東京23区の新築分譲マンション掲示板「THEパームス祐天寺マスタープレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 下馬
  7. 祐天寺駅
  8. THEパームス祐天寺マスタープレイスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-04-05 11:13:47

THEパームス祐天寺マスタープレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都世田谷区下馬一丁目 5 番 1 他(地番)
交通:東急東横線「祐天寺」駅徒歩 11 分
東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩 16 分
東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩 18 分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.56 ㎡~91.80 ㎡
売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/THEパームス祐天寺マスタープレイス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-06 20:18:40

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THEパームス祐天寺マスタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん 2017/05/19 09:17:25

    ここはまだ、お前の母ちゃん出べそ的な幼稚なネガだからかわいいもんだ
    しつこそうなのが難点だけど...
    目黒区との境だから色々言われるんだろうけど、ここは設備やランドプランもいいと思うよ

  2. 205 匿名 2017/05/19 11:01:45

    >>198 マンション検討中さん

    ちなみに 東山学区の賃貸を借りて住民票を移してまで
    東山に行く方もおられます。

    これ以上言うと契約者に噛みつかれそうですので
    止めておきます。

  3. 206 マンション検討中さん 2017/05/19 12:14:59

    コメありがとうって意味です。
    本当に駒繋三宿評判知りたいんで知っている方お願いいたします。

  4. 211 マンション検討中さん 2017/05/20 02:13:21

    残り6戸なんだから早く売り切れ。

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  5. 212 マンション検討中さん 2017/05/20 02:32:55

    まぁまぁ、なんだこの軽薄な質問と答え...と思いましたが、確かに東山小学生は評判いいですよ。
    近くの官舎のせいか受験に力をいれてるようです。
    公立小学校としては良いのではないでしょうか。
    なので、どうしても目黒区東山小がよければ目黒区のそのへんの物件を検討してみては?
    世田谷区内の学校の比較なら分かりますが。
    ここは世田谷区の物件スレなので(^^)

    あと、賃貸を借りてまでそちらに行くというのは回答としては極論すぎですね。
    そこまで財力があるなら普通そちらに引っ越しますし、まずそちらの物件を検討しますよね。
    特にお子さんがいらっしゃるなら、予め学区を調べて物件を探す人がほとんどです。
    しかし駒繋小が良くないという意味ではありません。
    三宿中学も良い学校ですよ。
    もしまだお子さんがいらっしゃないのであれば、ご自身が住みたい物件でいいと思います。
    本気でここをお考えであれば、駒繋小も三宿中も学校の質はご心配はいりませんよ。

    正直、このスレで質問と回答の感覚が過去と比べて極端に短いやりとりは、本当に知りたいならググった方が早い質問ばかりで目黒区を良く言いたいための質問に私にも見えています。
    (物件そのものの話ではなく、どうもピンとこない目黒区に誘導する話が多い)
    目黒区民に見下されませんか?とな挙げ句、捨て台詞では、私は目黒区の小規模マンションを探します!とか。
    申し訳ないが薄っぺらけ見えてしまうのは事実です。

  6. 214 匿名さん 2017/05/20 02:55:05

    >>212 マンション検討中さん

    外務省とか政府の官舎があるし
    帰国子女が多いので 東山学区に住民票をもちたいってのは
    知られた話しだよ。極端な話しでもないけどね。
    それを
    ここの住民にレスした俺がバカだった。

  7. 215 マンション検討中さん 2017/05/20 03:45:19

    212の方、ありがとうございます。そういう回答を頂きたかったです。自分はこのマンションを本当に検討していますが、子供の学校の事が心配でした。特に良い学校を望んでいるわけではないですが評判が悪い学校にはやっぱり行かせたくないです。もっと駒繋と三宿の評判か実際の所を知っている方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  8. 216 匿名さん 2017/05/20 04:09:29

    >>212 マンション検討中さん

    言ってる内容に信憑性が無いんだけど。
    三宿中学校の質に問題がないって言うのは本気でいってんの?

    調べもしないで、薄っぺら毛に聞こえるけど。


  9. 217 匿名さん 2017/05/20 05:00:30

    >>214 匿名さん
    目黒区のマンションスレで是非どうぞ!

  10. 218 匿名さん 2017/05/20 05:10:06

    目黒区って、23区で最も財政弱くて、行政サービス全般、そして子供向けだと公園の遊具や学校が老朽化しても更新できないんだよね。あと東山学区については、目黒区内では人気あるけど、他の区から来るようなレベルでも無いってのは、子育て親であれば周知の事実。
    上記の理由で、都心区プラス城南で探したけど、目黒区は最初から外してたな。

  11. 219 匿名さん 2017/05/20 05:12:40

    >>215 マンション検討中さん

    ここは三宿中学校学区なんですね。
    ハッキリ言って私立しか選択肢は無いです。
    ググれば色々出てきますよ。
    それでもよければ、、、

  12. 220 マンション検討中さん 2017/05/20 05:14:31

    >>216 匿名さん
    私も、子供も実際行ってたんですが...

  13. 222 匿名さん 2017/05/20 06:52:22

    >>218 匿名さん

    最初から無理だったのでは?

  14. 227 検討板ユーザーさん 2017/05/20 12:05:45

    今二期4戸じゃなくて残6しかないの?

    私は目黒在住で新築探しても、多い中目黒は尋常じゃない値付けだし、この辺でいいとこないか探してもたどり着きました。
    あなたは目黒区民なのか競合デベなのか、審査落ちたのか買えないのか分からないけど、恥ずかしいからお願いだから目黒区目黒区キャンペーンみたいに言って無駄に貶めるのやめてほしい。
    もしかして目黒区のネガキャンなの?
    別に選ばれし民の区でもないし、普通に昔ながらの庶民も沢山いますよ。
    東山は出身校だし、いい学校だけどここは東山検討スレじゃないんだからさ…

  15. 230 匿名さん 2017/05/20 12:13:32

    日経な
    目黒区がいいのは分かったから、もうここで目黒区の宣伝やめとけ

    東京・目黒区、財政再建が急務 財政指標が23区で最悪

     自由が丘や中目黒、青葉台などおしゃれな商店街や高級住宅地のイメージがある東京都目黒区が財政再建を迫られている。基金残高や、人件費など固定費負担の割合を示す財政指標は23区の中で最悪。22日に投開票された区長選では財政健全化が争点になったものの、区民の関心は高まらなかった。今後は区民の理解を得ながら「身を切る改革」を実行できるかが焦点となる。

     「事務事業の見直し、行革計画、財政の健全化。これを実行・実現することが3期目の私の最大の責任だと強く感じている」。3選を果たして初登庁した青木英二区長は23日、約250人の職員に向かって、こう語気を強めた。

     23区の中で目黒区の財政悪化が浮き彫りになったのは2009年度。臨時収入のあった区民1人が08年度に約40億円もの区民税を納めたことを受け、東京都が同区の財源に余裕があるとみなして交付金配分を大幅に減らした。

     08年のリーマン・ショックの影響もあり「区の歳入(一般財源)は09年度に628億円と、前年度に比べ100億円を超える大幅減となった」(目黒区財政課)。

     都立大跡地開発(約203億円)、区役所の新庁舎移転(約244億円)、碑文谷公園の整備と用地取得(約127億円)――。1990年代からの大型事業の開発費も重くのしかかる。財源不足に備えて積み立てる財政調整基金は大型事業の推進などで取り崩し、10年度末で34億円と23区で最も少ない(23区平均は196億円)。

     このため目黒区は12年度から3年間で180億円の財源を捻出する計画を打ち出している。東山小学校の建て替えや特別養護老人ホームの新設などを先送りしたほか、大地震の揺れを実際に体験できる「地震の学習館」も13年3月末での閉館を決めた。

     公園など区の公共施設に置いている飲料自動販売機の設置も公募に踏みきり、1700万円の収入を確保した。

     今回の区長選は財政再建の必要性を区民に理解してもらう絶好の機会だったはずだが、論戦は盛り上がらず、投票率は26.94%(前回は27.27%)と過去3番目に低い結果となった。財政再建に向けた15年度以降の計画の策定はこれからだが、区民の理解が得られなければ、改革の実現性の見通しは立たない。

  16. 235 名無しさん 2017/05/20 12:59:38

    俺がわからないのは
    ここはマンション検討中ってのがうじゃうじゃ出てきて
    噛みついて来るけど
    販売戸数が全然減らないのはなんで?
    本当に検討してんのかよ?

  17. 237 評判気になるさん 2017/05/20 13:15:55

    三宿中学校の件につきネットで調べました。
    体罰とか都営住宅の訳有りとか思っていた以上でした。

  18. 239 評判気になるさん 2017/05/20 13:20:08

    >>238 マンコミュファンさん
    今月末にここの残戸数が
    いくつまで減っているか見るのが楽しみです。

  19. 241 評判気になるさん 2017/05/20 13:31:04

    >>240 匿名さん

    こんな時間に すぐのレスだな
    そんなに張り付いて無くていいぞ

  20. 243 匿名さん 2017/05/20 13:44:17

    どっちも落ち着け
    特にネガ、自演と連投と意味不明な発言やめてくれ
    ほんとに荒れる

  21. 244 評判気になるさん 2017/05/20 13:50:41

    >>243 匿名さん

    意味不明ってどこ?

  22. 247 マンション検討中さん 2017/05/20 17:07:24

    指定学校の件聞かせて下さい。目黒区じゃなくて世田谷区の話教えて下さい。

  23. 252 名無しさん 2017/05/21 03:58:24

    [No.200~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  24. 253 匿名さん 2017/05/22 03:37:23

    >>195 匿名さん
    環境的にも永住にはよさそうですね
    このあたりを通るときにたまに建築現場を通りますが、静かでよい場所だと思います

  25. 260 通りすがり 2017/05/22 10:58:19

    >>259 通りがかりさん

    残り4戸
    一ヶ月前と変わらず、、、

  26. 262 マンション掲示板さん 2017/05/22 11:58:28

    [No.254~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  27. 263 通りがかりさん 2017/05/22 12:21:14

    3戸だろ
    適当すぎ

  28. 264 通りがかりさん 2017/05/22 13:02:02

    「通りすがり」とかいうの、自作自演バレといい、適当情報の流布といいひどすぎ

  29. 265 匿名さん 2017/05/22 14:07:40

    販売戸数減ってますね。

    この方、前からずっと粘着しているので相手にしないほうがいいですよ。
    ○○の一つ覚えみたいに同じことばかりを自演などでしつこく書き込み続けているので、始まったらスルーが一番です(笑)
    さっきも露骨に名前変え忘れて自演バレてましたし。

    場所的にここと大橋のローレルアイで考えていましたが、大橋のは裏の崖の不安があり、バルコニーもないのであきらめて、こちらにしました。
    ローレルアイは駅距離と外観がかなり魅力的だったのですが。
    中目黒は間取りも投資用っぽい上に高くて手が出ませんでした(笑)

  30. 266 匿名さん 2017/05/23 07:40:48

    学区内在住、子持ちですが、駒繋小も三宿中も特に問題はここのところ聞いていません。

    エリア的に落ち着いていること、大きな公園や小さな公園が多々あるところなど、渋谷へ近い割には子供ものびのびと育つ環境があると思います。

    近隣学区では話題にも出ている東山小(目黒区なので越境はできません)や世田谷区立中丸小(こちらも定員マックスのため越境不可)がありますが、印象としては学校そのものはごく普通の公立校ですが、熱心な保護者があえて引っ越してくるために全体として小学校からの通塾率&受験率が飛びぬけて高い、という印象です。(頑張り屋の子供たちに囲まれる、と良い風に捉えるか、親のエゴで熾烈な競争にほおりこまれて気の毒と捉えるかは家庭の教育への意識の違いなだけ)

    また、区立中学校も比較的落ち着いているので、あえての高校受験を選択させる方も多いようです。

  31. 267 マンション検討中さん 2017/05/23 13:57:47

    ありがとうございます!
    実際に学区内にお住まいの方のご意見参考になります。
    地域の環境的や雰囲気的にも特に心配はしていませんでしたが、さらに安心できました。
    そこまで受験重視ならば最初から私立を選んだ方が良い気がします・・・
    東山小という名前が出たのは、この物件の検討には無関係に目黒信仰がお強い荒らし目的の方が、目黒布教活動として出ただけですが。

  32. 269 匿名 2017/05/23 22:55:23

    >>267 マンション検討中さん
    再三再四 三宿中学校の事を聞きたいと言って
    多くの方からおおむね良好とのレスを
    頂いておいて、さらに自分でも さらに安心出来ましたと
    言っておいて 私立を選ぶってどういうこと?

  33. 270 匿名さん 2017/05/23 23:02:01

    教育実習てなんだ?
    東山に越境するくらいなら私立って意味だろ?

    [No.269と本レスの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  34. 272 匿名 2017/05/24 00:27:14

    >>270 匿名さん

    じゃ三宿中学校の事をしつこく聞いて
    結果良好なのに やはり私立ってどういう事?

  35. 274 マンション検討中さん 2017/05/24 03:17:21

    >>272 匿名
    267です。
    地域の環境的や雰囲気的にも特に心配はしていませんでしたが、さらに安心できました。」
    →三宿中前提で安心ということです。
    「そこまで受験重視ならば最初から私立を選んだ方が良い気がします・・・」
    →わざわざ公立の東山中に越境するややこしい手段を選択するくらいなら最初から私立に行かせればいいのに。
    ということです。
    私なら三宿中に行かせます。
    そんなにわかりにくい表現でしたか?

  36. 275 マンション検討中さん 2017/05/24 03:46:53

    続けてすみません。
    あと、再三再四とありますが、私は三宿中について質問の書きこみは一度もしていませんよ。
    266の方の書き込みが参考になったのでレスしただけですけど。
    なぜ喧嘩腰なのですか?

  37. 276 匿名 2017/05/24 04:29:53

    >>275 マンション検討中さん

    三宿中学校について質問してない?
    267でエクスクラメイションマークまで付けて
    ありがとうございますって言ってるじゃん。
    あなたの他に誰がこんなレスを期待してるの。

  38. 277 マンション検討中さん 2017/05/24 05:59:37

    この前にすでに他に質問された方がいらっしゃったでしょう。
    その問に興味があったので見ていましたが、ちゃんとした回答がないまま荒らされていて、ようやくまともな回答があったからですよ。
    なんなんですかあなたは。少しでも前向きな発言をするとしつこく打ち消そうとして。
    ずっと張り付いて中傷や文句ばかり言ってる方と特徴が同じですがあなたですか?

  39. 279 マンション検討中さん 2017/05/24 07:17:18

    [No.268~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言、および、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  40. 280 口コミ知りたいさん 2017/05/24 22:01:10

    266さんありがとうございます。駒繋小と三宿中のことを最初に聞いたのは自分です。実はすでに購入を決めましたが、学区の人の言葉を聞いて安心しました。まともな回答をしてくれる方が少ないので助かりました。

  41. 281 匿名さん 2017/05/25 04:49:11

    266の書き込みをした者です。

    学区についてのほか、どなたかが三宿病院の救急のサイレンの音を気にされていましたが、サイレン音は聞こえると思います。

    マンション前の東山通りは住宅街ではないのでサイレン音を鳴らして走行していますので、夜間でも音はすると思います。

    ただひっきりなしに鳴っているわけでもなく、通り過ぎれは聞こえませんので騒音に悩まされることはないと思われますが。
    逆に救急病院が近くにあるというメリットがあるかもしれません。

    また、マンション裏手の養護学校の生徒さん達は、保護者の方のつきそいがある生徒さんもいらっしゃり、とてもお行儀よく登下校されていますよ。

  42. 282 匿名さん 2017/05/25 13:55:57

    近隣にお住まいの方のご意見、参考になります。
    私も近くをよく通るので、生徒さんは下校時にすれ違ったりバス停で一緒になりますが、おっしゃるとおりご行儀良いですよね。
    ちなみに281さんの方の救急車の補足ですが、東山通りから100円ローソンの角に入る前にサイレンの音を消すので、そこからは音は無いですね。
    280さん、私も決めた者です。良い雰囲気のマンションが建つといいですね。

  43. 283 匿名さん 2017/05/25 14:27:05

    知人が入院したので三宿病院に見舞いに行ったことがあるのですが、あまりに病室も什器もボロくて驚愕した覚えがあります。正直言って、自分はお世話になりたくないと思いました。本当に緊急時は命の方が大切だから、そんなことも言ってられないので近くにあるのは安心材料ではありますが、自分が利用したくない救急病院が余りに近くにあっても、緊急自動車の騒音源というだけなんですよね。

  44. 284 マンション検討中さん 2017/05/25 15:28:23

    モデルルームついでに現地見に行きましたが、三宿通りから世田谷公園横を抜ける道の緑と木漏れ日が気持ちよかったです!

  45. 285 名無しさん 2017/05/28 02:20:06

    親の住まい探しで近隣の中古を見て来ましたが、築年数の割に高いなあと思い新築にシフト、先日MRと現地を見て来た者です。
    両親は田舎の人なので目黒区世田谷区はどっちも大都会(笑)、公園、病院、スーパー、100均、薬屋がすぐ近くというのがシニアには有難い。毎日通勤するわけではないので駅11分は妥協。普段はバスで、ちょいしんどい時はタクシーで410円。なので立地はOK。
    部屋は標準プランのグレードが予想以上に高くて好感。バルコニー広め。気になるのがエアコンの配管目立ち過ぎ。あとは標準がガスコンロだけど高齢者だからIHがいいと思い聞いて見たら配線だけで10万超え。床や壁もそうだけど、オプションて高いのね。。
    150万プラスくらいに余裕みて考えてみます。
    あとどなたか教えてください、野沢通りの交通量と車の音ってどう思われますか。

  46. 286 マンション検討中さん 2017/05/28 15:03:04

    >>285 名無しさん
    こちらは野沢通りからかなり離れてると思いますが、グランドエントランス側の道のことでしょうか。

  47. 287 匿名さん 2017/05/29 03:44:10

    >>286さん
    はい、グランドエントランス側の道(蛇崩~龍雲寺へ抜ける道)のことです。

  48. 288 通りがかりさん 2017/05/29 06:24:44

    「匿名さん」=「名無しさん」なのでしょうか...?
    ちなみに現地でこちらの通りもご覧になったと思いますが、何時ごろこの通りをご覧になりましたか?

  49. 289 検討板ユーザーさん 2017/05/29 06:57:09

    片側一車線でバスも通るので、それなりの交通量はありますが、あまり気にしたことがないくらい多くはないといった交通量です。
    幹線道路のように大型車がバンバン通るわけでも高速で駆け抜ける道でもなく、南向きのベランダも直接その道に接しているわけではないので、気になさらなくても良いかとは思います。
    音の感じ方だけは本当に個人差があるので、心配でしたら実際にご覧になるのが良いかと。

  50. 290 匿名さん 2017/05/30 06:18:07

    285「匿名さん」=287「名無しさん」でございます。掲示板に慣れておらず混乱させてしまいすみません。
    私が行ったのは土曜日の午後3時頃で、通る車の数は結構ありましたが、スピードは落としていた印象でした。289様、ご親切にありがとうございました。確かに個人差ありますよね。時間や曜日をを変えてまた現地に行ってみます。

  51. 291 検討板ユーザーさん 2017/05/30 13:25:52

    いえいえ、ご丁寧に恐れ入ります。
    ご両親のお住まい候補とのことで、ご自身の居住目的ではなさそうですが、下見もそこでの生活をイメージしつつ楽しいものですよね。
    現地で実際の状況を確認されるのが、まさに一見は百聞にしかずだと思います。
    私はこちらで決めておりますので、もしご両親がお住まいになられることになりましたらよろしくお願いします。
    三宿通りにはショコティエのお店や、寄り道に楽しいお店がありますので、下見の際は寄ってみてくださいね。

  52. 292 匿名さん 2017/05/30 22:23:21

    「一見は百聞にしかず」

    なんか和みました。笑

  53. 293 検討板ユーザーさん 2017/05/31 14:59:20

    >>292 匿名さん
    逆でした!(笑)
    すみません!!!
    百聞は一見にしかず!
    恥ずかしい!

  54. 294 名無しさん 2017/05/31 20:13:12

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  55. 295 匿名さん 2017/05/31 22:10:13

    ここを見て初めて知ったのですが、目の前のバス通りには目黒区内では野沢通りの名称が付いていますが、世田谷区部分には名称がないのですね。
    従って、青葉台から東山、蛇崩を通って三宿病院前交差点までが野沢通りだそうです。

  56. 296 口コミ知りたいさん 2017/06/01 08:56:05

    >>282 匿名さん
    280です。
    暫く見ていませんでした。
    本当にそう思います。
    ご近所さんという事で宜しくお願いしますね。

  57. 297 匿名さん 2017/06/02 07:53:27

    >>296 口コミ知りたいさん
    ご丁寧にありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

  58. 298 匿名さん 2017/06/07 04:00:04

    285です。色々と教えてくださった皆様、ありがとうございました。
    MRと現地に何度も赴き、先日両親はこちらの物件の申し込みをいたしました。
    南向きで明るそう、世田谷公園の緑、近くのスーパーや薬屋さん、楽しそうな周囲の飲食店、バスが便利、ということが決め手だったと申しております。掲示板を通してではありますが、購入を決められた方々が皆さん親切で大人!と思ったことも私からのプッシュの理由のひとつになりました。周辺の情報や良いと思われた点など参考になりました。それと関係ないのにネガティブな人=購入されてないんだと思うとそれもまたよかったです(笑)。後悔や不満は買った人だけがすればいいので(*_<)!良いマンションが建つといいですね。私たちもご近所さんですので、どうぞよろしくお願いいたします。


  59. 299 検討板ユーザーさん 2017/06/07 13:21:28

    >>298 匿名さん
    おめでとうございますm(__)m
    現時点で気になりそうなところもないですし、あとは住民みんなでマナーとルールを守っていければ、落ち着いた雰囲気の住まいになると思ってます。
    家探しもご苦労されたと思います。
    一安心ですね(^^)
    お疲れさまでした。
    今後とも、よろしくお願いします。

  60. 300 匿名さん 2017/06/12 15:46:15

    総じて揃ってますよね。ここ。
    ウチは、月一回は仕事でタクシー帰りだから都心から気兼ねなく帰れる距離感と、環境のバランスがいいと思ってます。
    駅距離ありますが、環境はいいですし三宿が近いのもポイント。
    しかしながら、うちにとっては7500万以上のお金を捻出するのが厳しい。
    他の物件とも比べてそんな不当に利益乗ってる感じしないんですけどね。
    結論自分の年収あげなきゃか。

  • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
  • [8月14日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に価格調査を投稿しました(首都圏)

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
シャリエ椎名町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

ファインスクェア調布つつじヶ丘

東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

未定

1LDK~4LDK

34.40m²~80.40m²

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸