大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 23710 マンション掲示板さん

    賃貸はきついやろなー。どこいくにも不便な立地やから。梅北二期の再開発が終わらないことには立地の弱点は補えない。さらに梅北二期ができる頃にはこのマンションの存在は忘れられるだろうから、、うーむ、、意外に賃貸も売り時も難しそうだぞ。

  2. 23711 匿名さん

    >>23710 マンション掲示板さん

    隣にオアシスありますし、外食なら福島があります。
    今はリモートワークですし、基本マンション周辺で日常生活の8割は完結するんですよ。
    家賃次第ですが、悪くないと思いますけど。

  3. 23712 マンション掲示板さん

    >>23711 匿名さん
    もちろん悪く無いけど高すぎるよなー。
    中古の売り出し見てきたけど、これならブリリアタワー買うわって値段ばかり。現状かなり厳しいね。

  4. 23713 匿名さん

    >>23712 マンション掲示板さん

    確かに少し足してブリリア堂島買えるならそちら行きますね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  5. 23714 匿名さん

    >>23707 マンション掲示板さん

    ランドマーク性に関しては、2021年の竣工建物の中では第4位、住居マンションとしては、豊洲のブランズタワー
    に続いて、全国で2位ですね。実物を見ると、やはりデカイ!

    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52519577.html

    1. ランドマーク性に関しては、2021年の竣...
  6. 23715 匿名さん

    >>23714 匿名さん

    高さがあるお陰で大阪駅から見てミニグラメと同じくらいの距離に見えますよね。良かったと思います。
    大阪市内のタワーはもっと高さ出して欲しいですね。

  7. 23716 匿名さん

    >>23715 匿名さん
    そうですね、うめきた2期は以下のとおりですので、南の分譲等は同じ51階建てですので、本物件より更に背は高いですね。最上階が、ブリリア堂島の坪単価1500万を越えてくるのか、見物です。

    [北街区]
    賃貸棟:地上26階、高さ124.30m、延べ64,200㎡(事務所、ホテル、商業施設)
    分譲棟:地上46階、高さ172.55m、延べ72,593㎡(住宅約600戸)

    [南街区]
    賃貸棟:地上39階、高さ181.50m、延べ314,250㎡(事務所、ホテル、商業施設)
    分譲棟:地上51階、高さ_約185m、延べ_93,000㎡(住宅約600戸)

    グランフロント大阪 北館・タワーB… 地上38階、高さ175.30m(既存)

  8. 23717 匿名さん

    >>23710 マンション掲示板さん
    こんな感じやな。道路1本で階級が2段落ちるのが関西の地位。SとAがブランド地名。

    S 東梅田、中之島、茶屋町、堂島、うめきた
    A 扇町、南森町、同心
    B 御堂筋線中津、天六、福島、大淀、野田
    C 中崎町住宅地域、阪急中津、鷺洲

  9. 23718 匿名さん

    >>23717 匿名さん

    東梅田はCグループ、中之島がBグループなら概ね同意です。

  10. 23719 匿名さん

    >>23718 匿名さん

    間違えました、東梅田B、中之島Aなら、です

  11. 23720 匿名さん

    >>23717 匿名さん

    こんな主観だらけのランク?意味ないよ。
    2chの就職偏差値かのように、見てて恥ずかしい。

  12. 23721 匿名さん

    >>23720 匿名さん

    確かにこれで人生決まるわけないのでまぁ意味ないですが、多くの方にはぼんやりとこんなイメージがあると思いますよ。

  13. 23722 匿名さん

    >>23721 匿名さん
    数値的な軸なしに順位をつけること自体「意味」がないということでしょう。
    順位をつけるなら、せめて客観性をもたないと。以下は、家賃相場の順位。

    1. 数値的な軸なしに順位をつけること自体「意...
  14. 23723 匿名さん

    >>23722 匿名さん
    23717は全て北区の地域なので、
    区別のランキングを見せられても意味ないよ
    これでは、反証材料なしで、23717のランキングが概ね間違ってないと
    認めてしまってるようなもの

  15. 23724 匿名さん

    >>23723 匿名さん

    区分より詳細なランキングを出したいなら、データを持ってきなさい。バカバカしい。

  16. 23725 匿名さん

    有名な投資系ブロガーさん。
    人が成長して金持ちになるには住む場所(環境)が重要と説いている。
    全都市の住所の民度?を各種数値を元に偏差値にしている。
    とりあえず都心3区の数値を出します。
    北区は良い所と悪い所の差が激しい。大淀南はマシだが辺縁部が悪い。
    太融寺町って、一番数字が低かったけど、そんなに酷い場所だっけ?

    1. 有名な投資系ブロガーさん。人が成長して金...
  17. 23726 匿名さん

    >>23725 匿名さん

    これはいつ時点のデータですか?

  18. 23727 匿名さん

    >>23725 匿名さん

    有名な投資家、ねえ
    https://individual-investor.blogspot.com/2017/01/3_2.html

  19. 23728 匿名さん

    >>23726 匿名さん
    2017か2019っぽいです。
    今としてはoutdatedだし、なんでランキングの話してるんでしょうか、ね。

  20. 23729 匿名さん

    >>23728 匿名さん

    ありがとうございます。やはりちょっと古いんですね。住人層は数年で大きく変わるものではないので、概ねこの通りなんでしょうけど。

  21. 23730 検討板ユーザーさん

    タワマンが一つ立てばこんなランキングすぐにかわりますからねえ。

  22. 23731 匿名さん

    >>23730 検討板ユーザーさん

    中之島のことですかね。辺鄙なところであればガラッとかわりますね。

  23. 23732 匿名さん

    内覧を終えて、思いのほかバルコニー面積が広いのがいいな、と思いました!これなら、椅子などもおけそうです。最近のタワマンはなんちゃってバルコニーも多いので、評価ポイントかも。

  24. 23733 匿名さん

    >>23732 匿名さん

    管理規約的に椅子とか置いても大丈夫だっけ?

  25. 23734 匿名さん

    あと一月もしないうちに入居が始まり、この掲示板も閉鎖ですね。
    中之島と同じく最後まで妬み嫉みだらけでしたね。

  26. 23735 匿名さん

    [特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張のため削除しました。管理担当]

  27. 23736 匿名さん

    >>23733 匿名さん
    大丈夫ですよ。物置とかサンルーム等、移動できないものは不可です。

  28. 23737 入居待ち

    まあ、外野がなんと言おうと私はこのマンションが大好きですよ。気持ちよく生涯住む条件が、私にとっては整っていた。入居が楽しみです。

  29. 23738 匿名さん

    >>23735 匿名さん
    デメリットがはっきりと表現され過ぎてて荒らしとしか見えませんよ。
    もっと能天気な書き方をしないと認められません。

  30. 23739 匿名さん

    >>23735 匿名さん

    これはメリットが強調されているバージョンですね。

  31. 23740 通りすがり

    >>23738 匿名さん

    誰が見ても荒らしなんだから、そっとしておきましょ

  32. 23741 マンション検討中さん

    >>23737 入居待ちさん
    同感です!買う人、住む人には良い物件だから買ったんです。完売したんです。買わなかった人が何故に多く書き込むのかわかりません。

  33. 23742 評判気になるさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  34. 23743 匿名さん

    >>23735 匿名さん
    これ書いた人、天才だろ
    さすが運営が認めたメダル付きだよな
    中立の立場で、よくまとめてあって、非常に分かりやすい

    マンションブロガーも、これくらい切り込んでくれたら信用できるのに。
    デベに媚び諂ってるのがミエミエで参考にならない
    これからも忖度なしに事実を書き続けてほしい

  35. 23744 匿名さん

    >>23743 匿名さん

    車が必須とか、"プレハブ"、"貧困"とか言ってる時点で、とても偏った意見ですが、まあ色々ありますね。掲示板なんてそんなものです。

    私は多く語らずともグラメは素晴らしい物件と存じます。

  36. 23745 匿名さん

    歩いて5分の距離を車必須とかw
    そんな事言う友人しかおらんねやろな

  37. 23746 名無しさん

    >>23735 匿名さん
    そもそもうめきた2期のレジデンスは北街区が当初より戸数減っていますし、隣の病院も回復期のリハビリがメイン。
    ロビーが混雑というのもよくわかりません。
    ※スカイラウンジは確かに東側に欲しかったですが。

    色々事実誤認ありますし、未だに完売物件に難癖付けている人はそろそろ良い物件が見つかることを応援しています。

  38. 23747 匿名さん

    [特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張のため削除しました。管理担当]

  39. 23748 評判気になるさん

    >>23746 名無しさん

    誇大表現ばかりで、大したデメリットはないですね。比べればメリットの優位性が高い。

  40. 23749 マンション検討中さん

    生コンまでが2割値上げするみたいですよ。
    今年は更にマンションも高くなっていきますね。

  41. 23750 匿名さん

    >>23749 マンション検討中さん
    梅田付近での大規模マンションは向こう5~7年はうめきた2期以外ありません。より離れた場所もジワジワと高騰することでしょう。福島、野田あたりがまだ開発余地に富んでいると思います。狙い目です。

    うめきた2期は、類を見ないようなクオリティで新たな相場観を作って欲しいですね。

  42. 23751 匿名さん

    >>23749 マンション検討中さん
    そうですね...2022年6月以降契約分からとの事ですし、マンション価格はこの先当分はこの影響受けそうですね。もしくは供給がかなり絞られるか。。。

  43. 23752 マンション掲示板さん

    梅田半世紀ぶりの大規模開発キター!

    また公示地価が上がりますなぁ!

    買って良かったよー!
    煽ると怒られるかな??

  44. 23753 匿名さん

    >>23752 マンション掲示板さん

    3番街とか遠いから行かないかなあ。

  45. 23754 検討板ユーザーさん

    ジオグランデ梅田とかザタワー梅田にはメリットだけどここはあんまり関係ないかなあ

  46. 23755 評判気になるさん

    建材、生コン、人件費全てが高騰していくなら、今売ったら損しそうやな。

  47. 23756 匿名さん

    >>23750 匿名さん

    三井の堂島。。。

  48. 23757 匿名さん

    最上階の部屋、3億なんですね。坪700万超か。内覧してみたい…

  49. 23758 検討板ユーザーさん

    >>23747 匿名さん
    まさにあなたが言うようにあなたもスルーしたらいいのでは…

  50. 23759 マンション掲示板さん

    ブリリアの掲示板でスレ違いの投稿があったみたいですね。転記、訂正しておきます。

    >>
    リゾートマンションではあるまいし、
    ファミリー層中心に早期完売するようであれば価格維持は堅い。
    スーパー堤防の建設により、中期的にはハザードマップは改善
    新梅田という耳障りの心地良いネーミングには心が踊らされた。
    うめきた敷地内のタワーの後押しで相場も高まります。

スムログに「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」もあわせてチェック

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸