東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 27051 eマンションさん


    さ、最初からそういう見た目だから…(ガクブル

  2. 27052 マンション検討中さん

    イカレ武蔵小山の投稿ばっかり

  3. 27053 匿名さん

    下痢便色マンション、とは表現がイマイチですね。

    味がある、と言って差し上げましょう。

  4. 27054 匿名さん

    >>27039 購入者
    団地ほどは悪くありませんが、パークコートはおまけでもらった名前だと思っていた方が、実物を見たときの残念感は和らぐと思います。
    ここの契約者の感情的な大量投稿は、客観評価を信条とすべき検討スレにとって、大半が有害に感じます。

    ニーズがあればその根拠を再掲致しますが、如何でしょう。

  5. 27055 匿名さん

    >>27036
    パークコート文京小石川は水戸黄門で、文京ガーデンゲートタワーが助さん、スミフのビルが印籠をかざす格さんで、ここにおわすかたを誰だと心得る、 前の副将軍 、水戸光圀公であらせられるぞ、ってやっている風に見える....
    残りは八兵衛と風車の弥七だな。東京ドームホテルはかげろうのお銀かな

  6. 27056 匿名さん

    将来中古が出てから買える人は完成品みて決めるんだから納得して買うでしょう。買わない人は何も気にする必要ないべ。

  7. 27057 検討板ユーザーさん

    一昔前というか、某国の集合住宅を想起させますね。もったいない。2020年なのに…。

  8. 27058 匿名さん

    朝は東側から、夕方は西側から日が差し込んでできる印影が作る彫りの深い力強い直線が印象的ですね、他のビルから大きく突き抜けた様が作り出すマッスもすばらしい。

  9. 27059 評判気になるさん

    >>27057 検討板ユーザーさん

    旧ソ連の影響を継承したモンゴルの首都で、似たような建物を見たことがあります。

  10. 27060 匿名さん

    >>27059 評判気になるさん

    それは無い。私はモンゴルまで行ったことある。あなた行ったことないだろ。

  11. 27061 評判気になるさん

    >>27060 匿名さん
    あります(^_^)

  12. 27062 匿名さん

    >>27058 匿名さん



    >>27057 検討板ユーザーさん

    例えが秀逸ですね。
    確かに某北国の団地に瓜二つです。

  13. 27063 匿名さん

    ビルは大体直方体だからどれも似てると言えば似てるわな
    微妙な差異が分かる人と分からない人がいるからこればかりはしょうがないね

  14. 27064 匿名さん

    >>27059 評判気になるさん

    モンゴルのマンションのページ。

    https://ja.sekaiproperty.com/projects/350851/mandala-garden-ulaanbaata...

  15. 27065 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  16. 27066 匿名さん

    ここの完成予想図を見てジャイアンツカラーだなと思ったけれど、朝日が赤っぽいのもあるとは思うけれど、改めて良く見るとやっぱりオレンジ色のチームカラーだね。

    つまり三井不動産による東京ドーム買収の大いなる伏線だったわけだな。
    なるほどねー

  17. 27067 匿名さん

    >>27064 匿名さん

    見た目全然違うやん

  18. 27068 匿名さん

    >>27064 匿名さん

    港区のこれの方が似てる

    1. 港区のこれの方が似てる
  19. 27069 匿名さん

    >>27067 匿名さん

    2枚目の写真は色合いが似てるね。

  20. 27070 匿名さん

    外観マジでだっさいね。色悲惨。

  21. 27071 匿名さん

    周囲を高層ビルに囲まれて敷地はほぼ真っ暗。
    唯一抜けた東側はうるさい幹線道路にベットリ。
    都心から見ても人の興味を惹かない方角にあるわけだし、見た目がこんなんなっちゃったけどそもそも見る人いなければ問題ないんじゃないかな。

  22. 27072 匿名

    >>27071
    いやそらまあ住むわけじゃなけりゃ、つまり転売用、資産用ならいろいろご自由にwwwとは思うけどな

    コロナで都心ビルの価額、賃料がガンガン下がってるのを見て爆笑してるだけだよ、購入者以外はwwww

  23. 27073 通りがかりさん

    >>27072 匿名さん
    レジは勿論のこと、都心のビルもガンガン下がっているのなど見たことない。何も爆笑する要素がない。

  24. 27074 匿名さん

    ネガさん負けてますよ
    小学生並みの煽り以外にないんですか

  25. 27077 口コミ知りたいさん

    >>27055 匿名さん
    ちょっと何言ってるか分からない

  26. 27078 匿名さん

    あんまり調子にのってると、ニュースに載っても知らんよ

  27. 27080 匿名さん

    話題の「地盤カルテ」で当該エリアを検索すると、合格点に満たずリスクが高いと判定されるので、私はここは検討の対象には入れないな。

  28. 27081 匿名さん

    [No.27075~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  29. 27082 匿名さん

    >>27080 匿名さん
    検討の対象に入れるも入れないも完売してるんだって。何回いえば理解されるのかな?

  30. 27083 通りがかりさん

    しかも広告なしで瞬間蒸発だった

  31. 27084 匿名さん

    再開発、駅直結、タワマン
    三種の神器ワードで飛びつき買い。
    悪材料が後からドカドカ出てきて
    後悔パターンでは?

  32. 27085 マンション検討中さん

    コロナで赤字になってる完全に力尽きた日本の企業に勤務してるんですが、ローン審査通りますか?

  33. 27086 通りがかりさん

    >>27085 マンション検討中さん

    ガチなら銀行聞いた方がいい

  34. 27087 匿名さん

    小石川vs武蔵小山、なるスレが出来てますね。

  35. 27088 匿名さん

    >>27087 匿名さん
    そこであとはやってくれって感じ。

  36. 27089 匿名さん

    >>27082 匿名さん

    大変失礼いたしました。

  37. 27090 マンション検討中さん

    >>27086 通りがかりさん

    ガチです。
    整形のニセモノ顔とかと一緒にしないでください。

  38. 27091 匿名さん

    ネガがなかなかポジの正論に勝てないから、別スレ立てて暴れてますな。
    以前も再開発スレ立てて削除されてましたが(笑)

  39. 27092 匿名さん

    >>27084 匿名さん
    東京ドームの再開発とか良い情報しか出てないんだけど・・羨ましいなら素直にそう言わないとね。

  40. 27093 マンション検討中

    ここのネガって何目的でやってんだろうか?
    1)ネガり続ける→2)間に受けた一部の契約者がキャンセルする→3)キャンセル住戸発生→4)キャンセル住戸を購入(可能であれば値下げ受けて購入)とか期待してるのかな。残念ながらこんなスレでいくら騒いでも何ら影響もないと思うが。

  41. 27094 匿名さん

    >>27093 マンション検討中さん
    すでに1で間違えてます

  42. 27095 匿名さん

    >>27085 マンション検討中さん
    だ・か・ら・・・完売してるからローン組めても買えないよ。

  43. 27096 匿名さん

    ポジが瀬戸際で頑張ってるけど、各アナリスト、プロの意見は、新築も総じて頭打ちなんだよね。

    分譲価格に1割は乗せないと実質的な損切りになるけど、ここはフライングでの売り出しが多いことから、売り優勢になる可能性が高そうだし、どちらにせよ検討者は大量に出てきた中古の値崩れを待つのが得策だろうね。
    (私は都心しか買わないのでセールスはお断りします)

    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66916890S0A201C2QM8000

  44. 27097 匿名さん

    >>27096 匿名さん
    あんた、毎朝テレ東で講釈垂れてるアナリスト見てないだろ。
    アナリストなんて仕事、競馬の予想屋と対して変わらん。ただ背広着てもっともらしい事言ってるだけで。
    暴落論者の榊氏も一応プロアナリストだろ

  45. 27098 匿名さん

    >>27083 通りがかりさん

    谷底低地で液状化リスクを抱えた立地にもかかわらず、瞬間蒸発してしまったのはすごいことだと思います。そのリスクを超えた魅力が当該物件にはあるのだと推察しております。このスレでは釈迦に説法ではありますが、実需にしろ投資にしろ、災害の多い我が国での不動産購入にあたっては、古地図などを探って地歴を見極めることが何よりも重要であると自分は考えています。一方で、駅近の環境は羨ましいですし、東京ドームの再開発方針も明るい材料で、近辺の今後の発展に期待を寄せています。ネガでもポジでもない立場から、ある意味で非常に注目されている当該物件について私見を述べさせていただきました。

  46. 27099 匿名さん

    >>27098 匿名さん

    あれだけ大きな建物が沈むならその周りはとっくに沈んでるな

  47. 27100 匿名

    ポジはなんら証拠ださないで、ネガが証拠だしたらすぐ削除

    なんというみぐるしいマンション

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸