広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
港区愛宕一丁目、虎ノ門三丁目の一部 |
種別 |
新築マンション |
(仮称)虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー口コミ掲示板・評判
-
379
坪単価比較中さん
見学に行ったが日本の最高峰マンションという雰囲気が辺り一帯に漂っていた。
森ビルの中のランクでは、ここと麻布台東館が現時点で最高レベルの仕様とのこと。
おそらくアマンは別格として。
いくらでも申し込みはあるが入居審査が厳しいと言われたが、それが価値を上げるのか下げるのかは微妙。
-
380
匿名さん
100億の部屋を200億の部屋が見下ろすというのもなんともすごいですね
-
-
381
匿名さん
>>380
この画像の詳細が気になるのですが…
なんかの雑誌ですかね?
-
382
匿名さん
>>381
家庭画報というリッチなマダム向け雑誌の2022年11月号ですね
読み放題のサービスに入っているならそこから読めると思います
-
383
匿名さん
>>382
教えていただきありがとうございました!
-
384
ご近所さん
年内限定オープン販売の、最後のスケルトン315㎡ 145000万もやっと売れたね。
内装工事含めると、180000万位だから、相場的には安い。
-
385
匿名さん
-
386
マンコミュファンさん
>>384 ご近所さん
安い?
安いと思える特殊な人向けかな。ほとんど建物代としいて坪1800万は安いかな。数ヶ月で現金化しようとすると億単位の売却損が出るでしょうね。
-
387
マンション掲示板さん
-
388
通りがかりさん
-
-
389
名無しさん
>>388 通りがかりさん
今まではそうでしたが、この物件から管理費3倍で建物価格とは別に払うから建物が割安と言える十分な根拠にはならないかな。
-
390
eマンションさん
-
391
検討板ユーザーさん
>>390 eマンションさん
三田で50億円超え?ありえない。六本木や赤坂にもそんな高額マンションないのでは?原宿の67億円が日本最高額ですよ。
-
392
評判気になるさん
>>385 匿名さん
価格差も維持費の差も大きいのに…!?迷う要素ってどこ…!?
-
393
匿名さん
>>387 マンション掲示板さん
官僚の給料だとここに住むの厳しいのでは?
-
394
坪単価比較中さん
-
395
匿名さん
ここのスパは最高だね。
ほぼ住民オンリーの会員制。
-
396
名無しさん
>>395 匿名さん
森タワーのAOは利用したことありますが、こちらは利用したことないです。住民じゃないので、、、いつか住めるようになりたいです。
-
397
マンション掲示板さん
-
398
マンション掲示板さん
ご近所マンション
新着物件
同じエリアの大規模物件