埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 13:25:08

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 20954 マンション検討中さん

    結構近いな・・・

  2. 20955 マンション検討中さん

    >>20954 マンション検討中さん
    容疑者はさいたま市大宮区在住のベトナム人のようだ。

  3. 20956 匿名さん

    >>20953 ご近所さん
    埼玉・川口市で死亡の男性はベトナム人で失血死 不法残留で逮捕の男が事情知るか(テレビ朝日系(ANN)) https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1d313f12ff2c517c6493a4cb4ecd383685...

  4. 20957 マンコミュファンさん

    >>20956 匿名さん
    ベトナム人同士ということなら影響少ないかな。
    無差別な強盗だったら怖いなと考えてたけど。

  5. 20958 匿名さん

    トルコ人(クルド人)2世も元気ですよ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/48a457a8337833242eb473971bba05d4811a...

  6. 20959 評判気になるさん

    クルドもそうだがベトナムもね…差別言われるかもだが中韓のとはまたレベルが違う通じなさがある

  7. 20960 匿名さん

    この三井ってどのへん?
    あの工場の土地かな。

    (仮称)埼玉県川口市栄町二丁目計画
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10091562

  8. 20961 マンション検討中さん

    >>20960 匿名さん
    旧そごうビルの路地挟んだ隣(アリオ方面)に広い更地ができているんだけど、あのあたりではないかなあ?

  9. 20962 通りがかりさん

    >>20961 マンション検討中さん
    そこはまた別だね。
    埼玉県川口市栄町2-6で調べると分かるけど、クロスから駅と反対側に歩くとあるローソンのところ。

  10. 20963 マンション検討中さん

    >>20962 通りがかりさん
    三井さんの建設計画が複数あるまあ。川口市幸町3丁目新築計画工事も予定されているよね。

  11. 20964 eマンションさん

    三井不動産のマンションができたら地域ナンバーワン物件の座を明け渡す事になるのか?

  12. 20965 マンコミュファンさん

    >>20964 eマンションさん
    どの大手建てようか、立地が一番なので、旧そごうビルを取り壊し高仕様タワーを建てない限り、当面の間川口クロスを勝るものが出ないなあ。

  13. 20966 通りがかりさん

    駅再開発で駅ビル直結タワマンしてほしい。

  14. 20967 匿名さん

    そごう跡地をタワマンにするなんてとんでもない。
    これ以上商業施設が減れば街としての価値は地に落ちただの各駅停車しか止まらない郊外のベッドタウンに成り下がってしまう。
    何としてもそごう跡地は商業施設にすべき。

  15. 20968 匿名さん

    駅前にそごうと丸井があった頃が川口の全盛期だった。
    このまま衰退して各駅停車駅のベッドタウンに成り下がることだけは何としても阻止しなければならない。
    このままでは川口まで西川口・蕨と同じ治安の悪い低所得外国人街になってしまう。

  16. 20969 マンション検討中さん

    >>20964 eマンションさん
    川口ナンバーワンはオーベルタワーです。

  17. 20970 マンション検討中さん

    >>20962 通りがかりさん

    そうですね、
    ローソンの脇の一方通行の道を東側にすこし進んだ辺り閉鎖された工場ですね。
    少し前から建設予定の計画あがってましたよ。

  18. 20971 検討板ユーザーさん

    川口で建設現場が多いなあ。

  19. 20972 マンション掲示板さん

    >>20970 マンション検討中さん


    十条タワー完成度高いね
    もうすぐ引き渡し

  20. 20973 名無しさん

    オーベルタワーってもう築19年だろ。
    立地は最高なのにケチって仕様下げるからどこがナンバーワンかなんて議論になる。
    内廊下にしてコンシェルジュ付きにしとけば文句なしにここがナンバーワン物件だったのに。

  21. 20974 マンション掲示板さん

    >>20973 名無しさん
    ん?
    普通は立地が良いから仕様を上げない
    立地が良ければ立地だけで売れる

  22. 20975 匿名さん

    富裕層は目が肥えているから仕様が低いマンションは買わない。
    パワーカップルもしくは目が肥えてない中国人向け商品という事でしょう。

  23. 20976 マンション掲示板さん

    >>20975 匿名さん
    埼玉県で外廊下が主流だから、埼玉仕様とも言えるなあ。今建設中の所謂埼玉県ナンバーワンマンションである浦和西口タワマンも外廊下だよね。坪単価は都内並みと噂されているんだけど。

  24. 20977 名無しさん

    埼玉仕様なので外廊下だけど価格は都内基準か。
    浦和が最高だと信じている地元民が買うのか?
    だったら都内に買った方が絶対良いだろ。

  25. 20978 マンコミュファンさん

    引き渡しから1年過ぎましたが、中古相場で2割程度上がりましたね。
    買った人おめでとうございます。

  26. 20979 マンコミュファンさん

    >>20976 マンション掲示板さん
    浦和が間違いなく
    坪単価埼玉県ナンバーワンになるだろう

  27. 20980 匿名さん

    >>20978 マンコミュファンさん
    おっしゃった通りですな。特に喜ばしいことは、クロスの中古がプラウド浦和の中古及び大宮スカイの転売部屋と同坪単価水準で取引されていますから、過去はなかなかないことでだいぶ善戦していますなあー。背景はおそらく川口の立地や再開発等々良さが認められつつあることと、クロスの良さではないでしょうか?

  28. 20981 マンコミュファンさん

    >>20979 マンコミュファンさん
    当面の間、それは確実かと思うなぁ。大宮も川口も埼玉県のその他エリアも浦和タワーマンションを超える物が長い間出てこないだろうなぁ。

  29. 20982 匿名さん

    >>20981 マンコミュファンさん
    新築価格からの上昇率でいうと、ここは埼玉ナンバーワンクラスですな。
    浦和は新築時からかなり高値になりそうなのでどこまで伸びるか次第ですな

  30. 20983 マンコミュファンさん

    >>20982 匿名さん
    過去は考えられないことだが、これも埼玉県各街の中に川口が地盤上昇兆候の一つかもなあ。

  31. 20984 マンコミュファンさん

    >>20982 匿名さん
    実需が多くて売りも少ないし、実際住んでみるとかなり住みやすいのも需要が多い要因かもね
    周辺店舗の充実してて少し車で行けば大型商業施設が複数あってさらにこれから駅前にもできるとなるとこれより便利な場所がなかなかないから、引っ越すという選択肢がなくなってくる

  32. 20985 口コミ知りたいさん

    引き渡しから1年過ぎましたが投資組の転売は一人段落したようですね。この規模の物件で中古の売り出しが無いのは優秀だと思う。実需の方が多いと思いますが、投資案件としてもよかったと言うことか。
    売出し待ちの方も多いようなので、もう1段階上がりそうですね。

  33. 20986 マンコミュファンさん

    そごうの跡地がリニューアルオープンしたり、駅リニューアルしたら更に上がりそうだな。

  34. 20987 マンション掲示板さん

    >>20981 マンコミュファンさん
    浦和がしばらくナンバーワンだろうな。
    川口で平均坪単価550万とかは
    考えられない。
    浦和と川口では人気差がありすぎる。

  35. 20988 マンコミュファンさん

    >>20985 口コミ知りたいさん


    ウケる

  36. 20989 評判気になるさん

    >>20987 マンション掲示板さん
    確かにな。
    というか埼玉ナンバー1は狙ってるわけではなく、買ったときより値上がりすればこの物件としては良いのでは。
    浦和はすでに高いから、今後の上昇率としてはどうなんでしょう。浦和を否定してるわけではないです。

  37. 20990 検討板ユーザーさん

    >>20986 マンコミュファンさん
    直近の見どころは、三井川口本町の価格かな。420くらいと言われてるので、ここの中古も引っ張られるはず

  38. 20991 検討板ユーザーさん

    >>20990 検討板ユーザーさん
    通常ならば、言われた通りになりますな。但し、今年に入り、上層階のプレミアムを含めクロスの中古は既に坪410~460で動いていますよね。逆に、三井本町タワマンの販売価格設定に影響を及びますな。一つの見ところは、三井さんはどう出るんでしょうねw

  39. 20992 評判気になるさん

    >>20991 検討板ユーザーさん
    三井本町のタワーは、
    プレミアム(あれば) 坪480~
    一般 坪420~450
    くらいじゃないですかね。面積減らすことでグロス下げてなんとか3LDK 8000台にのせたりとかしてそう。
    戸数少ないので捌けるのではと思います。

  40. 20993 検討板ユーザーさん

    “脱湾岸民”続出!「1億円超の豊洲タワマン」から「あえて8,000万円の埼玉タワマン」へ…世帯年収2,000万円の30代パワーカップルが引っ越した驚愕の理由

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1171e9fddbd4c3df0266afd6be24aef8388f...

  41. 20994 マンコミュファンさん

    >>20992 評判気になるさん
    取り巻く環境を見ると、三井さんにとってどちみち難しい判断に強いられるなあ。プラス要素として、京浜沿い主要駅距離10分以内の新築は基本的に7000万円以上の市況で、隣駅赤羽駅周辺再開発計画の進行、川口クロスの取引価格の上昇等があるんだが。マイナス要素には、首都圏中古マンションの在庫膨らみ、金利上昇及び同時期浦和西口タワー及び蕨駅タワーの販売等が言えるなあ。競争に優位に立つため、狙う客層を決めて販売価格・販売方法等を合理的に組み立て機敏に実行していくことだなあ。

  42. 20996 検討板ユーザーさん

    >>20994 マンコミュファンさん
    ここまで計画進んでたら顧客や仕様もある程度決まってるし、後は価格を決めるだけ。川口はマンション相場が形成されているから、価格設定自体はそんなに難しくないだろ。
    難しいのは仮に苦戦したとき、どこまで下げるか判断だな

  43. 20998 販売関係者さん

    >>20993
    もっとも、資産価値という点では、豊洲タワマンのほうが埼玉に比べて圧倒的に有利であることは事実だ。青天井でマンション価格が上昇している東京と異なり、埼玉のマンションは上限価格がはっきりしており、1億円を超えることは稀だ。男性は「川口の家に関して値上がりは期待していない」と断言する。

    多分川口クロスのことなんだろうけど、笑った

  44. 20999 名無しさん

    >>20993 検討板ユーザーさん

    豊洲は利確して川口に住むっていうのはあり

    浮いた数千万は有効活用できるしな

  45. 21000 マンション検討中さん

    >>20998 販売関係者さん
    生活利便性の視点から川口駅周辺のコスパは東京トップレベルに近いんだからなあ。

  46. 21001 検討板ユーザーさん

    いつか東京に編入される日を夢みて生きる

  47. 21002 検討中

    >>20998 販売関係者さん
    この記事は、あるあるだと思う。
    私、周りの居住者も含めて東京より安くて便利な川口、資産価値は気にないのでここを選んだ人が多い印象。

    1年立ってみたら、資産価値も上がって逆にびっくりしました。

  48. 21003 検討板ユーザーさん

    >>21002 検討中さん
    今はどこ住んでも上がってるよ。
    豊洲と比べたら上がり幅は小さい。

    記事見たけど、本音は部屋の広さなんだと思う。
    後の理由は後付けで言い聞かせてるんでしょ。
    結局は予算足りなくて都落ち。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸