東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-05 18:14:03

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 3617 匿名さん

    >>3607 匿名さん
    契約の前にきちんと説明があり、それを納得の上で契約してるんだからひどく無いと思いますが。住宅ローン減税だって現行制度から変更になってもそれは契約したあなたの責任ですよ。

  2. 3618 匿名さん

    >>3615 匿名さん

    三井三菱のタワマン、商業施設が出来るのは決まっています。
    その際に商業施設に西口が出来るかも?!などの期待を込めた噂話はありますが、公のものはありません。
    駅まで10分は確かに悩みましたが、再開発で西口出来たらラッキー位の気持ちがいいかと。
    街の成長を見られるのがこの物件の面白さでもありますね!
    再開発で駅までの道のりの整備されるので、また歩きやすさが変われば違ってくるかもしれませんね。

  3. 3619 匿名

    >>3613 匿名さん
    ガーデンの方が作りが好きで、ガーデンの南向きと悩みました。
    しかし、悩んでいる間にガーデンの南向きは売れてしまいました。
    後で知ったのですが、ガーデンの南向きは人気ですぐに買い手がつくようです。
    テラスが値上げを始めた頃だったので、次いつ出てくるか分からないガーデンの南向き中古を待つか、これ以上値上げする前に確実に買えるテラスにするか迷い、こちらのマンションに決めました。
    購入後、ガーデンの南向きが新しく中古に出たことを知り少し後悔しましたが、今では同じ子育て世代が多いであろうこちらのマンションで、一からみんなで新しいコミュニティを築いていくのも楽しいのではないかと思っているところです。

    高い買い物だからこそ悩みますよね。
    ご検討されている方も納得出来るお家が見つかるといいですね。

  4. 3620 匿名さん

    >>3619 匿名さん
    みなさん、やはり同様に悩まれたのですね。
    若いファミリー層が環境や教育重視で集まってくるなら、かなり暮らしやすい街になりそうですね

  5. 3621 匿名さん

    >>3612 匿名さん
    戸建ての住宅展示場の事ですよね。
    5区画のうち1区画はだいぶ前から更地で実際には4区画しかありませんでした。
    そこからさらに2社が撤退したのですね。
    きっかけはコロナだと思いますが、元々業績が悪かったのだと思います。
    だって金町のあんな所に、5区画しかない住宅展示場ですからね。
    住宅展示場を訪れる人=注文住宅を建てる人ですから、色々比較検討する為には、
    何十社も集まっているような大きな住宅展示場に行きますよね。普通は。
    そういう所の方がイベントも大々的にやるし、各社でクオカード貰えたりしますし。
    注文住宅ってこだわって建てる人がほとんどで、高い買い物ですから、4~5社の中で選びませんよね。

  6. 3622 周辺住民さん

    >>3612 匿名さん
    先月イベント目当てに行ってきましたが、
    ちょっとまえに1社撤退して、現在は一条とヘーベルハウスだけでしたっけね。

    2社だけになってしまったので、
    今月末で展示場も閉鎖して加平の方に移転するそうです。

    結構面白いイベントとかやってたんですけどね。残念。

  7. 3623 匿名さん

    >>3621 匿名さん
    >>3622 周辺住民さん

    ありがとうございます。閉鎖してしまうんですね。我が家も一度イベントでお世話になりました。少し残念ですけど、確かにあんな狭いところなかなかいかないですよね。

  8. 3624 通りがかりさん

    金町展示場のある場所は一等地だからデベが取得済みかもですね(`・ω・´)

  9. 3625 周辺住民さん

    >>3624 通りがかりさん
    商業地域、最低限高度地区7m 、容積率500、建ぺい率80

  10. 3626 検討板ユーザーさん

    >>3625 周辺住民さん
    (`・∀・´)

  11. 3627 匿名さん

    C棟を検討しているのですが、今日工事現場を初めて見に行く機会があったので線路沿いでの動画を撮ってみました。騒音が気になる方はご覧ください。

    個人的には、A等を購入するのは騒音の影響を考えると後ろ向きだったのですが、音のレベルと頻度が思ったほどではなかったためA棟も選択肢に入れていいかなと感じました。今も線路にある程度近いところに住んでいるため慣れているのかもしれませんが、二重サッシになっている分、下手にC棟の上層階を買うよりA棟の防音性に期待した方がいいのでは…と迷い始めてしまいました。

    https://streamable.com/9ruptp

  12. 3628 匿名さん

    >>3627 匿名さん
    参考になります。
    電車から見るより意外にA棟と線路は間隔空いてますね!
    A棟は線路目の前の棟なので二重サッシュに24時間機械給気システムですが、他は24時間常時小風量換気システムでT3,T2サッシュです。
    それにC棟16階以上は網戸が付いていません。
    ずっと窓を開けておくわけではないですし、音さえの懸念さえクリア出来るならA棟もいいですよね!

  13. 3629 匿名さん

    >>3627 匿名さん
    これはなかなかすごい騒音ですね…
    思ったよりうるさいなあ。
    二重サッシだけどやはりずっと閉めっぱなしなわけではないし、季節のいい日に窓を開けっ放しにしたい時もある。賃貸ならまだしも、購入となるとやっぱりこの音はキツイかな…


  14. 3630 匿名さん

    サッシの性能的に窓を閉めていればそんなに気にならないと思いますよ。暑い日はエアコンでと割り切れるなら、日当たりも眺望も保証されてますからね。

  15. 3631 匿名さん

    >>3627 匿名さん
    聞いてみました!
    ただどの音量が本当の大きさかわからないところもあるのでできれば現地で聞いた方がいいと思います。

    個人的には昼は他の雑音も多いのでまったく気にならなかったですが夜だと人によって気になるかなって感じがしました。

    この前土曜日にぐるっとシティテラス金町の周りを歩いてみたら電車の音より理科大前の芝生での遊ぶ子供の声の方が元気で大きかったように感じます。

  16. 3632 マンション検討中さん

    >>3631 匿名さん
    電車音は上に広がるからでは?

  17. 3633 匿名さん

    確かに音は上に上がるといいますよね。
    タワー棟でも低中層階より高層階の方が音が気になると聞きました。
    ただここは板マンでA棟は15階。
    そこまで音の変化は大きくなさそうな気もします。
    これは実際住んでみないと分かりませんが。

  18. 3634 匿名さん

    住宅ローン控除21年9月末契約22年末入居まで伸びそうって出ていますね、すみふがまた強気に出てきそう

  19. 3635 匿名さん

    3543さん。
    売上げ額ではなく、技術力は3流。

  20. 3636 名無しさん

    >>3540 マンション検討中さん

    長谷工は下請け業者からみても三流。

スムログに「シティテラス金町」の記事があります

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸