東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-11 18:12:14

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 426 住民板ユーザーさん1

    >415 住民板ユーザーさん1さん
    >409
    我が家もです。音の間隔から多分子供だと思います。走ってる事も多々。なんとなく音で生活パターンまで分かってしまって。8:30から9時の辺りに起きる。ご飯・お散歩・熱中して遊ぶ以外はドタバタ。おやつ後位から夕方お昼寝して起きて21時くらいに寝る………親は周辺住戸のことは気にせず、元気だねー可愛いねーと微笑ましく見てるんでしょうか。そんなに走るなら1番下の階に住んでくれと思ってしまいます。我が家もある程度なら我慢できるんです。子供を持つ親として分かるので。でも我慢し難いレベルです。たまに音が聞こえるくらいならまだ分かるのですが。本当にストレスですよね。

    ちなみに我が家は近隣住戸の声は聞こえません。たまに廊下に人の気配や話し声が聞こえますが、そういうものは特に気になりません。

  2. 427 住民板ユーザーさん1

    この時期にワークスペースとかを使用している方がいます。自宅でやっていただきたいです。在宅の意味がないように思います。

  3. 428 匿名さん

    郵便受けの部屋に張り紙で生活音に関するものがありましたが、皆様が管理人に伝えた足音などの事に対する対応なんですかね?
    もしそうなら、あの張り紙だけじゃ何の事が 全然伝わらないので、もう少し具体的に書いてもらった方が気付いてくれるかもしれません。
    あと粗大ゴミ置き場に、ゴミシールのない粗大ゴミが捨ててあって、管理人の張り紙めっちゃしてあったんで持ち主に対応してもらいたいです。

  4. 429 匿名さん

    >>427 住民板ユーザーさん1さん

    それなら使用してる人ではなく、管理人なのか管理組合に部屋の使用停止を求めた方がいいのでは?
    他の共有スペースでも仕事してたり、家族利用してる方がいるので、ワークスペースだけに限った事ではないと思いますし。

    私は怖いので共有スペースは利用してませんが。

  5. 430 マンション住民さん

    そうそう。近隣のマンションでは、共有スペースはほぼ利用禁止になってます。
    世間の常識ですよ。

  6. 431 匿名さん

    引渡しから1月も経過していないなか管理組合に多くを求めるのは酷ですが、共用施設はすぐに閉鎖した方がいいですね。
    このマンションでクラスター発生したら洒落にならないので。

  7. 432 マンション住民さん

    引っ越したばかりで利用したい気持ちも分かりますが、ここは一つ我慢しませんか?
    悪い事に、外から丸見えだったりしますし・・・世間体も気になります

  8. 433 住民板ユーザーさん1

    23時まで子供を走り回らせるのは非常識じゃないですか?
    コロナで自宅にいるので子供もパワーがありあまっているのかとは思いますが、在宅期間だからこそ仕事も家でしますし、ストレスが溜まります。

  9. 434 匿名さん

    お庭は広めになってるので3蜜は大丈夫でしょう。

  10. 435 eマンションさん

    今度入居予定のものです。
    ところで、ここを見ていると騒音やらネガティブな情報が多いのですが、逆にここは期待以上!など、住んでみてわかった良かった部分などありますでしょうか?
    教えていただけると幸いです。
    せっかくなのでポジティブな情報も欲しいです!

  11. 436 住民の人に質問したいさん

    なぜかここの掲示板はいつもネガティブな内容が多いですよね。。。
    なんだか残念です。

    個人的には引っ越してきてから、特に問題に感じることはなく、
    すれ違う方々とも挨拶をしています。
    (このご時世なので仲良くしましょう!という距離感で会話はできませんが。)

    中庭も気持ちがいいですし、昼間部屋にいて窓をあけていても中庭の声なども気になりません。
    家にいる時間が多い今だからこそ、引っ越してよかったな、と思います。

    ただ、住んでるのは5割?に至ってないくらいな気がするので、これからもっと賑やかになるかもですね。
    あ、ひとつだけ。カフェのコーヒーはマシーンじゃなくてドリップだと嬉しかったですね。
    あと、嫌がる方もいるかもですが、クラフトビールなども置いてくださると嬉しいです。

  12. 437 eマンションさん

    >>436 住民の人に質問したいさん

    >>404 入居済みさん
    このマンションに限らず、他の最近入居のマンションも住人板はネガティブな雰囲気になっているようです。コロナでちょっと気分が落ち込んでいる人も多いのかもしれませんね。

    入居して約1ヶ月経ちますが、我が家はとても快適に過ごしています。他の入居者とすれ違うときは、皆さん気持ちよく挨拶してくださいます。
    たまたまかもしれませんが、足音で悩まされたこともありません。
    マンション全体の掃除やお庭の手入れも行き届いているなと感じています。

    メール室は、換気のためできれば日中はドアを開放して下さるとありがたいなと思います。(先週はドアストッパーで開けてあったようですが)

    イオンの便利さは言わずもがなです!

  13. 438 住民板ユーザーさん1

    晴れた日は中庭が最高です。
    私はガーデンコートなのですが、見ているだけでも自粛中の中でも気が晴れます。日照も期待以上だったので、適度に太陽光を浴びられて助かってます。
    ガーデンに置かれた家具類も、使い勝手が良くて気持ちが良いです。
    設備や付帯サービスも充実していますし、イオンも銀行ATMなどが入っていて最高です。管理の方も感じが良いです。
    オフィス街も近すぎず、住環境として適度な人混みです。
    この開放感と利便性は前の住環境ではありませんでした。本当に引越して良かったです!

  14. 439 住民板ユーザーさん

    騒音問題は多かれ少なかれ現在全てのマンションでも生じていますので、ここ固有の問題ではないかと。

  15. 440 匿名さん

    我が家も引越して大満足です!
    エレベーターに乗るのに中庭を突き抜けていくのですが、ガヤガヤした外の世界とは雰囲気が違くて癒されます。共有スペースも1階にあるので使いやすいと思います(まだどこも覗いた程度ですが見てるだけでもワクワクします)。
    受付の方が「行ってらっしゃい」と声掛けしてくれるのもほっこりします。
    マンションの敷地内?から運河沿いに出れるのもいいです。
    あと、どこも日当たりがいいです!中庭だけでなく、エントランス側にあるベンチも座れるとこは全てポカポカ。

  16. 441 匿名

    >>428 さん
    張り紙があるということは実際にそういう問題が起こっているということです。
    騒音や共用スペースへの物の放置などの紙に関しては対象住戸と考えられるところには個別投函もされます。大体何処のマンションも一緒です。個別投函されたご家庭は改善しなければなりませんね。

  17. 442 匿名さん

    >>441 匿名さん

    そうなんですね!
    個別で伝えているなら、該当者さんは認識できますね。気になる事は管理人に伝えたら何らかの対策をして下さるようで安心しました。

  18. 443 住民板ユーザーさん1

    >>441 匿名さん
    対象住戸は個別投函ですか?
    うち、何も置いてないのにポストに貼りだされているのと同じ手紙がポストに入ってました…

  19. 444 匿名

    >>443
    全住戸に知らせたいこと、個別に知らせたいこと、それは管理の判断です。全住戸にしらせたいと思ったのではないですか。

  20. 445 住民板ユーザー

    >>425 住民板ユーザーさん

    せっかくのアドバイスを「その考えが、気持ち悪い」というあなたは、たぶんお若いのでしょうね
    422さんは、「謙虚になりましょうね」ということを、言ってるのですよ。

    話はそれますが、特に今はマスクで、口元の動きなどがわからず、挨拶が、伝わってないこともあると思います。
    それに、目つきが、キリッとしていて、マスク越しには、怖く見える人もおられますからね。
    誤解が生まれるかもです。
    大変なタイミングでの、マンション入居ですね。

  21. 446 住民板ユーザーさん

    >>445 住民板ユーザーさん
    あんた住民じゃないだろ。

  22. 447 住民板ユーザーさん5

    >>446 住民板ユーザーさん
    >>425 住民板ユーザーさん

    同一人物
    ストレス発散。気持ち悪。

  23. 448 住民板ユーザーさん1

    アクアコートの9階の部屋、外から見たらベランダの手すりから布団?2枚ガッツリ外に出て干してた。
    ダメなんじゃないの?

  24. 449 匿名さん

    >>448 住民板ユーザーさん1さん
    ダメですね。最近入られたとかでダメな事把握されてないんじゃないですか?

  25. 450 住民板ユーザーさん1

    >>449 匿名さん

    何号室かはわからないけど、外から見て部屋の位置はわかるから、フロントの人に声掛けておけばいいんですかね?
    手すりから外に布団干してましたって。

  26. 451 住民板ユーザーさん1

    9階のベランダ手すりに布団を干すのはとても危険ですので、絶対にやめましょう。万が一、落ちて人に当たったりでもしたら死にますよ。

  27. 452 入居予定さん

    これから入居する者です。皆さんこれから宜しくお願いします。
    既に入居されている方に教えてもらえたらと思っているのですが、
    皆さんインターネットはどうされていますか? サイバーホームが既に導入されていて
    通信速度は最大1Gbpsと書いてありますが、実際速度は如何でしょう?

  28. 453 住民板ユーザー

    >>452 入居予定さん
    LANポート→Wi-Fiルーター(Buffalo製)→Androidスマホからfast.comで数回測定しましたが、160?170Mbpsでした。

    前宅で使用していたauひかりマンションタイプより全然早いです。

  29. 454 住民板ユーザーさん1

    こんな時間(22:28)なのに外から女の子の声が響いてますね。
    お部屋から漏れてるのか、どっから漏れてるのかわかりませんが響く響く。
    親は静かにしと注意しないのかな。

  30. 455 住民板ユーザーさん6

    窓を閉めていたので気づきませんでしたが夜はさすがに抑えて欲しいですね
    今日ガーデンの13階で布団干している部屋がありました
    本当に勘弁して欲しい

  31. 456 住民板ユーザーさん1

    >>454 住民板ユーザーさん1さん
    昨日はこどもの日だったからはしゃいでたんでしょうかね…

  32. 457 入居予定さん

    >>453 住民板ユーザーさん、早速のご返答ありがとうございました!!

  33. 458 住民板ユーザーさん1

    お湯でるのが遅くて困ってます。使ってないと1分半以上毎回かかります。。。エコキュートで配管長いと時間かかるとのことですが、皆さんの家はどうでしょうか?部屋は普通の3LDKです。
    毎日のことですし、時間と水の無駄でストレスで。。

  34. 459 住民板ユーザーさん1

    >>458 住民板ユーザーさん1さん
    エコキュートの設定を変えれば早くなりますよ!
    詳細は忘れてしまいましたが、フロントの方に教えてもらいました。是非お試しください!

  35. 460 住民板ユーザーさん1

    >>459 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!試してみます。

  36. 461 住民板ユーザーさん2

    中庭、1階まで光が届き明るいですね。
    入居前の不安はなくなりました。
    とても気持ちが良いですね!

    余談ですが、今日のお昼頃の情報でイオン2階のクリニックモール手前でハンドジェルやマスク(10枚入り750円くらい?)などが数量制限なしで販売されてました。量もかなりありました。この物件からも近いですし入用の方はぜひ。

  37. 462 住民板ユーザーさん1

    マスクは、今 薬局薬店などであられているサージカルマスクなどは、なかなか入荷がありませんが、花粉用のマスクは、用品店や雑貨店などで店頭販売していて飽和状態です。  もちろん中国製です。一枚あたり100円ほどするんですよね。強気値段です。
    その点イオンのものは、少しは買いやすいと思います。 

  38. 463 住民板ユーザーさん6

    某引っ越し屋にエアコン取り付け(移設)をお願いしましたが追加費用がかなり高額な金額でした。
    どこも高額なのでしょうか、

  39. 464 住民板ユーザーさん1

    >>463 住民板ユーザーさん6さん
    追加費用が高額ってことでしたが、高額と感じるか妥当と感じるか、サービス価格と感じるかは人によって違うし、どうとも言えませんが。
    現場それぞれで、追加部品や追加工事が出るとその部品の値段や技術内容(それもば難しいものは無いですけれど)によってあります。
    見積もりとってから工事をするべきでしたね。

  40. 465 匿名さん

    我が家はエアコン取付依頼した時は、追加料金無しの業者もあれば、実際に工事した時に追加でかかると言われた業者もあり、追加部分は見積もり不可と言われました。基本料金が安いとこだと追加で驚く金額を請求される事が多いと聞きます。
    エアコン取り付け費も依頼業者によって全然違いました。
    間取りと取り付ける部屋によっては先行配管になってたりするので、その場合は取り付け費が高くなるとも聞きましたよ。

  41. 466 住民板ユーザーさん

    >>463 住民板ユーザーさん6さん
    引越し屋は、紹介マージン取るから当然高くなります。
    でも、転居によるエアコン移転設置なら、引越しに合わせて、その日その場で工事してくれ便利いいから引越し屋に頼むってのもいいとかあるのですから
    いいじゃないの?
    快適ならば

  42. 467 住民板ユーザーさん1

    今日、横断歩道前の共用部で、飲食やバドミントン?をしながら騒いでいる方々(大人数名・住民ではないかも)がいらっしゃいました。 我が家はフロントコート中層階ですが、笑い声や叫び声が数時間続いて、正直うるさかったです。 このような時期なので発散したい気持ちも分かりますが、もう少し周辺の方々に気を配っていただきたいなぁと思いました。 こうした場合、フロントに相談したら対応していただけるのでしょうか?

  43. 468 住民板ユーザーさん2

    >>467 住民板ユーザーさん1さん
    フロントか防災センターではないですかね。飲食してるとなると住民じゃなさそう。
    エントランス外の共用部のベンチや椅子、住人じゃなさそうな大人や子供が使っているのを時々見かけます。隣のパチンコが開店したら、その客なども休憩とかに使わないかなど少し不安です。例えば、ファミマ→ベンチなど。外は見回りしてないのでしょうか。

  44. 469 ここのマンションに興味がある人

    そんなことされたら、マンションの資産価値下がってしまうね。
    なんとかしたほうがいい。。。
    防災センターに、見回り強くしてもらったほうがいいですね。

  45. 470 住民板ユーザーさん6

    あまり良いものじゃないと私も思いましたが、その場所はマンション所有者以外も使えるので防災センターも注意しづらいのでは?
    せめて飲食禁止にして、長居させないようにするとか、注意しやすいルールを作るべきですね。

  46. 471 住民板ユーザーさん6

    というより、あの場所で住人は椅子に座らないので撤去して植物植えれば良いのでは?

  47. 472 ご近所さん

    よそ者だけど「公開空地」ってどこかに書いてないですか?
    もし書いてあるとしたら、そこは大規模物件が土地を占有するのと引き換えに、大勢の人に開放している区域になります。

  48. 473 住民板ユーザーさん1

    皆さま、ありがとうございます。
    あのスペースは公開空地なのですね。大変勉強になりました。
    そのような目的のスペースであれば、個人的にはいろんな方に使っていただくのは良いと思うのですが、やはり使い方が大事になってくるのではないでしょうか…
    せっかく素敵なマンションですから、周辺の方も含め多くの方が気持ちよく使えるルールがあると良いですね。また、ルールに基づいてきちんと管理されていることが、マンションの価値にもつながると信じています。
    今後機会があれば、管理組合などにも意見を伝てみようと思います。

  49. 474 匿名

    >>471 住民板ユーザーさん6さん
    丸テーブルと椅子は無くしても良さそう。

  50. 475 匿名さん

    あの場所、公開空地ですか?
    そんな事、どこにも何にも書いてなかったような、、、。

スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸