広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
大阪府摂津市千里丘新町701番、703番、705番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「岸辺」駅 徒歩5分 (南北自由通路北口より)、徒歩7分(「岸辺」駅改札口より)
|
間取り |
2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。 |
専有面積 |
70.00m2~91.25m2 |
価格 |
3,998万円~6,358万円 |
管理費(月額) |
7,830円~10,210円 |
修繕積立金(月額) |
5,420円~7,060円 |
そのほかの費用 |
管理一時金 : 15,070円~19,650円(一括)、専用利用料(ホームセキュリティ)利用料(ホームセキュリティ、わたしムーブfor光BOX、フレッツ光、国循健康管理システム、マンションひかりチャンネル、ぷらら) : 4,024円(月額)、健都クラブ費 : 324円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
824戸(I工区(ファーストステージ棟・セカンドステージ棟) : 292戸、II工区(サードステージ棟・フォースステージ棟) : 380戸、III工区(フィフスステージ棟) : 152戸)) |
販売戸数 |
4戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中<予約制> |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(I工区(ファーストステージ棟・セカンドステージ棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有(※当該物件の敷地の一部(摂津市千里丘新町703番)には、大阪府北部流域下水道施設の埋設のため、地上権が設定されています。この土地に建物その他の工作物を築造する場合は、流域下水道施設に加わる荷重が地表面において1平米当たり1トン以下の制限がございます。) 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社 |
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1393
匿名さん
-
1394
匿名さん
>>1391 匿名さん
遅咲きかも。時期がずれると長い間楽しめますね。
-
1395
匿名さん
5thもテラスも売れ残りが多いですが、ニプロが完成したり、イノベーションパークが整うと売れるので、販売者は焦ってはないのでしょうね。
-
1396
匿名さん
中々、興味深い内容ですね。
別に世帯年収1000万って世の中と見比べて持って無い方ではないと思いますが、それでも4500万位までの物件なりますかね。
選択肢はあまり無いかな?とは思うけど、それ以上の価格の物件って誰が買うんだろ?って疑問。
金持ちは、もっと良い場所行くだろうし、高々、マンションの一室買うだけに、こんな大金払うのか?35年間、毎月20万とか払えんの?って言う、今のマンション価格に疑問しか浮かばないわ。
それでも買う人達が居るから成り立ってるんだろうね。
-
1397
匿名さん
世帯年収の偏見?の話出てましたが、
世帯年収2000万超えてますが、候補ですよ。
もっと資産のある方も住民にいらっしゃると思います。
何にお金かけるかは人それぞれです。
通勤場所にもよりますし。
さておき、欲を言えば駅改札からは少し遠いですが、再開発で駅周辺が綺麗なところがいいなと思っています。
住民の皆様、上の階の音は聞こえますか?戸を閉める音や足音などの情報をお聞かせ願えますか。
-
1398
坪単価比較中さん
>>1317
>>1321
真上しかファミリーが住んでないです
老夫婦と
まだ誰も入ってない、、、
真上、じゃなかったら、どこ!?
-
1399
匿名さん
>>1397 匿名さん
音の気になり方は人によって違いますし、上階の方にもより難しいかと思いますが、うちは上の階からの音が気になることは全くありませんし、下の階の方には「掃除機かけてないんですか?」と笑って聞かれるぐらいです。
ドアや窓の開け閉めの音などもしません。
うちも通勤の便利さを考えてこちらを選びました。
電柱が無く空を広く感じる風景や植物いっぱいの遊歩道など、環境も大変気にいっています。
-
1400
匿名
>>1395 匿名さん
ニプロの完成、イノベーションパークはここの住民にどんなメリットがあるのですか?
詳しく教えてください。
-
1401
匿名さん
>>1397 匿名さん
勿論、お金持ってる人でも、土地に縁があったり、この場所を気に入って購入する人も居ると思いますよ。
余裕があっても住居に掛ける金なんて少ないに越した事はないですしね。
-
1402
匿名さん
>>1399 匿名さん
貴重なご意見ありがとうございます。
上下の騒音がお互いにないのはとてもいいですね。常識的な範囲なら問題なさそうですね。
駅からマンションまでの線路沿いの道やマンションの敷地内の環境がとても良さそうですね。
>>1401 匿名さん
はい、JR沿いで駅前がごみごみしていないところが魅力的だと思います。
-
-
1403
マンション入居者
>>1400 匿名さん
ニプロの本社計画が改めて計画の見直しになってしまったので何とも言えませんが、以前おりてきた情報ではニプロ本社にコンビニやカフェ等を誘致して、地域の方にも気軽に入れるような形にしたいとのことでした(^^)
-
1404
匿名さん
>>1402 匿名さん
線路沿いなので電車の騒音はどうでしょうか?
窓を閉めていれば問題ないと思いますが、今の季節は窓を開けたいので。
-
1405
匿名さん
>>1404 匿名さん
音を特に気にされるなら、他にされた方がいいですよ。一生付き合うものなので、人によってはストレスになると思います。
-
1406
匿名
>>1403 マンション入居者さん
ニプロの計画見直しなったんですね
参考になります
-
1407
マンション検討中さん
-
1408
匿名さん
>>1403 マンション入居者さん
22年秋に延期された件でしょうか。埋蔵調査で。
他にもあるのかな?
-
1409
匿名さん
>>1407 マンション検討中さん
駅前に平和堂、徒歩15分の所にイズミヤ、ニトリのデコホーム、ひごペットフレンドリー、くら寿司などが入ったショッピングセンターがあります。広い駐車場あり。いま建築している吹田SSTには阪急オアシスが入ります。その2階にはショップが入るみたい。来年春にオープンかと。
-
1410
匿名さん
>>1404 匿名さん
窓を開けると音はします。個人的には気になるような音量ではありませんが、見学する事があればモデルルームで確認してみてはいかがでしょうか。車の音はしないですね。
-
1411
口コミ知りたいさん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1412
匿名さん
ここだと、流石に窓を開ければ外の音はしてきますよね。
でも窓を閉めている分には大丈夫そうみたいだけど…。
実際に確認できる状態で判断できるのはいいですよね。
早めに買うときと比べて、さすがにお部屋の選択肢自体は少なくなってきてしまうものの。
納得して購入することができると思います。
-
所在地:大阪府摂津市千里丘新町701番、703番、705番1(地番)
-
交通:東海道本線(JR西日本) 岸辺駅 徒歩5分 (南北自由通路北口より)、徒歩7分(岸辺駅改札口より)
- 価格:3,998万円~6,358万円
- 間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
- 専有面積:70.00m2~91.25m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 824戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド