横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 江ケ崎町
  8. 矢向駅
  9. ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-16 19:10:03

ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/shintsurumi/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番12(地番)
交通:JR南武線「矢向」駅徒歩12分
JR南武線「尻手」駅徒歩12分
間取:3LDK
面積:60.50m2 ~ 65.63m2
売主:株式会社佐藤秀
施工会社:株式会社佐藤秀
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-20 14:43:38

スポンサードリンク

バウス一之江
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・フォルム新鶴見ラウンドパーク口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    >>40 マンション検討中さん

    事前案内会の電話、私も来ました。
    2日間限定みたいで予約でいっぱいの時間もありました。結構混んでるみたいです

  2. 42 匿名さん

    この辺りは幼稚園保育園けっこうありますよ。川崎市は待機児童問題にもしっかり取り組んでいますよね。

  3. 43 マンション検討中さん

    >>42 匿名さん

    でも競争率は激しいけどね(+。+)アチャー

  4. 44 マンション検討中さん

    これからファインシティにクレストプライムと入居が始まるから一段と厳しくなるかもね

  5. 45 マンション検討中さん

    やっぱり大規模マンションが周辺に多くなるので保育園幼稚園が更に厳しくなりそうですよね。

  6. 46 マンション検討中さん

    施工会社気になって調べてみたのですが、マンションだと最近は高輪とかの高級マンションもやってるみたいですね。とりあえず施工の懸念はクリア?かな?

  7. 47 マンション検討中さん

    保育園幼稚園情報聞きたいですね。
    調べた感じでは多い印象ですが実際どうなんでしょう?

  8. 48 マンション検討中さん

    川崎市は待機児童対策に力を入れてるらしいですけどね〜、どこも幼稚園保育園は厳しい状態ですよね。

  9. 49 匿名さん

    小学生になる子供がいます。なかなか生徒数の多い学校みたいです。どんな学校なのか気になります。

  10. 50 通りがかりさん

    新鶴小は増築したので入学はできるんではないでしょうか?幼稚園、保育園はかなり倍率が高いですけど。

  11. 51 通りがかりさん

    横浜市川崎市の境目?
    保育園は仕方ないにしても幼稚園まで倍率高いとなると色々大変ですね。子供が多い地域はいいことなんですけどね!

  12. 52 マンション検討中さん

    暗くなってもコンビニに小学生男児がたまってますよね。塾帰りなのかな?それが気になったぐらいです悪そうな見かけの子はいなかったなあ

  13. 53 マンション掲示板さん

    尻手、矢向と同じく12分ぐらいみたいですがどちらの方が最寄り駅として使いやすいんでしょうか?
    夜道や人通りなど気になりますね

  14. 54 匿名さん

    >>53 マンション掲示板さん

    どちらも暗いですね

  15. 55 マンション検討中さん

    >>53 マンション掲示板さん

    今日尻手側から自転車を使いましたが、駅から一番近い道で行くとなると東海道線(たぶん)の上を通る時に狭いうえに車通りの多い車道を走らないといけなかったです。
    幸い歩道がないのは尻手駅側の坂部分だけで、無理せずに行きたい場合車通りが少ない迂回路がありました。(今回は通っていませんが)
    矢向の方は行っていませんが、距離的にはほとんど同じと聞いています。

  16. 56 匿名さん

    >>55 マンション検討中さん

    東海道じゃなくて横須賀線と貨物線ですね。

  17. 57 マンション検討中さん

    初日ともあってさすがに混んでましたね。

  18. 58 マンション掲示板さん

    混んでましたね。もう販売開始みたいですね。急かされてるみたいでこちらも気持ち焦ります即決できないし

  19. 59 マンション検討中さん

    なんか非常に急かされた印象でした。
    そもそも販売戸数116の内30前後を横浜市民優先枠としてとってあるようで、そちらが今週だか来週だかに売れてから一次販売に移るようです。
    その上で来週にでも借り入れ相談と大体の部屋の選択⇒今年中には契約一歩前まで話を進めたいというような感じでした。

    なんかすごく焦らされたため無理やり次の回まで期間を空けました。ゆっくり考えていければと思いますし、他の場所も考えている中で焦って決めてもしょうがないです。それで埋まっちゃったら諦めるという感じで。

  20. 60 名無しさん

    >>59 マンション検討中さん

    今日行ってきましたが、公園は思ったより小さくてショボいですよね。あの程度の公園で売りにされても・・・って感じでした。
    65平米の部屋は2階で4千万切るぐらいらしいので広告に釣られて行ったものの微妙な印象でした。

  21. 61 マンション掲示板さん

    広いお部屋を見せられたので全く参考にならず、60㎡65㎡の広さがわかりにくかったですね。
    60㎡の収納も微妙だし、65㎡で4,000万は割高に感じますし。
    やはりファミリーだと狭いのかなといった印象です。
    でもスーパーや学校、公園が側にあるのはすっごく助かりますよね。とても悩みます。

  22. 62 マンション検討中さん

    >>55 マンション検討中さん
    尻手までの道は、そっちの橋の道よりも公園抜けて、自転車ならエレベーターで線路越えるルートが良いですよ。住宅街を通る道で安全ですし、若干近い気がします。

  23. 63 マンション掲示板さん

    65㎡で四千万なら70㎡の部屋って低階層で4,500万ぐらいかな。最上階だと五千万超え? 妥当ですか?高いですか?

  24. 64 匿名

    >>63 マンション掲示板さん

    近くのイマジンテラスが75平米の上層階南向きで4000万円以下だったので割高なような気がします。
    しかし、イマジンテラスよりは占有部の設備は格段に充実してると思いますのでそのくらいが妥当なのかもしれませんね。(イマジンテラスの占有部の設備が残念すぎるというのもありますが。。)

  25. 65 匿名さん

    >>64 匿名さん
    設備も違うと思いますし場所も断然がこちらの方が良いと思います。目の前に公園が広がるというのも個人的にはすごく素敵だと思います。

  26. 66 匿名

    場所は似たり寄ったりだと思うのですが。むしろ線路に近くて電車の音が心配です。
    公園ビューはいいと思いますが、あちらは敷地内に公園がありますし。
    そしてここは向きが微妙なのが気になります。。

  27. 67 マンション検討中さん

    でも狭い割に高いよね。なんだかんだと価格。ただでさえ高い時期だし

  28. 68 匿名さん

    今日要望書出してきました!
    川崎市民なので気にしてたのですが横浜市民優先というだけで大丈夫みたいです!
    今日もたくさんの人がいたので、希望の部屋に住むことが出来ればいいなあと家族でわくわくしています。
    公園から線路も非常に離れていますし、よく家族で使っている公園なのでこれからの生活が楽しみです!

  29. 69 匿名さん

    >>68 匿名さん

    非常にって^^;

  30. 70 評判気になるさん

    人は多かったです。要望書出しているのか書類に記入している人がちらほらいました。何が決め手なのか気になります。即決はできないので他と比べつつ要検討です

  31. 71 マンション検討中さん

    日曜日に見学しました。
    席は満席のようで賑わってました。
    すでに要望書を出している方が多数いるようで、抽選になる予定のお部屋もあるようです。

  32. 72 評判気になるさん

    小学校、スーパー、公園が徒歩1、2分圏内だから子育て環境は良いですね。近所に大型スーパーも新しくできるみたいですし。目の前の公園では夏祭りや地域のイベントがあるみたいなので子供も楽しめそう。
    マンション自体が子育て真っ只中ファミリーが多いなら、限度はあれど多少うるさくてもお互い様になるのかな?

  33. 73 検討板ユーザーさん

    チラシが頻繁に入ってきますが、人気ないんですかね?広告代もばかにならないと思いますがヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ

  34. 74 マンション検討中さん

    登録始まりましたね。希望の部屋が抽選にならないか心配です。

  35. 75 匿名さん

    もう15戸ぐらい決まってましたよ

  36. 76 検討板ユーザーさん

    >>75 匿名さん

    たったの15戸!

  37. 77 評判気になるさん

    事前案内会開始からわずか2週間ですよね。入居まであと1年3ヶ月もあるから完売は大丈夫なのかな?
    前にも書きましたが即決された理由が気になりますね。やはり子育て環境ですかね?でも狭いし。でも狭いなりに3LDKだしでぐるぐると悩みますね

  38. 78 匿名さん

    たくさん決まってそうでした。抽選になるぐらいですから人気あるんですね。

  39. 79 匿名

    >>78 匿名さん

    たくさんってどのくらいですか?
    なぜわかったのですか?

  40. 80 匿名さん

    モデルルーム行った時に、決まったお部屋に赤い花が付いてましたよ。すみません数は数えてません。パット見で数えられないぐらいです。

  41. 81 匿名さん

    目の前が公園でスーパーも近いのでお子様いらっしゃる方でしたら嬉しいですものね。

  42. 82 マンション検討中さん

    >>80 匿名さん

    まだ20戸くらいしか販売していないのに不思議ですね^^;

  43. 83 匿名さん

    >>82 マンション検討中さん

    販売開始は1月下旬からですが、優先分ですでに20戸も売れているんですね。
    それよりなぜ20戸も売れたとわかったんですか?

  44. 84 マンション検討中さん

    >>83 匿名さん

    横浜市民優先分(^.^/)))~~~bye!!

  45. 85 マンション検討中さん

    >>83 匿名さん

    花がたくさんついていたらしいから完売したんでしょ。ダミーの可能性大だけどね。

  46. 86 マンション掲示板さん

    ゴールドクレストのCM見ました
    今まで知らなかったですが、ちゃんとした会社なんですね

  47. 87 マンション検討中さん

    モデルルームで2つのマンションを案内してるみたいです。いろいろと選べていいですね。

  48. 88 マンション検討中さん

    スーパーだったり病院だったり、学校が近くにあるので、子育てしやすそうですね

  49. 89 評判気になるさん

    >>87 マンション検討中さん
    今日見学に行くのですが、同時に2つ案内してもらえるってことですか?
    マンション比較したいですが何個も見に行くのって大変なので楽で助かるのですが。

  50. 90 マンション検討中さん

    >>86 マンション掲示板さん

    やたらとCMやっているところをみると、かなり苦戦しているんじゃないかい!宣伝費ケチるゴクレだからね。

  51. 91 匿名さん

    人気があると何か都合が悪いのですか?不思議ですね。
    この物件に限らずですが。

  52. 92 マンション検討中さん

    >>88 マンション検討中さん
    このあたりは落ち着いて暮らすのにちょうどいいですね。

  53. 93 名無しさん

    >>90
    ゴクレは去年もこの時期CMやってたよ。

  54. 94 マンション検討中さん

    >>93 名無しさん

    決算近づいてきたからね。必死なんじゃないかい?

  55. 95 マンション検討中さん

    そりゃあどの業界も必死でしょうに。 新年は不動産のCMは多いですね。ゴクレだけじゃないですよ。

  56. 96 マンション検討中さん

    ここってなんでこんなに部屋が狭いの?

  57. 97 匿名さん

    マンションの近くにスーパーが出来るという情報を聞きましたがどの辺りにできるのですか?
    元々あるサミットとは別なのでしょうか。

  58. 98 匿名

    >>97 匿名さん

    エイヴィというスーパーが新たにできますよ。
    場所はパークホームズとファインシティの間です。

  59. 99 マンション検討中さん

    エイビーというスーパーも近いですよね。生活するにはとても便利だと思う!狭いけど。価格が3,000万台半ば中心ぽいから価格抑えたいなら魅力的ですよね。

  60. 100 マンション検討中さん

    確かに狭いかもしれないけど金額は魅力的だよね

  61. 101 匿名

    実際、普通のサラリーマンで子ども2人とかになるとせいぜい4000万円ぐらいが限度なのかなって思います。
    なのでここは売れると思いますよ。
    近くのファインシティだって立地は微妙ですが、価格設定が絶妙で竣工半年前に完売ですからね。部屋の広さはここより広いですが。

  62. 102 名無しさん

    何を取るかですね。
    私もいくつかのマンション比較して、なんだかんだ金額も安くて広くて立地もいいなんて物件はないという事に行きつきました。
    支払い頑張るか、広さ我慢するか、駅から遠くするか。
    私達の場合、今より広さは格段に広くなるからという事でこちらで契約しました。

  63. 103 マンション検討中さん

    安くて広くて便利なんてそれこそ地方に行かなきゃないですよね。何を優先して妥協するか。
    こちらは価格を優先して広さを妥協するか。ですね。おまけにスーパーや小学校は近いのでママと子供にとっては良い環境かなと思う。
    我が家はファインシティに乗り遅れ組です。あっという間に完売しましたよね。あちらも4000万以内がメインで70㎡はあったのかな?羨ましいです。

  64. 104 マンション掲示板さん

    エイビーできるの嬉しいですね
    こっちの方には少ないと思いましたが、安くて便利なスーパーは魅力的です!

  65. 105 マンション掲示板さん

    絶対70ほしい!と思っていましたが、60でもいまの倍だな...と思い始めました
    何を取るか、102さんの仰る通りですね( ; ; )

  66. 106 マンション検討中さん

    部屋が狭すぎますね。子どもがいなきゃいいけど。

  67. 107 マンション検討中さん

    場所がいまいち。線路近、バス通り隣接。暴走族の音がやばそう。

  68. 108 マンション検討中さん

    >>105 マンション掲示板さん

    そうなんですよね
    今の住まいと比べると60m2〜でも全然広いんですよね…
    悩みます

  69. 109 マンション検討中さん

    超近隣に住む者です。
    新鶴見公園に子供を連れて遊びに行きますが、公園の目の前に横須賀線が走っていて子供の声がかき消され声が聞こえません。
    現在の自宅は公園より少し離れていますが、日中のみならず深夜も貨物?なのかずっーと電車の音が響いています。

    このマンション、公園の真ん前なので昼夜問わず横須賀線の騒音からは逃れられないと思います。。
    チラシが届きましたが、南武線の記載はありましたが、横須賀線の記載はなかったような…

    検討されている方は実際に新鶴見公園に視察に来てみたほうがいいと思います。
    公園に5分いたら横須賀線の騒音に気づくはず。。
    価格的に魅力はありますが、我が家は候補から外しました。

  70. 110 匿名さん

    実際に子供を連れて、現地の公園に、何度か遊びに行きましたよ。モデルルーム見学ついでにです。
    電車の音で、声がかき消されるって見てびっくりして書き込みです。全く気にならなかったです。たくさんの子供達の声で賑わってました。
    夫に「電車通った?」って聞いたら「そう言えば気づかなかった」と話したぐらい普通に子供と遊んでいました。
    電車のすぐそば(5メートル以内とか?)駅のホームほど近いならかき消されるでしょうが、そんなに近くないですよね。線路近くには畑みたいなのがありましたよね?というか何もない畑付近で遊ばなかったです。
    山の滑り台よりマンション側の中で遊びました。
    音に限らず現地付近は視察した方が良いと思います!
    魅力的な価格なので納得して購入したなら後悔はないですしね。
    広さに関しては、今の家より狭くなりますがごちゃごちゃした荷物は処分して心機一転スッキリした暮らしを考えているので価格を選びました!

  71. 111 マンション検討中さん

    公園側は横須賀線、反対側は公道間近。
    まず窓は解放できないだろうな

    電車の音に全く気づかんかったって…ワロタ

  72. 112 マンション検討中さん

    モデルルームに行かれた方、騒音対策について何か対策について聞かれた方いらっしゃったら教えてください!
    防音窓か何かだったでしょうか?

  73. 113 匿名さん

    個人的に電車の音で声がかき消されたにワロタです。どんだけ爆音なんだろうと。すみません。本当に子供と遊んでいて電車の音に気づかなかったので。
    音に関しては個人差がありますので実際に現地で確認された方がいいかもしれません
    モデルルーム行きました!防音窓のことは聞いてないですがペアガラス。ネットで軽くペアガラスを調べたら結露に強いけど防音に関しては様々ですね。
    たぶんファミリー寄りの物件だと思うので音が気になる方はやめた方がいいかもしれませんね!

  74. 114 マンション検討中さん

    広さ70は欲しいです。
    スーパーや病院が近いのはいいんだけど、
    それ以外に何のメリットがありますか?
    公園を望めるのが売りかもしれないけど、公園が子供で賑わえばそれだけうるさいってことですよね?
    公園の隣に野球場もあるし土日は子供の声で起きるような感じなのかな。
    横須賀線の音もきになるし、夜中は貨物でうるさそう。

  75. 115 検討板ユーザーさん

    四六時中横須賀線の電車を拝める。
    電車オタにはたまらん物件なのでは

  76. 116 名無しさん

    角部屋は70だったはず
    メリットを探すより子供の声がうるさいと気になるなら検討から外された方が良いですよ。すぐ隣には小学校があります。体育の授業や運動会の時にストレスたまりますよ。ファミリーも住むだろうから子供の声で神経尖らすのは疲れそう・・・

  77. 117 マンション検討中さん

    こちらのマンション、目の前が公園で眺望はいいなと思うのですが、向きが北寄りの東向きなので、あまり陽当たりがよいとは言えないのがネックです。だから安いのかもしれませんが。

  78. 118 マンション検討中さん

    ファミリー住むにせよ狭すぎる~!汗
    70は角部屋のみ。残念すぎる~!汗

    子供が独立したシニア世代には良いかも☆

  79. 119 マンション検討中さん

    116の書き込みにありましたが、運動会ならまだしも小学校の体育の音もうるさいですか?
    平日は近隣の保育園児も複数、利用すると聞きました。
    やっぱり平日、休日と実際に現地を見に行った方が良さそうですね。

  80. 120 名無しさん

    すっごい必死にネガキャンしてますが浮いてますよ
    子供の声がアウトなら閑静な住宅街で戸建てを検討すればいいのに

  81. 121 マンション検討中さん

    近くの保育園は園庭がない(狭い)所が多いため、平日は保育園の児童が新鶴見公園を利用します。
    複数の保育園が同時刻に利用するため、あふれた園は新鶴見ホーム前の広場を利用するほどです。
    平日は保育園児でかなり賑やかですよ。

    休日は小さい子から小学生まで大勢の子供たちで賑わい、新鶴見公園内に親御さんの自転車がズラ~っと横一列に並びます(^^;
    休日は高い滑り台は順番待ちで渋滞するのでうちの子は大概途中で諦め階段を下ります。
    複合遊具(電車?)には子供が群がり、小さい子は怪我をするのではといつもハラハラします。
    4月から近くのファインシティー336世帯のファミリー層が押し寄せるため、公園がどうなるかちょっと心配です。

  82. 122 マンション検討中さん

    121さん、ご安心を!
    近くに矢向一丁目公園があります。
    こちらは電線が少なく凧上げできるほどの広さの公園です。
    新鶴見公園が劇混みの時は矢向一丁目公園をめざします。
    子供がどうしても電車が見たい!とせがむ時に新鶴見公園を利用するよう使い分けしてます(*^^*)
    横須賀線は本数が多く、貨物も間近で見れるので電車が好きなお子さんにはもってこいです。

  83. 123 名無しさん

    公園で大きな祭りもあったはず

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  84. 125 マンション検討中さん

    祭りすごくうるさいんですか?

  85. 126 名無しさん

    少子化で淋しい公園が多い中 賑やかな公園でいいじゃないですか
    誰もいない公園よりいいよ

  86. 128 名無しさん

    100辺りで書いてるように、なんだかんだと完売するだろうと思いますよ。

  87. 136 名無しさん

    ネットでペアガラス調べました。
    窓工房さんという専門家が数値化したデータが載ってます。結論→ペアガラスは防音対策として使用してはいけない窓だそう。
    横須賀線の騒音は標準装備では騒音対策にはならないということですね。
    オプションで騒音対策用の窓にグレードアップできますか?
    モデルルームに行かれたかた情報求む。

  88. 137 eマンションさん

    結露対策だと思います
    リアルに検討されてるならモデルルームは行かないんですか?
    販売近いからか変な輩が急に出て来るぐらい人気あるみたいですが笑

  89. 138 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  90. 139 名無しさん

    ペアガラスは結露と断熱に優れています!
    でも書き込みにありましたが、公園側は陽当たりが悪いとのことなので断熱に関しては出番なし…でしょうか。

  91. by 管理担当

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸