東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
匿名さん [更新日時] 2023-07-25 16:56:56

契約者スレを作ってみました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)

所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 1501 匿名さん

    今期末に積立金の大幅値上げの可能性があるので皆さんの考えを聞かせてくださいとチラシをまくのが早いかも。玄関ドア横の郵便受けが一番目立つかな。今晩すぐに禁止の張り紙が出たりして。

  2. 1502 住民板ユーザーさん1

    >>1500 住民板ユーザーさん1さん

    説教っぽくて、こちらこそごめんなさい。
    私は他の分譲からの住み替えですが、やはりガッカリです。最近は、日々悶々としています。20日の説明会でお目にかかれると幸いです。

  3. 1503 住民板ユーザーさん1

    小規模だとなかなかイベントまでできませんが、大規模マンションですから、分譲時に野村の他物件でやっている七夕やクリスマスイベントなどの事例を見たので、やるかと期待していました。
    アンケートをとり希望が多ければですが、先の方が挙げたように防災時のためにも、ある程度はコミュニティ形成は不可欠だと思います。一度防災イベントは実施してくださいましたね。
    一度出発点に立ち返り、マンション全体でなにが望まれているのか、目指すのかのアンケートを理事会にはしていただきたいです。

  4. 1504 住民板ユーザーさん1

    >>1503 住民板ユーザーさん1さん

    ただね、アンケートって良く「どちらでもない」「分からない」って選択肢があるでしょう?悪意があれば、これらの回答を自分側の意見に引き寄せて、「賛成(反対)はこれだけしかいなかった」と解釈します。諸刃の剣なんですよ。そこが難しい。

  5. 1505 住民板ユーザーさん1

    今季末に長期修繕費大幅値上げの議題が上がっているのはご存知ですか(60年分均等化)。
    毎月の支払額が倍増してしまうかもしれません。
    その為に管理会社の変更など沢山の削減も議題に上がっています。

    総会に委任状を書いて欠席してしまう方が多いと、望まない案でも可決してしまいます。
    住民の4分の1の強の賛成でも可決可能です。
    ぜひ説明会資料をよく読んで、臨時総会に起こし下さい。

  6. 1506 匿名さん

    >>1504 住民板ユーザーさん1さん

    理事会の作る議案もそうだよね。理事会の方針に賛成ですか、反対ですかだけ。賛成すべきメリットだけ強調して広報される。こういう理由でAという方針で進めますよーで、都合悪いことは書いててもちっちゃく分かりにくく書かれる。何を強調して何を見せないか、情報を制限して広報する権力が理事会にはある。

    嘘は言ってない、重要でないから言わないだけって理屈はマンション買うときの営業と同じで、勉強して突っ込まないと隠してることは教えてくれない。

    マンション営業と違うのは、気に入らないから買わないという選択肢が無いことだよなあ。

  7. 1507 住民板ユーザーさん1

    >>1505 住民板ユーザーさん1さん
    事実だけ端的に書いたつもりですが、、、

  8. 1508 住民板ユーザーさん1

    >>1506 匿名さん
    こちらも勉強して、指摘するしかないですね。なんて理事会だ、全く。

  9. 1509 匿名さん

    >>1505 住民板ユーザーさん1さん

    それをビラでまいたりエントランスやエレベーターに掲示できたらどんなに楽か。ルールを理事会に握られてるから制約がキツい。口コミでどれだけ広まるかが勝負です。

  10. 1510 住民板ユーザーさん1

    >>1509 匿名さん

    最近の書き込み、誰が誰か分からなくするために、ほとんどの人が「住民版ユーザーさん1」ですね。自分もだけど。
    出る所に出るのが禁じられ、匿名性のある世界でしか足掻けないとは、香港のマスクしている若者と一緒だよ。情けない…

  11. 1511 住民板ユーザーさん1

    理事会の本当の狙いは何なんだろう?本心から住民のためになると思っているんなら、怖い話だ。
    あ、60年後の住民のためか。

  12. 1512 匿名さん

    >>1510 住民板ユーザーさん1さん

    理事会が用意する場は理事会方針をオルグする場で一方的に説得されるか貴重なご意見でスルーされるだけと思ってる。それで終わったら思うつぼなので、何をしてもらうべきだろう。貴重なご意見と言われたら、はるぶーさんの総会屋対策のまんまですねと言ってみようかしら。

  13. 1513 住民板ユーザーさん1

    >>1512 匿名さん

    まずは、説明会の後にそのまま解散しないことかな?3人集まるだけでも何かが変わるでしょ。
    でも、そんな勇気のある人が何人いるか。ジョージ・オーウェルの「1984年」の世界かよ、ここは。

  14. 1514 匿名さん

    >>1505 住民板ユーザーさん1さん
    そんな議題ありませんでしたよ? 
    長期修繕計画を作る業者を雇う議題のことでは?

  15. 1515 匿名さん

    >>1503 住民板ユーザーさん1さん
    防災訓練は定期的にやるのは賛成です。
    またら防災用品の備蓄維持、被災時の早期復旧のための余裕を持った資金計画等を期待します。

  16. 1516 住民板ユーザーさん1

    >>1514 匿名さん

    通常30年間の契約を常識はずれの60年間に延伸するもくろみです。本当に支出するかどうかも分からぬ、将来の出費も盛り込んだ巨額の経費を算出することが想定される。
    そこで、国交省のご推薦!と言って、来年5月の総会に60年間均等割りの積立金改定案を出すことが想定される。果たして現行の何倍になることか。
    年末の臨時総会は、地獄への一丁目というわけさ。

  17. 1517 住民板ユーザーさん1

    >>1516 住民板ユーザーさん1さん

    因みに、国交省も60年の長期計画なんて推薦してませんけどね。

  18. 1518 住民板ユーザーさん1

    >>1515 匿名さん

    地震保険を解約したのはなぜ?

  19. 1519 匿名さん

    >>1517 住民板ユーザーさん1さん
    推奨は均等方式で30年はあくまで例のような扱いでしたね。

  20. 1520 匿名さん

    >>1518 住民板ユーザーさん1さん
    保険金支払に対して補償額が多くないとかだったような。

  21. 1521 住民板ユーザーさん1

    掲示板見てて気づきましたが、出欠席確認の紙が入っていません。入ってましたか?冊子はあったのですが

  22. 1522 住民板ユーザーさん8

    無知なもので、どなたか教えてください。

    60年間の物価変動や金利動向はどう想定すればよいのでしょうか。国交省のガイドラインには何て書いてありましたか?
    本当に60年間安心なんですか。石油ショックみたいな変動があったらどうします?
    まさかインフレ対策と言って株や投信で運用するつもりじゃないですよね?
    他のマンションで60年均等割りにしている例はありますか?その場合の合意形成にはどのくらいの期間を費やしたのでしょうか?

  23. 1523 匿名さん

    説明会は事前に出欠とらないです。当日はどうだったかな。

  24. 1524 住民板ユーザーさん1

    20日の席数が45席ってなってますが、これは想定数で決めてるのでしょうか?少なすぎませんか?

  25. 1525 住民板ユーザーさん1

    20日の説明会後にみなさん繋がれれば行動できるかと。

  26. 1526 住民板ユーザーさん8

    >>1522 住民板ユーザーさん8さん

    すみません、追加です。どなたか教えてください。

    48年目、60年目の大規模修繕の必要経費の積算をする際、設備更新の内容をどう考えるべきでしょうか?
    48年前、60年前には、機械式駐車場、オートロックなどは無かったですよね?48年後、60年後には、どんな設備が必要になるのでしょうか?

    耐震基準は30年以上見直されていませんが、将来仮に変更になったら、このマンションは既存不適格になります。その分のリスクはどう考えますか?

    配水管などについても新しい素材が開発されて更新の頻度が変わったりすると思うんですが、どんな想定をしたら良いのでしょうか?

  27. 1527 マンション住民さん

    エレベータの中に勇気を持って掲示を出してくださった方に心より感謝します。
    最初は何だこれ?と思いましたが、10月20日の臨時総会の議案がそういうことになっていたとはそれまで全く気にしていませんでした。

    結論から申し上げますと、私は4つの議案全てに反対します。
    第1号議案から第3号議案、カーシェアリング、レンタサイクル、書籍・雑誌に関しては、理事会による事実関係の把握と開示には感謝しますが、まだ入居してからの時間も短く、合理的な判断ができる状況にないと思います。利用者が少ないとはいえ、これらのサービスは分譲時に説明を受けているものでもあり、一方的に解約するのはいかがなものかと思います。最終的に解約することになる可能性は否定しませんが、合意形成に向けて十分な時間が必要と考えます。解約によるわずかな金銭的利益よりも、住民コニュニティ崩壊による無形の資産価値の下落のほうがはるかに損失が大きいと考えます。このような変更は、あと数年、理事会が何度か入れ替わってからでよいと思います。
    (この時期にやるべきは、すでに行った変更の影響の検証かと思います。具体的には、エレベータの管理会社の変更、植栽メンテナンス業者の変更、保険内容の変更です。エレベータについては、車椅子マークが剥がれたままになっています。また、植栽に関しては、昨年はこの時期きれいに咲いていた「萩」が刈り込まれてなくなっており、やはり業者の変更にはリスクがあると実感しています。)

    第4号議案については、積立金や管理会社という、住民の生活に直接関わる事案をこのような形で提示していることに根本的に不信感を覚えました。借入金が多い時期に積立金を低く抑えている元々の計画には高い合理性があり、少なくとも今のこの時期に変更する必要は全くないと考えます。また、私は、野村不動産による分譲、野村不動産パートナーズの管理に価値を見出してこの物件を選んでいます。その価値を毀損しないで欲しいです。もし、野村不動産パートナーズの譲歩を引き出すのが目的であれば、このようなやり方はやめていただきたいです。
    日頃の理事会の皆さんのご苦労には感謝しておりますが、今回のやり方には賛同できません。ここまで強引なやり方だと変更先の業者に利害関係のある理事がいるのではないかと勘ぐる人もいるでしょう。再考を求めます。

  28. 1528 匿名さん

    >>1526 住民板ユーザーさん8さん

    それは段階積立金方式でも同じで、そういう見直しが入った時に値上げ幅がすごく大きくなって払えない人が出てくるリスクや払えない人が値上げに反対するのが問題なのでは?
    均等方式なら値上げは不可避にしても、蓄積は多めにありますし、値上げ幅は少ないだろうからそういうリスクは減ると思います。

  29. 1529 匿名

    >>1526 住民板ユーザーさん8さん

    ちなみに耐震基準に限らず、建築基準法や施行令、告示などに改正があるごとにそれまでの建築は既存不適格になりますよ。
    既存不適格は違法建築ではありません。ただ一定の増改築する時に是正を求められることがあります。
    すいません、横から。

  30. 1530 住民板ユーザーさん8

    >>1528 匿名さん

    蓄積が多めにある?溜め込んだ後に強烈なインフレが来たら一発アウトなんですよ。
    将来(といっても60年。もう死んでるよ!)のためと思ってコツコツ拠出して、最後にインフレで吹っ飛ぶのはごめんです。
    だったら、現在は子供の教育とか、自分への投資に当てて、将来的な支払い能力に繋げた方がよほど生産的かと。
    ところでどんな設備が必要なんでしょうか?あと国交省のガイドラインでの定義は?

  31. 1531 住民板ユーザーさん1

    >>1514 匿名さん
    今季末とはなってませんね。失礼しました。
    ただ、19ページに長計の素案作成に3ケ月、資金計画の検討と合意形成に少なくとも3ケ月。第3期通常総会で決議するとありますが、上記合計しても6ケ月。
    最短で次の通常総会で決議するかもしれません。今回の削減も臨時総会に前倒ししてきましたから。

  32. 1532 住民板ユーザーさん8

    >>1529 匿名さん

    ええ、そこは分かります。ただ耐震基準の場合は、マンションを売却する場合マイナス要因になりますよね。そうなった場合、どこまで費用をかけて維持管理していくのか?という点が疑問なのです。将来の住民が無気力になるリスクもありますよね?そんなことは関係なく、60年後の住民を思い描きつつ掛け金を納めろってことなのでしょうか?

  33. 1533 匿名

    >>1532 住民板ユーザーさん8さん

    そうですね。いわゆる旧耐震の81法改正以前などババ抜きのジョーカー扱いですから。
    ただ、法改正まで考慮すると何もかも積み立てるのが馬鹿らしくなるのでは。。。
    それくらい60年後は途方も無い未来ですね。

  34. 1534 匿名さん

    管理費の削減で管理費を安くしたら将来の値上げが難しいから住民還元はしない方針なのに、予定より早い積立金の大幅値上げはたとえ反対が多くても強行するんでしょうか?

    方針が矛盾してない?って思う。

  35. 1535 匿名さん

    剥がされてもいいから毎日エレベーターに張り紙して、ここ見てもらって、自分の頭で賛成か反対か考えてもらったほうがいいのかな。

  36. 1536 住民板ユーザーさん8

    >>1533 匿名さん

    でしよ。現在主流の30年計画ですら途方もない期間ではあるけど、5年ごとなど定期的に見直しをしていくことにより、時代にキャッチアップしていこうという思想。
    60年先まで考えて(考えられるとは思わないけど)計画を立てても、結局一定期間ごとに見直しは不可避。60年安心!とか、60年均等!と標榜したところで、そんなことはあり得ないわけですよ。まさに「優良誤認」っ感じですね。

    …あ、唯一得をするのは、60年均等割教の信者を抱え込めるコンサルか。彼らの商売が60年継続できるかは知らんけど。

  37. 1537 住民板ユーザーさん1

    張り紙を貼ってもいいと思います。張り紙禁止とされてますが、マンションの重要な情報をみなさんに知っていただきたいです。

  38. 1538 住民板ユーザーさん8

    >>1535 匿名さん

    監視カメラの位置に注意しましょう!

  39. 1539 住民板ユーザーさん1

    >>1534 匿名さん
    矛盾してる事沢山ありますよ。
    地震保険解約時には何かあったら、借入したらいいと仰ってました。

    駐輪場が足りないと言いながら、サイクルシェアを解約すると言う。普通は駐輪場不足に導入されるんですが、、、

  40. 1540 匿名

    [セキュリティ上、問題のある投稿のため、削除しました。管理担当]

  41. 1541 住民板ユーザーさん1

    >>1536 住民板ユーザーさん8さん
    今回の見直し業者は2回目の方が安価とありましたよね。何回100万以上かけて見直すつもりやら。60年後責任とってくれるのかな?

  42. 1542 住民板ユーザーさん1

    >>1532 住民板ユーザーさん8さん
    現在の住民が何パーセント残ってると想定してらっしゃるのか、、、

  43. 1543 匿名さん

    >>1535 匿名さん
    >>1537 住民板ユーザーさん1

    先日のような感じであれば貼って欲しくないと思います。
    議案に対して作成する人目線だからです。それぞれの議案似対しての賛否は個々によると思いますから。
    「組合の判断のみで議案に上がってしまっていること」自体が問題だと思っているので、それへの言及なら知らせるべきだとは思いますが。

    そして管理組合を動かすなら逆効果でしょう。

  44. 1544 気分は香港人!

    >>1540 匿名さん

    監視カメラの位置の確認が必要です。あの理事会なら、監視カメラの映像確認をやりかねません。人権侵害だよ、全く。

  45. 1545 住民板ユーザーさん1

    >>1543 匿名さん

    いや、すでに事態はレッドラインを超えていると思いますよ。理事の政治活動を許容する一方、住民の意思表明を弾圧するのですから。

  46. 1546 住民板ユーザーさん1

    >>1528 匿名さん
    予定外の事で近々で払えない人が出ませんか?ローン残高タップリなこの時期に

  47. 1547 匿名

    >>1544 気分は香港人!さん

    ゴミ置場や駐車場への入口は共用部用の管理キーでないと開けられません。
    私が見たところ、住人が別棟を突破するには非接触キーを使わざるを得ないのでは。。。

    監視カメラはもう、香港デモのようなマスクを被るしかないでしょうね。
    貼り紙の人はどれくらい用意して立ち向かったのやら。

    [No.1544と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  48. 1548 匿名さん

    >>1545 住民板ユーザーさん1
    レッドライン超えというのは感じますが、作り方が問題と言っています。先日と同様では主張が偏っています。作成者個人の賛否は抜きにして、管理組合が住民にコンセンサスをとっていないことのみ焦点を宛てていただきたいですね。
    とは言っても、注意勧告が出た後ではますます頑なにさせてしまうのでは。

  49. 1549 匿名さん

    もう全部一時金にすればいいのではw

  50. 1550 住民板ユーザーさん1

    >>1547 匿名さん
    監視カメラチェックしたら、もうレッドラインどころではないですよ。
    そんな監視マンションあっていいわけない。

  51. 1551 住民板ユーザーさん1

    >>1546 住民板ユーザーさん1さん

    そう。チラシのリジッチョは「15年後は子供の教育費負担や専有部分のリフォーム費用がかさむから、何かと物入りだね」と均等割りを推しますが、それくらい、事前にきちんと計画を立てた上で購入してますってば!余計なお世話です。

  52. 1552 住民板ユーザーさん1

    >>1548 匿名さん

    そうですね。最低限の節度は守りたいですが、相手にそれが通じるかどうか。

  53. 1553 匿名さん

    最近は元利均等返済の方が主流ではないでしょうか?
    一年目は地代が高かったのでそれを払えているなら特に問題無いような。
    もちろんどのくらい上がるかによりますけどね。

  54. 1554 匿名さん

    >>1553>>1546さん宛てです

  55. 1555 匿名

    >>1550 住民板ユーザーさん1さん

    あっていいわけないですね。
    でも私はもう理事会を信頼できませんね。管理会社側への説明次第では、監視カメラの情報開示も可能ですし。
    ただ、犯行時刻が特定されないと意外にカメラのデータを探すのは大変です。
    カメラは一定の時間ごとに別ファイルとして保存するので、ある程度の時間と場所の当たりをつけないといくつもデータ開けることになり、1日がかりになります。

  56. 1556 住民板ユーザーさん1

    30年均等割なんでひっこめたのかな?31年目に大幅値上げは避けられないけど、ずっと現実的だったのに。住民もギリギリまだ生きてる人多いし。
    段階増額積立も悪い面ばかりじゃなく、上昇とともにローン残高も減っていきます。31年目の値上げ幅も少くて済みます。段階毎の議決が手間と先延ばしリスクが有ると言うのも計画どうりの増額は先に30年分しておくという手もあります。足りない分は上乗せ決議すればいい。
    あとはリプレミアムなど、工事の間隔を開けるシステムを取り入れたり。

    何にしても一番の悪は、一沢にして業者まで理事会で決めてしまう姿勢。今の理事がそんな人ではないと信じてますが業者癒着などよからぬ事も今後有り得ます。

  57. 1557 住民板ユーザーさん1

    >>1553 匿名さん

    元利均等返済は、元本が確定しているからこそ現実的なオプションとなるものです。一方、修繕積立金は変動要素が大きすぎ、一定期間ごとに見直しをして必要総額自体を改訂していくもの。全く同列には扱えないものです。
    まさか、理事会がそんなロジックで説明しようと思っているとは考えたくもないですが。

    あと、昨年の地代の件。皆さんは、購入計画を立てるときに初期費用として特別に計上したと思います。1年間払ったんだから継続的に払えるだろ?と言われたら怒る人が大半だと思う。サラ金かよ。

  58. 1558 住民板ユーザーさん1

    >>1553 匿名さん
    あの額がずっと続くならうちは無理です。
    出ていくしかありません。
    色々計算して自己資金額決めて購入したので、、、今本当にないです。教育費バカみたいにかかりますし。

  59. 1559 住民板ユーザーさん1

    >>1558 住民板ユーザーさん1さん

    立ち上がろう!

  60. 1560 住民板ユーザーさん1

    残高ギリギリだとないですが、先にお金を集めるデメリットとして運用しては?って言う方が出てくる。低金利だと特にそれを理由にして。
    以前のマンションで議題に上がり猛反対されてました。
    少し前のコメントにあった、50年均等割採用してるタワマンは運用してます。
    一体誰が責任とるのやら。

  61. 1561 匿名さん

    このマンションそんなに年齢層高いですか?40代より下の方が多いように見えます。

  62. 1562 住民板ユーザーさん1

    >>1557 住民板ユーザーさん1さん
    本当にサラ金のセリフ

  63. 1563 匿名さん

    出て行くにも仲介料はかかるは譲渡金は払うはで八方ふさがりですね。まだ価格が高騰しているので購入もきついです。

  64. 1564 住民板ユーザーさん1

    >>1561 匿名さん
    70歳なら生きてるかも。100際は無理です。

  65. 1565 住民板ユーザーさん1

    >>1556 住民板ユーザーさん1さん

    そうそう。値上げの意思決定が困難だとか言うけど、数回分の値上げをまとめて一度の意思決定で行うことは可能です(法制的には、回数に応じて2段ロケット、3段ロケットなどと呼ぶ)。一度それで30年後までガッチリ決めた上で、数年毎に見直しをすればよい話です。

    多分ね、理事会よりもここに書き込んでる人たちの方がよほど意欲も能力も経験もあると思うんだけど。1期に立候補したからと言って、支配者面しないでください。

  66. 1566 匿名さん

    >>1564
    30年だと短い、60年だと長い、45年くらいが適正?
    45年計画にしたらどのくらいになるんでしょうかね?

  67. 1567 匿名

    >>1565 住民板ユーザーさん1さん

    ここの書き込みは最近、建設的で良識ある人達が多いです。
    先週の理事会擁護のコメントが多い時には本当に荒れてました。あの人達はやっぱり理事会の回し者だったのかな。話の主旨より揚げ足取りが多かったように思います。

  68. 1568 住民板ユーザーさん1

    孫子の代までマンション残したい人が借地権マンション買いますかね?
    知らない誰かの為に節約して生活するなんて馬鹿馬鹿しすぎます。
    ビンテージマンションで資産価値上がりそうな物件ならともかく。60年て荒唐無稽な数字よく出してきたなと思います。

  69. 1569 住民板ユーザーさん1

    >>1561 匿名さん

    30代の方ですか?
    90代まで前提で「均等割」課金されて良いのですか?全くインフレや金利動向は考慮されず、今支払った一万円、60年後の一円かも知れないのに。
    なまじ中途半端に早い時期で余剰積立金を持つと、「将来のインフレに備えて資産運用しよう!」という輩が出て来ますよ?

  70. 1570 住民板ユーザーさん1

    サービス削減と管理会社の変更は事実上ほぼ不可逆変更だが、積立金については、戻せる余地があると思います。
    万が一60年均等に変更になっても、三期に多くの有志で立候補して理事会の過半数を構成し、言葉は選びますが必要な措置を講じたうえで、戻す(またはそれより有効な)議案を提出する余地が残されている。ただ、不可逆変更はどうしようもない。

  71. 1571 匿名さん

    >>1567 匿名さん
    でも、あの貼紙を見たところ、良識ある感じはしなかったのですが

  72. 1572 住民板ユーザーさん1

    理事会がチラシの個別投函禁止というのなら、郵便局に依頼してこのマンション全戸配布のDMを配達してもらうことも可能では?さすがに郵便局は情報漏洩しないでしょう。

  73. 1573 住民板ユーザーさん1

    >>1566 匿名さん
    30年が短いなんて国交省のガイドラインに書いてないんです。なぜか短いようなイメージつけに力を入れてますが。
    多分45年め考えたと思います。でも36年の修繕分がガッツリ入るから、しかも年数短くなるから均等割したらお話にならない額が試算されたのでは?

    しかも段階式のが36年時に積立残が多くなるからだと思います。
    あ、間違ってたら指摘ください。

  74. 1574 匿名さん

    >>1572 住民板ユーザーさん1
    結局、投函活動と同じですよ。+配送料かかる。

  75. 1575 住民板ユーザーさん1

    >>1571 匿名さん
    私は禁止するお知らせの方にその考えを強く持ちましたよ。マンションから立候補する政治家の紙も禁止していたらそうは思いませんでしたが。マンションの代表であるかのように錯覚して投票してしまいました。

  76. 1576 住民板ユーザーさん1

    要は20日の説明次第ですよ。ここでああだこうだ推測してても始まらないというか。
    でも場合によっては時間内で説明しきれないんじゃないかと思っています。

  77. 1577 匿名

    >>1571 匿名さん

    貼り紙の人の素性は分かりませんが、良識は感じられないですね。
    ただ、あの日に随分と時間を費やしていたような気がします。あんな内容ですが、作ろうとすると結構大変ですよ。何枚もカラーでら用意して台風の日を狙ったり、カメラに顔を晒したり。
    人を不快にさせたり、秩序を乱したりするのは尊敬できません。ただ、何かを乱してでも食い下がりたかった意思を感じるんですよね。

  78. 1578 住民板ユーザーさん1

    >>1573 住民板ユーザーさん1さん

    最近は12年ごとに大規模修繕を行わないようにしようとするのがトレンドなんです。野村パートナーズも2回目以降は最大18年間隔を提唱してます。

    また、理事会の試算では36年後に建具交換の費用をドンと載せてますが、実際には劣化状況を見ながらになるので延伸するのが一般的。近隣の高経年マンションでも様々ですよね。著名な高経年マンションでは築40年以上経過してからの交換だし。

    なので、理事会の検討は穴だらけと言わざるを得ない。

  79. 1579 住民板ユーザーさん1

    >>1577 匿名さん

    あなたが守りたい秩序とは何ですか?
    また、理事会のメンバーが政治活動をするのと比べて、優劣をどう考えますか?

  80. 1580 住民板ユーザーさん1

    みなさん、あれは禁止ではなく、ただの注意喚起ですよ!

    彼らに投函を禁止する権限は無いし、仮にもしそれができるなら、理事会の権限で郵送や配達を禁止できることになる。本当に禁止というなら、明らかな権利侵害。

  81. 1581 匿名さん

    まずは修繕費の見直しの意図を聞く必用がありますね。次にいつ値上げを考えているか。記載の通り3期の定期総会で確約いただけるなら、まだ一年半あるので、値上げありきでないバランス感覚のある方々で来期の役員に立候補して、理事会の中から一年でも二年でも必要なだけ時間をかけて議論を尽くすよう働きかけることもできます。

    万が一、来年5月の今期の定期総会に強引に賛否を問う可能性が残るなら、住民がバラバラにならないか心配です。民主的な理事会運営を切に望みます。

  82. 1582 住民板ユーザーさん1

    >>1555 匿名さん
    犯行って

  83. 1583 住民板ユーザーさん1

    >>1581 匿名さん
    同感です。
    あのような内容の貼紙を作って貼付けて騒ぐよりも、1581さんのようにきちんと問いかけるのが必要かと思います。

  84. 1584 住民板ユーザーさん1

    理事会を擁護する書き込みをする人に問いたい。理事の政治活動(ポストへのビラ投函)は許容する一方で、一住民が個人的見解をポストに投函するのまで禁止するのはなぜか?
    このマンションは、特定の政治勢力が支配しているというのか?それを許容するのか?明確にされたい。このマンションの恥なのであえて詳しくは書かないが、週刊誌ネタには十分なり得ますよ?
    (私は先日の張り紙自体には反対する立場です、念のため。でも政治弾圧は許せない。)

  85. 1585 住民板ユーザーさん1

    >>1581 匿名さん
    そうですね!意見はほぼ出たようですし、ここでの議論には限界あります。あとは説明会をよく聞いてきたいです。

  86. 1586 住民板ユーザーさん1

    >>1585 住民板ユーザーさん1さん

    3期の通常総会は来年5月です。あと半年ちょっとしかありません。皆さんもっと危機感を持ちましょう!

  87. 1587 住民板ユーザーさん1

    >>1584 住民板ユーザーさん1
    理事の政治活動を許容するレスってありました?

  88. 1588 住民板ユーザーさん1

    >>1587 住民板ユーザーさん1さん

    今回の張り紙に対する理事会の対応を肯定する人は、この点については沈黙。それが答えでは?

  89. 1589 匿名

    >>1579 住民板ユーザーさん1さん

    守りたい秩序というか、秩序は基本的には守るべきだと思います。
    ただ、秩序を守って朽ちていくならどうでしょうか。ここで理事会の暴走を危惧するだけの仲間から一線を超え、行動を起こしたことが、そんなに非難されることには私は思いませんが。
    だれかが不快な思いをした。だれかが主張を押し付けられて迷惑した。それは事実なのですが、じゃあ、この限られたコミュニティからどう実現を果たせば良いのでしょうか。

  90. 1590 住民板ユーザーさん1

    >>1586 住民板ユーザーさん1さん

    説明資料に次の5月は第2期総会とありましたが、違うのでしょうか?

  91. 1591 1557です

    >>1589 匿名さん

    あなたと同意見です。紛らわくてごめんなさい。

  92. 1592 1579です

    >>1591 1557ですさん

    引用間違えました。重ね重ね失礼しました。
    理事会の張り紙に「秩序」とあったので、つい感情的になってしまいました。

  93. 1593 匿名

    >>1591 1557ですさん

    同意見だったのですか。すみません、質問の意図を勘違いしてました。

  94. 1594 住民板ユーザーさん1

    >>1590 住民板ユーザーさん1さん

    本当だ!2ページには第2期総会とありますね。でも19ページには「第3期総会」で決議するため今後6か月で修繕計画や積立金を決めると書いてある。
    どっちだよ、一体。

  95. 1595 匿名さん

    >>1594 住民板ユーザーさん1さん

    とすると、邪魔の入らない今期の定期総会で一気にかたをつける作戦かも。腹を括られて、マンションの将来のためと正義感で強行されたら、誰も止められないですよ。そこ一番重要ですよ。

  96. 1596 住民板ユーザーさん1

    >>1595 匿名さん
    本当にいいのかなぁ、今の理事会のメンバーの方は。。。声はあげられないんでしょうか?

  97. 1597 住民板ユーザーさん1

    >>1596 住民板ユーザーさん1さん

    他の住民から恨まれ、白眼視されても平気なのだろうか?それとも、知らずに投票した方がバカと思うのかな?同じ住民なのに悲しい。

  98. 1598 住民板ユーザーさん1

    さすがに理事の中にも反対してる人はいるでしょうね。理事会内の数の論理か、従わなければならない何かがあるのか。いずれにせよ、もし強行して決議されれば、理事というだけでマンション内で後ろ指指されることになる。それはそれでかわいそう。。

  99. 1599 住民板ユーザーさん1

    >>1598 住民板ユーザーさん1さん

    特にグリーンコートから出てる人たちは、どんな気持ちなんだろう?入居して1年も経たずこの有り様とは。

  100. 1600 住民板ユーザーさん1

    >>1538 住民板ユーザーさん8さん
    監視カメラを同じ住民の監視に使っていいんですか?犯罪冒してる訳でもないのに。

  101. 1601 住民板ユーザーさん1

    >>1600 住民板ユーザーさん1さん
    いくら何でもそれをやったら私は腹を括って解任要求出しますよ。決議されなくとも全住民の知る所となります。

  102. 1602 住民板ユーザーさん1

    やりたくない理事をやらされて、自分の意思とは異なる内容で進められ、挙げ句にマンション内で白眼視されたら、踏んだり蹴ったりですね。もはや一番の被害者かもしれない。

  103. 1603 住民板ユーザーさん1

    >>1602 住民板ユーザーさん1さん

    説明会の場で臨時理事会を開き、暴走している人たちを解任してくれたら、拍手喝采なんですが。何らかの集団心理に陥ってるんですかね?

  104. 1604 匿名さん

    >>1602 住民板ユーザーさん1さん

    うーん、はたしてそうでしょうか。再度立候補した役員は逆に理事長を慕っていて今期も一緒に立候補したんじゃないかな。俺らがマンションをスラム化から救うんだって使命感で。

    一期で懲りたなら呆れてやめるでしょうね。また立候補したのは一期の方針を引き継いでやり遂げるまでずっと続けるってことかなとは。

    最初の60年安心マンションになれれば先進マンションとして注目されるかもって、凄く意欲が高いかもしれませんよ。

  105. 1605 住民板ユーザーさん1

    >>1604 匿名さん

    辞めた人ほとんどいなかったですよね。皆そういう気持ちだと怖いな。
    これでは「60年安心教」ですね。自分が今後大病しないか、何年生きられるか、収入がどうなるか、リストラされないか、子供の進学先・就職先がどうなるかとか、未来は不確定要素が一杯なのに、マンションは安泰ってどういう神経してるんだろう。
    家計破れてマンションあり、ってところか。

  106. 1606 匿名さん

    >>1603 住民板ユーザーさん1さん

    使命感に燃える集団ってのは宗教やMLMのようなものかなとは。反対する人がいるほど逆に燃える、目先の損得しか考えない人たちを逆に説き伏せてマンションをスラム化から救おうぜって考えてるのかも。

    理事会の温度は理事会に参加しないとわからないから、ゲスト参加して雰囲気を確認したいですよね。口出し禁止でいいのでオーブンに傍聴可能にしてくれないかな、理事会。

  107. 1607 匿名さん

    ムダだからサービスも管理会社も切り捨てるってのは理由になってないと思うんですよね。何のためにそこまで血眼になってムダ取りするのか、ほんとに大幅値上げするのか、理事会だけでなく全住民に構想を問いかけて議論に巻き込んで緩やかに合意形成すべきかなとは。

    理事会が独善的に方針を決めて、わかりにくい資料で騙し討ちのように議案を通すのも民主的でない。60年後のみんなのためより、今みんなが望むこと、今のみんなのためになることを優先してくれる方が役員であってほしいと望みます。

  108. 1608 匿名さん

    これだけ一週間でバッシング受けたら理事会も一枚岩ではなく、理事会の結束力は崩壊しているのでは?
    バッシングが始まる前後では全く状況が異なるでしょう。

  109. 1609 匿名

    今、この掲示板にどれだけの人が関わっているのか、推測してみました。

    貼り紙を見つけた13日朝から15日までの3日間の総書き込み数は520通。1日平均で173通になります。
    1人あたりの書き込み数を平均5通とすると、1日に書き込んでいる人数は約35人。更に、書き込まずに見てるだけの人を想定して1.5倍(何の根拠もありませんが)すると、合計で約50人くらいの人が関わっているのかな、と。

    別の方法でも考えると、臨時総会説明会の議案についての書き込みが10/1から始まっており、貼り紙する前の10/12までの12日間の総書き込み数は430通。1日平均で35通になります。これは、貼り紙以降は書き込み数が5倍に増えたことを意味します。
    貼り紙する以前に関わっている人をざっくり10人と見ると、やはり今は50人くらいが関わっているのかと。

    無関心層を減らして12月の臨時総会で反対多数による議案否決を望むなら、この人数はまだまだ少ないですね。。。

  110. 1610 匿名さん

    >>1609 匿名さん
    夫婦で投稿、観覧と想定したら25世帯です。
    日曜日にどれだけ集まるかではないでしょうか。といっても50人入らない部屋のようですが。

  111. 1611 匿名

    >>1610 匿名さん

    掲示板を見てないけど元々反対の人もいるでしょうし、やっぱり分からないですね。

  112. 1612 匿名さん

    個々の議案への反対運動ではなく、皆がきちんと理解して投票できるように、理事会の性急な進め方に反対というスタンスです、念のため。

  113. 1613 住民板ユーザーさん1

    理事会は、初の60年安心マンション!としてマスコミに登場したり、自分で本を出したり、選挙で当選したり…こんな夢を描いていたのかな?
    でもこのスレッド、最近マンション掲示板のクチコミ人気度が急上昇し、上位にランクされています。普通ここまで書き込みは殺到しないのに。書き込みの内容も、ガバナンス不全への不満が多い。議案そのものへの賛否はともかく、住民の意見を聞こうとしない独善的な姿勢、都合の良いことしか書かれていない資料、何故今なの?と感じられる性急さに皆怒っているのですよ。
    もうね、仮に住民をねじ伏せて議案を全部通したとしても、あなた方のそういう夢は実現しませんよ。このスレッドに刻まれたあなた方の汚点は消えないわけだから。そろそろ現実を直視してください。お願いします。

  114. 1614 住民板ユーザーさん1

    >>1612 匿名さん
    私もそうです。
    賛成反対議案色々あります。このまま進める事や、今の時期に議決を採る事に反対です。

  115. 1615 住民板ユーザーさん1

    おそらく理事会の方もこちらを読んでいるとは思いますが、あくまでアンオフィシャルな場になってしまうので公式な返答ができません。
    皆様意見ならびに今出ている議事への質問事項を事前に管理組合ポストへ投函しませんか?20日ご都合が悪い方も、意見を伝えられます。
    ここで(本来は公式な場があって然るべきですが)議論することも必要かとは思いますが、今の理事会が認める正式なルールで質問すれば、理事会の方もさすがに20日の説明会当日に取り上げないわけにはいかないでしょうし、少なくとも耳を貸さざるを得ないのでは。
    本来であれば、目安箱が設置されているマンションも多いですが…
    皆様ご検討ください。

  116. 1616 住民板ユーザーさん1

    >>1615 住民板ユーザーさん1さん

    昨年末の臨時総会の時のように、ひたすら回答を読み上げて時間切れにされるかも。また、文書で質問した者は口頭で質問するなとの議事進行も予測されます。
    皆さん、文書で質問をされる場合は、「回答は文書で全戸へ配布」の要望も付けてください!

  117. 1617 匿名さん

    >>1613 住民板ユーザーさん1さん

    さすがに本に取り上げられるために頑張るって無いのかなとは思いますけどねえ。

    単純に、立派な事例の気に入った取り組みだけをお手本にマンションを改革してみたいのではないかな。60年安心マンションって字面だけ見たらカッコいいし。

    でも、取り上げられてるマンションはどこもじっくり時間をかけて取り組んでいるっぽいんだよなあ。こんな駆け足でなくね。住民にアンケート取ってるマンションもあれば、理事会で議論した結果が全てでそれを時間をかけて周知して認めさせてるマンションもあるっぽいけどね。

    理事会は後者をコピーしたいのかもね。

  118. 1618 住民板ユーザーさん1

    >>1617 匿名さん

    本当にそれだけなんですかね。だとしたらお粗末にも程があるなあ。個人で色々妄想するのは勝手だけど、他人を巻き込まないでほしいです。

    根回し文化のない職場で働いている人なのかな?それとも、職場で満たされず、組織のリーダーになってみたいという願望が原動力?皆目見当がつかないです。

    今回の議案のいくつかは、時間をかけて誠実な説明や議論をすれば数年後に実現だったかも。失われた信頼は戻りませんね。

  119. 1619 匿名さん

    とにかく回答読み上げ方式ではなく、ちゃんと質問者の目を見て、その場でしっかり回答してほしいですね。

    理事会が用意するしゃべるのが達者な人ではなく、理事会がわの席の役員を逆指名して回答してもらうのはあり?
    管理会社変更や積立金値上げに賛成なんですかって聞いてみたい。

  120. 1620 住民板ユーザーさん1

    >>1619 匿名さん

    後で言った言わないの水掛け論にならないよう、文書全戸配布はマストだと思いますが、理事個人の見解も聞いてみたいですね。誰が賛成で、誰が反対なのかを。

  121. 1621 匿名さん

    >>1620 住民板ユーザーさん1さん

    発言は横から遮られるでしょうね。

  122. 1622 住民板ユーザーさん1

    こちらもいらぬ妄想が発生している。20日の説明を聞いてそれからな気がする。

  123. 1623 住民板ユーザーさん1

    説明会で出た質問の回答が総会で読みあげられるのは問題ですね。それより先に委任状とるわけですから。少なくとも委任状書いてもらう前に最低でも回答掲示必要ですよ。全戸配布がベストですが。
    質問が多くて精査に時間がかかるなら、総会日時延期するくらいの誠実さが欲しいです。
    要望してみましょう!それでも無反応ならそれから考えましょう。甘いかな

  124. 1624 住民板ユーザーさん1

    >>1622 住民板ユーザーさん1さん

    そもそも説明会は管理会社2社の説明に2時間が割かれ、質疑時間が30分しか取られていないことが問題なのですよ。その時点でお察しということでは?

  125. 1625 匿名さん

    そうですね、これだけ言われて説明会でどう対応するのか見定めたいですね。

    理事会は反対意見をスルーして議案を成立させるテクニックに長けているので、したたかな対応も見逃さずしっかり見極めたいです。

  126. 1626 住民板ユーザーさん1

    削減については賛否あれど説明はされているが、積立計画に不透明なことが多く質疑応答のやりとりが絶対おさまらないと思う。どうなるんだろう。

  127. 1627 住民板ユーザーさん1

    >>1624 住民板ユーザーさん1さん
    たった30分しか意見する場がないなんて、それですぐ総会開かせられないですよ、ほんと。

  128. 1628 住民板ユーザーさん1

    >>1616 住民板ユーザーさん1さん

    なるほど…昨年末総会に出られなかったもので、知りませんでした。そのような対応とは残念です。。回答は文書で全戸へ配布、承知しました!

  129. 1629 住民板ユーザーさん1

    >>1622 住民板ユーザーさん1さん
    おっしゃる通り。皆、横が見えないから不安になるのはわかりますがまずは臨時総会でのやり取り聞いてですね。
    当然理事会側は貼り紙以降にここへの投稿は禁止、ここへの対策はどうするかは横の連携がとれる立場なので考えてますよ。
    その答えが一度皆の意見を吸い上げて自分達の考えを改めようならよいのですが、そうはならないですかね。最後は私の要らぬ妄想入ってしまってます。

  130. 1630 住民板ユーザーさん1

    >>1629 住民板ユーザーさん1さん
    お話聞いてみて、そうはならなかった場合にはまた考えなくてはなりませんね。争いは避けたいのですが。

  131. 1631 住民板ユーザーさん1

    とにかく多くの住民の方にこれらのことを知っていただきたいです。マンション友達いないので、マンションの中で知っているかたに伝えて掲示板等みてもらうようにお願いいたします。

  132. 1632 匿名さん

    >>1627 住民板ユーザーさん1さん

    時間無いのであとは投書で意見してなんて言われたら、夜にマンション内のスペースで続きしたいですね。役員も自分達の考えを直接伝える良いチャンスだと思います。誤解があるならそこで解けば良いわけですし。

    収集つかなくなるから拒否でだんまり、その後臨時総会までまっしぐらなんてことのないようお願いしますよ。12月に本当に臨時総会するなら毎週末はマンション内でずっと説明会しても足りない位です。

  133. 1633 匿名さん

    一部の方しか関心を持たなければそのような運営を堂々と行われてしまいます。どうにかしてマンションニンニク内に関心の輪を広げたいですよね。

    サービス削減や管理会社変更に賛成のかたも、60年均等計画への見直し後に積立金の大幅値上げが待っているなんて寝耳に水でしょうから。

    理事会が既成事実を積み重ねる前に、なんとか開かれた運営に移行していただきたいです。

  134. 1634 住民板ユーザーさん1

    >>1633 匿名さん

    グリーンコートで無断張り紙禁止の掲示が剥がされたそうです。「卑劣」な「毀損事件」だそうで、「責任ある行動」をせよというお達しがされていました。因みに、個人的な意見のポストへの投函は引き続き禁止だそうです。

    掲示を剥がすのもどうかと思いますが、理事会の方も更に住民感情を刺激するような掲示をしなくてもいいのに。20日の説明会、アリバイ作りに終わる気がしてきました。

  135. 1635 匿名

    掲示を剥がすのはどうかと思いますが、このような反発行為があると言う時点で、既に現理事会のガバナンスは実効力を失っているように思います。尋常ならざる事態ではないでしょうか?

  136. 1636 住民板ユーザーさん1

    >>1634 住民板ユーザーさん1さん
    言い方。。。何様なんだろう。同じ住民に卑劣とか。
    もう説明会紛糾してくれとさえ、思います。

  137. 1637 住民板ユーザーさん1

    シェアサイクル削減しても、住戸負担月200円程ではないですか?例えば全て削減して我慢を強いられれて、そのうちいくら住民還元してくれるのでしょうか?満額還元ならまだ考えますが。

    もし管理費下がらないなら、我慢する意味ないからそこもちゃんと説明してから、削減案にして欲しいです。200円のために駐輪場場不足に悩むって説明しないと。

  138. 1638 住民板ユーザーさん1

    >>1637 住民板ユーザーさん1さん
    質問したいですね

  139. 1639 匿名さん

    理事会も我慢ならなくなってルールを盾に行動を縛ってきましたね。

    ここの意見がとるに足らない便所の落書き、責任ないしょうもない書き込みばかりであれば、理事会は喜んで見ろって言うでしょうね。反対する人はしょせん匿名掲示板でしか意見の言えない弱虫とアピールできます。

    でも、今回は確信を突く書き込みが多数あるので、これを拡散されたら説明会が正論で炎上してしまう、不味いから理事会権限で規制かけてしまえという判断なのでしょうね。理事会が焦っている証拠です。

  140. 1640 匿名さん

    この調子だと、少し期待を込めて説明会に参加したら、予想外の塩対応で質問は受け流され、無表情でご理解ください、ご意見ありがとうございますをひたすら繰り返されることも予想しておくべきかなあ。

    聞く耳を持ってくれれば気持ちも和らぎますが、理事会案に前向きな意見以外をクレーマー、総会屋とみなされ、聞く耳を持たない態度の場合、どう要求して次の開催を約束させるか、あらかじめ対応策を考えておかないとあっという間に終わって12月が来てしまいます。

    そんな卑怯なことことしないよ、正々堂々対応しますよって憤慨するくらいの良識を役員の皆さんには望みたい。

  141. 1641 住民板ユーザーさん1

    同じ立場の住民へ、卑劣とまで書かないでほしかったです。掲示を剥がすのは当然良くないことですが、理事会の方はなぜ剥がされたのか知っているわかっていますよね。
    にも関わらず、さらなる上から目線での対応に、呆れてしまいました。
    みなさん縁あって同じマンションです。どうか公正に、民主的にやりましょう。

  142. 1642 住民板ユーザーさん1

    とにかくこの掲示板の存在を、知らせるべきです。
    ただ、いきなり、読んでも???なはずですね。

    理事会の唯我独尊で物事が進むことが危険
    住民の意見を聞く、仕切り直しの機会が必要であるべき

    であるということは、
    チラシなどで投函しておかないと、
    危機意識を、持つ人は少ないと思いますね。
    そうでもしないと、多数派の原理で無力でしかない結果に終わります。

    ただし、この議事録をしっかり公表してもらい、
    改めて住民の意志を確認してもらうことには、最低限努めてましょう!

    ボイスレコーダーは必須ですね。

  143. 1643 住民板ユーザーさん1

    日本と香港の違い
    日本は憲法で言論の自由が書かれています。
    第二十一条
    集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
    検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

    ここは日本です。掲示や投函禁止はあくまでルールであるというだけ

  144. 1644 住民板ユーザーさん1

    波及効果の高いTwitterに拡散させてたほうがいいのでは?運営に意欲的なマンションならプラスだが揉め事だらけのマンションイメージならマイナス。
    諸刃の剣ということでしょうか

  145. 1645 住民板ユーザーさん1

    説明会で意見をする人がどれだけいるか、見定めなくていけませんね。

  146. 1646 住民板ユーザーさん1

    >>1644 住民板ユーザーさん1さん
    それはやめたほうがいいです

  147. 1647 住民板ユーザーさん1

    >>1646 住民板ユーザーさん1さん

    私もそう思います。イメージが更に低下して売るに売れなくなる。

  148. 1648 住民板ユーザーさん1

    >>1644 住民板ユーザーさん1さん
    説明会後、思った結果でない場合は集まり相談しましょう。あくまで冷静にいかないと、そこを疲れでしまいます。

  149. 1649 住民板ユーザーさん1

    >>1647 住民板ユーザーさん1さん
    変なマスコミとか来たら手に負えませんよ

  150. 1650 匿名さん

    説明会や総会で、このブログで教えているように対応されたら抵抗する方法はあるんでしょうか?

    https://www.sumu-log.com/archives/2168/

    質問には答え、反対意見は流す

    正しい対応は、「貴重なご意見をありがとうございました。〇〇様は反対されるということでよろしいですよね?」ということになります。

    そこですかさず、それまで他人の振りをしていた議長≡理事長が、「他にご質問のある方は?」と問いかければそれで終わり。議長は、「ご質問のある方は?」と聞いてもいいですが「ご意見のある方は?」という問いかけはしないのもポイント。当然、議案の賛否に関わる疑義を問いただす質問であれば真摯に対応する義務があります。普通延々と総会を引き延ばすほどの、質問を思いつける人はいません。



  151. 1651 住民板ユーザーさん1

    上記頭に入れて、事実のみを勉強した上で質問する。なるべく予想や断定は入れない。
    運営の仕方についての質問してみるといいかもしれません。話し合いが足りてないことや、住民の意見を聞きいれてない事実があるので、嫌がると思います。

  152. 1652 住民板ユーザーさん1

    現在理事会では長期修繕費大幅値上げの案が上がっているのはご存知ですか(60年分均等化)。
    毎月の支払額が倍増してしまうかもしれません。
    その為に管理会社の変更など沢山の削減も議題に上がっています。

    総会に委任状を書いて欠席してしまう方が多いと、望まない案でも可決してしまいます。
    住民の4分の1の強の賛成でも可決可能です。
    ぜひ説明会資料をよく読んでみてください。そして総会に起こし下さい。

  153. 1653 匿名

    >>1652 住民板ユーザーさん1さん

    いつもありがとうございます。

  154. 1654 住民板ユーザーさん1

    質問したいことなら山ほどありますけどね。
    ・なぜ投函を禁止するのか?権利侵害ではないか?このマンションでは憲法は適用されないのか?
    ・住民の投函は禁止して、なぜ特定の政治活動は禁止しないのか?
    ・「卑劣」とはどのような意味か?一般解釈では住民の人格否定ではないか?なぜ理事会が住民の人格否定を行うのか?これは理事全員の意思なのか?
    ・上記に鑑みると、現理事会は誠実義務違反ではないか?
    まあこんな質問を当日にすると、「議案に無関係の質問はお断りします。」の一点張りかな。。

  155. 1655 住民板ユーザーさん1

    危機感を共有するアプローチ術。タイムリーだな。
    https://www.s-mankan.com/seminar/191029/

  156. 1656 匿名

    >>1609 匿名さん

    貼り紙する前の人数は、10人より多いですよ。760番のコメントに参考になったが17入ってます。
    コメント本人含めて単純に5倍すると90人になります。

  157. 1657 匿名さん

    >>760 匿名さん

    この方の投稿ですね。想いがすごく込められてますよね。

  158. 1658 匿名さん

    >>650 住民板ユーザーさん1さん

    10/1のこの投稿からはじまり、1000を越える声が集まっています。

    少しずつ関心の輪が広がりますように。

  159. 1659 匿名さん

    >>1657 匿名さん

    初めて見るかたは下の760の投稿にクリックしてみて。どれだけの方がここ見てるかわかるから。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617002/res/650-760/

  160. 1660 匿名さん

    日曜までのあと3日、どれだけ認知されるかるかが勝負。

    個人の意見が投函禁止なら、サービス削減反対や管理会社変更反対は個人の意見かなぁ。

    60年均等化による大幅値上げについてどう思いますかって問いかけなら、個人の意見、主張ではないから、規制の対象外なのかなぁ。

  161. 1661 匿名さん

    >>1659 匿名さん

    間違えた、こっちだ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617002/res/760-769/

  162. 1662 住民板ユーザーさん1

    卑劣な事がおきてたいへん残念なのは誰ですか? いい加減気づきましょう、残念なのは理事だけです。

  163. 1663 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  164. 1664 住民板ユーザーさん1

    卑劣の張り紙を子供に見せたくありません、お願いですから明日までに剥がしてください、理事の皆様、子供達が学校で騒ぎます

  165. 1665 住民板ユーザーさん100

    感情的になり、書き込みの内容が過激になると理事会の思うつぼです。最近になってここを見に来てくれた皆さんの気持ちが離れてしまいます。
    お気持ちは分かりますが、冷静さを保ちましょう。エネルギーは日曜まで取っておきましょう。

  166. 1666 住民板ユーザーさん1

    賛成です。過激になるとあちらの狙い通りとなり変な人達扱いされて相手にされません。
    冷静に日曜日次第です。

  167. 1667 住民板ユーザーさん1

    今理事会では60年均等割による修繕積立費大幅値上げ案が出ています。皆さんはどう思いますか?

    この一言だけで充分じゃないですか?伝えるには

  168. 1668 住民板ユーザーさん100

    >>1667 住民板ユーザーさん1さん

    ファクトを補足します。皆さん、この意味をお考えください。

    今回の議案として、60年修繕計画の策定業務の外部委託が提示されている。現段階では月々の修繕積立金徴収額がどうなるかは不明だが、36年目以降の不足額を補うためとして、来年から大幅な引上げとなる可能性が高い。

  169. 1669 住民板ユーザーさん1

    1期目の理事の方が、何人そのまま2期へ立候補されたか数字覚えている方いらっしゃいますか?

  170. 1670 匿名さん

    >>1668 住民板ユーザーさん100さん

    サービスの削減は使う人しか影響しないけど、積立金の大幅値上げは住民全員の生活に影響を与える大きな決定です。

    住民全員が真剣に考え、理事会には住民全員の意見を聞いてもらうべき。

    何も考えず理事会にお任せだと、来期からいきなり積立金が大幅に値上がりする可能性アリです。

  171. 1671 住民板ユーザーさん1

    >>1669 住民板ユーザーさん1さん
    ほぼ全員だったと記憶しています。
    皆さん熱心だなぁと思ったのですが…

  172. 1672 匿名

    >>1669 住民板ユーザーさん1さん

    フロントとグリーン合わせて3人だけ入れ替わってます。

  173. 1673 匿名さん

    >>1671 住民板ユーザーさん1さん

    結束が相当固そう。諌めるひとは誰もいなさそう。やる気あるから計画をやり遂げるまでいつまでも居座り続ける可能性が高い。役員の定員は決まっているけど、倍の人数が立候補したらどうやって選出するのかな。

  174. 1674 匿名さん

    今朝、マンション内の知人にこのスレッドの事を教えました。
    相手はここの存在も、積立金が値上がりする可能性の事も知らずに驚いていました。
    マンション内の最近の掲示は口調が怖いですね、勝手に掲示されるとか、掲示がはがされるとはどういう事態?と質問されたので、ここを見ればわかりますと伝えました。
    説明会に参加しに行くとも言ってくれました。

    このマンションで何かが起こっているのかな、と不安な思いをしながら過ごしている人達は一定数確実にいると感じました。
    大変もどかしいです。
    このスレッドを周知する、もしくは1652さんや760さんの内容をまとめて全戸に文書投函したいです…!

  175. 1675 住民板ユーザーさん1

    >>1670 匿名さん

    サービスの削減は、使ってないと自分には関係ないと思いますよね。でもそうではありません。
    特に、自転車置き場で3台目を確保して安心している方は要注意です。サイクルシェアを廃止しても自転車置き場の数が足りないのは明らかなので、いすれ3台目の区画が強制的に没収されます。

  176. 1676 住民板ユーザーさん1

    全員が使わないものは削除してよい、、、この考え方が全ての基準になってしまうと、危険だと思います。使用状況のみが削減か否かの理由では本質を検討できません。
    1階住民はエレベータ使いませんが、メンテナンス代払ってないのでしょうか?多様な生活環境にある世帯が暮らす大規模マンションです。マイノリティは削除され意見さえ言えないのはおかしい。

  177. 1677 マンション住民さん

    >>1676さんに全く同意です。
    利用者が少ないサービスは廃止というのは一見合理的に見えますが、そうではありません。
    私たちはコミュニティを形成しているということを大切にしないといけません。
    公共サービスで同じことが起きたらどうなるかをイメージすれば容易に理解できると思います。
    特に自転車と車の件は、MaaSの時代に逆行して資産価値を下げる行為であり、到底許容できません。

  178. 1678 住民板ユーザーさん1

    削減盛んに主張されてますが、昨期色々節約したのに本当に管理費足りないんでしょうか?節約した割には管理費下げてませんよね?実はこのままでも充分黒字なのではないですか?

    カーシェア等何故2月29日に解約か、、、3末では無いのが不思議だったんです。今期会計で解約金計上し、期末管理費残高を少なくする為です。逆に言うと900万以上ぽんと払える余裕が有ると言うことになります。

    そうすると、そもそもこんな小さなサイクルシェアまで我慢する必要があるのかな?

  179. 1679 住民板ユーザーさん1

    マンション会計〆は2月末なんです。

  180. 1680 住民板ユーザーさん2

    また理事会の掲示が更新されてました。昨日の掲示がまた剥がされたそうです。今度は「これらの卑劣で幼稚な事件」と書かれていました。
    剥がした人も剥がした人ですが、なんですか、理事会の物言いは。そのうち警察に被害届を出すとか言い出しそうで怖いです。何故そんなに住民を敵視するのか。
    でも皆さん、努めて冷静を保ちましょう。説明会で総会屋扱いされないように。

  181. 1681 住民板ユーザーさん1

    あのような言い方は逆効果と思いました。言い過ぎ。

    放っておきましょう。その方があちらにマイナスです。

  182. 1682 住民板ユーザーさん2

    >>1679 住民板ユーザーさん1さん

    つまり、作られた財政危機というわけですね。昨年末の総会資料では、2020年から駐車場稼働率が下がって赤字になる予定なので、手元資金が潤沢だと困るわけ。
    これさ、悪質じゃないですか?
    粉飾決算って、普通儲かっているように見せかけるんだけど、逆パターン初めて見た!

  183. 1683 匿名

    >>1682 住民板ユーザーさん2さん

    つまり、常に財政危機を演出して歳出削減、改革に取り組むアピールをするというわけですね。
    そのためには、どんどんコンサルトに業務を発注したり、キャンセル料を発生させたりと、「良い出費」を重ねて管理費残高を圧縮する。改革派のビジネスモデルとしては良くできています。

  184. 1684 匿名さん

    >>1683 匿名さん

    赤字の定義をはっきりしてもらわないと赤字演出でサービス削減、管理会社削減されても困るね。赤字の計算に臨時の支出は含めるべきではないね。そこもしっかり指摘しないと。

  185. 1685 匿名さん

    >>1680 住民板ユーザーさん2さん

    剥がさずにその上に貼ればいいんじゃないかな。ここの紹介や積立金値上げへの意見照会は個人の意見ではないから。

    毎晩夜中に管理人さんが出勤する前までに個人の意見でない貼り紙をいろんなところにしておけばかなり目立つけど、役員がパトロールするんだろうな。

  186. 1686 住民板ユーザーさん1

    >>1682 住民板ユーザーさん2さん
    駐車場稼働率本当に下がってるんでしょうか?早期カーシェア解約理由に駐車場収益あげてますが。

  187. 1687 住民板ユーザーさん1

    >>1684 匿名さん
    確認しなくてはいけませんよね。そもそも違約金一括で支払えないんだったら議決する必要なくなりますし。

  188. 1688 匿名さん

    >>1687 住民板ユーザーさん1さん

    カーシェアは跡地を住民に貸し出すから、契約が切れるまでそのままより収入が増えるんではなかったですか?
    空きが増えるならカーシェアの場所が空いても借り手いないから、五年間の契約義務が切れるまで契約続けても契約費用=解約金でおなじことではなかったでしたっけ?

  189. 1689 住民板ユーザーさん1

    >>1688 匿名さん
    稼働率下がるのか上がるのかどっちなんでしょう。。。

  190. 1690 匿名さん

    前倒しでの解約が損金による管理費会計の赤字演出のためってんなら、駐車場利用率が落ちてくなら、5年間は使えたカーシェアを今すぐ廃止する理由は200%ないじゃんか!!!

  191. 1691 住民板ユーザーさん1

    >>1690 匿名さん
    予想だけでなく事実確認しないと断定できませんが、、、必ず質問したい点ですよね。

  192. 1692 住民板ユーザーさん1

    解説します。駐車場の稼働低下率の話は大嘘です。

    昨年末の総会では、都内の世帯当たり自家用車保有数が減り続けているから、すぐに空きが出るとの説明でした。あれがフェイク。
    ただ単に、都内で高齢者など単身世帯(分母)が増えているから世帯当たり数が減っているだけ。このマンションには、単身世帯はほとんどないですよね。だから、都内の一般的な傾向は当てはまらず、2020年から赤字になるかは極めて疑問。

    そもそも分譲時の駐車場申込みで何人抽選に漏れたとか、住民のデータを使うべきであるが、なにも触れない時点でおかしい。

    さらに、5月の総会で駐車場の需要見込みを尋ねた人に対して、何回かの追加募集に複数応募があったとしており、これを根拠に今カーシェアを解約してもすぐに駐車場は満車になり、キャンセル料の一部が取り返せるとの立場。でも、これまで何台分の申込みがあったとか、肝心な情報は出さない。

    何かおかしいと思いません?わずか1年足らずで説明が変遷している。仮に駐車場が埋まらなかったら、また赤字だ!と叫び危機感を煽り更なるコストカットをやろうとするのでしょう。

    どうせ、過去の資料を突合して読むような人はいないと、たかを括っているのでしょう。私は読んでるけど。

  193. 1693 マンション住民さん

    カーシェアが近隣で増えているのは、世の中にそういうニーズがあるからです。マンション内でも利用者は増えていくでしょう。マンション内にカーシェア(レンタサイクルも)があるのは、マンションの資産価値向上につながっていると思います。

  194. 1694 住民板ユーザーさん1

    これからカーシェア使おうとしてたのにまさか一年半でなくなるとはありえない。これから子供の進学に伴って車を手放してカーシェア使う人もいると思いますが。

  195. 1695 住民板ユーザーさん1

    赤字赤字って絶対うそですよ。きちんと計画たててあるんだからそんなにお金が足りなくなるなんておかしいでしょ。お金がないって煽れば納得すると思ってるはずです。

  196. 1696 住民板ユーザーさん1

    >>1692 住民板ユーザーさん1さん

    ついでに、もう一つ。
    年末の資料だと、駐車場が一台でも空きが出たら赤字!と言っていたが、これもフェイクと言えばフェイク。

    よく見てください。第4期以降の植栽費の見込み額を。総会のわずか2か月後に今の業者に切り替えたのだけど、その際に相見積もり額として前の業者が出した額は100万近く安い。

    つまり、我々が昨年末に見せられた見積もりは、収入は過小、支出は過大に出したものです。そうすれば、どんな組織だって財政危機に見せかけられるよ。

  197. 1697 住民板ユーザーさん1

    >>1696 住民板ユーザーさん1さん

    こんなことなら、ちゃんと声を上げておけば良かった。どうしても、総会とかで発言する人ってうるさそうだなと感じてたもので。
    後悔先に立たず、です。

  198. 1698 匿名さん

    常識的に考えて、自転車も車も解約金を払ってまで解約する理由は何一つ無いし、管理会社も修繕積立金も今変更する理由も何一つ無い。暴走する現理事会の説明は信用せずに、皆様の常識で判断しましょう。

  199. 1699 住民板ユーザーさん1

    管理会社を変えてみて、ダメだったら元に戻せばいいと思っている人もいるかもしれませんが、また野村が受けてくれる保証はないし、受けてくれたとしても今より条件が悪くなるかもしれない。悲しいけど、それが世の常というもの。
    また、カーシェア、サイクルシェアも一度廃止したら、もう元に戻せない。せいぜい、ラウンジの雑誌くらいですよ、戻せるのは。
    こういった点を踏まえ、お考えください。

  200. 1700 匿名さん

    >>1693 マンション住民さん

    公平に考えると、カーシェアリングはその費用を払ってまで導入するサービスではないです。ただし、5年間は契約義務があり、途中解約しても、確か5年目までの費用を解約金で支払う必要があります。今解約しても5年後に解約しても費用が同じなら、5年間はそのままにしてその後解約すべきでしょう。
    周りにカーシェアが無くて稼働率が凄く高い状態か、業者が費用を激減してくれるか、業者を変えたら凄く安くできるなら多数決で存続もアリですが、周りにカーシェア業者が多数あるのに多額の費用を持ち出しにする意味は申し訳ないけどありません。
    ですので、腰を折って申し訳ないのですが、これからはシェアの時代というのは訴求力はありませんのし、全うなコスト感覚の方には逆効果だと思います。

    理事会に要求すべきは、契約期間の5年間は存続すべきでなぜ違約金わ払ってまで解約するのか、だと考えます。

  201. 1701 匿名さん

    勝手に掲示を剥がすのはまずくないですか?
    こういう見解もあるようです。
    http://yyhoumu.blog.fc2.com/blog-entry-112.html?sp

  202. 1702 住民板ユーザーさん1

    >>1701 匿名さん

    ええ、まずいと思いますよ。でも、もっとまずいのは理事会の対応。だから皆さん怒っている。
    脅しのつもりかもしれませんが、この程度のことで警察は動きません。彼らも暇じゃないので。

  203. 1703 匿名さん

    理事会から今回説明される議案は、時間をかけて合意形成して検討・検証するなら理解できる内容ですが、二年目で強引に取り組む必要がある内容とはとても思えません。

    無駄の削減と聞くと耳ざわりが良いですが、二年アフター検査と違い、時期の必然性が全く感じられません。

    合意形成を無視した強引な削減や唐突な管理会社変更、長期修繕計画の60年均等化への(玉突きで修繕積立金の相当な値上げになりそうな)見直しの動きは、いったい誰のためなのか訝しく感じられます。

  204. 1704 マンション住民さん

    >>1700
    カーシェアはすでに利用者がいますので、その方々を無視した議論はやめませんか。
    その方々はそこに価値を見出してこのマンションを選んでいるはずです。
    近くにカーシェアがあると言ってもマンションの中にあるのとは便利さが違います。
    資産価値の向上に十分寄与していると思います。
    現在の契約条件については、ご指摘通り更新時に見直せばよいかと思います。

  205. 1705 住民板ユーザーさん1

    >>1704 マンション住民さん
    我が家はカーシェアは使用した事がありません。今後も使う予定は一切ありません。しかし我が家も払っている管理費で今後もカーシェアを運用するのは良しと思っています。それも全て含めて購入したマンションですから。皆で数年後に見直そうとなればその時は廃止で手を挙げると思いますが、やはり今はその時期ではありません。

    カーシェアは赤字と言いますが赤字でいいんですよ。赤字も何も皆から集めた管理費で賄うもので、黒字にする必要なんてないですし、どこかカーシェアで黒に出来ているマンションなんてあるんですかね。皆で払うから成り立つ仕込みなだけです。
    レンタサイクルに関しても同じ意見です。
    色々記載しましたが、今の仕組みから何一つ変える必要なし。ただそれだけです。

  206. 1706 匿名さん

    >>1703 匿名さん

    今度の説明会で、誰のためにやっているのか、誰がそれを望んでいるのか(結論ありきで理事会が勝手に決めつけてるだけではないの?)、もし住民のためを思ってやっていると言いたいならなぜアンケートを取って意向を伺わないのか、理由をきちんと説明いただく必要があります。

    立候補を続ける理事会役員の理想だけで、住民のためになると勝手に決めつけている訳ではなく、きっと深い理由があるのでしょうから、そこんとこきっちり説明してもらいましょう。

    まっ、自分たちのやりたいことが、アンケートとったら絶対反対されることが分かりきってるからだろうなぁと予想できるから、絶対にまともに答えられないと思うけどね。

  207. 1707 匿名さん

    >>1704 マンション住民さん

    利用者がいるから残すべき、なんて主張したら、利用者のわがままと興味ない方に思われるのがオチです。今主張すべきは、5年間は存続しましょうということに絞るべきでしょう。大金払って延長すべき価値があるかは、5年目の議論で、いますべき話ではないということです。

    理事会には意見を言うのであれば、大多数の方に腹落ちする意見でないと、反対派が感情で理屈に合わないことを叫んでるとしか見てもらえません。そこは戦略的な振る舞いをすべきでしょう。

  208. 1708 住民板ユーザーさん1

    >>1707 匿名さん

    そうですね。個人的な事情を主張するのではなく、コストカットを重視する方にも最大公約数的意見として受け入れられるような発言が必要ですね。

  209. 1709 マンション住民さん

    >>1707 匿名さん
    利用者がいるから残すべきなんて書いていませんけどね。
    契約更新に合わせて見直しをすることに反対する人はいないでしょう。
    住民コミュニティー全体の資産価値を最大化するように考えて欲しいと言っているのです。
    都合よく項目ごとに損得勘定してもっともらしく説明している理事会のやり方がおかしいと指摘しているつもりです。

  210. 1710 匿名

    >>1692 住民板ユーザーさん1さん

    これ重要ですね。
    コスト削減の出発点が間違ってたんですか?

  211. 1711 住民板ユーザーさん1

    >>1708 住民板ユーザーさん1さん
    〇駐車場は稼働率が上がるのか下がるのか確認
    〇カーシェア違約金2月29日に支払う残高が管理費残高にあるのか?管理費は本当に赤字なのか?


    その上で5年間は存在しましょう。大金払って解約の必要はなく議論は5年後更新時で充分では?


  212. 1712 住民板ユーザーさん1

    >>1709 マンション住民さん
    はい、私も可否については今は控えますが、更新時に検討に賛成です。場当たり的な言い訳や都合良いデータのみを出す理事会のやり方が一番おかしいんです。

  213. 1713 匿名さん

    >>1709 マンション住民さん

    使っている人を無視した議論はやめませんかと書かれてるので、そういう言い方だとそうとらえられますよということです。
    書き手の意図と、見る人の印象は違いますから。
    多くの人に誤解されないようにして、味方につけるための見せ方は大事です。

  214. 1714 住民板ユーザーさん1

    >>1710 匿名さん
    コスト削減は良いことだとは思いますが、フェイクで煽るのは良くないと思いました。

  215. 1715 住民板ユーザーさん1

    >>1709 マンション住民さん
    伝わっています。
    存続について今議論が必要無いと言うことですよね。

    色々なお立場の方がみえてますし。配慮が足りず申し訳ありませんでした。

  216. 1716 匿名さん

    今期中に解約金払っても解約したいのは、管理費会計をなるべく赤字に見せたいだけでなく、来期からの黒字をかさ上げしたいからかもしれませんよ。

    それがどのような意味を持つのか、ズバリ修繕費60年均等化による積立金の大幅な値上げがキーですよ。

    理事会は修繕費の将来、スラム化の危機も煽って、来期からすぐに値上げしないとまずいって方向の結論出しそう。

    その際に、無駄の見直ししたのかと言われるから、先に理事会が無駄と思うサービスや高い管理会社を、住民の意見は無視して全部削って、黒字出た分で大幅値上げを少しだけ下げて見せるんです。

    来期の値上げと来期の黒字を無理矢理セットにして、反発される大幅な値上げを通しやすくするんですね。

    これだけ頑張ったんだから値上げには理解得られたよねって、住民の意見は聞かずに、勝手に60年均等化と積立金の値上げを既成事実化してしまうことに大きな意味があります。

    最終的には、来年5月の通常総会に議案提示、普通決議だから反対が多くても半数以上の賛成で強引に可決、そのシナリオは容易に想像できます。普通決議を使えば、何でも通せてしまうのですから。

    最後の仕上げに、値上げを推進する現役員たちが、来期以降も立候補を続け理事会の大多数を掌握し続けることで、反対派が立候補して値上げを元に戻す動きを防ぐことも、想像するに難くありません。

    穿った見方をしすぎでしょうか?

  217. 1717 匿名さん

    >>1716 匿名さん

    先を見越した憶測だろうから、そんなこと一切考えてないよって、理事会が言ってくれたら丸く収まるんだけどな。住民に配慮して進める、それ一番大事なこと。

  218. 1718 住民板ユーザーさん1

    >>1716 匿名さん
    過半数を超える継続立候補を容認する(禁止事項がない)ってものすごく危険な事です。3人輪番で入れ替わっても何もできません。

    今の理事会がお忙しくて、討論の場やツール検討と言ったプロセス検討までやってる暇がないとは想像できます。ですがそれは後回しにしてよい事ではありません。
    国交相のガイドライン61ページにも、長期修繕計画の見直しには必要に応じて専門委員会を設置するなどして検討を行う為に体制を整える事が必要です。大規模修繕工事の実施をふまえて修繕積立を見直す場合は理事会の発意から計画の計画の見直しに至るまで数年を要する。管理組合通常の業務だけでも多忙のため、経験や知識のある所有者の参加を求めることが必要です。とあります。

    自分たちで、しかも最低6ケ月と短期でやろうとするから良く無いのでは?
    理事会の今やるべき仕事は昨年実施した削減の検証と、今後どのようにマンションの中で検討していくか?運営方法検討や、意見交換の場の設置など足場を固める事ではないでしょうか?
    専門委員が数年任期があれば、理事会のメンバーが何期も独占せずとも効率化が図れませんか?

  219. 1719 匿名さん

    >>1718 住民板ユーザーさん1さん

    専門委員会って、何も権限ないんですよ。意見をまとめて理事会に報告するだけ。今期検討してる役員が、来期に役員やめて委員会に入って案をまとめて、公平な判断のできる全面入れ換えした役員がそれを住民に示して進めていく、それが理想では?

    そうすればお互いやりたいことができてハッピーじゃないかなあ。

  220. 1720 匿名

    久しぶりに掲示板見たら匿名の人たちが絶え間なく同じような内容を書き込んでて気持ち悪いですね。文体も同じ書き込みが多いし、本当は何人の人が書き込んでいるんだろう。この掲示板はこの掲示板でなんだか全く参考にならないな笑

  221. 1721 住民板ユーザーさん1

    >>1720 匿名さん
    そうですか。

  222. 1722 1720

    >>1721 住民板ユーザーさん1さん

    お!返事ありがとね。
    そうなんだよ、ひとことで言うと、なんか引くわー。って感じかなー。なんでだろね。

  223. 1723 匿名

    >>1720 匿名さん

    では、臨時総会説明会の議案についてあなたはどう思いますか?

  224. 1724 匿名さん

    >>1720 匿名さん

    それは新しく見に来る人に同じメッセージを伝えるためですね。

    説明会が待ち遠しいですね。理事会の立ち位置がはっきりするでしょう。

  225. 1725 1720

    >>1723 匿名さん
    お、こちらさんも返事ありがとね!
    なんでこんな便所の落書きみたいなとこでそんなこと言わなきゃなんねーんだよ笑

  226. 1726 匿名

    >>1725 1720さん

    そうですか、残念ですね。。。

  227. 1727 1720

    >>1724 匿名さん
    いやだとしたらやり方キモいよ笑
    あんた友達少ないだろ笑

  228. 1728 1720

    >>1726 匿名さん
    そー!ほんと有益な情報得られなくて残念!

  229. 1729 匿名

    >>1727 1720さん

    同じ人ですかね。人の書き込みを笑うのはとても残念です。

  230. 1730 住民板ユーザーさん1

    >>1729 匿名さん
    相手にしないといなくなります

  231. 1731 1720

    >>1729 匿名さん
    おたくは匿名掲示板に何を求めてんのよ笑

  232. 1732 住民板ユーザーさん5

    もっとまともなマンションだと思っていたんですが、、一部の住民なんでしょうけど嫌らしい伝え方ばかりが目立ちますね。

    普通に住んでいる分には文句無しなので、変な感じです。

  233. 1733 匿名さん

    火消しのぼうやは放っておきましょう。あと二日後の説明会に集中です。値上げ疑惑を広めて参加者を増やすべし!

  234. 1734 匿名

    >>1716 匿名さん

    参考になる!の数が12になりましたね。
    こんなストーリーが実現しないと良いのですが。

  235. 1735 1720

    >>1733 匿名さん
    自分が絶対正義とおもってるんだろなー笑

  236. 1736 1720

    >>1730 住民板ユーザーさん1さん
    え!僕みたいな意見書き込んだらだめなとこなん?ここ?

  237. 1737 住民板ユーザーさん1

    >>1733 匿名さん
    はい!修繕費倍増が勘違いで終わればそれに越した事ないです。説明会参加します。

  238. 1738 匿名

    あの説明会資料には、建物寿命60年間での修繕を考えた時に、大型の設備更新が現実の積み立てでは払いきれないので計画的に考える必要がある、とそんな主旨の解説がありました。
    しかしどこまでを今の私達のサイフから負担するのか、そこの整理ができていないと思いました。
    理事会の思想に従って極論を言えば、60年で建て替えする費用まで盛り込むことになります。
    祖父の自転車パラドックス(祖父から譲り受けた自転車のパーツを修理交換していって、どこまでを祖父の自転車と言えるか)に陥っているような。

  239. 1739 匿名

    >>1738 匿名さん

    さすがに60年後にそのまま残っているのは、コンクリート躯体くらいでしょう。後は全て交換済み。
    仰るとおり、私たちはどこまで負担すべきなのでしょうね?それを議論してコンセンサス得るだけでも時間がかかりますね。

  240. 1740 匿名さん

    >>1739 匿名さん
    設備に与えるダメージは住んでいる年数比例なのでできるだけ長期均等化が理屈的には正しそうなんだけど、あまり長期間になると早く出ていく人は感情的には不満だろうね。

  241. 1741 住民板ユーザーさん1

    >>1740 匿名さん
    60年いる方何パーセントくらいなんでしょうね?均等化は確かに国交相推奨です。新築だと30年は修繕計画としては標準とのご意見。
    でも60年は流石に長すぎませんかね?

  242. 1742 住民板ユーザーさん1

    残念ながら、外部の人が書き込みをはじめています。覗きにきて見つけたのでしょう。
    ここまで外部の人が入ってこなかった事が奇跡に近いですがおそらくこの掲示板の中身はここからマンション外の野次馬に拡散されます。
    後2日なので日曜日に集まった人の中で新たなコミュニケーションの場を作成いただき、マンション内に広めていただくしかないですね。
    違和感のある書き込みはスルーしましょう。

  243. 1743 匿名

    >>1738 匿名さん

    建て替え費用、つまり建物の再調達価格を見込むということは、私たちが買った金額そのままを60年間分割払いで共益費に乗っけることになりますね。
    それが成り立つなら本当に100年も200年も持続可能でしょうが、経済的に破綻してますよね。

  244. 1744 住民板ユーザーさん1

    >>1742 住民板ユーザーさん1さん

    どこか準備しておきたいですね。
    鍵のかかる場所がよいです。

  245. 1745 匿名さん

    ここは品確法劣化対策等級3だから3世代(おおむね75~90年間)にわたり、建物がもつレベルらしい。

  246. 1746 匿名

    >>1745 匿名さん

    等級3でしたか。じゃあ鉄筋のかぶり厚が一般より厚いですね。

    建物の寿命は3つあります。
    ・法的耐用年数 47年(減価償却)
    ・物理的耐用年数 90年(等級3)
    ・経済的耐用年数 イコール資産価値
    いくら物理的耐用年数が高くても、経済的耐用年数である資産価値が低ければ取り壊すことになります。
    私が思うに、修繕を60年スパンで考えて共益費がアップし、更に維持費のかかる共用施設を削るだけ削るモデルでは、この経済的耐用年数が下がるため、結局90年どころか60年にも釣り合わなくなります。建物の延命処置に費用をかけながら、同時に資産価値を維持する。このバランスが難しいところです。

  247. 1747 住民板ユーザーさん1

    >>1746 匿名さん
    長期修繕の工期を広げる方に注力し、野村管理で資産価値あげた方が得策なのではないかと思います。
    均等を30年に設定しようが、60年に設定しようが、その経過時点での修繕積立金値上げは免れません。じゃあ90年均等化?ってそれはありえません。と思いますが、考え間違ってますでしょうか?
    プラウド第一号。久我山にありますがとても美しいですよ。

  248. 1748 住民板ユーザーさん4

    >>1746 匿名さん
    共益費は管理費のことでしょう?修繕積立金と混同しない方がいいですよ。

  249. 1749 住民板ユーザーさん1

    >>1732 住民板ユーザーさん5さん
    私も、普通に住んでる分には申し分なしです。ただ、普通の管理組合運営であって欲しいと願ってます。

  250. 1750 住民板ユーザーさん1

    >>1746 匿名さん

    ・法的耐用年数 47年(減価償却)

    最近、国交省が不動産の既存ストック重視を打ち出してますが、減価償却の年数が変わらない限りは根本的な解決にはならないですね。この仕組みが変わる可能性があると思いますか?
    48年後、既に減価償却したマンションをさらに12年延命する気になるかどうか?

    私がその時の所有者ならば、60年均等割で積み立てていただいた貴重な資金は、その時の管理組合でありがたく山分けします。それが経済合理的な行動というものでは?

  251. 1751 匿名さん

    普通に考えると解体費用に充当じゃない?

  252. 1752 匿名さん

    隣の武蔵野コーポラスが築54年ですね。

  253. 1753 住民板ユーザーさん1

    >>1751 匿名さん

    売り抜けない限りはそうなりますよね。
    結局、今の所有者の私たちがそこまで費用負担すべきなのか?という話ですね。
    じゃあ、管理費を削って将来に備えるはずの我々の努力は…

  254. 1754 匿名さん

    >>1753
    そもそも減価償却終わったら解体するってのは無いと思いますよ。
    最近の定期借地物件、近くのブリリア三鷹とかでも70年前提ですし。

  255. 1755 住民板ユーザーさん1

    >>1754 匿名さん
    前提。
    70年先なんてもはや誰にも検証できません。

  256. 1756 住民板ユーザーさん1

    >>1754 匿名さん

    ここは旧法借地なので、全然違いますよ。定期借地は解体の準備金を積み立てて行き、最後に解体して更地返却します。
    これに対して、旧法借地はほぼ永遠に土地利用が可能です。したがって、我々が維持管理のためと思って60年前からコツコツ積み立てたお金が、将来の所有者の建て替え費用として使われかねないと言うわけですね。

    定期借地物件の場合は、最初から解体前提であり、それを納得して解体費用を積み立てますが、このマンションでは修繕のため今からコツコツ積み立てた額を将来ガメられると言うわけですね。こんなことで良いのかなあ。

  257. 1757 匿名さん

    建て替えまで修繕しないつもり?

  258. 1758 住民板ユーザーさん1

    >>1757 匿名さん

    建て替え前提だと、修繕を最低限にしてだましだまし使っていくのではないかと思います。
    修繕か建て替えかは、将来の所有者が決めることです。今の所有者である我々が、維持管理、修繕のためだと思って倹約してコツコツ積み立てたお金ですが、使途を決めるのは50年後、60年後の所有者ということです。
    それで良いのでしょうか?

  259. 1759 匿名さん

    すごいですね、最初から長期修繕計画で建て替えを計画に入れるんですかw
    60年より意識高い。

  260. 1760 住民板ユーザーさん1

    >>1758 住民板ユーザーさん1さん
    新築売り出し時点で安心安全60年均等!だけど今は修繕費高いよ。
    そのコンセプトに賛同する意識高い方ばかりが購入したらいい。

    問題はそんな風に考えない人が今さら巻き込まれ、負担増。住んで1年で予定が狂う。
    60年均等が崇高な考えだろうが、ベストだろうが押し付けられたくないなぁ。実行可能かどうか各世帯事情があるし、購入してしまった後からやめて欲しい。

  261. 1761 匿名

    突然ですが、明日の臨時総会説明会の後に、同じ会議室を押さえています。
    住民同士による意見交換を望む方は、どうか30分で良いので残って参加してください。

    場所 : コミュニティセンター 第二会議室
    時間 : 説明会終了後(17:30以降も会議室を押さえています)
    登録名 : むさしの相談会

    お願いがあります。臨時総会説明会の最中に、
    「このあと、住民同士の意見交換を望む方は少し残ってください。誰かが17:30以降もこの会議室を押さえているらしいです。」
    と、勇気を出して公言してください。誰でも良いです。
    公言することにより、この掲示板を見ていない人を含め、意見交換の場が成立します。
    また公言した人が登録本人でないことは私のこの書き込みによって担保されます。
    尚、登録したことを事実化するために「むさしの相談会」として参加してください。

    私はこの掲示板に書かれた様々な意見が、画面の中だけでなく現実に交わされることを切に願っています。
    コミュニティセンターに対しては、会議室の利用を確約できない登録(皆さん次第なので)をしたのは大変残念なことですが、このまま説明会を迎えて結局何も変わらずに解散する可能性を断ち切りたかった次第です。
    自分本位な行動をお許しください。どうかよろしくお願いします。

  262. 1762 住民板ユーザーさん1

    >>1761 匿名さん

    賛同します!

  263. 1763 住民板ユーザーさん1

    >>1761 匿名さん
    ありがとうございます

  264. 1764 匿名さん

    >>1759 匿名さん

    どちらにしても、意識高い系の役員に巻き込まれて半年後に計画外の値上げになるのはつらいです。役員さんの言い分は、嫌なら総会で反対しろ、反対する権利はみな持ってるってことなんだろな。でも騙し討ちのような議案で無関心な住民を誘導して、過半数の賛成で理事会の思い通りに進めるっておかしくない?

  265. 1765 住民板ユーザーさん4

    >>1764 匿名さん
    全会一致まで何も決められない方が危なくない?
    半年もあれば騙し打ちでもないような。今回もまだ臨時総会まだ時間あるし、事前説明会もあるし。
    というかここで反対する余裕があるってことは騙し打ちでない証明では?

  266. 1766 住民板ユーザーさん1

    >>1765 住民板ユーザーさん4さん

    ここで皆さんが、これまでの理事会の説明で辻褄の合わないことを確認しあった結果、騙し討ちじゃないかという結論が出たわけですよ。
    1764さんだって、全会一致とは言っていない。むしろ問題なのは、このまま座視すると4分の1強の賛成で可決してしまうということ。

  267. 1767 住民板ユーザーさん1

    >>1765 住民板ユーザーさん4さん
    全員一致なんて無理ですよ。
    半年後じゃなくて、来月の総会で長期見直しを業者依頼して100万以上の費用をかける案がでています。説明会では4議案で30分しか時間がとられていません。質問できたとしてもその回答が総会当日口頭で読み上げられるだけ(前回は)
    30年から60年に計画が延びた時点でお知らせありましたか?私は急な事に本当に驚きましたよ

  268. 1768 匿名さん

    >>1767 住民板ユーザーさん1さん
    まだ発注してないから伸びてないでしょ。

  269. 1769 住民板ユーザーさん3

    >>1767 住民板ユーザーさん1さん

    前回の総会時には、計画の長期化とは書いてありました。でも36年目の大規模修繕の際の資金不足が課題と書いていたから、普通の神経をした人なら、計画をせいぜいそこまで伸ばすくらいの意識しか持たないはずです。
    なにせ、配られた質問への回答には、30年均等の場合の金額しか書いてませんからね。
    それがいきなり半年たたないうちに60年計画の話が出てきた。だから騙し討ちだ!との批判が出るわけです。

  270. 1770 住民板ユーザーさん1

    >>1768 匿名さん
    計画案の均等割対象期間が大幅に変更になった時点での意味です。

  271. 1771 住民板ユーザーさん1

    >>1769 住民板ユーザーさん3さん

    私30年均等は賛成よりでした。だから、36年の際の資金不足は、工事期間の延長や、30年経った時にまた積立金を増やす計画になるのかな?くらいに思ってました。
    思うに一番の原因は理事会と住民のコミュニケーション不足なのではないかしら?

  272. 1772 住民板ユーザーさん3

    >>1771 住民板ユーザーさん1さん

    30年均等では30年目より後は当初計画と比べて逆に積立金の集まりが悪くなります。このため、今の段階式よりも36年目などの不足額が大幅に増えてしまいます。その矛盾を指摘されないため、計画期間を60年にしようとしているのでしょう。

  273. 1773 住民板ユーザーさん1

    >>1772 住民板ユーザーさん3さん
    そうかもしれませんね。
    ただどの案にもメリットデメリットはあります。自分の案を通す為に、デメリットは殆ど触れない姿勢は不信感抱いてしまいます。

  274. 1774 匿名さん

    >>1765 住民板ユーザーさん4さん

    全会一致はどんな議案でも不可能ですよ。
    反対意見はしょうがないんです。

    そういうことではなく、理事会が理事会役員だけで案を決めて、その案を可決するために一方的に説明してガス抜きするのは駄目ってことです。半年あろうが一年あろうが、住民無視で勝手に決めた案に、賛成を求め続ける説明だけするなら合意形成ではないと思うんです。

    案を決めるところから住民の意見を取り入れるべきといいたい。住民の反対が多ければその案は撤回すべきです。理事会は値上げを悟られると反対されるから、値上げという言葉を住民に見せずに検討を進めて、3ヶ月だけ周知して合意形成できたと言い張って、定期総会で60年均等化の積立金の大幅な値上げをするつもりですよ。資料をよく読んでみて欲しい。

  275. 1775 匿名

    【再掲】
    突然ですが、明日の臨時総会説明会の後に、同じ会議室を押さえています。
    住民同士による意見交換を望む方は、どうか30分で良いので残って参加してください。

    場所 : コミュニティセンター 第二会議室
    時間 : 説明会終了後(17:30以降も会議室を押さえています)
    登録名 : むさしの相談会

    お願いがあります。臨時総会説明会の最中に、
    「このあと、住民同士の意見交換を望む方は少し残ってください。誰かが17:30以降もこの会議室を押さえているらしいです。」
    と、勇気を出して公言してください。誰でも良いです。
    公言することにより、この掲示板を見ていない人を含め、意見交換の場が成立します。
    また公言した人が登録本人でないことは私のこの書き込みによって担保されます。
    尚、登録したことを事実化するために「むさしの相談会」として参加してください。

    私はこの掲示板に書かれた様々な意見が、画面の中だけでなく現実に交わされることを切に願っています。
    コミュニティセンターに対しては、会議室の利用を確約できない登録(皆さん次第なので)をしたのは大変残念なことですが、このまま説明会を迎えて結局何も変わらずに解散する可能性を断ち切りたかった次第です。
    自分本位な行動をお許しください。どうかよろしくお願いします。

  276. 1776 住民板ユーザーさん1

    理事会のスピードに住民がついていけてません。頑張ってみえるのかもしれませんが、議論が内輪だけで完結してしまってますよー。勿体ないです。

  277. 1777 住民板ユーザーさん1

    どなたか今日の説明会の内容を教えて頂けませんでしょうか。
    遅れて行って私が悪いのですが、部屋に入れずしばらく廊下にいましたが話が聞けずに帰ってきました。
    そもそも334世帯のマンションで45人定員の部屋で説明会を開催すること自体に違和感がありませんか…

  278. 1778 住民板ユーザーさん2

    今日の臨時総会に出席したけど理事長解任した方がいいレベルでは?
    自分の意見と違う質問、意見にはあからさまに不機嫌な態度、言葉遣いで見苦しかった。
    結局何がしたいんだか分からず仕舞い。

  279. 1779 住民板ユーザーさん5

    >>1777 住民板ユーザーさん1さん

    議案の内容や進め方に対する異論が噴出して、紛糾しました。結局、60年計画の話は質疑に至りませんでした。全住民アンケートを取れとの要望についても、言を左右にして明言せず。
    再度説明会を開くべきとの要望が出たものの、それすら確約しませんでした。
    おまけに、理事会がここへの書き込みを見ていたのか、17時過ぎに全員追い出されました。
    終わってます。

  280. 1780 住民板ユーザーさん1

    理事長のみが病気なのがよく分かりました。理事長解任が唯一の手だと思います。

  281. 1781 住民板ユーザーさん6

    >>1779 住民板ユーザーさん5さん
    全戸アンケートを取ることと本日の議事録が全戸に配られることが決まっただけでも収穫かな。最後まで理事長はアンケートに難色を示してましたが他の理事や副理事長はアンケートを取ることを検討することを約束?してましたからね。もし、アンケートと本日の議事録配布の約束が守られなければ理事会は解散ですね。

  282. 1782 匿名

    レンタサイクルの件などは、理事会でも意見が割れてそうなのが透けて見えたんですが、どうでしょうね。決して一枚岩ではなさそうに思います。

    今日、部屋に入れなかった方々はどのくらいいるのだろうか。私は中で話聞いてましたが、なんか普段の仕事より疲れたような気がします…

  283. 1783 住民板ユーザーさん1

    説明会の議事録は配られるとして、17時半以降の話し合いがどうだったのか教えてください。

  284. 1784 住民板ユーザーさん1

    理事長によると、60年経って今の所有者が死んでも、マンションは残ります!だそうです。
    ちょっと何言ってるのか全然分からないレベル。皆さん失笑してました。

  285. 1785 住民板ユーザーさん1

    >>1783 住民板ユーザーさん1さん

    残念ながら、理事会に強制的に解散させられました。

  286. 1786 住民板ユーザーさん1

    ただ集まるまでもなく、理事長以外は、概ね皆がおなじ意見、感覚と分かりましたので、今後理事長が変われば大丈夫だと思いました。早く変わってくれませんかね。

  287. 1787 匿名さん

    >>1781 住民板ユーザーさん6さん

    これまでよりはだいぶ前進だけど、議事録は理事会が見せたいように作成できるし、アンケートも設問の書き方で理事会案に誘導できる。理事長が仕切って都合良い証拠固めに利用されないよう気を付けないと。

  288. 1788 住民板ユーザーさん1

    >>1778 住民板ユーザーさん2さん
    管理人さんにもすごく偉そうな態度で、驚いた事がありますよ。

  289. 1789 住民板ユーザーさん1

    本当にアンケートや議事録配布、説明会が開催されるかわかりませんよ。
    住民の意見を聞く気はありませんでした。名前と顔を出して質問しても。
    ご意見ありがとうございます。検討します、で終わり。

  290. 1790 住民板ユーザーさん1

    >>1777 住民板ユーザーさん1さん
    そうですよね。しかも30分しか議案検討時間とってないのに、充分な説明してるとか仰ってました。

  291. 1791 住民板ユーザーさん1

    理事長解任した方がいいレベルでした。唖然としました。

  292. 1792 住民板ユーザーさん1

    理事会全体というより議長個人によるところが大きそうですね。鉄のメンタルなのか、感情がないのか、はたまた日本語理解できないバ◯なのか。いずれにせよ、困りましたね。

  293. 1793 住民板ユーザーさん1

    あのオジさんを放置している理事会の他のメンバーも同罪。その思いを強くしました。

  294. 1794 匿名さん

    >>1777 住民板ユーザーさん1さん
    結局埋まったんですか?

  295. 1795 匿名さん

    >>1789 住民板ユーザーさん1さん

    総会屋対策の記事の通りの対応でびっくりしました。開き直って全てを受け流す気だと、臨時総会は予定どおり開催するおつもりでしょうか?

  296. 1796 住民板ユーザーさん1

    >>1795 匿名さん

    問題はね、50人以上集まって皆口々に理事会の進め方がおかしいと言っているのに、総会屋扱いしていること。あと少し人数が集まったら、理事全員を解任する議案で総会を召集できるのにですよ?感覚のズレ方が尋常ではなく驚いています。

  297. 1797 マンション住民さん

    私の主観を入れたメモです。

    第1部:管理会社2社のプレゼン
    野村不動産パートナーズ:
    会社概要、管理体制など、聞いたことがある内容。
    マンション管理会社の満足度調査で総合首位をアピール。(レーベンは表中最下位)
    会社(営業所)としても当マンションは重要物件として認識しているとのこと。
    今回初めて聞いた(と思う)情報は、東京、大阪の2拠点体制や、災害時に全国からの支援の仕組みがあることなど。

    レーベンコミュニティ
    デベロッパー系の管理会社であるが、リプレースする管理組合が増えていて、伸び率首位であることのアピール。
    リプレース事例2件の紹介あり。
    管理会社を変更した場合の当マンション向けの社内管理体制や、住民の手続き等についての説明あり。

    その後の理事長からの説明によると、
    見積を依頼した十数社のうち、レーベン以外はすべて野村よりも高価格か、相見積もり不対応とのこと。
    レーベンおよび近隣の野村管理の物件との比較による野村への価格交渉は試みたが下げの余地ほぼなしとのこと。
    管理会社を変えることを前提にしているわけではないとのこと。
    →比較対象の野村の近隣物件は分譲の時期も異なり、これを基準にした価格交渉には無理があるように感じた。
    →妙に踏み込んだ話が多くて、レーベンとの何らかの事前の話がなされているように感じた人は多いと思う。

    第2部:カーシェア、レンタサイクル、ライブラリー、修繕計画
    1.カーシェア、レンタサイクル、ライブラリーの廃止について、各担当理事からの説明
    各議案ごとの質疑応答にならず、やや混乱。
    住民側からは、現状数値だけから短絡的に判断することへの疑問、実際にユーザがいることを尊重するべきことや、全戸にアンケートを取ることの提案があった。
    →廃止の是非というよりも、合意形成の進め方に関して不満が噴出。
    →そもそも入居まもないこの時期にこれらサービスを廃止することに疑問の声多数。

    2.修繕計画
    30年計画ではその後の修繕資金が不足するとの説明。
    質疑応答では異論続出。
    今後のアクションに関する確約を理事長が拒否し紛糾したが、時間切れで終了宣告。

    個人的には
    ・住民側から出た意見は、何も性急に変える必要性なし、合意形成はもっと慎重に、という点でほぼ同じだったと思います。コミュニティを大事にする気持ち、インクルーシブな考えを持っている方が多くて安心できました。
    ・住民アンケートの実施、今日の議事録の共有は行われることを期待したいですが、理事長の発言を聞いていると、そうならない可能性も十分あると感じました。これについては、まずは理事の皆さんの良識に期待したいです。

  298. 1798 住民板ユーザーさん1

    >>1794 匿名さん
    椅子足りないくらいでした

  299. 1799 住民板ユーザーさん1

    >>1793 住民板ユーザーさん1さん

    その通りですね

  300. 1800 匿名さん

    >>1797 マンション住民さん

    最近はどの管理会社も値上げ要請が凄いと聞きますが、レーベン以外は野村より高い見積だったお話は以外でした。野村の費用が相場なりなら、レーベンだけなぜ野村より安くできるのかは気になりました。

  301. 1801 住民板ユーザーさん1

    レーベンはなんとしてもこの物件をとって、実績例がとして大々的に出したいんだと思います。満足感1位の野村と最下位?のレーベンでは質がちがうでしょうね。管理会社は大事ですよ。
    三鷹でマンションがどんどん建っていくなかで、マンションの資産価値として、製販管一体の野村だとブランド力、付加価値があるのでマンションとしての資産価値があります。

  302. 1802 匿名さん

    時期が違うから値引きできないっておかしいな。
    先発マンションの養分になるってことでは。

  303. 1803 匿名さん

    レーベンの値引き分業務範囲を拡大させた方がいい?

  304. 1804 住民板ユーザーさん1

    次回の集まりの時には理事長解任要求しましょう。人としておかしいです。コミュセンでた所で理事長がニコニコしながら他の理事達に飲みに行きましょうと言って、拒否されている現場をみました。若い理事数名はそれどころじゃないだろ、今日議論しないとだめだろ、と言ってパーティールームに連れて行かれてました。理事長はここで止めないと大変さです。みなで解任しましょう。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  305. 1806 住民板ユーザーさん1

    今日参加しました。
    はじめは何がなんでも理事会の言いなりにはならないぞという心構えでしたが、実際参加したら私はどちらの意見もわかる気がしました。

    管理費に無駄がないかを考えるのが管理組合の仕事の一つです。そう考えると、管理会社何社も相見積もりを出してもらおうとしたり、他物件のことを調べていた点は素直にありがたいと感じました。
    しかし、その努力が住民の知らないところで行われており、掲示や会報でいきなり知らされるため、住民がついていけていないことから今回のような紛糾に発展したのではないでしょうか。
    知らない管理会社名が急に貼り出されたらそれは驚きます。

    今までの参加人数や現に無関心層がまだいることも問題だと感じました。今回の内容でもこれだけしか集まらないのかというのが私の感想です。
    理事会側の言葉足らず、近況報告不足が招いただけのような気がして、
    私はそこまで理事会を悪く言うのは心が痛いです。

  306. 1807 住民板ユーザーさん1

    [NO.1805は個人を特定した中傷、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  307. 1808 住民板ユーザーさん1

    >>1802 匿名さん
    他社が軒並み野村より高い見積もりだったのだから、適切価格なのでは?

  308. 1809 住民板ユーザーさん1

    一年半で管理会社をかえようと動くのは早すぎますよ。
    管理会社もびっくりですよ。大きな問題があるならまだしも最低5年程度はしっかり管理会社の体制をみるべきです。要望はもちろん主張しますが、さすがに野村の管理会社もレーベンと比べらたらびっくりだと思いますよ。

  309. 1810 住民板ユーザーさん1

    >>1808 住民板ユーザーさん1さん

    ひょっとして、理事長は野村不動産やプラウドのブランド価値を毀損するのが目的なのでは?という気がしてきました・・・

  310. 1811 住民板ユーザーさん1

    >>1806 住民板ユーザーさん1さん

    いや、普通のマンションの理事会はこんな運営しませんから。はっきり言って異常。
    同じマンションの住民を悪く言いたくないというお気持ちは分かります。でも我慢の限界を越えたということではないでしょうか?

  311. 1812 住民板ユーザーさん5

    >>1797 マンション住民さん

    管理会社の社員って、手持ち物件の担当会社を変えられちゃうと評価すんごい下がるから、必死になるはずなんだけどね、安くならないし、実際相見積も碌に出ないのは、限界ということだと感じるなあ。

    理事じゃないけど、理事としたら現状を変えたい理由も説明しているのに反対されたという事実があるので、変える事は諦めると思う。

    性急か潮時かは、メリデメを天秤にかけて判断するので、デメリットが上回ったというだけの話なんじゃない?来年やっても同じだよ。

    ここの雰囲気だと、修繕費は大規模を一回経験してから上げることにした方が良いんじゃないかな?真面目に慎重に考えるひとが多い分、数が纏まると保守的すぎる印象。

  312. 1813 住民板ユーザーさん1

    >>1806 住民板ユーザーさん1さん
    そうですね、お仕事熱心なのは皆さま感謝しているかと思います。
    お知らせが遅い、またはあまり無いだけでなく住民の意見は全く聞く気がないのが問題だと感じました。
    ご自分の案に自信がおありなら、正々堂々良い面も悪い面も知らせて公正な決議をしたらいいと思います。

    私たちも今まで無関心に近かった事、反省しなければと感じます。

    理事会にしてみたら、任せきりにしておいて突然文句だけ言ってと思っているかもしれません。
    ただ、通常の理事会さんはもっと管理会社を活用しています。議事録やお知らせは同席している管理会社さんが普通は作って配布してくれます。あれだけなんでも自分達で行うのは珍しいのではと思います。

  313. 1814 住民板ユーザーさん1

    理事会がアンケートを作らないなら、有志で自主的に作ればよいのではないかと思いました。紙媒体でなくても容易に集計できます。その際には現理事会の是非を問う項目も入れたいです。

  314. 1815 住民板ユーザーさん1

    >>1807 住民板ユーザーさん1さん

    いや、実際にみればその位の酷さでした、残念ながら。

  315. 1816 住民板ユーザーさん1

    後半に年配の方がされた御意見を理事長がスルーしたのは見ていて悲しかったです。

  316. 1817 住民板ユーザーさん1

    中年の人が、普通仕事の段取りはこうやるでしょう?なぜできないの?と言ったら、ではあなたはそういう仕事のやり方をできてるんですか?との答弁。これには痺れました。尋常じゃない鋼のメンタル。

  317. 1818 匿名さん

    >>1806 住民板ユーザーさん1さん

    一期から将来のことを考えて時間を割いて色々と実施いただいてるのはたしかにありがたいと感じます。ある程度までは。ただ、薬も度が過ぎると毒になると思いませんか?
    善意でやっていただいてるのだし、穏やかに意見を伝えれば同じ住民同士伝わるはず、普通はそうなんですが、今の理事会はそれを逆手に取って、皆が理解できておらず批判が起こる間もなく総会に提案を通そうそうとしすぎていると感じています。

    おっしゃるように近況報告をこまめに実施し、検討内容を住民にオープンにし、意見を汲み上げて考えを修正していくのが合意形成でしょう。ただ、ここは想像ですが、そのようにオープンにしてしまうと、今回の説明会のように性急すぎると感じて反対を表明する方が増えるのではないでしょうか。批判を少しでも避けて議案を通しやすくする方策だと感じました。

  318. 1819 住民板ユーザーさん1

    >>1812 住民板ユーザーさん5さん
    私は国交相推進の30年均等化や、もともとの段階式値上げ案を適正時に値上げする30年分は先に決議しておく、足りない分はその時点で上乗せする。
    大規模修繕工事の期間をあける。など今から議論してもいいと思うんです。
    ただ、仕組みを整備して住民参加型にして欲しいと思います。
    そして、駆け足で置き去りにしないで欲しいなと思ってます。

  319. 1820 住民板ユーザーさん1

    >>1818 匿名さん
    議案が生活に直結する内容になり、小細工されると余計に不信感となります。

  320. 1821 匿名

    >>1797 マンション住民さん
    あと野村から他の管理会社に変更になった場合、ディスポーザーが故障した時なんかに外部の業者を呼ぶと各戸の持ち出しになるんじゃなかったでしたっけ?うろ覚えですが…

  321. 1822 住民板ユーザーさん1

    ここに来ている方、説明会に来た方以外の住民の方に理事長、理事会の異常さを知っていただかないと大変な事になってしまいます。

  322. 1823 匿名さん

    >>1818 匿名さん

    配慮が少し足りない、ボタンの掛け違い、といったレベルではなく、明らかに理事会の側から意図的に情報を制限して、メリットしか見せずに一意に絞った案を一点突破しようというはっきりとした意図を感じます。

    そのような運営スタイルを改善するには、今回多数集まった合意形成を重視する方々で、理事会役員に多数立候補し、バランス良い議論ができる環境を作るのが効果的だと感じます。

    理事長を支持する役員の皆さんも、良かれと思って活動されてるのだと思います。そして、これまでの時間をかけた検討を、今回批判されたからといって、簡単に方向性を変えるとは思えません。盲目的な理事会を変えるには、外から批判するだけでは不十分で、中から変えていく必要があると思います。

  323. 1824 住民板ユーザーさん1

    >>1821 匿名さん

    それ質問した人がいましたね。手配は無料でするけど、業者に料金を支払えとの回答でした。

    それと、野村は震災の時に全国から応援を呼ぶとの説明でしたが、レーベンだと台風の時は泊まり込みます!程度の説明でしたね、確か。

  324. 1826 住民板ユーザーさん1

    [NO.1825はスレッドの趣旨に反する投稿、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  325. 1827 マンション住民さん

    本日の説明会に参加した住民です。アンケートを取ることには賛成です。集計結果の信憑性を担保するためには、集計作業を理事会にお任せするのではなく、理事会以外の人達もボランティアで参加して、一緒に集計作業を行うのが良いと思います。また原票は必ず残し、きちんと保管するのが良いと思います。アンケート結果は出たけど、これは本当か?と、あとでもめないためにも。

  326. 1828 住民板ユーザーさん1

    >>1827 マンション住民さん
    もちろん、アンケートしていただけるなら喜んでお手伝いします。参加認めてくださると良いですね。

  327. 1829 匿名さん

    もっと多くの方にお知らせして無関心の方を減らすにはどうすべきなんでしょうね。張り紙や投書は怒られますし。知り合いにここを読んでもらって、次の説明会に参加してもらうしかないかな。次が果たして開催されるかが問題なのですけど。

  328. 1830 匿名

    カーシェアだったかレンタサイクルだったか、一度カットしてうまくいかなかったらまた元に戻したら良い、という旨の発言が理事長からあったかと思いますが、そんな短絡的な考え方なのかと驚いてしまいました。

    その一方、全住民に大きなインパクトを与えるであろう60年の長期修繕計画の提起。ポリシーに一貫性がなく、検討プロセスも拙速で、一体何を目指しているのか混乱しています。

    皮肉にも今日のレーベン配布の資料には、現理事長が「意識が高い」という某大規模物件の管理組合の活動の様子が掲載されていました。その資料に掲載されていたような住民同士のふれあいや、協議から合意形成までの仕組みがうちのマンションにはなく、なぜそういう取り組みを今回の議案を提起する前に行わないのか非常に疑問です。

    無駄なコストを削減することも大事ですが、まず民主的な議論、情報共有や合意形成の場とその仕組みの構築が当面の課題と考えます。

  329. 1831 住民板ユーザーさん1

    アンケートや今日の議事録の周知は理事長がやらないのならば、この掲示板で有志を募り、自主的にやってはダメでしょうか?理事会に法的な拘束力はあるのでしょうか?
    今日発言頂いた方々は皆さんとても立派で、理事長を支持する発言が一つもなかったのが印象的でした。

  330. 1832 住民板ユーザーさん1

    本の定期講読をどうするか検討するために、担当理事が一人で全ての本の状態をチェックしたという話を聞いてびっくりしました。いい歳した大人が一人でチェックしている姿はシュールです。かたくなに住民の意見を聴かない姿勢が伝わってきます。普通は、住民の意向調査などするだろうに。
    私は、打ち切りやむなしとの意見でしたが、全議題について反対することに決めました。

  331. 1833 住民板ユーザーさん1

    >>1831 住民板ユーザーさん1さん

    ここの掲示板だと、理事会に筒抜けなのでやめた方がいいです。クローズドな方向にした方が良いと思います。

  332. 1834 匿名さん

    無能な働き者というフレーズを聞くと、とある有名なドイツの軍人を思い出します。彼曰く、有能な怠け者は司令、有能な働き者は参謀、無能な怠け者は兵士にすべきだと言っています。では無能な働き者はどうするのかと言えば、排除せよと彼は言います。それほどまでに無能な働き者とは集団の害となり、全体に不利益を齎すのです。それは命の懸かった戦場の事だけではなく、現代社会の会社などにも同じ事が言えるでしょう。ですので、今回は会社における無能な働き者とは組織にどういう影響を与えるのか、についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。会社とは、サラリーマンの戦場です。

    無能が無能たる所以の最たるものとして、仕事に対する理解と判断力の欠如が挙げられるでしょう。無能は無能故、自分で判断して正しい回答を選ぶ事ができません。しかし働き者であると言う事はやる気だけはありますので、自分から仕事を探しては勝手にそれをやってしまいます。自発的にやるのは素晴らしい、いい事じゃないか、と思いますか。ではそこでその仕事の処理の仕方が間違っていたらどうでしょう。済んだと思った仕事は実はまったく済んでおらず二度手間。一度掘った穴を埋めなおし、正しく掘り直すという無駄極まりない作業は同僚の気力を著しく奪って行く事でしょう。今日も仕事したなぁなどと気分がいいのは本人ばかり、周りは良い迷惑です。ここが無能な怠け者であったなら自発的な行動はせずに言われた事だけを忠実にやるでしょう。
    それはそれで問題視する人も多いですが、少なくとも勝手に動かれて仕事をわやくちゃにされるよりは数倍マシです。

    今日も勝手に行動し、勝手に仕事をし、勝手に満足して気分良くなる無能な人。自分はきちんと仕事をしている、懸命に職務をこなしていると思っているその人は、自分が迷惑をかけている事など微塵も気付かないでしょう。誰も迷惑をかける事が悪だと言っているわけではありません。人間生きているだけで誰かに迷惑をかけていると言っても過言ではありません。けれどもそれを自覚し、迷惑をかけたなら謝罪をし、再発しないように努めるのが大人というものです。彼らにはそれができません、だって迷惑をかけているとは思っていないんですから。寧ろこれだけ仕事をやっているんだから、皆も仕事が減って楽になって感謝しているに違いないとでも思っている事でしょう。それが周囲に負担を強いている事も気付かずに、今日も無駄な仕事に精を出すのです。

    自分は誰よりも働いている、だから誰よりも尊く、誰よりも偉いんだと彼らは思っています。そこに成果という概念は無く、勤勉であるという過程だけを異常に評価しているのです。そんなですから、その人は誰と付き合う時も尊大です。何の成果も出していない癖に、誰よりも偉そうなその姿にはストレスも光の速さで蓄積してしまうことでしょう。仕事を増やされた挙句にそんな態度を取られては、同僚の胃にも穴が空いてしまいます。しかし彼らはそんな事には気付きません。何てったって彼らは誰よりも働き者で、だからこそ誰よりも偉く、誰からも好かれていると錯覚しているのですから。こういう人にはガツンと言ってやるのがよろしいのでしょうが、和を尊ぶ日本人にはなかなか難しい事でしょう。かくして無能な働き者は、今日も同僚の胃の採掘作業を一生懸命続けます。

  333. 1835 匿名さん

    本人が気付かずに回りも指摘しないうちは、問題は顕在化しないでしょう。しかし会社とは利益を追い求める組織であり、無能な働き者は近い将来必ず会社に対して不利益を齎します。物理的に損害が出てしまえば、それを取り纏める人は指摘せざるを得ないのです。ですがその原因としてその人を追及しようものなら、物凄い勢いで反論して他に責任を負わせようとする事でしょう。何故なら自分の行動は絶対に間違っておらず、間違っているのは他の誰かだと頑なに信じているのです。こうなってしまえばもう言葉は通じません。私は会社の為にやったんだ、一生懸命働いたんだ、だからそんな私が間違っている筈が無い。実に可笑しな論法ですが、その人の中ではそれだけが絶対的な正義です。

    正直ここまで来たらクビになるでしょうが、恐らくどこへ行っても同じ事をしでかす事でしょう。寧ろ表面上は働き者ですから、働き出すまではとても好印象で疑う事無く採用してしまう場所も多い事と思います。これが一番の被害かもしれませんね、次々に感染して迷惑を撒き散らす病原菌のような特性ですか。一度感染した組織は損害を撒き散らされてプラスを得る事無くその人物を排除していく事になるのでしょう。潜伏期間が長く、感染した際には全く気付けないのが厄介なところであります。

    無能な働き者の特徴として、ただ働いているだけでも良いと思っている特徴があります。仕事を効率的に進めていくためには、作業のポイントを絞ったりコツをつかみながら行っていく必要があります。それぞれに、仕事に対しての工夫を行いながら作業を行う必要が出てくるのです。ところが、無能な働き者は、仕事でのポイントやコツを覚えることなく、ただだらだらと時間を浪費しているだけに終わってしまいます。仕事をまじめに行っているつもりでも、真剣には取り組む気持ちがないため、作業は一向に進みません。まじめに仕事をこなしているつもりでも、周りから注意されることが多い人は、この点に当てはまっていないか確認してみましょう。時間だけをこなせばよいと思っている人は、社会や会社に貢献することができず独りよがりで働いています。

    自分の能力を適切に判断できない人も、無能な働き者になりやすくなってしまいます。人には、それぞれ適性というものが存在しています。能力的に適した仕事に就けば、即戦力として働くことができ会社でも重宝されることになるのです。ところが、能力に全くあっていない職種を選んでしまうと、いくら努力しても全く成果が表れてきません。仕事をしていても、虚しさだけがこみあげてしまうでしょう。無能な働き者にならないためには、自分が持っている能力を正しく判断できる力を身に着けてみてください。能力や性格を改めて考えてみたり、適性テストを受けるなどして働きやすい職種を見つけることにより、能力を発揮できるようになるのです。あまり周りから評価されずに悩みを感じている人は、適性に注目してみるとよいでしょう。

    なんでも安請け合いしてしまう人は、無能な働き者としての評価をされやすくなっています。仕事を周りから頼まれたときに、深く考えずに安請け合いしてしまうと、能力を超える仕事を抱えることになり、仕事の質も極端に落ちてしまいます。仕事の質が悪ければ、周りからの評価もその分低くなってしまうでしょう。自分でできる仕事の量を理解していない人も、無能な働き者になりやすくなってしまいます。基本的に安請け合いしやすい人は、周りの人のサポートを行いたいという気持ちを持っていることが多くなっています。ただし、その陰には自分の能力を過大評価している気持ちも見え隠れしていることもあり、自信を持ちすぎている場合もあるのです。自分の能力を過大評価しすぎている人も、正しい判断ができなくなり無能扱いされやすくなるので気を付けましょう。

    人のアドバイスを聞き流してしまう人も、無能な働き者になってしまう可能性が高くなってきます。仕事を行っていると、上司や同僚と作業を行ったりフォローしてもらう機会も多くなってきます。その過程で気が付いたことがあったときには適切なアドバイスをもらうことになりますが、せっかくもらったアドバイスを聞き流してしてしまうと、身になる機会もなくなってしまうのです。素直に人に話を聞いている姿勢を示しても、実はいい加減にしか聞いていないと無能な働き者として評価されやすくなるでしょう。アドバイスを聞き流してしまうタイプの人は、表面的には従順な姿勢を示すため働き者に見られますが、アドバイスを全く参考にしないため、仕事をうまくこなすことができません。この傾向を持っている人は、人の話に耳を傾けてみましょう。

    いかがでしょうか。とてもこれだけでは語りきれない、もっと多くの不利益を彼らは組織に齎します。無能な働き者は組織の人間すべてに害を撒き散らします。それは主に精神面で顕著であり、そこから人間関係のみならず果ては業務にまで悪影響を及ぼすのです。もし仮にこのような人間を見つけたら、早々に排除する事をお勧めします。それが組織を預かる者の責任であり、社会全体の責務だからです。

  334. 1836 匿名さん

    >>1833 住民板ユーザーさん1さん

    オープンにすることで逆にプレッシャーをかけてどう対応してくるか様子を見ることもできます。酷い対応してくるならそれもオープンになります。また、無関心層が沢山いるので、そちらへの周知手段もあってよいと思います。
    貼紙や投書と違い、理事会が風紀違反と周知できないのが強みです。掲示板に書き込むなと周知したら、かえって目立ってしまいますから、理事会からは公には干渉できません。
    クローズドもオープンも使いようだと思いますよ。

  335. 1837 住民板ユーザーさん1

    >>1836 匿名さん

    1833です。そうですよね。確かに相見積もりの話などは、ここで晒した方がプレッシャーになりますものね。
    皆さんで連携して、賢く活動していきたいですね。

  336. 1838 住民板ユーザーさん1

    昨日の投稿の中に一部陰口のような人を傷つける発言なさっているものありますよね。
    本人や家族がご覧になったら傷つきませんか。
    行き過ぎた発言をしたと感じた方はどうかご自身で削除していただきたいです。
    同じマンション住人としてこういう場で悪口は気持ち良くないです。

  337. 1839 住民板ユーザーさん1

    >>1838 住民板ユーザーさん1さん
    賛成します。私は説明会参加したのでお気持ちわかりますが、こちらの人間性まで下げる必要はないと考えます。
    逆にあちらがこの掲示板を糾弾する利になってしまう為、どうぞ削除依頼をお願いいたします。

  338. 1840 住民板ユーザーさん1

    >>1835 匿名さん
    とても的を得たお考えだと思いました。
    理事会のメンバーの方が1人でもご覧になって、ご自身について考えてくださるといいですね。

  339. 1841 匿名さん

    >コミュセンでた所で理事長がニコニコしながら
    >他の理事達に飲みに行きましょうと言って、
    >拒否されている現場をみました。
    >若い理事数名はそれどころじゃないだろ、
    >今日議論しないとだめだろ、と言って
    >パーティールームに連れて行かれてました。

    こちらの投稿がありましたが、これは若手理事が優先すべきは今後の対応だと理事長を連れていったのですか?
    流石に他の理事から諭されれば、住民の意見を聞くほうに対応が変わると思いたい。
    でも、総会屋対策の質問封じを堂々と行ってくるあたり、ひょっとして想定内だったのでしょうか?
    そうだとすると鋼のメンタルすぎる。

  340. 1842 匿名さん

    >>1841 匿名さん

    結局、議事録の全戸配布やアンケート実施が説明会の後にどう話し合われたのか気がかりですね。なぜそれを頑なに拒否するのか、何か都合が悪いことがあるのか、疑問だらけです。

  341. 1843 匿名

    理事会からの次のアクションが大事ですね。
    アンケートも議事録も結局出してきた時期が臨時総会の委任状出した後だったり、委状出す前だけど不公平な操作してて訂正要望が時間切れだったり。そうだともう本当に無関心層の委任状で議案通っちゃいますよ。

    今はとにかく、理事長以外のメンバーの倫理観に頼るしかないですね。昨日の話を総会屋みたいな扱いじゃなくて約60人の住民の声として真摯に受け止め、私情を挟まず議事録をまとめ上げ、アンケートの質問も誘導的な内容じゃなくシンプルに作って欲しいです。できれば自由回答欄も設けて。

    色々マンションのために策を講じてくれていたのかも知れませんが、残念ながら昨日の理事会の対応は心底呆れました。
    最早議案の是非に関係なく、このままなし崩しに議案がスルーで可決なんてシナリオは、本当にあってはならない。
    全住民に対する侮辱ですよ。

  342. 1844 住民板ユーザーさん1

    >>1843 匿名さん
    次のアクション次第だと思います。
    ここで不誠実な対応をされたら、議決前に解任要求考えても良いと思います。

    どうか理事会の皆さまには、ご判断を誤らないように、切にお願い致します。

  343. 1845 住民板ユーザーさん1

    >>1841 匿名さん
    パーティールームにあがる時に、若手の理事がしっかりしなきゃダメだろと叱られてたそうです。
    アンケートとってもいいのでは?と誠実なご対応検討されていた方が叱られてたとしたら、望みは薄いのではないでしょうか?
    ただ、一部想像が入っておりますので、参考程度にされて下さい。

  344. 1846 住民板ユーザーさん2

    怒ってる人、いましたね。
    解任要求はお互いに蟠りが残るので、その旨を管理会社宛に苦情を言うのが良いと思います。
    管理会社だって変更されるおそれのない方の意見を積極的に聞きますし。理事会に議決方法の良い例をアドバイスしてくれると思うので。

    私は、今の理事に不満こそあれ、じゃあ自分がやるかと言われるとやりたくないので、声を上げられないでいます。任せっぱなしで申し訳ないと思っています。

  345. 1847 匿名さん

    >>1845 住民板ユーザーさん1さん

    えーっ、逆に理事長に連れていかれて指導受けてるかもしれないってことですか?
    今までやってきたことを信じろとか、汗をかかない外野の批判は気にするなとか、改革に批判はつきものとか、ネガティブな想像ばかりしてしまいます。

    臨時総会は予定どおり実施、議事録とアンケートは臨時総会に影響しないタイミングで実施、さすがにそんな結論にはならないと思いたいのですけど。

  346. 1848 匿名

    >>1845 住民板ユーザーさん1さん
    現場を見てたわけではないのでなんとも言えませんが、仮にアンケートに前向きな意見をお持ちの方が出る杭を打たれていたとすれば、これは大きな問題だと思います。今回の事象は、組織を民主的にリードすることを嫌う一部の方の暴走によるものの可能性が高いように思います。

    また上の方も指摘されてましたが、アンケートは定量的な検証に加え、定性的な情報も抽出できるような調査票の設計が最低限必要かと思います。今後理事会がどのようなアクションをとってくるか注視する必要があるかと思います。

  347. 1849 匿名さん

    >>1847 匿名さん

    もし理事長ではなく他の先輩理事に怒られてたなら、より悪い状況ですよ。強行派が理事長以外もいて、誰も強行派を止められないってとてもまずい状況。

  348. 1850 住民板ユーザーさん1

    >>1846 住民板ユーザーさん2さん
    実はもう野村不動産にも管理会社にもお願いしてあります。
    引き渡し後なので、アドバイスはできても介入まではできないそうです。
    いままでも色々提案してくださってるそうですよ。
    聞く耳持ってくださらないと、運営はあくまで理事会なのでどの管理会社に変えたとしても難しいです。

  349. 1851 住民板ユーザーさん5

    >>1845 住民板ユーザーさん1さん

    若手の理事があの後、理事長に叱責されたとは驚きです。こんな中で副理事長は何をしてるんでしようか。見て見ぬ振りですか?理事長の暴走を止めるのも若手の理事を守ってあげるのも副理事長の役目です!昨日は司会進行をされ最後のまとめでも、本日出たいろいろな意見、全戸アンケートや議事録、議案4の修繕積立金については別途説明会開催、など前向きに受け止めて総括されたので良識ある方と私は思いましたよ。理事長に任せられない以上、副理事長の良識ある動きに期待します!

  350. 1852 住民板ユーザーさん1

    >>1851 住民板ユーザーさん5さん
    叱責の主が理事長かどうかはわかりません。理事長の顔を知らない人からの情報なので、すみません。ただ、パーティ室の鍵を取りにきていた一団だったと。

  351. 1853 住民板ユーザーさん1

    もし管理会社が変わったら、ネクストパス10の扱いはどうなるのでしょうか?

  352. 1854 住民板ユーザーさん1

    ネクストパス10私も気になります。高額のお金を払っています。

  353. 1855 匿名さん

    >>1852 住民板ユーザーさん1さん

    反対の声への対策より、もっと膝を付き合わせて話し合うのが大事と思いますが、理事会には届かないのかな。
    建設的な意見を下さいと言いながら、理事会の提案すべてが正しい前提で、批判は受け付けず賛成しか建設的と認められないのですよね?それって合意形成なんでしょうか?

  354. 1856 匿名さん

    こんな調子で仮に12月の臨時総会を強引に開催するようなら、来年5月の定期総会で60年均等化まで突き進む可能性もひょっとしてあるのでしょうか。要望通りアンケートはとったから合意形成は済んだと言い出しかねないからなあ。
    約束守るか様子を見守っていたら、邪魔の入らない今期でかたをつけようと検討が加速する、なんてならないですよね。理事会に良識ある人がいると信じたいです。

  355. 1857 住民板ユーザーさん1

    >>1853 住民板ユーザーさん1さん

    ネクストパスは売主との契約ですから、打ち切られることはありません。ただし、売主が親身になって対応してくれるかは別の話。
    経年劣化や使用に支障のないものは対象外とされていますので、取り合ってもらえない可能性大です。
    プラウドに住んでいる私の友人は、ネクストパス未加入にもかかわらず、アフター期間の後に壊れた設備を「今回限りですよ」と交換してもらったそうです。私はその話を聞き、価格の安さだけでない安心感を感じて購入したのですが。
    昨日の説明会でも似たようなやり取りがありましたよね。

    グループ会社との管理契約を切り捨てる一方で、売主には善意を期待する…さすがにそれはあり得ないでしょうね。理事会は本気でそんなことを考えてそうで怖いですが。

  356. 1858 匿名

    今朝掲示を見たら、例の卑劣で幼稚と書いた紙がまた無くなっていました。あれはまた誰かが剥がしたのでしょうか?それとも、理事会が改心して剥がしたのでしょうか。
    後者であることを希望します。

  357. 1859 匿名

    >>1857 住民板ユーザーさん1さん

    重大なことに気付きました。パートナーズとの契約を切ると、野村の仲介で売りに出す際の「認定保証中古制度」の対象から外れてしまいます!

  358. 1860 住民板ユーザーさん1

    単に掲示期限が昨日までだっただけですよ。

  359. 1861 匿名さん

    >>1851 住民板ユーザーさん5さん

    皆、いい大人なんだから、理事会に不利益を及ぼしていると判断すれば、理事長を解任すれば良いだけ。理事には、その強力な権限が与えられています。万が一、このまま臨時総会を強硬しようとするなら、理事会全体の責任として、理事長・臨時総会の開催を支援していると見られても致し方ないでしょう。

  360. 1862 匿名さん

    >>1857 住民板ユーザーさん1さん
    それネクストパス10購入した人に対する背信行為でしょ。信じられない。

  361. 1863 住民板ユーザーさん1

    みなさん周りの住民の方にこの掲示板みるようにいってくれませんか?無関心層を減らさないと理事長の思う通りになってしまいます。管理会社変更や長期修繕積立金の変更の議題など、かなり重要なマンションの資産価値にかかわることです。お願いいたします!

  362. 1864 匿名さん

    >>1861 匿名さん

    そもそもですが、理事会の仕組みとして、理事長の考えだけでは物事は決められないです。理事会の議題は理事の多数決で合意して進められます。つまり、今の役員の半数以上は理事長の考えに賛成ということです。一期の役員の大半が今期も一緒に立候補してるので、理事長と考えを共にする方々の集まりでしょうから、彼らに変化を期待するのは楽観的すぎると思います。

    昨日集まった人数も全世帯から見たら到底半数には及びません。まだ理事会が主導権を握っている状況は変わりませんから、良い方向に転ぶか、これまでのやり方を踏襲されるかは理事会の中心メンバーの気持ち次第だと思います。

  363. 1865 匿名さん

    >>1864 匿名さん

    昨日の様子で心動かされると良いのですが、逆に役員の中心メンバに団結されると止めようが無いです。

  364. 1866 住民板ユーザーさん5

    >>1863 住民板ユーザーさん1さん

    >>1863 住民板ユーザーさん1さん
    ほんとにもっと多くの住人に知ってもらいたいですね。掲示やビラがダメだとしたらネットしかないわけですがまさか2chネルというわけにはいきませんが、共用施設を予約する住民専用サイトの「OICOS」に情報発信できませんかね?このサイトの運営者は外部事業者ですので理事会とは独立していますし利用規約を読むと、選挙活動、公序良俗、他人の誹謗中傷など一般的なことが規定されているのみです。住民の皆さんへの大事なお知らせ程度のニュースとして、後はこちらのサイトにリンクを貼って、こちらを見てもらう方法です。許可されるかな?

  365. 1867 住民板ユーザーさん5

    >>1864 匿名さん
    昨日の会合で理事長がぽろっと「こんなに反対があるとは思わなかった」的なことをおっしゃいましたね。理事会の半数の合意とはいえ他の理事も積極的賛成と言うのではなく、まあ理事長が強く言うならそうかな、的な消極的賛成といったところではないでしようか。これまでは。ところが昨日の会合の質疑やもしこのスレにたどり着いて読んだ理事がいれば、ちょっと違う!と考え直した良識ある理事もいるのではないかと思います。理事とお友達の方はいませんかね?理事会ではどんな雰囲気になっているのか知りたいです。造反者も出るはず、と思ってますよ。

  366. 1868 住民板ユーザーさん1

    15年前の物件と野村の管理費が違うのは当たり前ではないですか?
    時代が変わり特に人件費が高騰しています。
    ただし、理事会の方もおっしゃっていたように管理費も下がったところからは上げづらい。同様に管理会社が値上げを打診してもなかなか既存のマンションでは上げづらいので、切り替えられたり赤字ギリギリでも受けているのが大手は特にそうだと思います。それが証拠に今回全ての見積りがレーベン以外は高かった。
    どうして比べるならば、竣工1.2年のプラウドと比べないのか???

  367. 1869 住民板ユーザーさん1

    >>1866 住民板ユーザーさん5さん

    掲示はともかく、ポスト投函まで禁止されるいわれはありませんよ。そこまで禁止すれたらただの弾圧です。

  368. 1870 匿名さん

    >>1867 住民板ユーザーさん5さん

    これまでの総会は議案の内容や進め方に関心を持たない方が大半と思われ、今回も無風で楽に終わると考えていたのでしょうね。反対する方がいても、質問をかわす技術で一部の反対者と受け流して終わらせて。さすがにあの人数が進め方や内容がおかしいと気づいて、これは力業では簡単に進められないと悟ったと思います。

    全戸がきちんと議案の内容を理解して、その上で賛成多数なら仕方のない面もありますが、今回の説明会の紛糾ぶりを見るに、これまでは大多数の方が、理事会のやっていることに曖昧な理解で賛成していたのかもしれないと実感しました。

  369. 1871 住民板ユーザーさん8

    >>1869 住民板ユーザーさん1さん
    確かにポスト投函は規約上は禁止されていませんね。以前の理事の選挙活動ビラはおとがめなしでしたしね。ここはビラが一番いいですね。マンションルールにも抵触しませんから!私は見てないのですがこの前エレベーターにこのサイトを見てください、と言った掲示がされたようなのでその程度で十分かと。とにかく広く住人に知ってもらう必要ありますね!

  370. 1872 住民板ユーザーさん1

    >>1871 住民板ユーザーさん8さん
    ただ、ここを見てもらうより要約がいいと思います

  371. 1873 住民板ユーザーさん1

    私はただ、平穏な暮らしがしたいです。夢見たマンションでの暮らしがこんなことになり、本当に残念です。

  372. 1874 住民板ユーザーさん1

    ここの掲示板のURLと内容を要約したチラシをポストに配布がいいと思います!

  373. 1875 通りがかりさん

    この掲示板ってアクセス制限何もないから外部から誰でもアクセス可能だってわかってて住民の皆さん書き込んでるんですかね?
    他人から会話丸見えですからね。

  374. 1876 住民板ユーザーさん1

    >>1875 通りがかりさん
    そろそろここは控えて、他で話す時期に来ています。

  375. 1877 住民板ユーザーさん1

    >>1875 通りがかりさん
    全てが住民からの意見ではありません。

  376. 1878 住民板ユーザーさん1

    >>1874 住民板ユーザーさん1さん
    いや、もう違う場で対策の方がいいと思います。ここは収集つきません。

  377. 1879 住民板ユーザーさん1

    私は理事会側ではありません。
    別の場所を用意してご連絡しますので、少しだけ静観お願いできませんか?
    外部の意見まで入ると危険です。

  378. 1880 住民板ユーザーさん2

    >>1879 住民板ユーザーさん1さん
    昨日も残ろうと思っていたので追い出されて残念でした。そらそろ心ある住民で集まって対策を講じたいです。1879さんに甘えてしまいますが是非場の設定をよろしくお願いします。参加します!

  379. 1881 住民板ユーザーさん1

    >>1879 住民板ユーザーさん1さん

    昨日の説明会で危機感を新たにしましたので、私もご近所さんたちと相談しています。
    皆さん色々な思いを抱えていらっしゃると思いますが、暫くここへの書き込みは控えていただけますか。
    (でも、お知り合いの方への拡散はお願いします。)

  380. 1882 住民板ユーザーさん2

    >>1880 住民板ユーザーさん2さん
    どれくらい参加されるでしょうか。場所、時間は未定の中でも参加さる意思のある方は意思表示しめせんか?ここの投稿の名前は同じ人か違う人の投稿か分からなくなりますので、参加希望に番号を追加してリプライしませんか?
    ちなみに私からいきますね。
    参加希望1です。

  381. 1883 住民板ユーザーさん1

    >>1882 住民板ユーザーさん2さん
    申し訳ないですけど必要のない事はやめましょう。
    別の場所を用意してくれるという行動力のある方がいるので待つ時です。現に昨日の会の後の場所取りをしてくれるような行動力のある方がいる方は皆理解しています。
    今ここで人数集めても、結局は誰でも書き込める掲示板です。待てと言ってくださっているのだから何も書き込まずに待てばいいのですよ。収集つかなくなるだけです。

  382. 1884 住民

    昨日は参加できませんでしたが、そもそも高額の費用をかけて60年計画を作ってもらうこと自体に反対です
    まずは野村に36年計画を作ってもらうとかリプレミアムの説明をお願いするぐらいなら賛成ですが

    管理会社の変更にしても他の多数の会社の見積もりを見れば野村さんで妥当だと思いますし変更案が出てくること自体が理解できません
    管理会社を変更するとプラウドブランドもなくなるわけですし変更には反対です

  383. 1885 住民板ユーザーさん1

    >>1883 住民板ユーザーさん1さん
    ご理解くださりありがとうございます。
    週末までには必ずご案内させていただきます。

  384. 1886 住民板ユーザーさん1

    1879さんが場所を設定してくれるとの、待ちましょう!みなさんその際は是非参加してください!お願いいたします!

  385. 1887 住民板ユーザーさん2

    >>1883 住民板ユーザーさん1さん

    そのとおりですね。勇み足でした。すみません。

  386. 1888 住民板ユーザーさん2

    パーティールーム予約して、集まればいいんじゃないですか?

  387. 1889 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  388. 1890 住民板ユーザーさん8

    本日10/22に下記の掲示が貼ってありました!さすがに良識のある理事会メンバーが住民の意見を踏まえてくれたのだと思います。そして組合員用の交流用のサイトの開設も検討するそうです。ようやく一歩前進ですね!
    〈抜粋〉
    ??臨時総会に向けた対応
    臨時総会に向けた事前説明会では、多くのご意見をいただき、ありがとうございました。
    臨時総会事前説明会を踏まえ、説明会の概要の開示とともに臨時総会予定議案(1-3号)に対するアンケート(11月上旬)および追加説明会(11/17午後)を実施する予定です。また臨時総会日程を延期しアンケート結果を踏まえ、改めて検討します。
    ??組合員用サイトを検討
    第2期事業計画に基づき、組合員用サイトの運営を検討中です。
    組合員用サイトでは、理事会からのお知らせ掲示板、アンケート機能、組合員間の交流等の機能を持たせることを想定しています。

  389. 1891 匿名さん

    >>1890 住民板ユーザーさん8さん

    住民対立を避けられて良かった。さすがに普通の感覚ならマズイと理解できたんだと思う。過去に出てきたはるぶーさんの記事だと理事長解任するのも大変みたいだから、ごねられたら嫌だなーと思ってた。

    https://www.sumu-log.com/archives/5822/

    https://www.sumu-log.com/archives/5860/

    対話が一番だよね。

  390. 1892 匿名

    >>1891 匿名さん
    理事会側も住民に数で纏まられたら、困るからでしょうね。アンケート内容に期待します。

  391. 1893 匿名さん

    臨時総会について、理事会は以下をしっかり住民に伝えるべき


    管理会社変更は、レーベン以外の10数社の見積は野村より高かったり断られたことを議案に明記して住民に知らせるべき
    野村から管理会社を変えたときのデメリットも全部調べて議案に書くべき

    シェアサイクル廃止は、将来の駐輪場不足の現実的な代案や3台目の返却要請は断れないことを議案に書くべき
    また将来の不足対策で残すべきかをアンケートすべき

    カーシェアは、費用が変わらない5年間は存続してもいいかアンケートすべき

    修繕計画60年均等の検討は、60年均等で修繕積立金が値上げ予定なことを議案に明記すべき
    60年計画と積立金値上げがセットなことを住民に周知して住民アンケートや説明会で住民の意見を聞いてから進めるべき
    60年後の住人のため、今の住民のライフプランに影響する大幅な積立金の値上げを進めて良いか、賛成するかをきちんとアンケートで確認すべき

    マンション専用の掲示板に関しては、誹謗中傷以外の理事会への苦言を理事会の管理者権限で勝手に削除することがないよう保証すべき

    理事会を多様化するため、役員の定員をなくして立候補者は必ず役員になれるようにすべき

    最後に、理事会はコミュニティ向上のイベントにもっと積極的に取り組むべき
    管理組合のイベント開催の希望もアンケートすべき
    理事会にしてほしいことの希望もアンケートして優先度を考えるべき


    よろしくお願いします

  392. 1894 住民板ユーザーさん1

    金ない金ない言う割に、外部コンサルタント雇って高度な運営検討とか一般人には理解出来ません。何をしたいのか、どこへ向かってるのかまず教えてもらえませんかね?

  393. 1895 匿名

    ひとまずまともな方向に向かいそうで良かったです。ただ、アンケートが適切になされるかや、総会までのプロセスなど含め、今後もしばらくは理事会の動きを見張る必要があると思います。

    理事会の動き含め、このマンションの内情については、例えば中古物件の検討に参照される下記のようなサイトにこの掲示板がリンクされていることもあり、常に内外の衆目に晒されていることを意識する必要があると思います。

    https://www.sumai-surfin.com/re/39833/

    コストをコントロールし財務面を健全な状態に維持管理することは、大規模コミュニティを適切に運営する上で重要ですが、それはあくまで一要素に過ぎないはずです。コミュニティが健全に形成され、かつガバナンスが機能しているかについて定量的に評価することは難しいですが、内部でもめていることが外部に知れ渡ると検討者に忌避されるようになり、間接的に資産価値にも影響を及ぼすと考えられます。

    今回の一件を通じ、今後は上記を意識し、理事会、住民ともにバランス感覚のある健全なコミュニティの形成を図る努力をしていく必要があると強く思いました。

  394. 1896 匿名さん

    今後最優先で考えるべきは、理事会のガバナンスだと思う。特定の人の影響力を小さくして、住民と十分な意見交換できるプロセスを決めたほうがいい。たとえば、住民の生活に関わる検討や議案の場合は、ドラフト案から住民公開して、住民参加の委員会や検討会で検討することを義務とするルールを決めるなどすればいい。

    役員の連続就任期間を決めたり、再選禁止期間を決めることも必要かもしれない。役員で何年も残って検討したい人には、委員会に移ってもらえばいいと思う。委員会に決定権はないけど、マンションのために検討して理事会に提案することはできる。

    総会は民主的な多数決だから公平って言うけど、議案が適切に検討されて住民と十分に意見交換されていれば、最後は多数決なのは公平だと思う。

    でも、これまでのように理事会でクローズドに検討されたことがいきなり総会の議案になり、いきなり説明会開いて賛成以外の意見はスルー、それを合意形成として総会の可決に誘導する、それは民主的な方法ではないと思う。そういうやり方が、理事会でクローズドに決めたことを反対を少なく効率的に可決に誘導するやり方が、管理組合や理事会のルールの範囲で認められているとしても、民主的ではないと思う。

    それを避けるために、大事なことはちゃんと合意形成してからでないと進められないようルール化することを、理事会内外の住民で集まって検討し、今期の定期総会で規約や細則を改訂していくのが最優先だと思う。

  395. 1897 住民板ユーザーさん1

    >>1895 匿名さん

    賛成です。これ以上公開の場所は誰の得にもなりません。
    入居時にいただいた書類にサイバーホームのアドレスとパスワードがあります。
    広報されてませんが、ヒッソリと非公開の住民専用掲示板が存在します。
    必要であれば、今後はそちらに行きませんか?活用しないのは勿体ないです。

  396. 1898 住民板ユーザーさん1

    >>1897 住民板ユーザーさん1さん

    同感です。
    いずれ理事会も掲示板を用意してくださるみたいですが、少なくとも当面はサイバーホームの掲示板で交流しましょう!

  397. 1899 匿名

    私も非公開の掲示板に賛成です。ここは世間に筒抜け過ぎて、マンションの価値にも響きます。

    誰かがサイバーホームの掲示板に投稿しましたね。もう動いて下さったようです。

    https://www.cyberhome.ne.jp/app/sslLogin.do

  398. 1900 住民板ユーザーさん1

    >>1896 匿名さん
    とても公平なご意見と思います。可能でしたらサイバーの方に同じ内容投稿お願いします。

  399. 1901 匿名さん

    ここは長期修繕計画を54年にして均等化したみたい

    https://suumo.jp/journal/2015/12/15/102795/

  400. 1902 住民板ユーザーさん1

    >>1901 匿名さん
    立地や住民層も違うので一概には比較できませんが。かなり住民の意見同意形成に時間をかけられ、コミュニティやルール形成に熱心なマンションの様ですよ。シェアサイクルも駐車場不足に活用してみえたり、住民の生活を大切にされてるのが伝わります。
    管理会社同じにしたり、コンサルタント会社真似してみたり、均等化も近い年月にしたり、、、上っ面だけ真似しようとするなら参考にできないと思います。
    もし理事会さんがこちらのマンションをお手本としたいお考えがあるのなら、まず住民にこんなマンションにしたいのだけど、とコンセプトを伝えて賛同得ることから始めたら宜しいかと思います。
    賛同が得られるかはわかりませんが。

  401. 1903 住民板ユーザーさん1

    >>1902 住民板ユーザーさん1さん
    続きですみません。
    こちらのマンションは、管理会社に不満があったからレーベンさんにかえられたんです。
    うちは何の問題もないのに、急に言い出した。古いマンションと比べて高額だからと、そんな言葉に力はないと思ってます。
    先のヴィジョンを示すこと、それがないと人はついて行かないのでは無いでしょうか?

    って、的外れなレスしていたら申し訳ありません。

  402. 1904 住民板ユーザーさん1

    みなさーん、サイバーホームの掲示板に移動しましょう。もう書き込みも始まってますよ。

  403. 1905 住民板ユーザーさん1

    1902さんの意見に賛同します。サイバーホームの掲示板で
    書き込みお願いいたします!

  404. 1906 匿名さん

    >>1902 住民板ユーザーさん1さん

    レーベンのプレゼンで紹介してたブラウシアの真似して業者を選んでたのかぁ。
    理事会(理事長?)のレーベン推しも納得だね。
    運営コンサルも同じ業者、修繕計画の60年もまねっこ?
    そんなんで住民が払う費用値上げされて、業者には大金払うのはなんだかだなぁ。

  405. 1907 住民板ユーザーさん1

    >>1906 匿名さん
    議事録見たらわかりますよ、同じ社名が記載されてました。



  406. 1908 匿名さん

    >>1907 住民板ユーザーさん1さん

    1期に変えた植栽の業者もブラウシアと同じだった気がする。運営コンサルの費用も高そうだし、ブラウシアになれる保証もないし、いろんなコンサルを雇う費用でコスト削減が全部無くなるんじゃない?

  407. 1909 匿名

    諸々のサービスカットして抑えられる費用より、コンサル雇う費用の方が圧倒的に高くつくというこの矛盾… そしてそこから想定されるアウトプットは60年にわたる長期修繕計画案。

    冷静に考えて、手段が目的化してるという印象を拭えない。そこに至るまでにすべきことが他に多々あるし、また費用対効果の観点からリソース配分も適正とは言い難いと思います。

  408. 1910 匿名さん

    >>1906 匿名さん

    それならサイクルシェアは残しそうなものだけど。

  409. 1911 匿名さん

    >>1910 匿名さん

    理事会や個人がやりたいことだけ都合よくつまみ食いしてる印象を拭えない。

  410. 1912 匿名さん

    >>1909 匿名さん

    ブラウシアの真似したいなら、住民交流のイベント開催が先なんじゃない? 有名なマンションは住民同士のふれあいが活発で、合意形成の前の住民の理事会理解度が高い気がする。

    役員の好みで削減したりコンサル雇ったりする前にやるべき事が沢山ある気がするんだよなあ。

  411. 1913 住民板ユーザーさん1

    >>1912 匿名さん
    ブラウシア目指すなら目指すと言って賛成得てからにして欲しいです。
    何年か先にHP作る計画も立てられてますよ。
    それを望む人が多いなら仕方ないけど、、、
    私は暮らしの方が大切にしたいなぁ。

  412. 1914 匿名さん

    >>1913 住民板ユーザーさん1さん

    理事会の嫌いなコミュニティ抜きだと、ブラウシアの劣化コピーになってた気がする。誰も疑問を持たず話が進んでたら、管理会社、コンサル、業者、積立金の長期均等化、いつの間にかブラウシアとお揃いになってた可能性もあるのか。でもブラウシアのアットホームな雰囲気と理事会のトップダウン方式は真逆な気がする。何がしたいのか迷走してない?

  413. 1915 住民板ユーザーさん1

    ほんとに外部コンサルに頼むとか無意味すぎる。普通に考えて60年計画とかばからしい。

  414. 1916 住民板ユーザーさん1

    >>1913 住民板ユーザーさん1さん
    ブラウシアって野村とか、大手のシリーズなんですかね?
    管理会社変えるにしても、ブランド捨ててまでかどうかで違うのでは?プラウドなのに野村管理じゃないダメージ大きそうだけど。そもそも同じ条件じゃないのに真似するのは、、、と思って。

  415. 1917 住民板ユーザーさん1

    管理会社かえたらブランドなくなりますよ。せっかく野村だから購入したのに、管理会社別になったら意味ない。

  416. 1918 住民板ユーザーさん1

    サイバーホームの掲示板に、マンションの交流会やるってかいてありました。今週日曜日の3時からパーティルームで自由参加でやるみたいです。理事会ではなく、別の住民の方がやってるみたいです。そこで意見交換できたらいいですね。

  417. 1919 住民板ユーザーさん1

    >>1918 住民板ユーザーさん1さん

    何のためにサイバーホームに移動したか考えて投稿していただけませんか?

  418. 1920 匿名さん

    >>1916 住民板ユーザーさん1さん

    レーベンの前は双日総合管理

  419. 1921 匿名さん

    >>1918 住民板ユーザーさん1さん

    他の皆さんはブラウシアみたいな意識高いマンションを目指してほしいのか意見交換したいですね。

  420. 1922 住民板ユーザーさん1

    >>1920 匿名さん
    何だか段々お話にならないと言うか、劣化版ブラウシア目指すプラウドって一体。。。

  421. 1923 匿名さん

    積立金値上げも皆さんにお聞きしたいです。

  422. 1924 匿名さん

    >>1923 匿名さん

    このブログによれば、新築からの買い主は修繕積立基金を一括で先に支払っており、そのアドバンテージは見ても良いと考えるって書いてある。新築数年ですぐ値上げしなくても大丈夫みたいです。

    https://wangantower.com/?p=15513

    これって、最初の5年で今の倍ぐらいの積立金を一時金で先払いしてるのと同じことですよね? それを考慮せずにいきなり値上げされたら、積立金基金で先払いした分が不公平じゃないですか。値上げのこと考えるのは6年目からで十分だと思います。

  423. 1925 匿名

    またこちらの掲示板が盛り上がっていますが最近初めてこちらの掲示板を覗かれた方からの投稿が多いのかな?こちらの掲示板は当マンション以外の方も参照、書き込み自由のためマンション外部にも漏れますのでこの手のやり取りはあまり好ましくないです。
    皆さんがお持ちのサイバーホームのメールアドレスで入れる掲示板を作成いただいた方がいますので今後はそちらに投稿しましょう。
    https://www.cyberhome.ne.jp/app/sslLogin.do

  424. 1926 住民板ユーザーさん1

    >>1925 匿名さん
    賛成です。
    皆様お気持ちわかりますが、この場での話し合いはもう止めませんか?
    サイバーホームの掲示板なら同じ話しされても
    外部に漏れませんから、より良い検討ができますよ。是非ご協力お願い致します。

  425. 1927 住民板ユーザーさん1

    >>1918 住民板ユーザーさん1さん

    交流会は中止になりました。
    理由はサイバーホームの掲示板をご覧ください。

  426. 1928 住民板ユーザーさん1

    サイバーホームのログイン方法がわかりません。。

  427. 1929 住民板ユーザーさん1

    >>1928 住民板ユーザーさん1さん
    入居時に渡された種類の中にインターネットサービス登録証があります。向かって右上にメールアドレスとパスワードが書かれているかと思います。
    もしお手元になければ、ヘルプデスクがありますので、お問い合わせされてみてはどうでしょうか。
    ヘルプデスクは0120-318-406です。

  428. 1930 住民板ユーザーさん1

    >>1929 住民板ユーザーさん1さん
    種類→書類 すみません

  429. 1931 住民板ユーザーさん1

    >>1929 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます、書類確認してみます!

  430. 1932 住民板ユーザーさん4

    すでに本掲示板にも記載されてしまっていますが、
    市議に立候補し、マンション内で政治活動をしていた者と、
    現理事長は同一人物なのでしょうか。

    どうすれば理事長を解任させることができますか。

  431. 1933 住民板ユーザーさん1

    >>1932 住民板ユーザーさん4さん

    あなた住人じゃないですね。住人ならサイバーホームに移動してください。

  432. 1934 匿名さん

    結構住民じゃない人が混ざって煽ってたのかな

  433. 1935 住民板ユーザーさん4

    >1933
    もはや今更ですね。すでに記載されているこの大量の意見は広く一般に公開されてしまっています。
    多くの不信感や住民の不安はこれまでの総会の意思決定事項や理事会の運営に起因するものです。

    サイバーホームの掲示板では利用者も少なく、何より使い勝手も良くありません。
    状況を変えるにはアクションが必要です。理事長を変えることができるのであれば実施すべきと考えます。

    どうすれば理事長の解任を要求することができるのでしょうか?
    ご存じであれば教えてください。

  434. 1936 住民板ユーザーさん1

    >>1935 住民板ユーザーさん4さん
    お気持ちわかります。
    サイバーホームは確かに使い勝手がよいとは言えません。でもあちらの利用者を徐々に増やしていき、理事会作成の掲示板ができるまでにできることを考えませんか?

    説明会には参加されましたか?
    こちらの要求を或程度理事会側が聞き入れてくださってる現状では、解任要求までの賛同は難しいのでは無いかと考えてます。
    今後アンケートや説明会ありますので、それでも改善されなければ機運が来ますよ。焦らず様子を見ませんか?

  435. 1937 住民板ユーザーさん4

    》1936
    今のままでは結局は多数決です。どうすればサイバーホームの利用者が増えると思いますか?

  436. 1938 住民板ユーザーさん1

    >>1937 住民板ユーザーさん4さん
    今後理事会が対応を誤れば増えると思いますが、少しでも口コミで増やしておきたいですね。

  437. 1939 住民板ユーザーさん1

    今週はハロウィンですね。理事会が住民交流をやりたがらないのは何らかの意図があるのでしょうか。

  438. 1940 住民板ユーザーさん5

    〉1938
    このまま受け身のままで現状は変わり得るのでしょうか。
    例え否決となっても解任要求を提出するくらいの事は行なわなければならないレベルにきてしまっていると思いませんか。

    ・第四号決議案
    ・外部コンサルの導入検討
    ・不透明な理事会運営プロセス
    ・住民の声を一向に聞き入れない理事長

  439. 1941 住民板ユーザーさん1

    >>1940 住民板ユーザーさん5さん
    否決になれば悪化しますよ。

  440. 1942 住民板ユーザーさん1

    >>1940 住民板ユーザーさん5さん
    次の説明会次第です。

  441. 1943 住民板ユーザーさん1

    >>1939 住民板ユーザーさん1さん
    お金がかかるからでは?

  442. 1944 住民板ユーザーさん1

    すみません、使いづらいですがサイバーホームでお願いします。こちらだと外部の煽りか判断できませんよ。

  443. 1945 住民板ユーザーさん4

    サイバーホームでアクセスエラー出てる方いませんか?

    エラーコード:500

    マンション掲示板へのアクセスエラーです。

  444. 1946 匿名さん

    >>1940 住民板ユーザーさん5さん

    理事長解任は大変ですよ。
    この投稿をご覧になってください。

    >>1891

    https://www.sumu-log.com/archives/5822/

    https://www.sumu-log.com/archives/5860/

    この記事によると、理事会の多数決で理事長をただの理事にすることはできるが、役員でなくすることはできないとあります。
    総会で選ばれているので、役員でなくするには総会で解任する必要があり、それはかなり大変みたいです。

    理事長職をやめさせるのも、理事会の多数派を味方につける必要があり、自分が立候補して解任を提案しても、理事長より信頼がないと実現は困難なようです。

  445. 1947 住民板ユーザーさん2

    入居して1年も経たないうちにこれでは、
    このような住民の意見聞き入れることのできない理事長のいるマンションを購入してしまったことが運の尽きということでしょうか…
    残念でなりません。

  446. 1948 匿名さん

    >>1946 匿名さん

    仲間を多数募って立候補して理事会の多数派を占めれば理事長でなくすることはできますが、そこまで頑張り理事会運営を正常化したい意欲のある仲間を集める必要があります。また自分や仲間が理事長になり運営をしていく覚悟も必要です。

    ただし、今の理事長は一期の大多数の仲間を引き連れて二期に立候補しており、同じように三期に立候補されたら結局は多数派は変わりませんので、少しペースが遅くなるだけで、結局は理事長や理事会の計画通りになる可能性も高いとふんでいます。

  447. 1949 住民板ユーザーさん1

    >>1948 匿名さん
    議決権過半数の継続立候補をできないようにすればいいんじゃない?
    その案に反対するようなら、確信犯だよ、理事会は。

  448. 1950 住民板ユーザーさん1

    >>1946 匿名さん
    大変でも、いざとなったらやるしか無い。
    他にもいい人材いっぱいいますよ、このマンション。

  449. 1951 匿名さん

    >>1948 匿名さん

    また、役員の定員を越えて立候補者多数の場合に、候補者選定の理事会の協議で自分達の立候補を優先したら、今の理事長や役員中心の運営はいつまでも続きます。それを許さない公平なルールの整備が必要ですが、それをできる権限は理事会が握っています。今のルールでは一度多数派を握られたらそれを手放すまで状況は変えられません。無関心層が多いと特にそうです。

    確実にできることは、無関心層を少しでも減らし、厳しい目で理事会の活動を見極めることしかないです。それが住民の半数以上に達して、強引な進め方をおかしいと感じる人が増えれば、おかしな議案が無関心を利用して簡単に可決されるのを防げると思います。

  450. 1952 匿名さん

    >>1949 住民板ユーザーさん1さん

    おっしゃるように、多選制限のルール化を受け入れてもらえれば良いですが、今の理事会にその度量があるかどうか。やる気と能力のある人の多選を制限して、輪番の無知なやる気のない住民に無理やり入れ替えるほうが理事会の損失という考え方もありますので、どちらの主張が多くの住民に刺さるかです。

    ただし、理事会の外にやる気のある方が多数いらっしゃるなら、定員を超えた立候補者がいた場合は、新しい立候補者が現役員の立候補者より優先するルールがわりかし公平だと思います。

  451. 1953 住民板ユーザーさん2

    >>1951 匿名さん

    おかしいと思う事柄を白日のもとに曝け出して無関心層に早く気付いてもらうしかないよね。

    そのためには顔見知りへの声がけは勿論、ポスト投函や管理会社経由での周知も今なら出来ます。

    一度悪政を見てから、という方法だと、仮に管理会社が一度でも変えられてしまえば取り返しが付かないので。

  452. 1954 1933です

    住民ならサイバーホームに移動して!と書き込んだ者です。理事会擁護派と思われちゃったかな?あちらは使いにくいから、やはりこちらになっちゃいますかね?
    でも、あちらの掲示板では、リアル住民同士で突っ込んだ議論してますよ。皆さんマンションをより良くしたい思いは一緒のはず。是非両者の繋がりを深めていきたいですね。次の説明会の後こそ、解散せず集まりたいですね。

  453. 1955 住民板ユーザーさん1

    >>1953 住民板ユーザーさん2さん
    遅くとも管理会社変えられる前には、無関心層に響く行動が必要なのは確かです。


  454. 1956 匿名さん

    >>1954 1933ですさん

    こちらやサイバーホーム、どちらも理事会に監視されているのは同じです。ただし、どちらも理事会が上から目線で火消しすることはもはや不可能ですので、今は使えるチャネルを最大限に利用し、無関心層を減らすことが最重要だと思います。

    次の説明会の後などにリアルな繋がり、交流を深めていければいいですね。

  455. 1957 住民板ユーザーさん5

    〉1954
    こちらの掲示板も無理に規制はすることなく幅広い意見が必要なタイミングなのかもしれませんね。

    もともと素晴らしいマンションですから(一部の理事を除いて)住民皆でより良くして行きましょう。

  456. 1958 住民板ユーザーさん1

    ほんとうに一部の理事を除いて。理事長とかマンション内で見たくないです。

  457. 1959 1933です

    >>1956 匿名さん

    > 理事会が上から目線で火消しすることはもはや不可能

    同感です。しかも、相見積もりで野村より高い業者がほとんどだったなど、理事会に都合の悪い事実まで暴露されちゃいましたね。

    また、サイバーホームの方に、長期修繕計画の見直しを委託しようとしている業者がまだ創立1年しかたっていないと書かれていました。野村は信用できないけどこの業者は信用できる、これはどういうロジックなのでしょうか?

    あ、結局私もこちらに書き込んでしまった。失礼しました。

  458. 1960 匿名さん

    >>1959 1933ですさん

    修繕計画の業者はブラウシアと同じではないのですか?

    ネットでブラウシアの使ってる業者調べたら、管理会社がレーベンコミュニティ、植栽業者が東邦レオ、運営支援コンサルタントがメルすみごこち事務所って会社でした。修繕計画の業者は見つけられませんでした。

  459. 1961 住民板ユーザーさん1

    >>1960 匿名さん
    まだ創立1年の会社ですから、ブラウシアが使ってるとは思えないです。この業者がどこの会社から独立したのか、そこまでは普通調べられないです。

  460. 1962 住民板ユーザーさん1

    >>1961 住民板ユーザーさん1さん
    それにしても理事会はどこからたった1年の会社を見つけて来たのか?不思議でなりません。普通の感覚なら任せられないと思いませんか?

  461. 1963 1895

    >>1954 1933ですさん
    上の方に別の方も書かれてましたが、オープンサイトとクローズドサイトをうまく使い分ければ良いかと思います。

    ここのようなオープンサイトは部外者の目に晒される上に住民の書き込みかそうでないかの判別が難しいというデメリットがあります。一方、アクセスがしやすいことや、理事会が暴走を続けるならその状況を書き込んで、間接的に動きを牽制することもできるかと思います。諸刃の剣ですが。

    現状、住民同士の交流が分断されマンションの運営管理が民主的になされているとは言い難く、理事会側有利に進んでいます。この間、住民側としては最近の一連の動きを感知していないマンション内の無関心層にアプローチして議論に引き込んでいくことが必要です。その意味でアクセスが容易なこのサイトはやり方次第でうまく活用できるかと思います。

  462. 1964 匿名さん

    >>1963 1895さん
    理事会が暴走しないよう上手く使えるといいと思います。

    様々な事に取り組むのは、まず普通の大規模マンションに戻してから考えれば良いと思います。普通のことが当たり前にできるマンションに戻ってから、将来のことを皆で考えても遅くはないのかなと思います。

    普通のことができないのに、理想の高い目標を掲げられても住民がついていけないと思います。理事会役員の内輪で楽しくやられても、住民は楽しくありません。理事会ファーストではなく、住民ファーストを望みます。

  463. 1965 住民板ユーザーさん1

    >>1964 匿名さん
    住民用の掲示板、議案決定までのプロセスの見直し、住民の意見をどのように取り入れていくか?これら整備が済む前に総会が開かれるような事があれば猛反発ありますよ。徐々にではありますが関心を持った世帯増えてますから。

  464. 1966 1895

    >>1964 匿名さん
    そうですね、民主的な住民ファーストのコミュニティ形成とその仕組み構築が当座の最優先課題と思います。

    サイバーホームのほうの掲示板で、交流会中止の理由を確認しました。住民として、今後はこういうオープンサイトに書き込む内容についてよく考えた上で利用する必要があるとあらためて思いました。

  465. 1967 匿名さん

    >>1964 匿名さん
    理事会ファーストなら何もしないのが楽で一番なはずだけど

  466. 1968 匿名さん

    自分のしてほしくないことをやっているから住民ファーストではないというのは短絡的過ぎだと思う

  467. 1969 住民板ユーザーさん1

    >>1968 匿名さん

    ご苦労様です。議事録はできましたか?

  468. 1970 匿名さん

    民主的云々言ってますけど反対意見を理事会の意見とレッテルを貼って排除する態度は民主的とは言えないのでは?

  469. 1971 住民板ユーザーさん1

    >>1970 匿名さん

    貴重なご意見ありがとうございます。承ります。

  470. 1972 住民板ユーザーさん1

    >>1970 匿名さん
    説明会に参加されましたか?
    説明会で出た意見では、理事会に賛同する意見は出なかったですね。。

  471. 1973 匿名さん

    >>1972 住民板ユーザーさん1さん
    予定があわず行けませんでしたが、説明会でわざわざ賛同の演説はしないと思いますw

  472. 1974 住民板ユーザーさん1

    >>1973 匿名さん
    次回是非参加してみて下さい

  473. 1975 匿名さん

    >自分のしてほしくないことをやっているから住民ファーストではないというのは短絡的過ぎだと思う

    批判されてるのはそこではなくて、住民との合意形成無視で、理事会の狭い考えが最良と勝手に判断して押し通そうという姿勢だと思いますよ。

  474. 1976 住民板ユーザーさん5

    議事録は公開されることになっているのでしょうか。

    アンケートも事後、不透明な情報公開、
    住民の民意無視した突然の意思決定…

    不信感は募るばかりです

  475. 1977 住民板ユーザーさん1

    >>1962 住民板ユーザーさん1さん
    誰か理事会に関係のある人がいるのではないでしょうか、癒着でお金絡みがあるのではと思いたくなってしまいます

  476. 1978 住民板ユーザーさん1

    仮に管理契約をレーベンに切り替えた場合、野村不動産パートナーズが「これでは責任持てない、やむを得ない」と言ってエネコックの契約を打ち切る可能性もありますね。そうすると、野村が持っている変圧器などの設備は撤収されてしまいます(管理組合で大金払って買い取ることになるのかな?)。また、電気、ネットの契約を一からやり直しになってしまいます。
    こんなリスクに気が付いていないとしたら、◯◯と言われても仕方がないですね。

  477. 1979 住民板ユーザーさん1

    >>1977 住民板ユーザーさん1さん
    それは証拠もないのに言わない方が良い事ですよ。

  478. 1980 住民板ユーザーさん1

    >>1978 住民板ユーザーさん1さん
    それが事実なら本当に困ってしまいます。可能でしたら、確認とっていただけますか?

  479. 1981 住民板ユーザーさん1

    >>1980 住民板ユーザーさん1さん

    聞いてもいいですけど、経営判断だから教えてもらえるわけないですよ。
    でもね、重要事項説明書添付資料集の87ページを見てください。パートナーズがやむを得ないと判断した場合の解約権について書いてあります。

    パートナーズ目線で見ると、自分たちは信用できないボッタクリ業者だと言われてて管理契約を切られるわけですよ。そうすると、もう責任持てない、知らないということになるでしょ、普通。東電に引き継ぐだけですからね。かくして、意識高い系の理事会の軽挙妄動のため、一般の住民が被害を被るというわけですよ。

    もう、こんなことを書くのもバカらしいです。リビングQコール廃止、野村の仲介で売る場合のネクストパス引き継ぎ不可など、どれだけ住民に不利益を及ぼすつもりなんですかね?理事会の人たちは、いっそのことブラウシアに引っ越せばいいのにね。そしたら、お互い顔を見ずにすむわけだし。

  480. 1982 住民板ユーザーさん1

    >>1981 住民板ユーザーさん1さん

    87ページ読んでみます。ありがとうございます

  481. 1983 住民板ユーザーさん1

    >>1981 住民板ユーザーさん1さん
    確かに、どう考えても不利益の方が大きいと思います。

  482. 1984 住民板ユーザーさん1

    世の中にこんなに沢山マンションがあるのに、60年均等積立なんて殆ど採用してないでしょ。 
    ご近所にある築年数古めのマンションもそうだと思うけど、スラム化なんてしていない。
    不安感煽ってなんとかしようとするの止めてもらいたいです。

  483. 1985 住民板ユーザーさん1

    >>1984 住民板ユーザーさん1さん

    近くにある経年マンションを見ても、ドアや窓枠、ベランダ柵を交換したところはあまりないですよね。オフィスビルでも、築40年以上経ってから窓枠を更新する例も珍しくありません。
    理事会の資料だと、36年の大規模修繕でこれらの交換費用を計上して大赤字になるように見せています。でも実際の劣化状況によるとの注釈を付けているので、説明会などで指摘されたら確定的ではないとちゃんと書いていると言い逃れするつもりなのでしょう。姑息ですね。もうバレているけど。

  484. 1986 マンション住民さん

    住民の利便性を高める費用を全て切り捨てて、高額の外部コンサルタントだけが儲かることは避けたいです。理事会は野村が信用できないようですが、なぜほかの会社は信用できるのでしょう? 安価な場合にはそれはそれで理由があります。

  485. 1987 住民板ユーザーさん1

    >>1986 マンション住民さん

    設立1年しか経っておらず、安価ではない業者に60年の修繕計画を作ってもらうそうですよ。私の頭では全く理解できません。

  486. 1988 住民板ユーザーさん1

    >>1978 住民板ユーザーさん1さん
    仰る通りでした。変圧器等はパートナーズの所有でした。

    一体何で、普通の暮らしを彼らに邪魔されなくてはならないのか?全く理解できません。
    削減が外部コンサル代捻出の為だとしたら、こんなバカにした話はありませんよ。

  487. 1989 住民板ユーザーさん1

    ブラウシアを馬鹿にする訳ではありませんが、私達は野村のプラウドを購入したんです。なぜダウングレードしなくてはいけないのか?

  488. 1990 住民板ユーザーさん1

    >>1989 住民板ユーザーさん1さん

    あちらは色々問題があったのを、問題意識を持つ住民の人たちで建て直し、活性化したというストーリーですね。住民同士のコミュニケーションも活発なようですし。素晴らしいマンションだと思います。自分たちでブランド価値を作ったわけですから。

    こちらは何も問題ないはずなのに、ドンキホーテのように意識高い系の理事会が張り切り、問題を起こしまくって住民の平穏な生活を破壊しようとしている。
    そして、野村のプラウドというブランド価値は棄損されるということですよ、皆さん。何千万も払った結果がこれで良いのですか?

  489. 1991 住民板ユーザーさん1

    外部コンサルとか論外で、彼らは何も反省してません。

  490. 1992 マンション住民さん

    管理会社がそこそこ信用できるのであれば、外部コンサルタント費用は完全に無駄なお金ですよね。今回の一件で管理会社がそれほどぼってはいないということも確認されたわけですし。

  491. 1993 住民板ユーザーさん1

    >>1992 マンション住民さん

    同感です。このマンションを広告塔として使うつもりの業者以外は、野村より高値か相見積もり辞退ですからね。

  492. 1994 住民板ユーザーさん1

    なぜ、野村のブランドのマンション購入したのに名も知れない管理会社(失礼ですが)にグレードを自ら落とすんですか?売りに出すときに確実に値段が違います。ずっと住むつもりで購入されててもなにがおこるかわかりません。
    みなさん、次回の11月17日に行われる説明会絶対に参加してください。周りの住民の方にもお声がけしてください!

  493. 1995 匿名さん

    そこらへん野村はデータ出さなかったのかな?
    うちが管理していれば他の会社より資産価値がこれくらい上がりますとか。

  494. 1996 住民板ユーザーさん1

    >>1995 匿名さん
    普通に考えたらわかりません?
    残念ながら、ブラウシアは管理組合の活動が有名でも、中古価格には反映されてないよいですね。

  495. 1997 住民板ユーザーさん1

    >>1996 住民板ユーザーさん1さん
    ようですね。
    でした失礼しました。


  496. 1998 匿名

    マンションは「管理を買え」と言われます。売り出し時のブランドのみならず、入居後の管理も野村が一貫して関わっているのがプラウドの付加価値の一つと思います。

    野村の営業さんも、他社に切り替えた場合の不利益についてもっとしっかり説明しろよ、と先日の説明会の時内心思いました。

  497. 1999 匿名さん

    >>1996 住民板ユーザーさん1さん

    それはどこで判断されたのですか?

  498. 2000 マンション住民さん

    理事会の決定事項に関する説明会ではなく、今後マンションをどうしていくべきかという意見交換会から始めて欲しいです。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米・70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16平米~87.07平米

総戸数 8戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

リストレジデンスセンター南パークサイドテラス

神奈川県横浜市都筑区荏田東2丁目

7090万円~8280万円

2LDK+S~4LDK

66.40㎡~85.35㎡

総戸数 64戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸