住宅なんでも質問「建築確認申請の不正」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 建築確認申請の不正
  • 掲示板
通りがかりさん [更新日時] 2024-08-14 07:30:45

うちは今、大変な建築トラブルに巻き込まれてしまい、私がその件で色々調べた結果、注文住宅の建築確認申請で、民間検査機関のずさんな検査手続きと、申請を代行した一級建築士が不正をしていたことが発覚しました。
証拠を持参し、市役所の建築指導課に告発しましたが、問題ないことにされてしまいました。
私は外部の専門家にもその件は確認済みです。
何故行政は動かないのでしょう?
証拠もあるのに…
姉歯事件や、レオパレスの件は、不正を見破れなかった確認機関にも責任はあると思います。専門家に聞いたら、やはり検査機関にもきちんとしているところと、そうでないところがあるそうです。
でもそのようなことは、素人の建築主には分からないですよね?
プロに委任しなければ、確認申請出来ないし…
うちの件も不正があったので、本当に建築基準法に違反していないか不安で、行政に助けを求めたら上記のような感じで、回答が矛盾しているので、そこを突っ込んだら黙ってしまいました。
行政を動かすにはどうしたら良いでしょうか。

[スレ作成日時]2018-06-01 14:42:37

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建築確認申請の不正

  1. 4 匿名さん 2018/06/01 16:49:30

    建築基準法違反の建物であるかどうかは、まず行政ではなく施主自身の側で確認し
    違反があれば建築業者側に是正を求めましょう。

    一般的に法令違反の建物が建てられていたとしても、それに対し行政側が
    是正指導に入るには、かなり明確な違反がなければ動きません。

    例えば極端な例では、2階建てと申請して床面積・高さ等の全く異なる3階建てを
    建てているものを見つけたら、流石に行政も黙ってはいないでしょう。

    しかしながら申請図と違う位置に窓があるや、大きさが異なる程度では
    行政側は事態を知らされても、まず黙認して動くことはありません。

  2. 5 e戸建てファンさん 2018/06/02 01:01:57

    申請した内容が建築基準法に適合していないのに拘わらず、確認済証を出してしまった役所なり民間機関(所詮天下り組織です)の責任は問われるべき。設計監理した建築士に全責任を負わせるのであれば、建築確認申請そのものが無意味だし、そんな制度は廃止した方がいい。スレ主様、弁護士を変えるなりして多いに戦ってください

  3. 6 匿名さん 2018/06/02 02:13:23

    >申請した内容が建築基準法に適合していないのに拘わらず、
    >確認済証を出してしまった役所なり
    >民間機関(所詮天下り組織です)の責任は問われるべき。
    >設計監理した建築士に全責任を負わせるのであれば、
    >建築確認申請そのものが無意味だし、
    >そんな制度は廃止した方がいい。
    そんな精度で建てている現在の家全体を否定する意見は本件に関係ない。根拠のない単なるアナタ一個人の一方的かつ狂信的な考えに過ぎない。

    具体的にこのスレ主さんの行動に対してアドバイスが一つもありませんが、貴方のやりたいことは別スレでやってください。迷惑です。

  4. 7 通りがかりさん 2018/06/02 02:34:46

    スレ主です。
    ここへ伺えば、お詳しい方から何か少しでも
    ヒントをいただけるかと期待しましたが、難しいようですね。行政に聞いても、数日経つと、言うことが真逆であったり、矛盾点ばかりで本当にうんざりです。
    看過できかねることですので、各方面の専門家に相談しながら、行政訴訟も視野に入れて働きかけることにします。
    アドバイスありがとうございました。

  5. 8 名無しさん 2018/06/02 05:17:23

    噂の東京マガジンに投稿してみたら?

  6. 9 販売関係者さん 2019/02/08 13:50:27

    それこそ管轄している国交省にお伝えしたらよいでしょうか。


  7. 10 マンション比較中さん 2019/03/21 01:45:06

    関東地区ではUDI確認検査がレオパレスの不正を意図的に見逃したと言っている人がいるが本当でしょうか?
    レオパレスだけで行った不正とは考えにくいですが、民間確認検査会社がこのようなことに手を貸すとも思えません。
    確認申請が根本的に欠陥制度なのか。

  8. 11 匿名さん 2019/03/21 15:08:24

    民間検査機関がレオパレスとの関係を持ち、意図的に不正を黙認している可能性は低いと思う。
    一般的な話として
    「ある検査機関の審査はザルな傾向にあるから、業者は好んでその機関を選ぶ」
    「検査機関が見過ごしている部分に対して、日頃から違法建築を行っている」
    といったものは良くある話。

    確認申請と検査制度そのものが、第三者に影響する違法建築に対しては有効であっても
    施主・所有者、賃貸者にとって欠陥建築となるものに対する抑制力は、非常に低い。


  9. 12 匿名さん 2019/03/22 00:43:33

    >>7さん

    どのようなトラブルか分かりませんが、行政が動けるものと動けないものがあると思います。
    我が家が購入した際、図面と施工が異なっておりました。が、行政には施工通りの図面が申請されていた為、
    行政側が動く事は有りませんでした。

    売主とデベのやり取りの途中で図面が変更されていた事が分かり、
    訴訟も考えましたが、話し合いで折り合いを付けて解決させました。
    私は国交省へ直接相談しました。

  10. 13 匿名さん 2019/03/23 18:25:16

    だめだめ。
    行政は、ハウスメーカーの味方。
    企業グループが大きいほど無理。
    国土交通省は、団体訴訟にでもならない限り無理。
    個人は、もみ消され、仕返しされるよ。
    中立ではない。
    国土交通省は、死人が二桁にならない限り対応しない役所だからね。

  11. 14 匿名さん 2019/03/23 22:22:56

    うちはパナソニックホームズですが、耐火耐震性が建築基準法に違反して違法住宅になってしまっています。
    裁判では、施工中にパナソニックホームズに対して役所から、違法なので改めるよう指導があった事実が判明していますが、パナソニックホームズでは役所に提出する書類だけ訂正して、役所をも騙して、実際の工事は違反したまま、平然と進めていました。
    役所が違法だから改めるように指導していても、全く守られないでは処置なしで、悪質にもほどがありますが、そんなことが平気でまかり通っているのが、住宅業界のようです。
    尚、パナソニックホームズは、一切反省もなく、耐火耐震性が劣っていても、火事や地震にならなければ日常生活に支障はないので、一切対応する必要は無いと、裁判でも居直っていました。

    色々と調べると、パナホームの検査に関して、下記のような内部告発らしき情報が出ています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316289/res/597/
    欠陥住宅を押し付けられないように、注意しましょう。

  12. 15 評判気になるさん 2022/07/05 13:47:10

    建築基準法に違反した建築確認の違法裁決勝ち取りました
    建物が完成前なら審査請求で取り消せます
    気になる人がいたら、おすすめのサイトややり方など教えますよ

  13. 16 販売関係者さん 2023/03/13 06:52:48

    >>15 評判気になるさん
    今まさに建築確認に関する裁判中なので、教えてほしいです!!!

  14. 17 検討板ユーザーさん 2024/06/11 12:25:58

    UDI確認検査
    書類のみの発行

  15. 18 e戸建てファンさん 2024/06/23 06:06:48

    どこも書類のみ

  16. 19 匿名さん 2024/08/08 14:55:36

    >>17 検討板ユーザーさん

    どこも裏金もらって検査合格してるのではと疑いたくなる
    でなければ欠陥減るはず

  17. 20 口コミ知りたいさん 2024/08/10 23:12:21

    検査員派遣したらコストかかるので書類図面のメクラチェックで合格でしょ
    姉歯事件以降第三者使ってるけど役所の書類チェックの方がまだまし

  18. 21 評判気になるさん 2024/08/11 02:50:28

    設計がお小遣いもらってるの?

  19. 22 口コミ知りたいさん 2024/08/13 00:04:35

    第三者機関なんて都合の良い呼び方所詮とーしろ

  20. 23 e戸建てファンさん 2024/08/13 22:30:45

    住宅メーカーと検査機関で示し合わせて消費者から金をむしり取る

[PR] 周辺の物件
ジオ池田室町
サンクレイドル鶴見緑地公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

未定

3LDK・4LDK

64.94m²~101.79m²

総戸数 35戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランアッシュ住吉万代東REVE

大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.31m2~75.33m2

総戸数 65戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~5,280万円予定

2LDK・3LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ポレスター堺

大阪府堺市堺区大町東2丁11-1

4098万円~5498万円

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

64.24m2~75.39m2

総戸数 42戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~5050万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸