東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 27001 匿名さん

    ネガたちの気持ちは分かる。
    でもまあなんだかここの住人は勝ち組だよ。
    年収500万の俺には低層ワンルームも
    買えません。これが現実。

  2. 27002 匿名さん

    普通は安くて良い部屋を喜ぶんだけどね
    ネガは何故か高いものを好むらしい

  3. 27003 匿名さん

    >>27001 匿名さん

    これからだよ
    人と違うしんどい事をして登ってこよう

  4. 27004 匿名さん


    ここのそれは、メトロでないのが辛いですね。
    都営の板橋向きにだけ直結してますが、使い道がわからないです。

  5. 27005 口コミ知りたいさん


    勤め人同士で仕事帰りに板橋民にマウントを取る為ですよ

  6. 27006 匿名さん

    >>27004 匿名さん

    分からない人は住まなければいいんでは

  7. 27007 匿名

    >>26990
    今のところ根拠のない嘘はポジしかついてないぞ笑
    デッキ屋根なしも路駐もハザードマップ最底辺もぜーんぶ資料つきだが

  8. 27008 匿名さん

    >>27007 匿名さん
    >27007 匿名さん

    山手線内側千代田区最低立地を一つ答えてよ
    立地評価プロの君なら答えられる

  9. 27009 匿名さん

    >>27004 匿名さん

    帰りにすぐにエントランスに入れる

  10. 27010 匿名さん

    無理でしょ
    ネガは都合悪いことは答えないよ

  11. 27011 匿名さん

    >>27004 匿名さん

    出かけたらどうやって帰ってくるの?
    駅直結使った事なくても分かりそうなものだが?
    ネガ脳過ぎてアホなになったの?

  12. 27016 匿名さん

    [No.26904~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  13. 27017 通りがかりさん

    利益優先で敷地いっぱいにカツカツマンションを建てたおかげで、現地は真っ暗になりましたね。
    うるさい幹線道路からもセットバックがありません。

    これまで見た再開発のなかで、雰囲気は最下位かな。
    外をあまり出歩かない人には気にならないかもしれませんが…
    建物も安っぽいですね。
    外壁はもしやタイル貼りではない?

  14. 27018 匿名さん

    パークコートの工事も進んでますが美しいですね

  15. 27019 匿名さん

    東側に取り付けてあった搬入移動式エレベーター?が全部とりはずされて、すっきりしましたね。

  16. 27020 匿名さん

    南区への導線、植樹が進むのが楽しみですが最後でしょうね

  17. 27021 口コミ知りたいさん

    >>27016
    都合の悪いデータや写真証拠は隠滅とか、このマンションおわってんなw

  18. 27022 匿名さん

    >>27021 口コミ知りたいさん
    何を消されたのか私にはわからないけど、削除基準は運営が決めてるわけだから、あなたの投稿が運営にとってしょうもなかったというだけなのでは?


  19. 27023 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  20. 27025 匿名さん

    値上がり益のリターンを得るためには、それに見合うリスクを必ず取る必要があります。投資や経営では常識です。このマンションのリスクって何でしょうか?

    例えば、再開発の事業リスクをとったデベロッパーは、マンションの完売によって、しこたまリターンを得ました。一方、再開発事業の完成物であるマンションの購入者は、再開発についてはリスクを取っていません。裏を返せば購入者にはリターンはないということです。

    いろいろ考えても購入者が負うリスクが見つからないマンションです。唯一のリスクといえば分譲価格がかなり高過ぎたことでしょうか。

    リスクテイクし、上手くいけばリターンが得られます。逆に上手く行かなければ、とったリスクは水の泡です。分譲価格が高過ぎだが購入した(=リスクをとった)事は、はたして合理的な行動だったのでしょうか。私は負け戦だっと考えます。

  21. 27026 匿名さん

    私は分譲価格は安かったという認識です。いま文京区内でも中古2LDKで手数料入れたら1億弱します。

    一方、新築で駅直結パークコートが1億円強ならこちに安さ感じますよ。実際再開発に税金注ぎ込まれているから安いし、公共事業のためデベの利益も少なくされているらしいし、お買い得と思いましたよ。

  22. 27027 匿名さん

    ここと関係ない画像貼り付けてたペタペタおじさん、削除されてアク禁になってしまったようですね
    文京区は勘違いおじさんが多いので、たまに絡まれるので注意が必要ですね
    世代交代が進んで一掃されてほしいですが

  23. 27028 マンコミュファンさん

    デッキに屋根ができるエビデンス早く出しなよ

  24. 27030 匿名さん

    これから値上がりしようが値下がりしようが完売物件で話題にする必要がありますかね?リスクを取らなければ絶対に値上がり物件は買えないことだけは確実ですが。

  25. 27031 通りがかりさん

    >>27028 マンコミュファンさん

  26. 27032 通りがかりさん

    見えづらいですがデッキの所に屋根と書いてます。設計図段階なので変更となっている可能性もありますが。
    逆に屋根がないと言う根拠は?

  27. 27033 匿名さん

    今朝の現地です。エレベーターがなくなりましたね。スッキリです
    あとは落下物防止ネットがとれるともっときれいになるでしょうね

    1. 今朝の現地です。エレベーターがなくなりま...
  28. 27034 匿名さん

    これは勝負ありやろ

    ネガは何て言うかな
    この資料が本物という証拠を出してください
    とかアホなこと言うなよ

  29. 27035 匿名さん

    >>27033 匿名さん

    美しいですね。コロナの中、事故なくこんな立派な建物を作られた皆様に感謝します。

  30. 27036 ご近所さん

    これ昨日

    1. これ昨日
  31. 27037 ご近所さん

    また若葉になった

  32. 27038 匿名さん

    >>27036 ご近所さん

    パークコートが美しい

  33. 27039 購入者

    >>27033 匿名さん

    え、、、
    なんか普通~に団地みたい…。。。(T_T)

  34. 27040 匿名さん

    >>27039 購入者さん

    集合住宅であることは購入前から分かっていることかと。
    住民と商業エリアを合わせるとこの建物内に数千人いる小さな町で、次世代型と思いますけど。

  35. 27041 評判気になるさん

    もしかしてだけど、千葉駅や大宮駅よりダサくないかい。

    摩天楼さがなく、地方都市以下かな…

  36. 27042 匿名さん

    リバーシティ21より色合いがダサい…。

  37. 27043 匿名さん

    手前の建物と密過ぎて

  38. 27044 匿名さん

    千葉と大宮はかなり都会。文京区は高さ制限があり戸建て中心で、仕事や買い物は大手町、銀座、日本橋あたりで、片道10-15分くらいかかるベッドタウンですね。
    ここが千葉駅や大宮駅前と同等の高いと期待して住む人はいないと思いますよ。

  39. 27045 匿名さん

    >>27043 匿名さん

    スミフビルのことですか?
    スミフビルと向かい合う範囲のほとんどは駐車場です。住居ではありません。窓もなくスミフの方と向かい合うことはほとんど無いでしょう。直接見に行かれてはいかがですか。

  40. 27046 評判気になるさん

    >>27042 匿名さん

    現地で見ましたが、確かにデザインはあまり面白くないですね。三井不動産のマンションと比べたらいけないかもしれないけど、最近のオプレジのほうがデザインでは挑戦してる気がする。

  41. 27047 匿名さん

    >>27046 評判気になるさん

    文京区のイメージに合わせたそうです。
    青山や赤坂のような形状にしても街の雰囲気に合わないし、ここはザ・タワーの高い建物で道路近くなので、もしタイル貼って落下事故とか起きたら大問題です。
    私は今の姿がいいと思いますね。

  42. 27048 評判気になるさん

    >>27047 匿名さん

    そうなんですね!
    勉強になります!

  43. 27049 検討板ユーザーさん

    >>27033 匿名さん

    誰ですか 新築マンションにウ◯コ塗りつけたのは

    おじさん許しませんよ

  44. 27050 匿名さん

    >>27045 匿名さん
    住居じゃないから隣りのビルに密着しててもOK・・・、これが今時のタワマン購入者の価値観なのか・・・。パークコートも地に落ちたなあとショック。

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸