埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ和光 新街区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 下新倉
  7. 和光市駅
  8. エコヴィレッジ和光 新街区
匿名さん [更新日時] 2024-02-11 14:24:06

通勤に便利な和光市に登場です!

(従前地)埼玉県和光市大字下新倉字庚塚1396番1他(地番) (仮換地)埼玉県和光市中央第二谷中土地区画整理事業区域内 63街区2・3・4・5・6・7・8画地
交通:東京メトロ副都心線・有楽町線東武東上線和光市」駅 徒歩12分

公式URL:http://www.livlan.com/wako/
売主:リブラン
施工会社:株式会社松下産業
管理会社:建物区分所有者全員により管理組合を結成し、イノーヴ株式会社に委託予定

【物件情報の一部を追加しました 2017.11.22 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-01 10:50:38

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコヴィレッジ和光 新街区口コミ掲示板・評判

  1. 244 通りがかりさん

    値引きはどれくらいされてました?

  2. 245 匿名さん

    あんなマンション作るくらいなら、建売の戸建てで安いの作った方が売れたんじゃないの、、、。

  3. 246 匿名さん

    新倉2丁目で、駅から徒歩20分、高台の上に立ってる小屋を取り壊して、そこに新築戸建て立てて2880万円っていう物件も確かあったけど、それより割りに合わないな、4200万の新築で坂の下マンションだと。
    レーベンの7階最上階の中部屋が買えちゃう値段だわ。

    朝霞台のスカイメイツ?の方が35.3600万くらいで買えて、安くてお釣り来るんじゃないの?

  4. 247 マンション検討中さん

    スカイヒルズメイツね。完売したよ

  5. 248 匿名さん

    スカイヒルズはバナナの叩き売りみたいな売り方していたからだろ。

  6. 249 匿名さん

    売主は小さな会社のようだけど、これだけ売れ残ってて大丈夫なのかな?

  7. 250 匿名さん

    ダメだろ、坂の下のマンソンだと。当社の物件は資産価値が下がりますと言っているようなものです。

  8. 251 匿名さん

    ここ住んでる人いるの?決め手は?

  9. 252 通りがかりさん

    和光で久々の新築マンションだったからでは?

  10. 253 マンション検討中さん

    もう少し待てばよかったね。むしろ、それしか売り文句が無かったんだと見抜けなかった方が悪いか

  11. 254 匿名さん

    もう少し待てばの意味は、エコビレッジではなく、マスターヒルズとかパークハウスが出来るから、の意味?
    そもそもの価格帯が違うから、エコビレッジ買うのにローン通すのヒイヒイいってる奴が買える値段じゃねえぞ。
    やはり、それなりの年収のやつはそれなりの家を買うしか他ないといったところだな。

  12. 255 匿名さん

    3つの物件比べたら断トツ一番安いし、資産価値という意味では3つとも駅近じゃないから期待出来ない
    なら一番安いここ選ぶのは有りだね

  13. 256 匿名さん

    たぶん、エコビレッジはブランド力がないから売れないでしょ

  14. 257 匿名さん

    東上戦エリアでは馴染みなんだけどね。。
    他エリアでは何それになるんでしょうね。(ʘ∴ʘ;)

  15. 258 匿名さん

    普通に考えたら、あの真っ白な壁のマンションは何?って感じでしょ。

  16. 259 匿名さん

    住民スレないの?このマンション?

  17. 260 匿名さん

    キッチン全体がリビングから見えない設計になっているのは女性としてうれしい。
    オープンキッチンにはあこがれるものの、いざ利用してみると掃除を常にしないといけなかったり、
    見えてしまうのでシンクに食器があるだけで見た目も悪くなってしまったりしますから、
    機能的にも水跳ねや油跳ねの防止にも良いと思います。
    内装の色味が変わっていますがこれは選択可能なのでしょうか?

  18. 261 匿名さん

    そんな資産価値無いようなものに多くを求めるなよ、贅沢だな

  19. 262 匿名さん

    >>257 匿名さん

    そうですね、東上線自体に馴染みない人も多いでしょうからね。

  20. 263 匿名さん

    グリーンカーテンには憧れがあります。

  21. 264 匿名さん

    まだ売れ残ってるの?

  22. 265 匿名さん

    初めて値段見たけど値段だけなら安いね

  23. 266 名無しさん

    あそこ安くはないよ
    もちろん定価販売ということはないとは思うけど、場所的に3200万円が妥当
    3000万円切ればバカ売れ

    駅から徒歩12分と言っても、あくまでも1分=90m計算なのが不動産業界の決まり

    ポイントは単純に距離計算 あの心臓破りの坂でも平地でも同じ計算

  24. 267 名無しさん

    とりあえず表示価格は先に買った人の手前、下げた値段は表示できない
    交渉でかなり変わると思われ

    価格だけ見て敬遠した人多いと思うけど、一度営業と話すのが良いかと。

    場所さえ目をつぶれば環境とモノはいい

  25. 268 名無しさん

    >>263
    グリーンカーテンはいいね

    ライオンズはグリーンカーテン用のフックはあるけど、ネットはない(買えばいいけど)

    三菱地所は場所は近いけど通りの横
    大通りの横の賃貸すんだことあるけど、本当にうるさいよ 窓開けられない

  26. 269 名無しさん

    >>261 匿名さん

    資産価値はないだろうね

    転売は考えず死ぬまで住み続けるつもりで
    最初から資産価値引いた値段で買うのが良いかと。

  27. 270 マンション検討中さん

    >>266 名無しさん
    80mね

  28. 271 マンション検討中さん

    >>268 名無しさん
    地所のベランダ面するところは大通りじゃなくて中通りね

  29. 272 匿名さん

    >>271 マンション検討中さん

    あれは交通量多いから大通りと呼んでも差し支えない

  30. 273 口コミ知りたいさん

    このマンション、作りはいいかと。
    坂はうーん。

    その分価格差し引いて。。。やっぱり3200万円くらいが妥当

  31. 274 検討板ユーザーさん

    2階が1階で、1階が地下みたいだけど作りはいい、の?

  32. 275 名無しさん

    >>267 名無しさん


    この物件に限らずどこもそうだね

    表示価格は、みんな最初に売れた価格基準だよ
    そうしないと「最初に買ったのにすぐ値下げかよ!損失補填しろ!」とか声が出かねない
    交渉の余地多ありかと

  33. 276 名無しさん

    >>271 マンション検討中さん

    大か中かはなんとも言えないけど、まあ車通りのある道沿いは想像以上にうるさいyo

    まあ、表示価格高すぎだと思うけどね 中の人じゃないよ

  34. 277 マンション掲示板さん

    あの場所で4000万円越えと聞いて選択肢から外したけど3000万円前後なら悩む。。。

  35. 278 匿名さん

    後悔するからローコストの一軒家にしとけ

  36. 279 マンコミュファンさん

    一軒家はローコストではないよ

  37. 280 匿名さん

    ローコストの一軒家あるだろ、マックホームの3階建とか。

  38. 281 マンション検討中さん

    マックホーム確かに安いが、土地代高い

  39. 282 匿名さん

    それは、和光とか朝霞の土地が高いから、どこが立てても高いよ。
    マックホームだと新倉とか根岸台で3000万前半とかで戸建建売は出してる。
    下新倉3丁目のポラスなんて5500万円だろ、あれが売れてんだから、どんな人が買ったのかねと思ってしまう。

  40. 283 匿名さん

    ただし、断崖絶壁の高台の途中の戸建でもよければの話だけどな。

  41. 284 名無しさん

    ここは価格と駅までの距離釣り合ってないから 以下略

  42. 285 匿名さん

    エコビレッジってメジャー7から見た場合のローコストマンションのはずなのに高いから売れないんだろ?

  43. 286 匿名さん

    売れなければ社員に買ってもらう。
    お偉いさんは自社物件に住んでないけどね。

  44. 287 匿名さん

    売れなければリゾンの賃貸物件になるだけ だから必死に売ろうとしてない

    ここは共同売り主はリゾン

  45. 288 匿名さん

    リゾン、ではなく、リアディゾンなら良いのに

  46. 289 匿名さん

    こちらのマンションのエントランスの写真を見ましたが、壁と天井に自然木が
    使われているのですか?
    分譲マンションのエントランスとは思えないような造りですね。
    室内はあくまでもシンプルで飽きの来ないデザインでした。
    宣伝文句の、穴だらけというのはどのような意味ですか?

  47. 290 Me.X-men

    >>289 匿名さん
    手入れをしないとボロボロになるよと言う意味でっす!

  48. 291 マンション掲示板さん

    >>290 Me.X-menさん

    ここ仮に値下げして変えたとしても、維持費高そう
    外壁白いし、機械式駐車場 も

  49. 292 マンコミュファンさん

    ここ、どうなるのでしょうかね

  50. 293 匿名さん

    ホームページに書いてあったのが、「自然素材」の単語でした。他の物件と違っている部分があるんでしょうか。床が無垢材とか・・・?マンションページからいまいち違いが理解できなかったので・・・。

    調べてみたところ、ナラの無垢材のようでした。
    http://www.livlan.com/wako/building/

    「傷つきやすいマンションです」と書いてあります。お手入れが頻繁に必要になってくるでしょうか。ワックスを定期的にかけてあげるといいのかも。

    >>壁と天井に自然木が使われている
    そうなんですね。手間がかかることをいとわないならいいんでしょうけれど。自然なくらし、スローライフ好きな人にとってはかなり魅力的でしょう。

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸