
    あくまで予想価格ですが、かなり高いですよ。他物件と比較してしまうと一目瞭然。

    この物件、川崎駅までバスで15分もかかります。待ち時間とか電車への乗り換えとか含めたら20分超えます、ハッキリ言ってめちゃくちゃ不便です。同じハセコー仕様で川崎駅徒歩20分でここより安いアクアでなんとか売れてる というのが現実です。

  38. 88 マンション検討中さん

    この立地しかも長谷工なのにオハナにしなかったってことは、プラウド価格で売るって意味でしょ。

  39. 89 匿名さん

    >長谷工となコラボばかりの庶民向けマンションデベに成り下がったということでOK?

    悪いのか?
    マンション事業から撤退、あとは知らん
    とやられるより、よほどましだと思うが

  40. 90 eマンションさん

    >>87 マンション検討中さん

    同じ長谷工でバス便のアクアは相当グレードが低いわけ。あれでも3000万後半から4000万後半でしょ?
    現地で竣工後のアクアを見ましたか?
    あのアクアと全く同じものをここでプラウド川崎ガーデンテラスです!と4000万前半?5000万後半で売り出したら鼻で笑って高いと言える。
    さすがに長谷工プラウドでもアクアよりまともなマンションをつくるわけですよ。
    仮にアクアと同価格で売り出したなら、相当に仕様を下げていると思いますね。
    とりあえず、価格や仕様が発表を楽しみに待ちしましょう。

  41. 91 検討板ユーザーさん

    川崎駅まで20分かかったとしても、品川まで28分で着けるじゃん。充分短いと思うけど。
    平塚とか戸塚辺りの駅から少し離れた徒歩物件より、めちゃくちゃ不便ですかね?

  42. 92 マンション検討中さん

    >>91 検討板ユーザーさん

    ここが割高かを確認したければ周辺のヴィークやクレストと比較すればいいだけ。ここはクレスト等と同価格帯予想なのに鹿島田駅徒歩20分めちゃくちゃ不便でしょう。

  43. 93 検討板ユーザーさん

    以下まとめてみました。

    都内なんてマンション価格が高騰してとても買えませんよ、川崎駅前だってこんなに高いんです。そこで、この物件です!バス便になりますが戸塚や平塚よりも早く都内に出れますし治安も良くスーパーも多くて住みやすいです、何より価格もお求めやすいですよ。アクアブリーズ?あんなのと一緒にしてはいけません、ここはプラウド。ブランドが違います。

  44. 94 マンション検討中さん

    まだ価格も発表されてないのにこの書き込みの多さは注目されてるって事ですね!

  45. 95 匿名さん

    ここは具体的にどのあたりがグレードが高いのですか?

  46. 96 マンション検討中さん

    >>93
    モデルルームに行くと、まさにこんな説明を受けるんだろうな。

  47. 97 匿名さん

    >>96
    >アクアブリーズ?あんなのと一緒にしてはいけません、ここはプラウド。ブランドが違います

    ここまであからさまには言いません
    真偽は別として、同じ意味のことをもっとソフトに表現するでしょう

  48. 98 買い替え検討中さん

    何年も前になりますが、忘れもしない赤羽のプラウドの物件。
    割高だなあと素直に感じで口にした瞬間、営業の方に「そりゃまあプラウドですから」とちょっと小バカにしたように言われましたね。

  49. 99 匿名さん


    プラウドは強気です。
    こっちが大手企業に勤めてたって
    上から目線です。

  50. 100 マンション検討中さん

    まだ全然情報も出てこないうちから100レス行きましたね!注目度が高い物件です!
    駅近ブームの時代にバス便プラウドがどうなるのか楽しみです!!

  51. 101 匿名さん

    >バス便プラウドがどうなるのか

    それなりの値段をつければ売れるだろうよ
    レスが集まってるって?
    煽り試合が始まる前の「公開スパーリング」だろうね

  52. 102 マンコミュファンさん

    長谷工でもミライフル導入してるし、技術力はあるよ。

  53. 103 マンコミュファンさん

    長谷工だから何でも安普請って考えは10年以上まえの陳腐な思考

  54. 104 名無しさん

    いまだに二重壁しか作れない会社に技術力があるとはこれいかに。
    ミライフル(サイホン排出)は技術力ではなく単なる方式の話。

  55. 105 マンション検討中さん

    長期修繕を12年から18年に先に延ばすアトラクティブ30物件ですか?

  56. 106 マンション検討中さん

    >>98 買い替え検討中さん

    proud
    →高慢な,尊大な,うぬぼれた,いばった

    まんまですね

  57. 107 eマンションさん

    長谷工だから一律安物とかって発想は陳腐であり、時代に取り残された遺物ともいえます。

  58. 108 検討板ユーザーさん

    アクアも長谷工
    プラウド品質=アクア品質ということですね。
    安くて、近くて、プラウド品質のアクアの方が良い物件ということ。

  59. 109 eマンションさん

    安き長谷工
    高品質長谷工
    長谷工といっても千差万別
    デベロッパーが安いの発注すれば安っぽいし、金出せば高級路線も可能

  60. 110 eマンションさん

    >>108 検討板ユーザーさん
    へーー。アクアの方が良いの?
    バスルームには浴室手すりやスライドバーすら標準装備ではないみたいだけど(笑)それ以外にもないない尽くしな印象しかないです。外観もパネルだよね?

  61. 111 マンション検討中さん

    正直、建物のグレードとかどうでもいい。ここはバス便。それをリカバリできるのは価格だけ。しかしここは安くない、自慢のプラウドだから。故に売れない。

  62. 114 匿名さん

    >>106 マンション検討中さん
    その通り

  63. 116 名無しさん

    でもここも二重壁確定してますよね。

  64. 117 名無しさん

    >バスルームには浴室手すりやスライドバーすら標準装備ではないみたいだけど(笑)

    このマンションは標準装備なのでしょうか?
    物件ページにはそのような記載がないようなので、教えてください。

  65. 118 マンション検討中さん

    営業さんのコメントには、参考になる! がたくさん付くから分かりやすいな。

  66. 119 匿名さん

    このスレも盛況ですね。そろそろ、
    「移動はいつもクルマだから駅遠でも問題ないし、永住前提だから資産価値には興味ない」
    とか言い出す「エアー検討者」が出現する頃かな?

  67. 120 マンション検討中さん

    まあ、なんか設備がどうのって話でバス15分プラス徒歩4分って話がどっかに行きましたが結局そこを議論しないといけないのでは?
    幸区役所前?から川崎駅までにバスが8時台10分に1本ってどうなの?

  68. 121 マンション検討中さん

    設備もクレストプライムの方が上なのは確定っぽいですね。

  69. 123 eマンションさん

    >>117 名無しさん

    逆に聞きたいのですが、今どき浴室手すりやスライドバーがないマンションってあります?記載がなくても標準装備だと思いますが…

  70. 124 マンション検討中さん

    >>120
    立地に関しては議論にもならないよ。
    公式HPのロケーション、なかなかエグいです。
    バス便でデュアルアクセスて 笑

  71. 125 eマンションさん

    >>120 マンション検討中さん

    個人的に、アクアの設備の弱さが露呈したのでバス便の話題に変えようと必死にみえます。ここってすでにバス便プラウドって言われているわけですし。
    いちいち設備に関して説明するのもめんどくさいしアクア民はしばらく黙っていた方がいいと思いますが…

    >>124
    ロケーションよりポジションが無理矢理すぎだと思いました(笑)逆にマイナスになりそうな気もします。

  72. 127 マンション検討中さん

    最多価格は5280万かな。間違いない

  73. 128 匿名さん

    まだ立地と施工会社以外ほとんど公表されていない今の段階で必死で庇ってる人ってどういう人なんですか?

  74. 129 匿名さん

    鹿島田徒歩20分か新川崎徒歩25分か。自転車必須で雨の日はバスってとこかな。
    いくら多摩川土手が気持ちいい場所でプラウドがいいマンションとしても
    さすがにクレストのほうが住みやすいのでは・・・。
    自転車で川崎駅なら、クレストもここもほぼ変わらないし。

  75. 130 買い替え検討中さん

    うーん。
    雨の日とか考えたら、いっそのこと高津区とか南武線のもう少し内陸寄りの駅近物件の方がいいんじゃない?
    南武線ならバスよりも時間も正確だし。
    バスに15分揺られるより電車で20分の方が絶対楽ですよ。

  76. 131 マンション検討中さん

    好立地はホテルと競合、
    人件費や資材高騰で、こんな場所でもプラウドで売らなきゃ採算取れないってこと。
    まさにバブルだよ。

  77. 132 匿名さん

    >>117
    どのようなユニットバスを採用しているかを営業さんに尋ねると良いでしょう
    カタログを見せてもらえば中は一目瞭然です

  78. 133 マンション掲示板さん

    台風とか大雨のときに駅遠は、後悔するよな

  79. 134 マンション検討中さん

    一番後悔するのは、資産性ですよ。
    バス便なんて、20年30年先は名札もつけられないかもしれない。早く手放したくても買い手もいない、まさにババを最初から買うようなものです。

  80. 135 eマンションさん

    >>116 名無しさん

    二重壁で無い販売中の物件はありますか?

  81. 136 名無しさん

    長谷工以外ならいくらでもありますよ?>直張り

  82. 137 匿名さん

    川崎も人気出てきました、ムサコの次に
    横浜駅も抜かれるか、、、

  83. 140 名無しさん

    >>136 名無しさん

    135です。近郊で教えてください。

  84. 142 eマンションさん

    >>139 匿名さん

    アクアは駅チカじゃないでしょ(笑)どっちもバス便で徒歩20分。
    建具やクロスまで普通レベルにリフォームしたら一体いくら加算されるのでしょうね。
    内装は変更出来ても、建物外観は変更できませんよ…
    >>140さん、自分で探しましょう。たくさんの間取りを見て目を肥やしましょう。うちは直貼りですよ、珍しくもない。

  85. 144 匿名さん

    [No.112~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  86. 145 管理担当

    いつもご利用ありがとうございます。管理担当です。

    当スレッドにて、様々な書き込みを頂いており、活発な意見交換の場となる一方で、
    実際には購入検討をされていないと思われる方の投稿も、少なからず見受けられます。

    直接、物件についての情報ではなく、エリアや地域相場、周辺物件の話題のみ先行するレスなどにより、
    実際に当物件を検討されている利用者さまのコミュニケーションの阻害となるケースもございます。
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    当スレッドは、実際に購入検討されている利用者様に提供いたしております。
    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  87. 146 検討板ユーザーさん

    価格も品質もあきらめないとのことです!

    1. 価格も品質もあきらめないとのことです!
  88. 147 名無しさん

    >>140 名無しさん

    それくらい自分で調べれば良いのに…と思いますが、せっかくなんで並べておきますよ。
    横浜・川崎で検索してヒットしたものをざーっと並べただけなので、価格帯はバラバラだとは思いますが。

    イニシア横浜桜木町
    クリオ横濱弘明寺
    クリオ レジダンス横濱ベイサイド
    コスギ サード アヴェニュー
    ブランズタワー大船
    ラ・フォルム新鶴見ラウンドパーク
    ヴェレーナ上大岡ザ・ハウス
    ミオカステーロ横濱仲町台
    ヴェール テラス横濱鴨居
    クオス港北センター南 グレイスレーン
    クオス港北ニュータウン ステーションヴィラ
    ミオカステーロ京王稲田堤
    クオス横浜六浦ヒルトップレジデンス
    ラ・グラース横濱oguchi
    ライオンズ長津田グランリーフ
    プレシス横濱山手パークフロント
    ルピアコート宮前平
    クレアホームズ保土ケ谷
    クレアホームズ川崎ザ・フロント
    シュロス横浜磯子
    クレアホームズ宮崎台
    インプレスト青葉荏田
    クオス鷺沼 ザ ブライトコート
    アーデル横濱弘明寺

  89. 148 マンション検討中さん

    ここの場所でバス便きつくない?
    バスで15分とあるが、通勤時間帯や雨天時は普通に20~25分は乗車時間かかるでしょ。
    しかも読書しながら通勤できるようなイメージ写真があるが、朝ラッシュ時はのんきに本広げてられるそんな余裕ないよ…

  90. 149 マンション検討中さん

    車通勤の人がターゲットですね

  91. 150 口コミ知りたいさん

    >>147 名無しさん

    140です。大変勉強になりました!ありがとうございます。
    コンクリート直貼り壁の物件は、高級な物件より比較的安めな物件の方が多いのですね。

  92. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸