大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 161 検討者さん

    売り出しは、どの棟からになるのでしょうか?

  2. 162 マンション検討中さん

    担当のかたは一般のサラリーマンで買える価格だと言っていましたが、いくらぐらいなんだろう。。。

  3. 163 マンション検討中さん

    "一般"がどこまでを指すのかは人それぞれだとは思いますが
    大阪市内のマンションでしかもこの好立地だと
    やはり坪200万はいくんでしょうね。ましてジオですし。
    私も一般のつもりですが、難しい。。

  4. 164 マンション検討中さん

    東南海地震に備えてのマンションの耐震構造やセキュリティも気になります。ジオブランドに期待!

  5. 165 匿名さん

    長谷工仕様

  6. 166 匿名さん

    資料にはマンションの前が公園と書いてますが、公園はマンションの建つ位置とずれていて、前には別のマンションが近い距離に建っていませんか?
    天神橋の2物件も検討していますが、天神橋のジオでは後ろのブランズシティがジオの日陰になって南側に価値がないと聞きました。
    これが、ブランズシティと同じような感じになるということなら、西向きか東向きを検討する方がいいかとも思っています。南側には阪神電車?の大きなビルとウイステもあるのでけっこう悩みます。
    正直なところ値段次第なのですが、南向きが景色が悪くと日陰になるのなら、西や東が高くなることとかってあるものなのでしょうか?

  7. 167 匿名さん

    続けてすみません。
    長谷工仕様とおっしゃってますが、建物はブランズシティ天神橋と似ている気がします。
    同じような作りとおもっておけばいいのでしょうか?

  8. 168 マンション検討中さん

    新しい資料が来ましたね。
    設備的には、天六のブランズシティと変わらない気がします。
    天六のジオよりは下に見えます。
    価格に反映してくれたら良いですが。

  9. 169 マンション検討中さん

    天六のジオは、タワーマンションでこっちはおそらく板状マンションなので
    タワーよりかは、さすがに安くなるんじゃないでしょうか。

  10. 170 マンション検討中さん

    資料届きましたね。
    設備はリバーのオプションが標準装備なので、立地も含め同じ広さなら、
    当然ですが高くなりそうです。
    早く価格表でないかな。

  11. 171 マンション検討中さん

    リバーと違い自走式駐車場を完備しているのがうれしいですね。
    タワー式は今の住居でも何かと管理上の問題が出たので、それがネックでした。

  12. 172 マンション検討中さん

    ここでいってる資料って何の資料のことですか?

  13. 173 住民板ユーザーさん5

    資料請求していた資料が届いたんですよ。

    間取りと、多少の設備が載っていました。

    大した情報は載っていません。

    120平米の部屋がありますよ。

  14. 174 匿名さん

    120平米の部屋は最上階?1億なるでしょう

  15. 175 住民板ユーザーさん5

    120平米の部屋は多分プレミアでは無く2階からあると思います。

    板マンで一億の物件って大阪で今までありました?

  16. 176 匿名さん

    120平米の部屋はいくらでしょう?

  17. 177 住民板ユーザーさん5

    値段はわからないんですよ。

  18. 178 マンション検討中さん

    120平米8000万でしょう9000だったらここ買わないな
    駐車場いくらかな
    ここの小学校はリバーより悪そう

  19. 179 マンション検討中さん

    Haが一番多い間取りになるのかな。
    Aタイプが理想だけど5千万は超えるよね〜
    1ldkはお年寄り向け?

  20. 180 マンション比較中さん

    >>179 マンション検討中さん
    高すぎないか?^ ^ ;

  21. 181 検討板ユーザーさん

    >>178 マンション検討中さん
    8000万なら即完売。あり得ない…

  22. 182 マンション掲示板さん

    発売前は都合が良いように考えがちですね

  23. 183 住民板ユーザーさん5

    Aで5500万くらいかと思っていますがどうでしょうか?

    wは多分プレミアムフロアーですね。
    理由は部屋番号がwだから。

  24. 184 マンション検討中さん

    >>183 住民板ユーザーさん5さん
    リバーの80m2で5000〜5500位でしたから、ジオの86m2は最低でも5500〜になりそうですね。

  25. 185 匿名さん

    >>184さん

    下手したら5900万円台からとかかもしれませんね。間取りを見る限り角部屋っぽいですし。

  26. 186 住民板ユーザーさん5

    西向きですしどうなんでしょうね。

    リバーも広い目の部屋が売れ残っていますので、広い部屋はここも苦戦するのかも?
    と思っていますがどうでしょうか?

    でもリバーより安い事は無いでしょうね。

  27. 187 名無しさん

    >>185 匿名さん
    そのくらいはしそうだなーって気がしますね。5000万円なら、坪200万円切りますから、それはないと思います。

  28. 188 住民板ユーザーさん5

    北西角で坪200万以上だと南西角や南東角は幾らになるのでしょうか。

    大阪市内最高値の板マンかな?

  29. 189 匿名さん

    ジオ天六 ツインタワーズと同じ金額でしょう

  30. 190 マンション検討中さん

    そのジオ天六ツインタワーズはGW明けより値上げです
    私もここは同等かそれ以上と考えますが、今の水準から考えれば上という事になりますね

  31. 191 住民板ユーザーさん5

    ジオ天六と同じ水準なら手が届きそう。

    阪急不動産も値上げするんですね。

    住友不動産だけだと思っていました。

  32. 192 マンション検討中さん

    ここが買いたい旦那と、ジオ天六が買いたい私で討論中です

    年取ったら料理しなくなるから、
    殆ど雨に濡れずに沢山の飲食店や惣菜屋に行けるジオ天六がいいと私は思うんですが、皆さんの考えるジオ野田の魅力って何でしょうか?

  33. 193 匿名さん

    >>192

    小学校が近い。

  34. 194 住民板ユーザーさん5

    野田が良い理由

    天六より治安がよさそうな気がする。
    天六よりガチャガチャしていない。
    イオンがある。
    商業施設が出来る。
    実家が近い。

    天六の方が良さそうなところ。

    躯体が野田より良さそう。
    飲食店が沢山ありそう。


    駅力は一緒くらいかな?

    天六は大阪駅に直接行けないから。

  35. 195 マンション検討中さん

    野田もJRまで遠いし、東梅田は大阪直結と同じじゃないの?

  36. 196 名無しさん

    >>192 マンション検討中さん

    子育て世帯なら野田のがいいと思う
    理由:治安、公園多い、小学校近い

    引退世帯なら天六のがいいかなぁ

  37. 197 匿名さん

    発表会はいつなるでしょう?

  38. 198 匿名さん

    >>192 マンション検討中さん
    どちらの近くにも住んだことがありますが、
    194さんの通り、近くの飲食店と街の落ち着きのトレードオフです。
    野田阪神には飲食店はほとんどないですが、福島まで行けば、天六〜天満より、上質なお店がたくさんあります。
    お二人がこれまで住まれてきた環境との近さで選べばいいのではないかと思います。でも、揉めたら奥さんの勝ちかな。

  39. 199 住民板ユーザーさん5

    マンションの発表会ってどんなことをするんですか?

    モデルルームのお披露目の日でしょうか。

    今年の9月から売るらしいので遅くとも6月中にはモデルルームが出来るんでしょうね。

    どこに出来るのか。

    現地モデルルームは難しそうですよね?

  40. 200 匿名さん

    イオンモールができてから、いっぱい食事店が入れる。

  41. 201 マンション検討中さん

    イオンモールに入る食事店ってたいしたことない印象だけど、こういう繁華街のイオンモールはそんなことはないのかな?

  42. 202 検討板ユーザーさん

    ジオ天六は墓場が近くにあるから辞めました。後は通勤の便かな。私は、野田の方が通勤の便が良いので天六より野田にします。ジオ天六よりも、リバーとジオで悩みます。

  43. 203 匿名さん

    ジオ天六より高くても売れそうだけど同等なのかな

  44. 204 匿名さん

    ジオ野田とリバーの価格差が気になります。
    ジオが発表しないとリバーもこう着状態が続くよ。

  45. 205 検討板ユーザーさん

    商業施設はウイステが弱いブランドショップの入ったショッピングモールか、思いっきり尖らせたアミューズ系かな。早く発表してほしいな

  46. 206 名無しさん

    マンションの完成と同時に商業施設が建つ可能性は低いのかな?

  47. 207 マンション検討中さん

    道路の渋滞が考えられるから商業施設の話はないよ。

  48. 208 ご近所さん

    >201 マンション検討中さん
    おっしゃるとおりここのイオンモールの食事店はたいしたものはないです。でも以前は寂れた商店街しかなく、それよりはだいぶんましになりました。ここは工業地帯ですから、あまり期待されても、おしゃれなレストランとかは無いです。最低限、食べれる程度のお店はいくつかあるので助かってます。

  49. 209 匿名さん

    イオンモールがマンションより早くできる。

  50. 210 匿名さん

    イオンって小さいお店でもあると便利。実家の近くも、朝早くから夜の23時だったか夜遅くまでやっている店舗があり、助かっていると言っていました。

    火曜特売では卵が安かったりして、特売日に買ったりしているようです。大型モールじゃなくマックスバリュや小さいイオンも使い方次第かと思ったりしていますよ。私もワオンを持っているので使っています。

    ホームページにあった藤棚、今がちょうど咲いているんでしょうね。駅前で見ることができるんですか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸