東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 11:42:28

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 2601 住民板ユーザーさん1

    >>2600 住民板ユーザーさん
    うちは両親フルタイムですが、認可外や育休加点なかったので駄目でしたよ。元々有明住まいで転園希望でしたが。今の保育園にバス通いで頑張るしかないです…。

  2. 2602 匿名さん

    >>2600 住民板ユーザーさん

    丁寧にありがとうございます!
    早めに認可外とかいれてポイント稼ぐとか色んな方法があると聞いたことがありますが、
    江東区は産休後のポイントと認可外に入れてた時のポイントは重複しないって聞いたので、
    純粋な共働きの場合でも優先順位がついたら難しそうですね。
    うちは来年こども園に入れたかったけど、
    このままだったら難しそうなので
    周りの保育園も探さないといけなくなりそうです。

  3. 2603 住民板ユーザーさん1

    6月下旬に鍵もらう予定なんですが、入居説明会っていつくらいに開催されるんでしょうか?全然連絡が来ないのでヤキモキしています。

  4. 2604 匿名さん

    >>2601 住民板ユーザーさん1さん
    江東区って、区内の認可外通ってたら2点くらい加点付きませんでしたっけ?両親フルタイムならボーダー越えると思うんですが。。今の保育園も認可保育園てことですか?

  5. 2605 マンション掲示板さん

    こども園について。
    5歳児で近隣の園から転園させようか迷い中です。
    入園金は仕方ないとして、月々の施設整備費+教育充実費は感覚的に高くないですか?
    今の園は数千円なのですが、1万越えで、他の園ではどうなのかと知りたくて。
    その分教育に力入れていてメリットもあるのかなど。新設園だけに評判が分からず悩んでいます。

  6. 2606 住民板ユーザーさん1

    >>2604 匿名さん
    今の保育園は認可保育園なので加点付かないんです。。。1歳クラスに転園希望なのですが、育休明けで申込む方のように育休加点も付かず。フルタイム2人分の24点でしたが、優先順位で負けてしまったようです。

  7. 2607 住民板ユーザーさん

    以前、他の区ですが既に認可保育園に入れている方は優先順位が下がると聞いたことがあります。
    そういった理由かもしれませんね。

  8. 2608 住民板ユーザーさん8

    >>2603 住民板ユーザーさん1さん
    分からないことがあれば、すぐ営業に聞いた方がいいかと。

  9. 2609 住民板ユーザーさん5

    シスコンで水回りのコーティングをしようか検討しているのですが、込み込み10万と言われました。これは妥当な金額なのでしょうか?
    外注するとすごく安く済むようなのですが、シスコンのは特別な感じなのでしょうか?
    知ってる方いたら教えて下さい!

  10. 2610 契約者

    >>2609 住民板ユーザーさん5さん
    いくつかの外注から見積を取りました。共通点としては、床のコーティングを一緒にお願いする場合、水回りのコーティングはほぼサービスしてくれます。
    シスコンが特別なことをやっているかどうかはわかりませんが、他社と比較したら高過ぎることは間違いないです。

  11. 2611 住民板ユーザーさん1

    水回りのコーティングは取れるのも早いですしね?…特にキッチンとか。

  12. 2612 住民板ユーザーさん5

    >>2610 契約者さん

    やはりそうですよね。いろいろ相見積もりしてもらいます!ありがとうございました!

  13. 2613 住民板ユーザーさん1

    もう少しで入居開始ですね、皆様よろしくお願いいたします。

    もしご存知でしたら、、
    冷蔵庫を買って、新居に搬入予定です。
    冷蔵庫の設置場所が横幅700mmありましたので、ほぼぴったりの685mmの横幅のものを購入しました。買った後に不安になったのですが、廊下とLDKの間のドアは搬入時に入るかな、、と思い始めてしまいました。(採寸を忘れておりました、、)
    どなたか、参考までにドアの横幅の採寸を行った方や、冷蔵庫のサイズについて情報をお持ちでしたらご教授ください。
    もし不明でしたら、モデルルームに行くか営業さんに言って採寸に入らせてもらおうかと思います。
    ちなみにセントラル3LDKのお部屋です。

  14. 2614 匿名さん

    >>2613 住民板ユーザーさん1さん

    図面を見る限りLDKのドアは85はありそうですけどね。ひらき具合によると思いますが。
    営業確認の方が早いと思います。

  15. 2615 住民板ユーザーさん5

    >>2613 住民板ユーザーさん1さん
    こんにちは。
    私たちは6月入居でまだ先ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    念のため営業さんに確認をとって頂きたいですが、、
    大丈夫だと思います。

    というのは、シスコンさんにキッチンの造作家具をお願いしたところ、冷蔵庫搬入も加味した上で冷蔵庫スペースは幅753mmになっています。
    また、シスコンさんの新宿ショールームにあった冷蔵庫の幅が約70cm(Panasonic製)で、搬入問題なしと言ってました。

  16. 2616 匿名さん

    >>2613 住民板ユーザーさん1さん

    シスコンさん同伴の際、ドアは取り外しができるから冷蔵庫問題ないですねって話しました!たしか800くらいだったかと!

  17. 2617 住民板ユーザーさん1

    冷蔵庫質問させていただいたものです。
    早々に回答頂きありがとうございます!念のためシスコンか営業さんに確認しておきますね。

    私も造作家具のカップボードで壁をふかしたのですが、その際に冷蔵庫設置スペースを700mm残しました。
    なので、700mmは私の部屋の事情ですね、すみません。でも、扉の幅は足りてそうですし、ドアも外せるようで、搬入は問題なさそうですね、とっても安心しました。

    契約から2年以上経ち、待ちくたびれるほど待ちましたが、入居後皆さまと共に生活できることを楽しみにしております!

  18. 2618 入居予定さん

    はじめまして。2月27日に入居予定です。東京電力に申し込んだところメーター番号がわからないので申込みができないと言われてしまいました。住友不動産に問い合わせてメーター番号を知らせても、該当の番号がないとのことでした。どうやら東京電力と住友不動産の連携がうまくいっていなくて、設置したメーターが東電で登録されていないようです。

  19. 2619 住民の人に質問したいさん

    電気メーターについてその後のお話しです。本日ようやく東電での登録が済んだようです。私はウエストタワーなのですが、A棟ですね、と確認を求められました。契約書や諸書類を見てもA棟という表記が無かったため、再度住友不動産に電話致しました。結論から申し上げますとA棟というのは工事中に使っていた住友不動産社内の呼称だそうです。結局電気の件で丸一週間、10回以上も電話してしまいまし。これから東電などと契約する方の参考になれば幸いです。

  20. 2620 匿名さん

    >>2619 住民の人に質問したいさん

    とても参考になりました。
    ありがとうございます。

    このマンションは入居日ではなく引渡し日に電気の契約をしないといけないと聞きました。
    セキュリティシステムの都合とのことですが、驚いてしまいました。
    賃貸や売却時にも、次の入居者が入るまで電気の契約が必要らしいです。
    未だかつてそのような物件には住んだことがなかったため、驚きました。

  21. 2621 住民板ユーザーさん5

    入居説明会の案内が来ました!
    嬉しい!

  22. 2622 匿名さん

    >>2621 住民板ユーザーさん5さん
    6月引渡しですか?うちにも届いてるかなー。

  23. 2623 住民板ユーザーさん5

    >>2622 匿名さん
    そうです!3月23日24日が説明会だそうです!
    6月中旬以降鍵引き渡しって書いてありました!

  24. 2624 内覧前さん

    セントラル南東からディズニーの夜の花火が見えるのでしょうか?!

  25. 2625 住民板ユーザーさん1

    >>2624 内覧前さん
    高速の豊洲出口の高架より上の部屋なら見えます

  26. 2626 匿名さん

    >>2624 内覧前さん

    見えるでしょうね。
    イーストが邪魔してなければ。

    でも、ちょっとちっちゃいかなー。

  27. 2627 住民板ユーザーさん1

    商業施設のテナントと開業日が公開されましたね!
    https://toyosu.tokyo/gourmet/ariake-garden-shop-list/
    楽しみです!

  28. 2628 入居予定さん

    2月27日には入居する予定ですが、2Fのコンビニはオープンしてるのでしょうか?有明ガーデンが4月なので当座の買い物には不自由しそうですね。

  29. 2629 匿名さん

    わたしはマーレからの移住ですが、
    当時は文化堂すらなかったので
    ネットスーパー使ってましたよ。
    もう10年経ちますが、当時から便利で
    一定期間、あの経験があったのはちょっと面白かったですね。
    また使ってみようかな。

  30. 2630 住民板ユーザーさん1

    商業施設との間の道路は通れるようになりましたか?

  31. 2631 住民板ユーザーさん3

    >>2630 住民板ユーザーさん1さん
    もう通れるみたいですよ!
    先週土曜日に通ったときに工事のおじさんが明日から開通するって言ってました。

  32. 2632 住民板ユーザーさん1

    >>2631 住民板ユーザーさん3さん
    ありがとうございます。
    明日行ってみます。

  33. 2633 住民板ユーザーさん2

    ↑今日現地行ったけどけど、商業施設との間はまだ通れません。

  34. 2634 住民板ユーザーさん8

    >>2633 住民板ユーザーさん2さん
    工事はまだしてるから通れなさそうな感じしますけど、通れますよー。

  35. 2635 住民板ユーザーさん5

    ミスド嬉しいですね。

  36. 2636 住民の人に質問したいさん

    ユニクロやguは出店しないんですね?

  37. 2637 住民板ユーザーさん8

    >>2636 住民の人に質問したいさん
    しないですね。欲しいですね。

  38. 2638 住民板ユーザーさん4

    >>2636 住民の人に質問したいさん

    お台場にどちらもあるので必要であればそちらに買いに行こうと思っています。

  39. 2639 住民板ユーザーさん8

    ここってWi-Fi各部屋どんな感じでしたっけ?

  40. 2640 Wi-Fi

    SUISUI Lite-Plusが不安で他を契約しようといくつか問い合わせしましたが、マンションタイプの提供がかなく戸建てタイプを勧められました。
    ソフトバンク光マンション
    NURO光マンション
    フレッツ光マンションの3つです。

    入居予定の方の状況知りたいです。

  41. 2641 住民板ユーザーさん8

    >>2640 Wi-Fiさん
    NURO光は前にここでも話題に出てたので、エントリー数の条件は問題なさそうですね。私もエントリーします。
    開通まで時間はかかりそうですが。

  42. 2642 住民板ユーザーさん8

    nuroのサイト見てみたらすでに各棟4人以上集まってますね。あとは理事会の承認だけか総会決議になるかわかりませんが早く開通するといいですね。

  43. 2643 住民板ユーザーさん8

    >>2640 Wi-Fiさん

    ありがとうございます!
    ソフトバンクエアーだったので、階数によって使えないみたいでどうしようか迷ってました、、

  44. 2644 住民板ユーザーさん1

    >>2641 住民板ユーザーさん8さん

    私もエントリーしてみます!
    ありがとうございます。

  45. 2645 住民板ユーザーさん1

    >>2643 住民板ユーザーさん8さん
    ソフトバンクエアーは階数によるんですね!
    情報ありがとうございます。

    しばらくはポケットWi-Fiでしのぐしかないですかね…

  46. 2646 住民板ユーザーさん8

    Wifi欲しいだけならWifiルーター・アクセスポイント買えばいいだけですよ。

  47. 2647 住民板ユーザーさん1

    >>2646 住民板ユーザーさん8さん
    そうなんですね!
    色々調べてみます。
    ありがとうございます!!!

  48. 2648 マンション検討中さん

    NUROでんきを検討されている方はいますか?

  49. 2649 匿名さん

    特に高層階は、はじめケータイの電波届かない可能性あります。
    タワマンあるあるです。

  50. 2650 住民板ユーザーさん8

    >>2648 マンション検討中さん
    NURO光が開通したら検討するかもです。

  51. 2651 住民板ユーザーさん3

    皆さん テレビの壁掛け検討してますか?
    リビングの壁側(隣の家との間)に補強板なしで石膏ボード貫通してLGS(軽量鉄骨)に直接ネジ止めして良いものか悩んでおります。何か言及されていたりしましたでしょうか?

  52. 2652 匿名さん

    >>2651 住民板ユーザーさん3さん
    ふかし(間取り図の白い部分)があれば施工できますが、斜線部になっている所にはできません。無視した場合、重量に耐えられず壁が崩壊する可能性ありますね。

  53. 2653 契約者

    >>2651 住民板ユーザーさん3さん
    我が家もテレビの壁掛けを検討しましたが、どうやら壁の補強が必要らしく、施工値段もそこそこしますのでテレビ台に取り付け可能な金具にする予定です。

  54. 2654 住民板ユーザーさん8

    >>2651 住民板ユーザーさん3さん
    技術的にできるか以前に、管理規約的で戸境壁に何か打ち込むのはダメなはずですよ。

  55. 2655 匿名さん

    戸境壁は鏡もNGだったので、テレビも当然NGかと。

  56. 2656 住民板ユーザーさん3

    >>2652 匿名さん

    こういうふかしがある所は可能ということですね!

    1. こういうふかしがある所は可能ということで...
  57. 2657 住民板ユーザーさん3

    >>2654 住民板ユーザーさん8さん
    申し訳ありません。書き方が悪かったです。
    戸境壁は不可の認識はありましたが私の部屋壁には戸境壁前にふかし(白い壁)があったため可能かな?と思っていたところでした。
    ご教示ありがとうございます!

  58. 2658 住民板ユーザーさん1

    つまり2656さんの画像と同じですよね。
    白い壁の部分はふかしてあるので、鏡の貼り付けもできるし、エコカラット も貼れると我が家は言われています。
    (今回はそこには施工しませんが)

    技術的な知識は無いですが、壁掛けテレビはその白い壁以上にがっつりふかさないといけないことになっていたので(建築オプション)、白い壁部分に気軽に壁掛けテレビを施工できるわけではないのかなと…
    ググると自己責任で、と出てくるのかもしれませんが…
    建築オプションでは、壁掛けテレビの場合、食器棚の吊り戸棚用以上にしっかりしたふかし壁でしたよ。

  59. 2659 カーテンの長さ

    初歩的な質問で申し訳ありません。
    セントラルタワーの契約者です。カーテンの長さ(高さ)はどの程度のものを選んだらよいかお教え願えませんでしょうか。
    内覧時に計測を失念してしまい、ご存知の方助けてください。

  60. 2660 住民板ユーザーさん2

    >>2659 カーテンの長ささん

    うちは2LDKですが、リビングとその隣の洋室は240cm程でした。
    独立した洋室は210cm程度です。

    いずれにせよ、確認会で業者に計測して頂くのが確実だと思います。

  61. 2661 カーテンの長さ

    >>2660 住民板ユーザーさん2さん

    ありがとうございます。参考にさせていただきます。部屋のサイズが様々異なることから、おっしゃるよう計測が確実ですね。お手数おかけしました。

  62. 2662 住民板ユーザーさん1

    >>2661 カーテンの長ささん
    こちらも2LDKです。
    素人の測定ですが、LDKが240cm,
    洋室が220cmとメモしておりました。
    あくまでも素人の測定ですが(^人^)

  63. 2663 マンション検討中さん

    皆さん結局シスコンに注文したのは何がありますか?
    もう全部外注しようか迷ってます

  64. 2664 住民板ユーザーさん

    >>2663 マンション検討中さん
    カーテン、エアコン、照明、椅子です。
    カーテンはサイズ的にオーダーになってしまうので値段的にもまぁいいかなぁという感じでした。
    椅子はなんでか15%引きでここが一番安かったので。ついで買いだったので余計っちゃ余計ですけど。

    エアコン、照明は家電量販店やAmazonで買った方が良かったかなとちょっと後悔ですが、取り付けられてますしまぁよしとしました。
    全部で50万弱です。庶民には大金でした…。
    1LDKです。

  65. 2665 入居予定さん

    インテリアのコーディネーターさんと相談しながら選んだので、カーテンや照明の他、システム収納やエコカラット、ソファやテーブル・椅子まで頼んでしまいました。インテリアには結構こだわる方なのですが、自分にはない視点でセレクトして貰って満足しています。

  66. 2666 住民板ユーザーさん1

    久しぶりにゆりかもめに乗りました。
    引越しが楽しみです。

    1. 久しぶりにゆりかもめに乗りました。引越し...
  67. 2667 住民板ユーザーさん1

    マンションと商業施設の間も通ってきました!

    1. マンションと商業施設の間も通ってきました...
  68. 2668 購入者

    うちはカーテンと壁紙です!水回りコーティングはまだ迷っています。

  69. 2669 匿名

    うちはカーテン、エアコン、ピクチャーレール、居室の全身鏡ですね。
    カーテンはオーダーサイズだし下手したらエアコンなどより何年も使うものですしね。
    エアコンは工事などを考えると家電量販店とあまり変わらない上に、最新機種およびダクトの化粧カバーなど綺麗にしてくれるのでお願いしました。
    ピクチャーレールはすぐには使う予定ないのですが、後から付けるよりコスパが良いものかと思いましたのでつけておきました。
    居室には全身鏡置きたいですが床置きしたくないので壁付にしました。
    水回りコーティングは迷ったのですが、すぐ落ちるとか、すごく良かったとかという声も聞かなかったので無しにしました。

  70. 2670 住民板ユーザーさん1

    ショッピングカートは、100円挿入タイプでしたね。
    確認出来ただけでも2箇所ありました!

    1. ショッピングカートは、100円挿入タイプ...
  71. 2671 マンション検討中さん

    食器棚シスコンで頼んだ人いますか?
    高すぎて悩んでます

  72. 2672 匿名さん

    >>2671 マンション検討中さん

    やりましたよー。
    モデルルーム仕様で。
    その他建築オプションで40万程。
    既に100万以上入れてます。。。

  73. 2673 住民板ユーザーさん7

    ガスと電気ですが、皆さんどうされていますか?
    やはり東電と東京ガスですかね?

  74. 2674 匿名さん

    >>2673 住民板ユーザーさん7さん

    どちらも東京ガスです!
    省電力の家電を利用しているファミリーで、コストを押さえたいなら東京ガスと契約1か月後に楽天でんきに乗り換えるのが最安かと。

  75. 2675 住民板ユーザーさん7

    >>2671 マンション検討中さん
    当方、6月入居で現在シスコンさんとの最終的な打ち合わせを予定しています。
    食器棚は配送設置料別で40万ちょい(税抜き)の見積もりでした。
    この食器棚は「造作家具」の見積もりです。
    「造作家具」と「システム家具」で値段が違うようでしたので、もし食器棚がシステム家具で作れればコストダウンが可能かもしれません。ただ、システム家具で作れた場合、規格品を組み合わせるので、細かな寸法合わせには対応出来なくなるのだと思います。

  76. 2676 住民板ユーザーさん2

    うちはシスコンでオーダーする気で打ち合わせしましたが、提案やデザインにあまり納得できずに約100万円だったので、自分で納得できる会社を探して外注しました。それで価格は100万円でしっかりお釣りが来ます。

  77. 2677 住民板ユーザーさん1

    うちは大塚家具で安い食器棚予定です。そこまで余裕がなく。。。
    あとシスコンの担当者の方が、うちの2LDKのタイプは食器棚はが奥の見えない位置にあるので、造作にしなくてもあまり気にならないでしょうとアドバイスしてくれたのもありますが。

  78. 2678 住民板ユーザーさん3

    シスコンだと支払いをかなり前に一括なのに対して、普通の家具屋は大体どこも分割手数料無料で30回以上分割できる。
    他でも色々諸費用かかるんで家具は良いものを分割でって方法でやってます。

  79. 2679 住民板ユーザーさん1

    ご存知の方教えてください。
    リフォームにあたりフローリングが少しだけ必要になるのですが、同じものが購入できず困っています。
    住友不動産にも問い合わせしましたが、購入できず、さらにリフォーム業者でも購入できず、困ってしまっています…
    どなたか解決策お持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?

  80. 2680 契約済みさん

    全部張り替えるしかないでしょうね。

  81. 2681 マンション住民さん

    有明ガーデンのイオンカード作ろうか悩み中。それほどメリット多くはなさそうだけど。

  82. 2682 住民板ユーザーさん3

    >>2681 マンション住民さん
    私もちょっと考えたのですが、大してお得でもなさそうなのでやめました。

  83. 2683 住民板ユーザーさん5

    入居始まりましたね!
    うらやましい

  84. 2684 住民板ユーザーさん8

    >>2681 マンション住民さん
    8000ポイント?は使えそうじゃないですか?あと、内覧会

  85. 2685 住民板ユーザーさん1

    明日、いよいよ入居日になります、皆さん仲良くしましょね、よろしくお願いします。

    1. 明日、いよいよ入居日になります、皆さん仲...
  86. 2686 セントラル北西

    >>2685 住民板ユーザーさん1さん

    それは楽しみですねー
    うちは来月です。
    よろしくお願い致します。

  87. 2687 住民板ユーザーさん1

    よろしくお願いいたします。

  88. 2688 購入者

    すみふのダークトーンでギラギラしたインテリアの総称ってなんて言うんでしょうか?検索するのに言葉が思い浮かばずに困っています。。
    プレミストは北欧テイスト風だと思うのですが、すみふはなんて言うのでしょうか?

  89. 2689 匿名

    >>2688 購入者さん

    ゴージャス
    プレミアム
    バブリー
    関西系
    とか?

  90. 2690 住民板ユーザーさん6

    >>2688 購入者さん
    ラグジュアリー

  91. 2691 住民板ユーザーさん8

    Luxury Dark Modernで画像検索すると、すみふ的な画像が出てきますね

  92. 2692 マンション掲示板さん

    ホテルライク

    とかはどうでしょうか?

  93. 2693 契約済みさん

    あまりにも高いのでシスコンに聞きましたがただ価格が高いだけです。

  94. 2694 購入者

    やはりこれっていう表現はないんですね!
    皆さんとても参考になりました!ありがとうございます!

  95. 2695 匿名さん

    皆さん、今日からよろしくお願いします。
    住民同士が気持ちよく挨拶し合うコミュニティがいいと思うので
    自分から積極的に挨拶していきます!
    こんにちは!

  96. 2696 住民板ユーザーさん3

    >>2662 住民板ユーザーさん1さん
    貴重な情報ありがとうございます。
    もしリビングの隣の部屋のドア式窓のカーテンレールの幅も測ってましたら教えていただけますでしょうか。

    1. 貴重な情報ありがとうございます。もしリビ...
  97. 2697 1号住民

    入居しました、よろしくお願いいたします。

    1. 入居しました、よろしくお願いいたします。
  98. 2698 匿名

    >>2697 1号住民さん

    入居おめでとうございます\(^^)/
    1番ですかね~♪
    羨ましいです^^
    私の所はまだ先ですが宜しくお願いします

  99. 2699 購入者

    >>2697 1号住民さん
    素敵な眺めです!
    私も入居が待ち遠しいです!

  100. 2700 住民板ユーザーさん7

    わたしも入居しました。
    よろしくお願い致します。

    1. わたしも入居しました。よろしくお願い致し...
  101. 2701 eマンションさん

    入居の方、写真の投稿
    ありがとうございます。
    ありがとうございます。
    ありがとうございます。
    目の保養になりますのでもっと下さい。

  102. 2702 匿名

    >>2700 住民板ユーザーさん7さん

    入居おめでとうございます\(^^)/
    お天気も良く引っ越し日和でしたね♪

    景色も素敵ですね☆

    まだ先ですが宜しくお願いします。

  103. 2703 住民板ユーザーさん1

    >>2700 住民板ユーザーさん7さん
    気持ちいい眺めですね。
    夜景の写真もお願いします。

  104. 2704 住民板ユーザーさん2

    私は4月入居なのでまだまだですが本日立ち寄ったところシャトルバスが運行されてるのを見かけました。行き先にシティタワーズ東京ベイと目立つ感じで表示されてましたのですぐ気づきました。ダサくない普通な感じのバスでしたので毎日使おうと思います。

  105. 2705 住民板ユーザーさん3

    わたしも、4月入居予定です。
    すごく楽しみです。

    入居された皆様、写真を楽しみにしてます。
    よろしくお願いします。

  106. 2706 住民板ユーザーさん5

    明日入居予定です。
    よろしくお願いします?

    1. 明日入居予定です。よろしくお願いします?
  107. 2707 eマンションさん

    >>2706 住民板ユーザーさん5さん
    素晴らし過ぎて失神しましたありがとうございます…!

  108. 2708 住民板ユーザーさん1

    両隣と上下のお宅へ引越しの挨拶をしたいと考えているのですが、旦那に相談してもしなくて良いといいます。皆さまどう思われますか?
    ちなみにうちは小さい子どもが2人いるので、ご近所さんに迷惑かけるかもしれないと心配しています。

    あと、管理人さんに何かご挨拶の品を渡したいと考えていますが、どのようなものが良いでしょうか?

    アドバイスや意見をいただけるとうれしいです。

  109. 2709 購入者320番目

    本日鍵をもらい現地行ってきました。

    食器棚はシスコンや外注でも高額なため、ニトリの食器棚5万円弱で購入しました。
    ニトリではサイズ、価格も種類豊富で見た目、仕様共に安っぽすぎる物ではなく、コスパを求めるのであればオススメです。ネットからも購入できます。

    ちなみにヤマダ電機の食器棚も見ましたが20?30万円ほどでした。
    ヤマダとニトリでは価格差ほどの性能、材質の差は感じませんでした。
    シスコンの棚はカタログでしか見ていません。

  110. 2710 住民板ユーザーさん2

    >>2708 住民板ユーザーさん1さん

    管理人さんへの挨拶は特に要らないと思います。
    上下左右も一斉入居はしない人の方が多いくらいで、今のタワマンでもされたことないです。

  111. 2711 購入者

    引っ越した時にお隣さんが入居済かわからないので、いいタイミングがあればご挨拶したいと考えてます!

  112. 2712 匿名さん

    >>2708 住民板ユーザーさん1さん

    そういうお気持ちがあるなら、
    基本は、する、で良いとおもいます。

    されたくない人は居留守でも使うでしょうから
    そういう方には何度も追いかけるのは
    やめたら良いのではないでしょうか。

    自分の気持ちで良いとおもいます。

  113. 2713 匿名さん

    自分の階以外にはエレベータが止まらないので直接挨拶にはいけませんね。
    挨拶はメールボックスにタオル入れるぐらいで良いんじゃないですかね。

  114. 2714 匿名さん

    >>2713 匿名さん

    ダメでしょ。笑

  115. 2715 住民板ユーザーさん8

    メールボックスに手紙と菓子折なんかは普通によくあるよ。

  116. 2716 1号住民

    >>2698 匿名さん

    握手??

  117. 2717 1号住民

    >>2699 購入者さん

    >>2698 匿名さん
    すみません、絵文字入れようと思ったんですが、文字が化けてしまいました。握手 握手

  118. 2718 1号住民

    入居初日、本当に興奮で眠れないはずなのに、疲労のせいかな、ぐっすり眠れました。笑

    1. 入居初日、本当に興奮で眠れないはずなのに...
  119. 2719 住民板ユーザーさん1

    近くの店って、まだローソンのみ?

  120. 2720 eマンションさん

    >>2718 1号住民さん
    お疲れさまです!写真投稿、ありがとうございます

  121. 2721 匿名さん

    >>2719 住民板ユーザーさん1さん

    一番近いのはセブンイレブン

  122. 2722 匿名さん

    >>2715 住民板ユーザーさん8さん

    ないよ 笑

  123. 2723 匿名さん

    今日鍵受け取って、初めてこの時間に見に行きました。
    写真も良いですが、部屋から見る夜景いいですね。。。

  124. 2724 住民板ユーザーさん1

    ゲートブリッジ方面の夜景が気になります。どなたかアップしてくだされば嬉しいです。

  125. 2725 住民板ユーザーさん8

    >>2721 匿名さん
    セブンイレブンあります?

  126. 2726 住民板ユーザーさん1

    >>2722 匿名さん
    ないよって、あんた僕じゃないでしょw

    宅配ボックスで2回経験ありますよ。
    むしろ今時直説くる方が珍しいんじゃないの?
    顔合わすの煩わしいですし、手紙の方が気持ち伝わることもありますよ。

  127. 2727 入居済みさん

    27日に入居しました。建物内のミニストップは4月上旬オープンだそうです。ネットスーパーは「日本宅配システム」経由でイオンで配達だそうですね。

  128. 2728 匿名さん

    >>2725 住民板ユーザーさん8さん
    大和のホテルのとこじゃ無いですか?
    確かに距離的にはローソンより高そうだけど、信号考えたらどっちもどっちか…

  129. 2729 匿名さん

    2年以上待ちましたよー
    やっと受け取った鍵でしたが、かなりでかいすね。
    今までで一番でかい鍵に困惑気味です(笑)

  130. 2730 匿名さん

    >>2728 匿名さん

    高そう→近そうです。

  131. 2731 住民板ユーザーさん8

    鍵の引き渡しってどんな感じの流れでした?
    当日も仕事で結構バタバタしてしまいそうで、、、

  132. 2732 匿名さん

    >>2731 住民板ユーザーさん8さん

    前回の入居説明会でしたっけ?あんなイメージで1時間ほどの間で書類説明受けて署名捺印してという感じでした。

  133. 2733 住民板ユーザーさん8

    鍵の引き渡しって今のマンションの時は白手袋した営業さんに厳かな雰囲気で渡されたんだけど、今回はビニールの袋に入れられて机の上に置かれてただけ。

  134. 2734 住民板ユーザーさん8

    >>2732 匿名さん

    なるほど!助かります!ありがとうございます!

  135. 2735 匿名さん

    入居済みの方に質問です。
    コンシェルジュの方ってもういらっしゃいますか?引越しの時に手伝いの人のために布団をレンタルしたくて。たしか、コンシェルジュサービスにありましたよねー?
    いつぐらいに言えば布団貸してくれるんでしょうか?

  136. 2736 住民板ユーザーさん1

    2LDK購入者のものです。
    ここって、ドラム式洗濯乾燥機って設置できるか分かりますか?

  137. 2737 住民板ユーザーさん8

    >>2735 匿名さん

    コンシェルジュいましたよ!
    ちなみにシャトルバスも稼働してるとのこと。

  138. 2738 マンション検討中さん

    入居済みの方でご存知の方がいらっしゃればお教え頂きたいのですが、ジムの利用特典はありませんでしょうか?

  139. 2739 匿名さん

    >>2735 匿名さん

    布団はコンシェルジュで手配かもしれませんが、その先は業者です。

    無限に貸してくれますよ。

  140. 2740 匿名さん

    >>2736 住民板ユーザーさん1さん
    家電量販店で売ってる標準的な物なら可能かと思います。うちも先日入居しましたがパナのドラム式です。

  141. 2741 住民板ユーザーさん8

    シャトルバスって停車は豊洲とマンションのみでしょうか?

  142. 2742 住民板ユーザーさん2

    >>2741 住民板ユーザーさん8さん
    はい

  143. 2743 匿名さん

    上下左右がまだ入居されていないようで、とっても寒いです。

    南から北向きに変わったのでとても寒いです。

  144. 2744 入居済みさん

    バスの所要時間は14分(8:45マンション出発)でした。豊洲駅前で渋滞しましたので時間帯によってはもう少し掛かるかもしれません。

    1. バスの所要時間は14分(8:45マンショ...
  145. 2745 入居済みさん

    鍵の引き渡しの際は、説明はありませんでした。

  146. 2746 住民板ユーザーさん1

    >>2738 マンション検討中さん
    そもそもジムないんじゃないですか?スパのことです!?

  147. 2747 住民板ユーザーさん5

    自宅にIP電話を引かれた(引く予定)方いらっしゃいますか?マンション指定だとNTTぷららが電話のようですが、接続対応機器を購入しなくてはならないようです。
    万が一の為にも電話も設置と思っておりますが、ぷらら以外で設置やご検討の方いらしたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  148. 2748 住民板ユーザーさん1

    既に鍵引き渡しが終了した方に質問です!

    鍵の引き渡し日に契約しなきゃいけないのは、
    電気、ガス、水道すべてですか?
    鍵の引き渡しが4月なので、そろそろ申し込みをしなくてはいけないと思いまして。

  149. 2749 匿名さん

    >>2748 住民板ユーザーさん1さん

    すべてしなきゃいけないかどうかはわかりません。
    電気はしなきゃダメみたいですけどね。
    立ち合いは、ガスだけで大丈夫でした。

    少なくともガスは契約しないと使えないと思いますよ。
    お湯出ませんよ。

  150. 2750 住民板ユーザーさん8

    >>2748 住民板ユーザーさん1さん
    水道は入居後、電気、ガスは東京ガスでまとめるかどうかを決めてご自身で手配する必要があります。スミフから案内が来ますし、オンラインで申し込み可能なので入居3週くらい前でも十分間に合いますよ。

  151. 2751 住民板ユーザーさん1

    入居された皆さん、新居での生活はどうですか?
    我が家もそろそろ入居が見えてきたので待ち遠しいです。

    どなたか分かる方に教えて頂きたいのですが、引越しにあたって新しく購入した家具家電があります。これらの搬入は自身の引っ越し以降いつでも大丈夫なのですか?他の住民の方の引っ越しトラック以外のトラックが来たり、引っ越し以外でエレベーターを使ったりするので、大丈夫なのかなと。もしくはどこかで申請手続きをするのでしょうか。

  152. 2752 住民板ユーザーさん8

    >>2751 住民板ユーザーさん1さん
    入居説明会では、個別の家具家電配送は問題無い、ただし時間がかかる場合があると配送業者に伝えてください、と言っていたと思います。また、配送時の注意事項(納品ルート?)がそれぞれのタワーごとに書いてあり、配送依頼時にコピーして渡してくださいと書いてあります。
    その紙は引越しパックの冊子の中に入ってます。

  153. 2753 住民板ユーザーさん1

    >>2751 住民板ユーザーさん1さん
    2752さんに加えて業者用に来客用駐車場(200円/時)を予約した方が良いです。
    利用料金は後日入居者の管理費と一緒に引き落としのため領収書もすぐに出ません。
    利用明細書を貰えるので業者さんにはこれでお金を支払ってもらうかたちになると思います。
    あと、台車を使えないみたいなのでそれも伝えておいた方が良いかもですね。
    廊下床用の養生資材持ってきてもらったらOKかもですが私はこれは確認してないです。

  154. 2754 住民板ユーザーさん3

    >>2753 住民板ユーザーさん1さん

    え!台車ダメなんですか!?
    冷蔵庫とか重い物も手持ちなんですかね...

  155. 2755 住民板ユーザーさん3

    2754ですが、セントラルの冊子を見たところ、共用廊下で台車を使用する場合は報告してくださいと記載があり、禁止とまでは行かなそう... これはタワーによって違うんですかね?まだ住んでないので直接確認はできず...

  156. 2756 住民板ユーザーさん1

    冷蔵庫や洗濯機も手運びはキツいですよね
    いくらプロでも台車使わないと。

  157. 2757 マンション検討中さん

    配送業者さん、普通に台車使ってますよ
    エレベーターも廊下も台車用の養生はバッチリです

  158. 2758 住民板ユーザーさん1

    皆さん、ご丁寧にありがとうございます。確認不足で申し訳ありません。
    来客用駐車場のこともすっかり忘れていました。
    ありがとうございました!

  159. 2759 匿名さん

    >>2737 住民板ユーザーさん8さん

    ありがとうございます。
    引越し当日には布団が必要なので、
    鍵の引き渡し以降に直接依頼に行こうと思います。

  160. 2760 匿名さん

    防災センターに聞いてみるといいですよ。
    下に警備員がたくさんいて、防災センターを通過せずに荷物の搬入なんて無理です。
    うちはバシバシ配送頼んでますが、今のところ問題なしです。
    配送業者が勝手に防災センターで記帳して、やってきますよ。
    心配なら、まずお問い合わせを。

  161. 2761 匿名さん

    >>2754 住民板ユーザーさん3さん

    やめてください。笑
    冷蔵庫手持ちなんてありえないです。。

  162. 2762 住民板ユーザーさん3

    今日は富士山綺麗です!
    ブリ4建つけど有明の高さなら上抜けるかな?

    1. 今日は富士山綺麗です!ブリ4建つけど有明...
  163. 2763 住民板ユーザーさん3

    >>2753 住民板ユーザーさん1さん

    台車OKですよ。
    台車なしでどうやって引越しするんですか?笑
    コンシェルジュで貸し出しもしてます。
    あの動きいいトラスコ。

  164. 2764 匿名さん

    >>2762 住民板ユーザーさん3さん

    ちょうど今同じような写真撮ってました(笑)
    正直、眺望にはそれほど期待していませんでしたが、ウエスト西向きからは東京タワー、富士山含めた東京湾と都心の夜景が見れて十分満足出来ますね。
    ただブリ4は気になります。
    一期でも出だしが遅かったから高層から埋まっていき、抽選を避けて妥協しましたが抽選覚悟で高層階チャレンジしとけばよかったかー!?

  165. 2765 住民板ユーザーさん3

    >>2764 匿名さん
    同じ南西角ですか?
    これは東京タワーですが、ゲートブリッジも綺麗に見えますね。
    確かに期待してなかったので満足です!笑

    1.  同じ南西角ですか?これは東京タワーです...
  166. 2766 マンション検討中さん

    ご入居済みの皆様、wafi速度はいかがですか?

  167. 2767 住民板ユーザーさん2

    鍵が大きいのでMIWAのポップアップキー(https://www.miwa-lock.co.jp/tec/products/good-design2013/)で合鍵作ってメインにしたいのですが対応してるかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
    ポップアップキーの方がスマートでかっこいいので代替できるなら変えちゃいたいです。
    住友のグランドヒルズ元麻布ではこの鍵が採用されていていいなと思いまして。
    薄くて持ち歩き楽そうです。

  168. 2768 匿名さん

    >>2767 住民板ユーザーさん2さん

    手元に資料ありませんが、それもオーダー出来だと思います。

  169. 2769 匿名さん

    >>2765 住民板ユーザーさん3さん

    ウチは西向きです。
    南西角は湾岸の景色全部取り出来ちゃいますね。

  170. 2770 住民板ユーザーさん8

    >>2768 匿名さん
    ありがとうございます!


  171. 2771 住民板ユーザーさん8

    生協などは利用制限されていますか?
    玄関前に発泡スチロールが置かれることになりますが、美観的に禁止されている等あるでしょうか。
    タワマン住むのは初めてです。

  172. 2772 住民板ユーザーさん1

    商業施設の公式ページに内装の写真が数枚アップされてました!
    4月に入居するのが楽しみです。
    よろしくお願いいたします。

    1. 商業施設の公式ページに内装の写真が数枚ア...
  173. 2773 住民板ユーザーさん7

    >>2771 住民板ユーザーさん8さん

    覚えてないのですが、それ専用の受け取りボックスみたいなのが1階にありませんでしたっけ?気のせいかもしれませんが。。。

    規約的には発泡スチロール玄関に放置はダメだと思います。廊下は共用部ですし。

  174. 2774 匿名さん

    >>2771 住民板ユーザーさん8さん

    玄関前の発泡スチロールは絶対無いですね。
    傘1本でも怒られますよ。

  175. 2775 住民板ユーザーさん1

    入居から数日経過しましたが、コンシェルジュさんもお掃除の人も防災センターの方もみなさん親切で嬉しいです。

    Wi-Fiは今はサクサクです。
    混雑した時に遅くなるかもしれませんが、まだ世帯が少ないので分かりませんね。

    大型貨物の業者用エレベーターは、防災センターでは貸出用のキーが無いので住人が一緒に乗るか、業者に鍵を預ける必要があります。
    搬入だけでなく、内装工事など時間がかかる場合は有料の来客用駐車場を予約します。
    電話やウェブではなく、紙に書いて申請なのでバタバタですw

  176. 2776 1号住民

    >>2766 マンション検討中さん
    速度は十分満足しています。

    1. 速度は十分満足しています。
  177. 2777 購入者

    入居説明会がコロナで中止になりましたね。
    結構楽しみにしてたので残念です。

  178. 2778 引越し前さん

    どなたか、リビングの壁紙のメーカーや品番をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

  179. 2779 入居前さん

    NUROのエリア確認ページを見たですが、エリア内になっているらしいです。

    1. NUROのエリア確認ページを見たですが、...
  180. 2780 住民板ユーザーさん4

    >>2778 引越し前さん

    こちらです
    ZC-0578/サンゲツ

  181. 2781 住民板ユーザーさん4

    >>2777 購入者さん
    同じくです。
    なにげに楽しみにしてたので残念です。

  182. 2782 住民板ユーザーさん8

    >>2777 購入者さん
    同じく、なかなかないイベントなので残念です。

  183. 2783 1号住民

    ご飯を食べよう

    1. ご飯を食べよう
  184. 2784 住民板ユーザーさん2

    >>2783 1号住民さん
    いいですね!
    セントラル北西でしょうか??

  185. 2785 1号住民

    >>2784 住民板ユーザーさん2さん

    はい、そうです、よろしくお願いいたします。

  186. 2786 eマンションさん

    >>2783 1号住民さん
    夜景、素晴らし過ぎます。テーブルも1枚板で耳付き…憧れます。

  187. 2787 住民板ユーザーさん1

    >>2783 1号住民さん
    この時間に飯テロとは残酷過ぎます…。ガマンガマン

  188. 2788 1号住民

    >>2787 住民板ユーザーさん1さん

    確かに遅いです、明日から19時にしよう

  189. 2789 引越し前さん

    >>2780 住民板ユーザーさん4
    どうもありがとうございます! 抜け感のあるイメージで造作家具を作っていただこうと思いまして…、助かりました。

  190. 2790 1号住民

    >>2786 eマンションさん
    ありがとうございます

  191. 2791 1号住民

    夕焼けの光、富士山、東京タワー、スカイツリー、見えた、見えた。。。

    1. 夕焼けの光、富士山、東京タワー、スカイツ...
  192. 2792 住民板ユーザーさん1

    こんばんは

    1. こんばんは
  193. 2793 住民板ユーザー8

    景色いいですねー!!
    住民専用オープンチャットとか作ったら需要あるでしょうか???

  194. 2794 匿名さん

    >>2792 住民板ユーザーさん1さん


    LDKには大きめのダイニングテーブルどーんと置いている感じですか?

  195. 2795 住民板ユーザーさん8

    まだ、うちのフロアにはうちしかいなくて。
    のびのびやってますが、、、、さみしいね。、

  196. 2796 住民板ユーザーさん1

    スミフでは三井の住まいloopみたいなサービスありますか?

  197. 2797 匿名さん

    >>2792 住民板ユーザーさん1さん

    素敵すぎます!
    引っ越しはまだ先なので、こういったお写真に癒されます

  198. 2798 入居済みさん

    NUROのエリア確認ですが、入居前さんのおっしゃる通り、物件名が出てきており、工事予約までできてしまいましたが、このまま回線を引き込んでしまってよいものでしょうか??
    もしご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
    組合承認等が必要で、まだマズいようでしたら、工事をキャンセルしようかと思います。

  199. 2799 入居前さん

    >>2798 入居済みさん
    入居前さんです。一回管理組合もしくはNUROのカスタマーセンターにお問い合わせして見たらどうでしょうか。

  200. 2800 住民板ユーザーさん8

    >>2798 入居済みさん
    進めちゃっていいんじゃないでしょうか。
    以前ですが結構NUROの進捗表示は適当だった印象。たぶんまだ導入されてないと思う。
    申し込めばNURO側から管理会社にアクションあるはずなので進み早くなるかも。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸