埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 23:14:10

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3478 マンション検討中さん

    >>3477 マンション検討中さん

    そごうから借りてた形。
    そごう以外の店舗は。


  2. 3479 マンション検討中さん

    現時点で閉店中の区画がそごうの持ち分でしょ
    みずほ銀行とか開店中のところが各地権者の持ち分

  3. 3480 マンション検討中さん

    >>3479 マンション検討中さん

    じゃあ閉店中のところは土地もそごうのもの?


  4. 3481 通りがかりさん

    そごうに併せて閉店した店舗もあるかと思いますので一概には言えないかと思います。
    どうしても知りたいのであれば登記の確認をしましょう。

  5. 3482 マンション検討中さん

    川口のそごう

    株式会社そごう・西武
    外24社の所有

  6. 3483 マンション検討中さん

    >>3479 マンション検討中さん

    憶測で知ったかぶりするのやめましょう

  7. 3484 名無しさん

    東側の高層階からですと筑波山、スカイツリーが見えそうですが、西側からですと榛名山、浅間山、そして富士山が見えそうですね。そして、もしかしたら池袋辺りも見えますかね?

  8. 3485 匿名さん

    ↑営業さん?普通なら新宿ってコメントするだろうに何で池袋?
    多分池袋も新宿も見えないんじゃない?
    東口はタワマンの壁が凄いけど、西口もタワマン建ってるから、眺望期待するなら広域地図とにらっめっこしないと後悔するよ。

  9. 3486 通りがかりさん

    眺望みたいならモデルルームで全方位見せてくれるよ。
    ドローン飛ばして現時点の想定眺望にしてるとのこと。
    勿論、今後タワマン等できたら変わるんだろうけどね。

  10. 3487 検討板ユーザーさん

    今月2次の契約ですか?

  11. 3488 マンション検討中さん

    東向きは、南・西向きより専有面積が狭めなんですよね。このことから、個人的に、東向きの価格は、グロスは変えずに、坪単価上昇すると予想します。

  12. 3489 匿名

    >>3488 マンション検討中さん

    東側は安い気がします。特にレーベンの壁ドンは。
    東側の単価は西側にのっけてそうです。
    東側が西側より高いのであれば、竣工前干ばつは不可能ですね。

  13. 3490 匿名

    >>3489 匿名さん

    干ばつではなく、完売です。

  14. 3491 マンション検討中さん

    普通に考えて東は高いでしょ。
    前建てレーベンは相当安くしないと売れないと思いますが、その他は普通に値段上げてきますよ。
    そのために販売時期と方角をずらしてるのだから。
    今までの野村の売り方だと後半売出しは大体単価上がりますからね。大型物件は必ずしも竣工前の完売目指さないですよ。

  15. 3492 マンション検討中さん

    >>3489 匿名さん

    そもそも東は完成してから実際の部屋を見せながら販売予定って言ってましたよ(下の階だけかも知れませんが)

  16. 3493 マンション検討中さん

    >>3491 マンション検討中さん

    レーベンにかぶる部屋って高さは10階ぐらいまで、場所は東向きの北側半分ぐらいで、実際、戸数としてはあまり多くないんよね。

  17. 3494 マンション検討中さん

    ひとまず、西と南をすべて売り切ってから、東にいくんじゃないやろか。

  18. 3495 匿名さん

    完成前に完売しちゃったら、481世帯あるのでいつ引っ越しできるか相当時間かかりそう。

  19. 3496 マンション検討中さん

    >>3495 匿名さん

    カメックスぐらいのスピード感が理想です。

  20. 3497 名無しさん

    >>3495 匿名さん
    引越しは契約した順から優先的に始めていただきたいです。でも、中には投資用に購入した人もいそうですので、全部が全部、引越しをしないと思います。


  21. 3498 匿名さん

    >>3497
    1期で契約した人ですが、契約順にすると不公平なので、そうはならないと思います。
    時期になると、野村の方に希望日を伝え、調整をになるという話までは聞いていますが、私はプレミアム住戸に優先権があるかどうか気になっています。

  22. 3499 通りがかりさん

    >>3498 匿名さん

    契約順のほうがそれだけ契約から入居まで待機してるのだから契約順のほうが不公平感がないように思えるのですが、違うんですかね。

    プレミアム住戸には駐車場とか優先権ついてたのであるかもしれませんね。それだけお金払ってますしあってもよいと思います。

  23. 3500 匿名さん

    表向きは抽選ですが、高額物件の購入者優先です。抽選に外れても誰がその希望日、時間帯に当選したかは分かりませんから。

  24. 3501 通りがかりさん

    そんなことしたら上層階から順番になるだけでバレバレじゃん

  25. 3502 匿名

    >>3494 マンション検討中さん

    西と南、全て売れます?
    完成しても、チラホラ残ってそうですが、、、

  26. 3503 マンション検討中さん

    >>3502 匿名さん
    人気の部屋を売り出した一期も135部屋中20戸売れ残りでしょ
    これから出る部屋はもっとペース遅いだろうね。
    決して好調とは言えないスピード感はなんでかなー

  27. 3504 マンション検討中さん

    >>3503 マンション検討中さん

    いつまでそれ言ってるんですか笑
    だから何って感じですね笑

  28. 3505 通りがかりさん

    >>3504 マンション検討中さん

    売れてない厨はほんとどっかいってほしいですよね。何も建設的な話しないし、主観的に言ってるだけで不毛です。

    仮に売れてないとしてなんだというのか。それでも欲しい人が買っていくんだろうし、売れ残ってたら竣工後販売するだけなのに理解できません。

  29. 3506 通りがかりさん

    下階層にガラス入ってきましたねー

  30. 3507 名無しさん

    ここの人たちより野村のマーケティングの方が信じれるからそのうち完売する

  31. 3508 マンション掲示板さん

    商業施設に何が入るかで
    価値が全然変わりますよね…
    マルエツ以外の入店情報知りたいです。
    東11階検討者です。

  32. 3509 マンション掲示板さん

    購入者を不安にさせたいのか
    売れ残りみたいな事言う人居ますが
    40年川口に住んでいる私に言わせて頂くと
    絶対買いだと思います。
    なんせ川口1番のマンションですから!

  33. 3510 買い替え検討中さん

    >>3508 マンション掲示板さん

    なぜ東の11階なのですか?
    マルエツもガセだったみたいですよ。決まってないと年明け言ってました。

  34. 3511 匿名

    >>3509 マンション掲示板さん

    私も、40年川口在住です。
    東側購入予定です。
    場所最高です。
    後発でここ以上は現状無いと思います。
    多少ランニングコストかかりますが
    差し引いても良いですね。

  35. 3512 マンション掲示板さん

    >>3510 買い替え検討中さん
    東レーベン抜けるのが11階らしいので
    1番お安く購入できるのかと…

  36. 3513 匿名さん

    眺望以外は最高です。

  37. 3514 名無しさん

    >>3510 買い替え検討中さん
    マルエツじゃないのですか?
    私は、マルエツは今住んでいる所にもありますが、好みのスーパーでないので他のスーパーを利用しています。何故ならマルエツはTポイントを導入していますが、Tポイント自体に馴染みがないので、ポイント制は無いものの、激安スーパーのOKに足が向いてしまいます。そういう訳で、1Fには他のスーパーが入って欲しいと思っています。

  38. 3515 匿名さん

    私は以前、リンコスという高級スーパー?の噂は聞いたことあります。マルエツ系列みたいです。近くにマルエツもあるので十分可能性があると思っています。
    また、高級スーパーといえば成城石井もいいなと思いました。ちょっと高めですが、品揃えが他のスーパーと違うのがいいかな。
    イオン系列がないので、ダイエーとか入ってくると川口のバランス的にはいいかな。ダイエー行かないけど。

  39. 3516 マンション検討中さん

    >>3497 名無しさん
    今の住まいですが地権者優先でした。
    地権者は売り主にとって協力者なのでそういうことになりがちなようです。
    引っ越しも入居後のその他も。
    野村のマンションは未経験のため、そうでないかもしれません。
    もしそういうことがあってもこのマンションに住みたいので折り込み済みな気持ちです。
    川口銀座のマンションは便利です。




  40. 3517 マンション掲示板さん

    >>3511 匿名さん
    何だか嬉しいです!
    私の知り合いが現場入ってますが
    相当現場の品質管理うるさいみたいで
    職人さん的には困るみたいですが
    買い手としてはウフフです。
    割高なコストかもしれませんが
    モノは間違いない感じします。

  41. 3518 マンション検討中さん

    流石に駅前のマルエツ潰すわけにはいかないし、マルエツ系列ならリンコスでしょうね。でもダイエーとかヨーカドー入って欲しいなーと思ってます。お店はスタバとマック、ユニクロとセリアが入ってくれれば文句なしですが…マックとスタバは再開発前に入店してたみたいだし、可能性ありますかね?

  42. 3519 マンション検討中さん

    >>3518 マンション検討中さん
    ここの最強店舗は、マンション目の前にある二郎系の鷹の目でしょ

    これだけで7000万出す価値がある

  43. 3520 名無しさん

    >>3518 マンション検討中さん
    私が一番望んでいるスーパーはOKです。
    でもOKは西口にあるから、ライフあたりが入ってくれたら嬉しいです。

  44. 3521 名無しさん

    >>3516 マンション検討中さん
    仰る通りです。引越しも地権者優先で、私の知っているマンションだと一般入居よりも1ヶ月前からの入居でした。多分、野村も地権者優先でしょうね。

  45. 3522 匿名さん

    武蔵浦和のプラウドがかなり残念な感じだったのでクロスに決めました。
    プラウドタワー川口クロスは埼玉エリアの販売中、今後販売予定のマンションの中でも一番よいマンションだと思います。

  46. 3523 マンション検討中さん

    >>3522 匿名さん
    おめでとうございます!

  47. 3524 マンション検討中さん

    >>3522 匿名さん

    結局さ、当たり前だけど大手のデベロッパーの物件で、明らかな売れ残りのあるマンションって
    ほんの数%の名前が出ても、数えるほど。

    竣工後そこそこではその何十倍のほぼ全ての物件がきちんと完売している。

    これは当たり前で、プロ中のプロであるデベロッパーの値付け担当が十分な市場調査を行った結果、販売戸数は、一定の期間内に売れる前提の値付けになってる。当たり前だけど、その中で利益を最大化出来る価格設定だろう。

    個人の主観としては、武蔵浦和のプラウドも私も高いと思いましたが、あの戸数なら売れるのでしょう。相対的に、一期の販売状況をみる限り、クロスの値付けは、多少売れ残り、大きな抽選も少なく、適正な値付けなんでしょう。
    川口の相場は浦和ほど強くないということと、販売戸数が多いからでしょう。

  48. 3525 通りがかりさん

    野村さんは抽選にせず、要望書ブロックで重複を可能な限り避ける営業をしてるようですね。抽選は誰にとってもいいことではない、と営業の方が言っていたのが印象的でした。

    一期では気になった部屋をやんわり要望書ブロックされたので二期以降に一番乗りで要望書を出すことを決意していますw

  49. 3526 検討板ユーザーさん

    こちらを購入した皆さん、川口に縁のある方ですか?

    川口に地縁がない人で買ってる人、どのくらいいるんですかね。

  50. 3527 匿名さん

    それ野村に聞いてみよ?。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸