東京23区の新築分譲マンション掲示板「THEパームス祐天寺マスタープレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 下馬
  7. 祐天寺駅
  8. THEパームス祐天寺マスタープレイスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-04-05 11:13:47

THEパームス祐天寺マスタープレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都世田谷区下馬一丁目 5 番 1 他(地番)
交通:東急東横線「祐天寺」駅徒歩 11 分
東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩 16 分
東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩 18 分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.56 ㎡~91.80 ㎡
売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/THEパームス祐天寺マスタープレイス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-06 20:18:40

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THEパームス祐天寺マスタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 275 マンション検討中さん 2017/05/24 03:46:53

    続けてすみません。
    あと、再三再四とありますが、私は三宿中について質問の書きこみは一度もしていませんよ。
    266の方の書き込みが参考になったのでレスしただけですけど。
    なぜ喧嘩腰なのですか?

  2. 276 匿名 2017/05/24 04:29:53

    >>275 マンション検討中さん

    三宿中学校について質問してない?
    267でエクスクラメイションマークまで付けて
    ありがとうございますって言ってるじゃん。
    あなたの他に誰がこんなレスを期待してるの。

  3. 277 マンション検討中さん 2017/05/24 05:59:37

    この前にすでに他に質問された方がいらっしゃったでしょう。
    その問に興味があったので見ていましたが、ちゃんとした回答がないまま荒らされていて、ようやくまともな回答があったからですよ。
    なんなんですかあなたは。少しでも前向きな発言をするとしつこく打ち消そうとして。
    ずっと張り付いて中傷や文句ばかり言ってる方と特徴が同じですがあなたですか?

  4. 279 マンション検討中さん 2017/05/24 07:17:18

    [No.268~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言、および、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  5. 280 口コミ知りたいさん 2017/05/24 22:01:10

    266さんありがとうございます。駒繋小と三宿中のことを最初に聞いたのは自分です。実はすでに購入を決めましたが、学区の人の言葉を聞いて安心しました。まともな回答をしてくれる方が少ないので助かりました。

  6. 281 匿名さん 2017/05/25 04:49:11

    266の書き込みをした者です。

    学区についてのほか、どなたかが三宿病院の救急のサイレンの音を気にされていましたが、サイレン音は聞こえると思います。

    マンション前の東山通りは住宅街ではないのでサイレン音を鳴らして走行していますので、夜間でも音はすると思います。

    ただひっきりなしに鳴っているわけでもなく、通り過ぎれは聞こえませんので騒音に悩まされることはないと思われますが。
    逆に救急病院が近くにあるというメリットがあるかもしれません。

    また、マンション裏手の養護学校の生徒さん達は、保護者の方のつきそいがある生徒さんもいらっしゃり、とてもお行儀よく登下校されていますよ。

  7. 282 匿名さん 2017/05/25 13:55:57

    近隣にお住まいの方のご意見、参考になります。
    私も近くをよく通るので、生徒さんは下校時にすれ違ったりバス停で一緒になりますが、おっしゃるとおりご行儀良いですよね。
    ちなみに281さんの方の救急車の補足ですが、東山通りから100円ローソンの角に入る前にサイレンの音を消すので、そこからは音は無いですね。
    280さん、私も決めた者です。良い雰囲気のマンションが建つといいですね。

  8. 283 匿名さん 2017/05/25 14:27:05

    知人が入院したので三宿病院に見舞いに行ったことがあるのですが、あまりに病室も什器もボロくて驚愕した覚えがあります。正直言って、自分はお世話になりたくないと思いました。本当に緊急時は命の方が大切だから、そんなことも言ってられないので近くにあるのは安心材料ではありますが、自分が利用したくない救急病院が余りに近くにあっても、緊急自動車の騒音源というだけなんですよね。

  9. 284 マンション検討中さん 2017/05/25 15:28:23

    モデルルームついでに現地見に行きましたが、三宿通りから世田谷公園横を抜ける道の緑と木漏れ日が気持ちよかったです!

  10. 285 名無しさん 2017/05/28 02:20:06

    親の住まい探しで近隣の中古を見て来ましたが、築年数の割に高いなあと思い新築にシフト、先日MRと現地を見て来た者です。
    両親は田舎の人なので目黒区世田谷区はどっちも大都会(笑)、公園、病院、スーパー、100均、薬屋がすぐ近くというのがシニアには有難い。毎日通勤するわけではないので駅11分は妥協。普段はバスで、ちょいしんどい時はタクシーで410円。なので立地はOK。
    部屋は標準プランのグレードが予想以上に高くて好感。バルコニー広め。気になるのがエアコンの配管目立ち過ぎ。あとは標準がガスコンロだけど高齢者だからIHがいいと思い聞いて見たら配線だけで10万超え。床や壁もそうだけど、オプションて高いのね。。
    150万プラスくらいに余裕みて考えてみます。
    あとどなたか教えてください、野沢通りの交通量と車の音ってどう思われますか。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド目黒
    レ・ジェイド目黒
  12. 286 マンション検討中さん 2017/05/28 15:03:04

    >>285 名無しさん
    こちらは野沢通りからかなり離れてると思いますが、グランドエントランス側の道のことでしょうか。

  13. 287 匿名さん 2017/05/29 03:44:10

    >>286さん
    はい、グランドエントランス側の道(蛇崩~龍雲寺へ抜ける道)のことです。

  14. 288 通りがかりさん 2017/05/29 06:24:44

    「匿名さん」=「名無しさん」なのでしょうか...?
    ちなみに現地でこちらの通りもご覧になったと思いますが、何時ごろこの通りをご覧になりましたか?

  15. 289 検討板ユーザーさん 2017/05/29 06:57:09

    片側一車線でバスも通るので、それなりの交通量はありますが、あまり気にしたことがないくらい多くはないといった交通量です。
    幹線道路のように大型車がバンバン通るわけでも高速で駆け抜ける道でもなく、南向きのベランダも直接その道に接しているわけではないので、気になさらなくても良いかとは思います。
    音の感じ方だけは本当に個人差があるので、心配でしたら実際にご覧になるのが良いかと。

  16. 290 匿名さん 2017/05/30 06:18:07

    285「匿名さん」=287「名無しさん」でございます。掲示板に慣れておらず混乱させてしまいすみません。
    私が行ったのは土曜日の午後3時頃で、通る車の数は結構ありましたが、スピードは落としていた印象でした。289様、ご親切にありがとうございました。確かに個人差ありますよね。時間や曜日をを変えてまた現地に行ってみます。

  17. 291 検討板ユーザーさん 2017/05/30 13:25:52

    いえいえ、ご丁寧に恐れ入ります。
    ご両親のお住まい候補とのことで、ご自身の居住目的ではなさそうですが、下見もそこでの生活をイメージしつつ楽しいものですよね。
    現地で実際の状況を確認されるのが、まさに一見は百聞にしかずだと思います。
    私はこちらで決めておりますので、もしご両親がお住まいになられることになりましたらよろしくお願いします。
    三宿通りにはショコティエのお店や、寄り道に楽しいお店がありますので、下見の際は寄ってみてくださいね。

  18. 292 匿名さん 2017/05/30 22:23:21

    「一見は百聞にしかず」

    なんか和みました。笑

  19. 293 検討板ユーザーさん 2017/05/31 14:59:20

    >>292 匿名さん
    逆でした!(笑)
    すみません!!!
    百聞は一見にしかず!
    恥ずかしい!

  20. 294 名無しさん 2017/05/31 20:13:12

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  21. 295 匿名さん 2017/05/31 22:10:13

    ここを見て初めて知ったのですが、目の前のバス通りには目黒区内では野沢通りの名称が付いていますが、世田谷区部分には名称がないのですね。
    従って、青葉台から東山、蛇崩を通って三宿病院前交差点までが野沢通りだそうです。

  22. 296 口コミ知りたいさん 2017/06/01 08:56:05

    >>282 匿名さん
    280です。
    暫く見ていませんでした。
    本当にそう思います。
    ご近所さんという事で宜しくお願いしますね。

  23. 297 匿名さん 2017/06/02 07:53:27

    >>296 口コミ知りたいさん
    ご丁寧にありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

  24. 298 匿名さん 2017/06/07 04:00:04

    285です。色々と教えてくださった皆様、ありがとうございました。
    MRと現地に何度も赴き、先日両親はこちらの物件の申し込みをいたしました。
    南向きで明るそう、世田谷公園の緑、近くのスーパーや薬屋さん、楽しそうな周囲の飲食店、バスが便利、ということが決め手だったと申しております。掲示板を通してではありますが、購入を決められた方々が皆さん親切で大人!と思ったことも私からのプッシュの理由のひとつになりました。周辺の情報や良いと思われた点など参考になりました。それと関係ないのにネガティブな人=購入されてないんだと思うとそれもまたよかったです(笑)。後悔や不満は買った人だけがすればいいので(*_<)!良いマンションが建つといいですね。私たちもご近所さんですので、どうぞよろしくお願いいたします。


  25. 299 検討板ユーザーさん 2017/06/07 13:21:28

    >>298 匿名さん
    おめでとうございますm(__)m
    現時点で気になりそうなところもないですし、あとは住民みんなでマナーとルールを守っていければ、落ち着いた雰囲気の住まいになると思ってます。
    家探しもご苦労されたと思います。
    一安心ですね(^^)
    お疲れさまでした。
    今後とも、よろしくお願いします。

  26. 300 匿名さん 2017/06/12 15:46:15

    総じて揃ってますよね。ここ。
    ウチは、月一回は仕事でタクシー帰りだから都心から気兼ねなく帰れる距離感と、環境のバランスがいいと思ってます。
    駅距離ありますが、環境はいいですし三宿が近いのもポイント。
    しかしながら、うちにとっては7500万以上のお金を捻出するのが厳しい。
    他の物件とも比べてそんな不当に利益乗ってる感じしないんですけどね。
    結論自分の年収あげなきゃか。

  27. [PR] 周辺の物件
    シャリエ椎名町
    ピアース麻布十番ヴィアーレ
  28. 301 マンション検討中さん 2017/06/13 05:41:20

    >>300 匿名さん
    確かにこの立地と物件からすると市場的には決して割高な感じではないと思いますが、不動産市況と個人のお財布市況はなぜか一致しないですよね...

  29. 302 匿名さん 2017/06/21 13:39:47

    確かに〜(^_^;)

    Dタイプのベッドルーム3って、リビング側からしか出入り出来ないのでしょうか。
    廊下側から出入りして、リビングの所は閉めっぱなしにしたら、多少独立感のあるベッドルームになるんじゃないかなと思ったんですが。
    扉は1箇所しかないかんじですかね。
    開け放しても特にリビングと一体感が出る、というほどでもないのかしら。

  30. 303 マンション検討中さん 2017/06/22 13:37:35

    >>302 匿名さん
    この手の間取りは他に見た複数の新築物件にも案外ありました。
    モデルルームでは書斎になってましたが、ひと部屋として扱うのは難しいですよね。
    シアタールームとか、趣味の部屋とか、お子さんいらしたら、遊具部屋とかですかね。

  31. 304 名無しさん 2017/06/27 13:07:50

    ここ投資用に購入する(した)方いらっしゃいます?

  32. 305 マンション検討中さん 2017/06/29 07:30:18

    >>304 名無しさん
    私が申し込んだときにそれとなく聞いたときは自身の居住の方だけみたいでした。
    以前の話で、今もなお販売中なのでなんとも言えませんが。
    賃貸居住者の有無を心配されてるのでしょうか。

  33. 306 匿名さん 2017/07/05 13:43:21

    駅まで徒歩で10分以上かかってしまう物件だと賃貸用に購入するという人はガクッと減ってくるという話しは聞いたことがあります。
    借りる人はあくまで駅までの距離を気にするからだそうです。

    間取りを見ていると広めの専有面積の物件ばかりですし
    永住者向けという感じはしてきますよね。
    代替わりするとそれはまたわからなくなって履きますが。

  34. 307 名無しさん 2017/07/17 07:07:40

    305さん、306さん
    ありがとうございます。
    正直、初のマイホームのため、賃貸入居者の有無が気になってました。
    確かに、自身の経験としても位置的に検索、検討対象には入りにくい条件だとは思いました。
    余計な心配せずに竣工を待ちます!

  35. 308 匿名さん 2017/07/20 15:49:20

    投資用で検討しないにしろ、近くのパークハウスが3LDKで、家賃28万円で貸し出ししてるみたいです。
    ウチは転勤とかある会社なので、資金計画してもらったローン金額よりかなり高く貸せそうなので、その点では安心しました。
    確かに投資用で買われてる部屋ばかりでしたら不安ですが、逆に貸せない場所かと心配になりましたが、ニーズがありそうで良かったです。

  36. 309 通りがかりさん 2017/07/24 13:20:08

    ここは派手さは無いですが、立地と装備が揃っているので、貸せないということは無いと思います。
    願わくばマナーの確立までは分譲所有者でのコミュニティを望みますが(笑)

  37. 310 匿名さん 2017/07/25 18:16:32

    装備が揃ってるって、ディスポーザーとかですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ピアース麻布十番ヴィアーレ
  39. 311 匿名さん 2017/08/02 09:05:33

    食洗機は標準でついているのでしょうか?
    一応、設備仕様のところには記載されていましたが、どうなんだろうなぁなんて思いまして。
    どれが標準でどれがオプションなのかわかりにくいという部分がけっこうマンションを見ているとあります。
    コチラの場合はどうなのでしょうね。
    スライドラックとかは普通に標準だとは思うのですが。

  40. 312 検討板ユーザーさん 2017/08/02 12:23:44

    >>311 匿名さん
    食洗機は標準です。
    スライドラックというのは観音開きでなく、という意味であれば標準です。
    (洗面台下の一番大きい引き出しは部屋の構造上、閉じ込め防止のため観音開きがあるようです。)
    少なくとも食洗機などのホームページに書いてある室内装備は全て標準でしたよ。

  41. 313 検討板ユーザーさん 2017/08/02 14:36:57

    >>312 検討板ユーザーさん
    書き漏れましたが、洗面台の下の件は部屋によりますね。

  42. 314 匿名さん 2017/08/20 13:33:04

    312-313さん
    食洗機は標準で入っているのですね。ありがとうございます。
    よく公式サイトに掲載されていたのに実はオプションだった…なんてこと多いですが
    コチラは良心的ですね。
    ごく普通のよくあるスライドタイプのビルトイン食洗機ということですか。

    食洗機があると手荒れがしにくい、なんて聞きますし
    手洗いに戻れないなんて聞きます。
    良い設備が最初から入っているのは良いですね(もちろん、その料金は物件価格に含まれていますけれど)

  43. 315 検討板ユーザーさん 2017/08/23 12:56:40

    >>314 匿名さん
    スライドタイプの食洗機でした。
    個人的に惜しいのはビルトインのエアコンでないことでしたが、そこは割りきりました(笑)

  44. 316 匿名さん 2017/08/31 14:51:40

    ビルトインのエアコン、見た目がスッキリしているからいいですよねぇ。
    でも、エアコンの機種変更をしたい時、
    その時に機能性の高いものを選択することがし易い、と思えばまあいいかなぁと割り切りやすいところではあるかもしれないですね。
    全体的に設備面は結構頑張っているなという印象は受けました。

  45. 317 匿名さん 2017/09/16 01:18:11

    外観が素敵でホテルみたいですね。エントランスまでのアプローチもあるし、ホッとしそう。内部の装備も標準でいろいろついているのがいいです。狭い部分もしっかり収納スペースがあったり無駄のない設計がされています。いつも定位置においておかないとあちこち探すことになりそうなのは気を付けたいところですね。

  46. 318 匿名さん 2017/10/06 05:27:06

    駅までの距離のデメリットを、マンションそのものの機能やグレードなどで補っているのかなという印象です。ですのであまり安くしていないのかな(汗)という印象。
    もともと安い地域じゃないっていうのもあるのかもだけれども。

    ここは子供がいる人がメインターゲットなのかな。駅まで離れているので、繁華街は離れているし、世田谷公園もあるし、ということで穏やかな環境。

  47. 319 匿名さん 2017/10/14 09:29:25

    1戸1戸の広さは十分にあると思います。収納もしっかり確保されている点は良い。
    本当に本当にあとは駅までの距離なのですよね。
    でもこの作りで駅まで近かったらとんでもない額になってしまうな。

    ここはもう少し駐車場があったほうが良かったんじゃないかと思いました。
    総戸数89戸で28台分だと、かなり競争率が高くなってしまいそう。
    近隣の駐車場に空きがあればいいですが、ない場合は手放さないとならないのかな。

  48. 320 匿名さん 2017/11/04 08:19:17

    特に車もなくても暮らしていける地域じゃないかなぁとは周辺環境を見ていると感じられます。小さい子供がいるとか高齢者がいるなどだと、どこに住んでいても必須になってくることが多いでしょうけれど…。
    このあたりってなにげに自転車が一番便利なんじゃないかなと思います。
    スーパーもサミットがあって、そこも車で行くほどの距離じゃないし。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド目黒
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 321 マンション掲示板さん 2017/11/05 03:59:15

    外壁を貼り始めましたね。
    落ち着いた外観で仕上がるといいな。

  51. 322 匿名さん 2017/11/24 03:51:06

    トーセイという会社が売り主で、販売代理が住友不動産ということですが
    トーセイという会社ってマンションを作っている会社としては全然知りませんでした。
    作っているエリアは高級住宅地的なところが多いのかなという印象を持ちます。高いところにゴージャス系で作るという感じなのか…?あまりここはゴージャスというほどではないのだけれどね。
    どうなのかしらって思いまして。

  52. 323 マンション検討中さん 2017/11/26 10:09:44

    現地見てきました。
    外壁の薄いベージュが明るいので結構存在感ありますね。
    楽しみです。
    アクセントのブラウンもなかなかいい感じでした。

  53. 324 匿名さん 2017/11/30 14:03:48

    外観は好みが分かれるのかな、という風に思っていたけれど、上品なカンジには出来上がってくるのかもしれないなと思いました。

    キッチンの設備についてはかなり「気が利いている」という風に捉えることができるかなと思いました。
    油ハネガードみたいなものも透明だったりするし。
    お掃除頑張らないといけないですけれどね(汗)
    お掃除頑張らないとです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [THEパームス祐天寺マスタープレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ピアース戸越公園レジデンス
    レ・ジェイド目黒
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ久が原
    スポンサードリンク
    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3780万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-143-1

    6498万円

    3LDK

    70m2

    総戸数 21戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5898万円~7878万円

    2LDK~3LDK

    60.51m2~75.21m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    9200万円~1億7040万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    68.62m2~90.21m2

    総戸数 228戸