埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 00:39:44

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 19601 評判気になるさん

    不動産屋なんて買い手との情報の非対称性で利益掻っ攫うから
    みんながみんなスーモ価格が市場価格と思い込んでくれるとウハウハだろうね。
    売り手からするとこの掲示板は目の上のたんこぶで邪魔くさいだろな。

  2. 19602 名無しさん

    ほぼ東京って完全に埼玉だからその詭弁やめろ。
    ロレックスのパチモンがほぼ本物だと主張するのと同じレベル。

  3. 19603 名無しさん

    >>19599 検討板ユーザーさん

    現実はそれら含めの区内は引き続き上昇中、埼玉県は下降トレンドに入ったけどな。東京都アドレスが強すぎる。川口と練板北足の差は広がる一方。

  4. 19604 評判気になるさん

    中古の成約状況見てるけれど、大宮、新都心、浦和、武蔵浦和あたりは落ちてる印象はないけどね。
    駅遠の物件や不人気エリアだけが落ちているのでは。

  5. 19605 マンション検討中さん

    >>19602 名無しさん
    普通に距離が一駅分しかないからほぼ東京って言ってるだけなのに埼玉の奥に住んでるから理解ができないのかな?

  6. 19606 eマンションさん

    >>19605 マンション検討中さん
    一駅どころか場所によっては荒川を南側に超えたエリアも一部北区だったりするし。足立区も市境で隣接してるし。ほぼほぼ東京という距離感で間違いない。

  7. 19607 匿名さん

    >>19605 マンション検討中さん

    一駅で東京都に行ける市が川口だけだと思ってるバカ

  8. 19609 匿名さん

    >>19607 匿名さん
    距離感でいいなら和光、朝霞、新座、所沢、戸田、草加、八潮、三郷、などは全部ほぼ東京!

  9. 19610 検討板ユーザーさん

    >>19607 匿名さん
    飯能市にあるJR八高線の金子駅もお隣りは東京の箱根ヶ崎駅になります。

  10. 19611 通りがかりさん

    >>19604 評判気になるさん

    川口を省いたのは意図的かな笑
    川口含め交通利便性しか強みがない >>19609 のような埼玉エリアは落ち始めてる。

  11. 19612 匿名さん

    お暇な方々が相当減って、ほぼお二人だけのやり取りになったみたい。
    注目されたいなら、これから販売されるスレに移った方が良いよ。

  12. 19613 匿名さん

    今日のニュースでは川口市三井不動産などとまち開発に関する協定を締結とのこと。そごうの商業施設のことも書いてあって楽しみです。

  13. 19614 通りがかりさん

    商業施設の話題はオープンしてもすぐ潰れるというネガが出てきます

  14. 19615 名無しさん

    別にすぐ潰れはしないだろ。
    そもそも大したテナント誘致できないだけで。

  15. 19616 マンコミュファンさん

    >>19607 匿名さん

    ほぼ東京が川口だけだと誰が言った?頭悪過ぎだろw

  16. 19617 マンコミュファンさん

    >>19616 マンコミュファンさん
    ほぼ東京は千葉、神奈川含めると50地点を超えます。

  17. 19618 マンション検討中さん

    >>19616 マンコミュファンさん

    >>19616 マンコミュファンさん

    教えてもらって勉強になったか?
    知ってたらあの書き込みはしないよな~www
    自分が恥ずかしいだろ?
    な、埼玉の奥にも東京都から一駅の場所があるんだよ。
    友達に教えてあげなw

  18. 19619 検討板ユーザーさん

    >>19615 名無しさん

    なんの取り柄もない君より三井不動産の方が信頼できる

  19. 19620 名無しさん
  20. 19621 口コミ知りたいさん

    いまや、日本一治安が不安視される街「川口」
    日本人が住んで大丈夫か?

  21. 19622 匿名さん

    埼玉の治安では大宮さんというボスがいる

  22. 19623 匿名さん

    大宮と違って川口は住宅街中心にもかかわらずこの治安だからな…日本イチも夢じゃない

  23. 19624 マンコミュファンさん

    >>19621 口コミ知りたいさん
    川口駅周辺は比較的治安良いしまだまだ住みやすいと思いますよ。

  24. 19625 マンション検討中さん

    >>19624 マンコミュファンさん
    川口駅周辺の商業施設に煙幕投げ込まれて比較的治安がいいって・・・どこと比較して治安が良いんですか?

  25. 19626 匿名さん

    川崎なんて商業施設の複数フロアに放火事件とかヤバ過ぎるが

  26. 19627 匿名さん

    東京は貴金属店の白昼の強盗が日常茶飯事だしなぁ
    殺人事件ってなると千葉が上がる
    車で人をなぎ倒しとかあると老人だしな
    もうめちゃくちゃ

  27. 19628 検討板ユーザーさん

    これらのヤバい地域と川口駅前は同レベルってことか

  28. 19629 通りがかりさん

    >>19624 マンコミュファンさん
    川口市で一番治安が良くて住みやすいエリアは東川口戸塚地区ですよ。
    川口駅周りも人が多い割にはまだましな方だとは思いますが。

  29. 19630 評判気になるさん

    >>19628 検討板ユーザーさん
    お前がそう持って行きたいだけで別に誰もそう思ってないよ。頭悪くね?

  30. 19631 マンション検討中さん

    >>19630 評判気になるさん
    現実みよ?

  31. 19632 検討板ユーザーさん

    >>19631 マンション検討中さん
    現実みるのはそちらのほう。とりあえず来て見てから発言しな

  32. 19633 マンション検討中さん

    >>19632 検討板ユーザーさん
    お前以外見てから発言してるよ、現実から目を逸らしても何も変わらない。

  33. 19634 検討板ユーザーさん

    >>19633 マンション検討中さん
    え?川口駅前に来たことあるの?ほんとにあるならそんなこと言えまい

  34. 19635 マンション検討中さん

    【「移民」と日本人】<独自>川口のクルド人団体「テロ組織支援」 トルコ政府が資産凍結 地震で寄付「4千万円」
    https://www.sankei.com/article/20231205-W3N7I2CLMNFQVPSWX6M47KAFO4/

  35. 19636 検討板ユーザーさん

    >>19634 検討板ユーザーさん
    お前がそう持って行きたいだけで別に誰もそう思ってないよ。頭悪くね?

  36. 19637 匿名さん

    >>19636 検討板ユーザーさん さん
    なんだ川口来たことないやつなのね笑

  37. 19638 マンション検討中さん

    川口治安ヤバすぎ

  38. 19639 匿名さん

    川口駅周辺は緑が少なく、道路のつぎはぎが汚すぎる。商店街周辺の道路を見ても住みたいと思う感覚がわからん。

  39. 19640 マンション検討中さん

    >>19639 匿名さん
    東口は道が元々狭く住環境や子育て環境は捨てて利便性重視
    西口は緑豊かで道も広めで住環境や子育て環境は良いが店が少なくて不便
    住みたいと思う感覚が分からんのになんでここの掲示板にいるの?

  40. 19641 評判気になるさん

    川口市から日本人が減っているのという話はどうやら本当だった模様。

    埼玉県民、3カ月連続で減少…人口減の上位3自治体は県西部の3市 県内移動は川口→さいたまが最多
    https://www.saitama-np.co.jp/articles/57381/postDetail

  41. 19642 検討板ユーザーさん

    >>19641 評判気になるさん
    さいたま市
    魅力的だからね

  42. 19643 評判気になるさん

    >>19641 評判気になるさん
    浦和もさいたま市
    浦和駅前再開発タワマン
    埼玉県でナンバーワンマンションが
    これからできる予定
    坪単価いくらまでいくか
    注目集まりますね。

  43. 19644 匿名さん

    あ~あ、Twitterのトレンドになっちゃってるよ
    また川口から日本人が減っちゃうね
    川口は周辺自治体や埼玉県のみならず、日本全体に迷惑をかける存在になってしまった…俺悲しいよ…

    川口のクルド団体「テロ支援」トルコが資産凍結 地震で「4千万円」

    https://www.sankei.com/article/20231205-W3N7I2CLMNFQVPSWX6M47KAFO4/

  44. 19645 名無しさん

    移民街が形成されると元いた住民は上澄から順に流出していき最終的には底辺だけが残りスラムと化す。
    これ世界の常識。

  45. 19646 マンション検討中さん

    このテロ支援に認定された団体って川口駅前で出発式とかやってましたよね

  46. 19647 口コミ知りたいさん

    >>19644 匿名さん
    やばいな

  47. 19648 マンコミュファンさん

    川口なぞ住まんといいながら毎日ここに来る謎のおじさん

  48. 19649 通りがかりさん

    プラウドタワー川口クルド

    残念

  49. 19650 匿名さん

    荒川の向こうは所得制限なく高校授業料無償化ですかそうですか…

  50. 19651 名無しさん

    埼玉県の自治体と東京都特別区を比較するな。
    財政力が違いすぎる。

  51. 19652 マンション掲示板さん

    中古価格は下がるだろうね

  52. 19653 評判気になるさん

    >>19652 マンション掲示板さん
    初めのうちは上がっていくのではないでしょうかね。数年後に多少落ちていくイメージかと思います。
    その時の市場相場によりますが。

  53. 19654 名無しさん

    都内の一部地域はまだ上昇してるが、埼玉はもう相場反転して下落トレンドに入っている。

  54. 19655 マンション掲示板さん

    >>19654 名無しさん
    今は少しずつ下落傾向かもしれないけど、都内の上昇傾向がこのまま続けば埼玉南部がまた上昇トレンドに向き直す可能性がある。

  55. 19656 マンション検討中さん

    >>19655 マンション掲示板さん
    そんな宝くじに当たればみたいな可能性を言われても。
    価格が下がるのは喜ばしい事でしょう。

  56. 19657 通りがかりさん

    三井不動産がそごう跡地のみならず川口駅周辺のまちづくりに関わっていくそうだ
    野村不動産は果たして次の再開発に参加できるのだろうか?
    三井は千葉の物件至るところでコストカットでちょっとひどすぎるから野村不動産の方が好きなのだが

    長く愛される施設に…「そごう川口」跡地の利活用など、川口駅周辺の整備で協定 川口市三井不動産などと

    https://www.saitama-np.co.jp/articles/57270/postDetail

    埼玉県川口市は11月30日、三井不動産東京都中央区)、三井不動産レジデンシャル(同)と川口駅周辺まちづくりに関する連携協定を締結した。

     協定書によると川口駅および周辺における拠点機能の整備・機能強化、駅と周辺施設との回遊性および駅周辺における滞在快適性向上に関することなど7項目で連携。駅東口の旧川口そごうビルの利活用や、市が実施を検討する駅周辺の取り組みに、両社の知見を活用するとしている。

     市では中距離電車の停車を想定した駅リニューアル、駅西口川口総合文化センター・リリアの大規模改修と合わせた美術館建設、拠点施設間の回遊性向上の取り組みを推進している。9月には、2021年2月に閉店した旧川口そごうビルの所有権が、三井不動産に売却されることが発表されていた。旧そごうビルは今後、商業施設としてリニューアルオープンするという。

  57. 19658 マンコミュファンさん

    >>19650 匿名さん
    子供が高校生になるまでに東京都へ引っ越しましょう。埼玉は子育て支援クソすぎます。

  58. 19659 評判気になるさん

    >>19655 マンション掲示板さん
    >>19656 マンション検討中さん
    埼玉が下落しているのは、大宮、武蔵浦和、川越等の駅近大規模マンションが完売したからだよ。
    そういうマンションがあるかないかで相場がかなり変わるからね。
    対前年比は無意味。

  59. 19660 マンション検討中さん

    >>19659 評判気になるさん
    下降トレンドになってるのって中古相場なんだから大規模マンションの完売は関係ないのでは?

  60. 19661 匿名さん

    >>19650 匿名さん
    その分、固定資産税やその他生活経費が高いからな

  61. 19662 匿名さん

    >>19657 通りがかりさん
    その頃には中国人やクルド人に占拠された治安要注意地域になっているかも?

    首都圏の遠方から都内への移動時間を短くする中距離電車は、途中のつまらない街には停車しないから価値がある。

    強引な川口停車には沿線住民は大反対だろう! 川口のエゴだね

  62. 19663 匿名さん

    >>19658 マンコミュファンさん
    そして子供は不良になる

  63. 19664 匿名さん

    >>19645 名無しさん
    終わりの始まり(笑)

    順調にそのトレンドに乗っている、おめでとうございます

  64. 19665 評判気になるさん

    >>19660 マンション検討中さん
    関係あるよ。
    なぜなら新築の価格と中古の価格は連動しているから。

  65. 19666 評判気になるさん

    >>19662 匿名さん
    街の開発の前に外国人をなんとかしろよという話だよね。

  66. 19667 マンション比較中さん

    >>19665 評判気になるさん

    新築が完売したら中古が下がるって斬新な意見

  67. 19668 口コミ知りたいさん

    >>19665 評判気になるさん
    ならばその大宮、武蔵浦和、川越等の駅近大規模マンションが中古または転売に出されたらどうなるか分かる?
    それらは当然高額で取り引きされるから、中古の平均価格も当然だけど上がるよね?

  68. 19669 評判気になるさん

    >>19668 口コミ知りたいさん

    需給の関係で考えると、新築物件が市場に出回っているときは、中古は同じ価格帯では競争出来ないから価格は下がり、逆に新築が市場からなくなると、市場全体の物件数か減るので需要が同じなら、却って中古価格は上がるベクトルが働きそうな気がする。

  69. 19670 eマンションさん

    >>19669 評判気になるさん
    そうだね。つまり19659と19665が言ってることはまるで逆で的はずれということ。

  70. 19671 名無しさん

    どうしても川口に住みたくて川口に家を買う奴なんていない。
    広域検討者が安くて穴場な地域を探した結果川口に辿り着く。
    つまり購入理由は安いから以外にはなく、価格が割安でなくなれば売れない。

  71. 19672 名無しさん

    みんな妥協して川口。
    だから「ほぼ東京」なんて言葉が出てくる。
    「ほぼ東京」なんて「本当は東京に家を買いたかったが高くて買えないからか川口で妥協した」と同義。

  72. 19673 名無しさん

    >>19672 名無しさん
    そんなことみんなよく分かってるから、改めて言うことじゃないよ。
    ただお隣りの北区や板橋や足立あたりと比べてもし同じ家賃とかだったら川口のがいいかもって思う人はいるだろうね。

  73. 19674 eマンションさん

    妥協して川口に住んだファミリー層が近年の都の子育て政策を目の当たりにして、妥協するんじゃなかったと後悔してる。妥協して埼玉に住む理由がなくなったんだよね。

    結論:荒川を越えてはならぬ

  74. 19675 検討板ユーザーさん

    >>19674 eマンションさん
    都の政策との格差はあるけど、単純に住み心地の比較なら、そこらの都内の街より上だと思うよ。

  75. 19676 名無しさん

    >>19657 通りがかりさん

    これ楽しみ過ぎる
    また再開発で盛り上がるな

  76. 19677 マンション検討中さん

    >>19674 eマンションさん
    あの価格を払って十条住もうとは思わないがこんなに政策で差が出るなら十条も候補に挙がってたと思うわ

  77. 19678 マンション掲示板さん

    正直子育て支援で失敗したと思ってるよ。でも便利すぎて離れられない。

  78. 19679 マンコミュファンさん

    >>19677 マンション検討中さん
    お金が全てじゃないよ。
    住みたい街に住もうよ。
    好きな街はないのかな?

  79. 19680 マンション検討中さん

    子育て支援って言うけどマトモな子育て世帯なら治安に懸念のある川口は積極的に選ばないよ
    選んでも西口側だろうし子育て政策云々のネガはこのマンションには効果が無い、残念だったね

  80. 19681 匿名さん

    そんなこと言ってもお金がないんだからしょうがないじゃないか。

  81. 19682 名無しさん

    >>19679 マンコミュファンさん
    おれはタワマンに全然興味ないから、カワックスも十条タワーも選ばないよ。
    ゴミゴミしてなくて自然豊かな土地に住みたい。

  82. 19683 通りがかりさん

    >>19682 名無しさん
    興味ないのにこの掲示板みてるの?

  83. 19684 eマンションさん

    クロス販売前後で変化した状況

    - 都の子育て政策拡充
    - 川口周辺の中古価格が下降トレンド入り
    - クルド問題の顕在化

    今後の販売物件は上記を認識した顧客を相手にしないといけない

  84. 19685 eマンションさん

    >>19684 eマンションさん
    この先考えられる展開として

    - 追従する埼玉県の子育て政策拡充
    - さいたま市の中古価格が下降トレンド入り
    - 都やさいたま市がクルド人の受け皿に

    今後は上記を意識した販売戦略にしないといけない

  85. 19686 マンション検討中さん

    >>19685 eマンションさん
    もしそうなるなら川口物件は二束三文で売ることになるよ

  86. 19687 都心のお兄さん

    都心はもちろん城南と城西は高額家賃の強固なATフィールドがあるし、城北はチャイナが幅を利かせてるからクルドには染まらないと思うよ。荒川とコンビを組んで、いい感じで防波堤になってる。

  87. 19688 検討板ユーザーさん

    >>19683 通りがかりさん
    世界情勢に興味なくてもちゃんとニュースは読む。
    ただそれだけのこと。

  88. 19689 名無しさん

    財政力が違うから埼玉県東京都と同じ事はできない。
    もし仮にできたとして埼玉県の国公立大学無償化しますって言って誰が埼玉大学に進学するの?
    学費無料だからって早慶狙える学力あって埼玉大学に進学する?
    しないだろ(笑)

  89. 19690 eマンションさん

    川口はまだ再開発を残しているというのがデカい
    三井の街づくり協定と併せてこれからワクワクする

  90. 19691 名無しさん

    再開発のスケールも東京都よりずっと小さくね?
    いくら投資して再開発すんの?

  91. 19692 匿名さん

    >>19676 名無しさん
    再開発でモスクでも建てるか?

  92. 19693 匿名さん

    >>19690 eマンションさん
    再開発で、ぜひ外国人の住みやすい街づくりに撤して、埼玉県の防波堤になってくれ

  93. 19694 匿名さん

    >>19693 匿名さん
    グローバル化が進んでる世の中、そのことを言っても意味あるの?

  94. 19695 評判気になるさん

    >>19693 匿名さん
    そして、外国人を川口市から出られないようにすれば埼玉県は平和になるね。

  95. 19696 名無しさん

    外国人を隔離ってそんな翔んで埼玉の世界観みたいなことできるわけないじゃん。

  96. 19697 マンション検討中さん

    >>19694 匿名さん
    オリンピック時に問題になったハラル食への配慮不足とか、長く住むにはまだまだ外国人にとって住みやすい街にはなっていないよ。
    どうせテナント埋まらないなら樹モールプラザの1区画をモスクにしても良いと思う。

  97. 19698 匿名さん

    埼玉新聞も不起訴ばかりのさいたま地検に懐疑的だな

    20代女性に暴行…朝タクシーから引きずり出される 襲いかかった男女ら、30万円入りバッグ強奪 防カメやSNSで全員特定し逮捕 顔を平手打ちされた女性負傷、3人は顔見知りだった…その後、なぜか不起訴に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/deb23036a0ab7deb009d44319f631dd1adf3...

    さいたま地検は7日、埼玉県川口市内で女性に暴行を加え、現金を奪ったとして逮捕されたベトナム籍の男性(25)と同国籍女性(24)、同籍とみられる20代女性について、不起訴処分とした。処分理由は明らかにしていない。

    泣く女性…カラオケで性的暴行され、ネカフェでも乱暴される 男ら逮捕「声掛け連れていかれた」

     男性らは共謀の上、10月18日、川口市内の路上に駐車中のタクシーに乗っていた女性の腕を引っ張り、車外に引きずり出し、顔を平手打ちするなどの暴行を加え、現金30万円などの入った手提げバッグ1個(6万円相当)を奪ったとして、11月27日までにいずれも強盗致傷の疑いで、県警と川口署のに逮捕されていた。

  98. 19699 名無しさん

    海外に比べたらまだ全然治安良いから気にすんなよ。
    サウスブロンクスなら強盗程度じゃニュースにすらならないし警察もまともに取り合わない。
    そんな所歩くあんたが悪いで終わり。

  99. 19700 マンコミュファンさん

    >>19698 匿名さん
    こういう事件日本で川口にしかないの?
     

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸