広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区瓦町四丁目2番1(地番) |
交通 |
OsakaMetro御堂筋線 「本町」駅 徒歩4分 OsakaMetro中央線 「本町」駅 徒歩4分 OsakaMetro四つ橋線 「本町」駅 徒歩4分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
80.92m2 |
価格 |
7,840万円 |
管理費(月額) |
24,260円 |
修繕積立金(月額) |
7,000円 |
そのほかの費用 |
管理一時金 : 22,170円(一括)、専用利用料 : 990円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
241戸 |
販売戸数 |
1戸(16階) |
モデルルーム |
建物内モデルルーム公開中(完全予約制) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主・事業主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社 |
ローレルタワー御堂筋本町口コミ掲示板・評判
-
1054
通りがかりさん
>>1035 マンション掲示板さん
私もこちらに同感です。
本町自体は洗練された街で好きですが、近年会社が減っているのが致命的ですね。
こんなに大規模マンションが建てれる=大規模マンションがガンガン建てれるほど土地が出てる、と見た方が良いと思います。
しかも昼間人口比率が高いと言うのは住むところではないと言う反証にもなりえますね。
結局大阪は御堂筋一本ですので、梅田-難波-天王寺の中間地点はいい所だと思います。
独身とDINKSには既に最高で、これからファミリーをどう誘致するかで変わるんじゃないですか?
御堂筋が歩行者道路になったらめちゃ良さそう。
-
1055
評判気になるさん
>>1054 通りがかりさん
市の方針が、会社を梅田周りに持っていき、本町を住居にだったと思いますが、
-
1056
匿名さん
>>1055 評判気になるさん
ほな、徒歩圏内に小学校や公園をつくれっちゅう話ですわ。
-
1057
匿名さん
>>1056 匿名さん
小学校は逆に潰しましたからね。
かつては淀屋橋オドナの場所にありました。
-
1058
匿名さん
販売単価安いから、竣工2年では完売して欲しい!中古で売れなくなる!
-
1059
匿名
>>1056 匿名さん
近くに公園ないですよね。子育て世帯にはツライ。
-
1060
匿名さん
>>1042 匿名さん
小学校行くのに地下鉄登校している子もいるみたいですよ。
-
1061
匿名
>>1060 匿名さん
公立でも?
結構距離があるのですね。
-
1062
匿名さん
-
1063
マンコミュファンさん
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
-
1064
匿名さん
もう広いタイプしかないということは、おっしゃる通り需要がないとも言えますね。
-
1065
口コミ知りたいさん
-
1066
匿名さん
反応がないのではなく
反応しない
それが民度の高い住民の特徴
-
1067
匿名さん
-
1068
匿名さん
-
1069
匿名さん
最寄りの公園ですが、公式サイトのロケーションによると徒歩2分の距離に靭公園、
徒歩14分の距離に中之島公園があるようです。
どちらも子供が遊べるような公園ではないのでしょうか。
-
1070
匿名
-
1072
マンション検討中さん
北東角部屋にお住まいの方にお聞きしたいです。
北東リビングに日光は入りますか?
東側のベランダにも日光は入りますか?
-
1073
購入予定者
-
1074
マンション検討中さん
ローレルタワー御堂筋本町 [【先着順】]
-
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町四丁目2番1(地番)
-
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩4分
- 価格:7,840万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:80.92m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(16階) / 241戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。