大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cielia.com/m/senri462/index.html

所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 2520 マンション検討中さん

    たしかにD棟は高いですよね。
    B棟とC棟の低層はかなり残ってますし、思っていたよりも完売まで時間がかかりそうな気がします。人気の部屋はD棟でもすぐ売れるでしょうけど。
    低層階は日当たりが良くないので、最終値引きもある気がします。

  2. 2521 マンション検討中さん

    現地行きました。すごい坂ですね。毎日はキツいかな。あと、車だと新御堂に出にくいですね。道細い。

  3. 2522 マンション検討中さん

    坂すごいですね。
    同感です。
    マンションの中は他の方が安っぽいとおっしゃってましたが、いたって普通で気になりませんでした。
    高級感はありませんけど。
    それよりも、アルコープにベビーカーや自転車を置かれている方が多く、そちらの方が気になりました。
    駐輪場が足りてないのか、そもそも契約する気がないのか。
    他のマンションを見に行った時は、0ではないですけど、ここまでひどくなかったです。
    前向きに購入を検討しているので、住民の方のモラルが気になってしまいました。

  4. 2523 匿名さん

    >>2522 マンション検討中さん
    お隣南千里のパークハウスも最初は問題になったようで、張り紙あったそうですよ。

  5. 2524 匿名さん

    >>2520 マンション検討中さん
    B棟だと価格が載ってるのが6部屋くらいに減ってるんですが、実際はまだまだ残ってるんですか?

  6. 2525 マンション検討中さん

    >>2518 マンション検討中さん

    それだけA~C棟までを早く売り切りたいってことだと思うが
    D棟をじっくり売りたいわけじゃない、共倒れを防ぎたいのかと

  7. 2526 マンション検討中さん

    同じく見学行ってまいりました。
    素敵な街で、マンションもセンスが良い感じでした。
    自転車は置かれてましたねー。
    住民の方とは、何組かすれ違いましたが、皆さん挨拶してくれて、上品な感じでした^_^
    後は値段次第かなー。

  8. 2527 マンション検討中さん

    >>2524 匿名さん

    B棟はまだ1階2階はあったと思います。モデルルームになっている部屋があるので中見れますよ。上の階もちらほらあると思います。
    C棟はまだ半分くらいありました。
    金額を控えてないのでうろ覚えですが、D棟を見た後だと安く感じます。

  9. 2528 名無しさん

    ふと疑問です。どなたかご存知であればおしえていただきたいです。低層階等で気長に値引き等しても売れない場合ってあるのでしょうか?売れない場合どうなるのでしょうか?

  10. 2529 口コミ知りたいさん

    大阪梅田駅まで乗り換え無しで、約25分。
    阪急電鉄と堺筋線が乗り入れしてるから、北浜や堺筋本町等のビジネス街も乗り換え無しで行ける。
    神戸・京都も乗り換え1回で約50分。
    交通の利便性が良い。
    とネットで調べると出てくるんですが、他に行ける駅で使えるところはありますか?

  11. 2530 検討板ユーザーさん

    >>2518 マンション検討中さん

    すみふ
    きんてつ

  12. 2531 マンション検討中さん

    以前モデルルームに一度行きました。
    棟内モデルルームの案内があったので再度見学に行こうと思っています。
    ただ担当さんと相性が合わなくて…
    高圧的な態度が苦手で、受け答えも的外れでした。
    持ち帰り資料も図面集だけで、後はネットで見て下さいと…
    エコといえばエコですが、なんだかなぁ、と残念な気持ちになったことを思い出しました。
    買う気がないと思われたのでしょうか?
    担当変更をお願いしようかと思っているのですが、他の方も同じようなら、まあ我慢しようかと思っています。
    見学行かれた方や購入された方にお聞きしたいのですが、同じような対応でしたか?

  13. 2532 シエリア希望さん

    >>2529 口コミ知りたいさん
    天神橋筋六丁目が日本一長い商店街で、グルメが楽しめるよ。美味しい店多いしね。
    日本橋駅だと徒歩で難波行けるし、恵美町駅なら通天閣で串カツとか楽しめる。
    後は、新大阪駅に約30分で行ける。新幹線使いからしたら、これが結構ポイント。
    駅近の物件だし、これだけ色々行けるし、利便性はかなりオススメだよ。

  14. 2533 マンション掲示板さん

    >>2531 マンション検討中さん
    私の場合は大当たりで、40代くらいのおじさんだったけど、レスポンスも早いし、ローンの話とか分からないとこは隅々まで教えてくれました。
    何回も色んな部屋の試算お願いしたのに、嫌な顔せずやってくれました。
    当たり外れはあるから、気にせず担当の変更依頼した方がいいと思います。
    一生モノの買い物ですから。

  15. 2534 マンション検討中さん

    >>2531 マンション検討中さん

    同じ人かも笑
    こんなことで引っ掛かるの嫌なんですけど、次に行く気がなくなりますよね

  16. 2535 口コミ知りたいさん

    >>2532 シエリア希望さん
    ありがとうございます。
    梅田とか難波から結構近いのに、新しくて綺麗なところでいいですね。
    天神橋筋六丁目まで一本で行けるのはポイント高いです。
    子育てに良い町と聞きますが、具体的にどこがいいのでしょうか?

  17. 2536 匿名さん

    >>2532 シエリア希望さん

    天六以外は北急の方が利便性高そう。

  18. 2537 マンション検討中さん

    そうなんです。
    担当者でマンション決めるわけじゃないんですが、できたら気持ちよく話を聞きたいんです。
    高い買い物だから、たくさん悩んで考えたいのに、無理やり選択肢をばっさり切ってく様な…。
    会話の中に共感がないので、こちらもどんどん口が重くなってしまって。
    やっぱり相性はありますもんね。
    思い切って担当者変更してもらおうと思います。

  19. 2538 匿名さん

    >>2537 マンション検討中さん
    気にせずどんどん担当変更してもらえばいいですよ。マンションに限らず。日本人は我慢しすぎです。

  20. 2539 匿名さん

    >>2537 マンション検討中さん

    合う、合わないはありますよね。うちは複数物件見学し、いろんな営業にお会いしましたが、こちらの若い女性の担当さんがとても丁寧な人で1番安心できました。やっぱり高い買い物なので安心できる人から気持ちよく進めたいなと思ったのも購入を決めた理由の一つなので、お気持ちはとてもわかります。
    電話で事情をお話しされ、希望の担当さんの条件をお伝えされると良いのではないでしょうか?関電不動産も売ることが仕事のはずなので、希望に沿う担当変更をしてくれると思いますよ。

  21. 2540 匿名さん

    B棟はネットで見えてないけどまだ売り出し中の部屋はBIだけだと思います。その間取り以外は5千万越える部屋2部屋、1階南向きが2部屋、1階東付きが2部屋ですね。

  22. 2541 匿名さん

    >>2540 匿名さん
    1階南向きは4LDKとBIの2部屋でした。
    BIは間取り的にもう少し残りそうですね。安いので値下げよりは家具付きで売るとかされそう。

  23. 2542 マンション掲示板さん

    >>2541 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    B棟安いし、坂も保育所前通るとゆるやかで魅力的なんで迷います。
    家具付きで売るとかあるんですね、知りませんでした。

  24. 2543 匿名さん

    >>2542 マンション掲示板さん
    モデルルームだった部屋は最後に家具付きで売られることが多いですね。

  25. 2544 匿名さん

    >>2540 匿名さん
    B棟もいよいよ残り僅かになってきたんですね。
    ありがとうございます。

  26. 2545 マンション検討中さん

    ここの平均的な70から80m2のお部屋、固定資産税はおいくら位になるか教えて頂けませんでしょうか。

  27. 2546 匿名さん

    BIの間取りは一般的には使いづらそうですね。
    リビングとの間がクローゼットになってるので戸を開け放しても暗くなってしまいそうですし空調が届かなさそうです。
    2-3人世帯でファミリークローゼットとして使うのはよさそうですね。
    価格が控えめなので、いっそのこと大掛かりにリフォームするという手もあるでしょうか。

  28. 2547 マンション検討中さん

    BIってそんなに使いづらい間取りですか?

  29. 2548 匿名さん

    >>2547 マンション検討中さん
    3LDKだけど、真ん中の窓のない部屋がエアコンも設置不可だと、居室としては使いづらそうだなと。
    家族構成によるのかなと思いますが。

  30. 2549 通りがかりさん

    電気代に引き続き、水道代もかなり安かったのですが、吹田市は水道代安いんでしょうか?

  31. 2550 匿名さん

    >>2549 通りがかりさん

    お湯切れ気にして節水(湯)体質にはなる。

  32. 2551 eマンションさん

    吹田市は水道料金は、普通に安い。
    財政潤ってるから、行政サービスは良い。

  33. 2552 通りがかりさん

    >>2550
    わかる(笑)
    ウチはお風呂の湯はりも初期設定よりかなり少なくしてます。今は慣れたけど寝そべるように湯船に浸かってます。
    肩までたっぷり浸かるほどのお湯を溜めてたっぷりシャワーもじゃんじゃん使いたい人にはここのエコキュートは合わないと思います。ただ、本当に節水にはなる。

  34. 2553 匿名

    >>2552 通りがかりさん
    寝そべるように湯船に浸かるとか普通に言い過ぎかと笑
    なんの不便もないですが。
    電気代安いし、水道代も安い。

  35. 2554 名無しさん

    エコキュートいいけどねー。
    色々と安いので助かってる。
    災害時にタンクの水も使えるし、災害対策にもなる。
    揺れにくい地域らしいし、そういう点ではこのマンションいいな。

  36. 2555 通りがかりさん

    >>2553
    ほんっと、少しでもマイナスなこと言うとここの住民はすぐ被せて否定してくる。だからうちでは湯はり量を少なくしてるって言ってるでしょ。普通に入れてたらそりゃ普通に浸かれますよ。毎回同じ人だろうけど、全否定しないでほしい。

    エコキュートが不満と言ってるのではない。節水・節電は確かだし電気代は本当に安くてビックリだけれど、今後何十年と電気料金が安いという保証もないですしね。関電のマンションだからずっとこの価格で供給してくれれば嬉しい。

  37. 2564 匿名さん

    ここの書き込み見ながら、昔から千里山をご存知の方と、最近知った方は、千里山に対するイメージが違うのかなとふと思いました。
    私は再開発後しか知らないので後者で、いいイメージ強いですよ。

  38. 2565 匿名さん

    >>2564 匿名さん

    千里山の再開発って何?
    むしろ大正時代の開発直後が千里山のピークじゃない?

  39. 2566 通りがかりさん

    外野の大人げないカキコミはよくない。

    内野の礼讃過ぎのカキコミも、バランス感覚に欠ける。静かな街らしく、落ち着いて守備いただきたく。

  40. 2567 名無しさん

    >>2565 匿名さん
    近年、老朽化した団地の建て替えや、駅前、道路の整備、緑の植え替えなどをしたことをいうんでしょう。
    吹田市は財政強いし、まちづくりにも力を入れてるから、こういったこともできるんだと思います。
    街も昔に比べて本当に綺麗になりました。
    加えて、梅田にも乗り換えなしで20分ほどで行けるアクセスの良さや教育環境の充実が人を呼び込んでいます。

  41. 2568 匿名さん

    >>2567 名無しさん

    同感ですが、あなたは自分の価値観押し付けすぎないように注意してくださいね。
    相手が不快な気持ちになって評判落ちるのも嫌なので。

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸