横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワー(サキコレ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワー(サキコレ)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2010-06-07 22:45:06

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.22平米~103.88平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:(株)錢高組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-15 14:25:32

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 667 匿名

    確かにあのボロ民家がお隣りさんなタワーマンションになってしまったんですもんね。
    なかなか街中じゃ見かけないくらい歴史の詰まってそうな民家ですよね。

  2. 668 匿名さん

    >666
    施工が甘いだけかと。

  3. 669 匿名さん

    西口のブリリアの中古ずっと出ていますね。すぐに売れないのはどうしてでしょうか?
    川崎西口タワーなんて瞬殺で売れてしまうほどの人気があるのかと思っていました。
    皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  4. 670 匿名さん

    サンクタス待ちでしょうね。
    新築なのにもしかしたらブリリア中古より安くなる可能性もないわけではないし。まちかと思われます。

  5. 671 匿名さん

    ブリリアの中古は低層階だから売れないじゃなの?

  6. 672 とおりすがり

    ブリリアは線路際だし、駅からみてラゾーナとは反対側で買い物の便がよくないんですよ。

  7. 673 匿名さん

    先月のクレッセントは二度と見ませんが、瞬殺だったのでしょうか。
    検討する暇もなかったような。。。

  8. 674 匿名さん

    >>673
    まだ普通に売られていますが??

  9. 675 匿名さん

    ブリリアで買い物の便悪いって…。ラゾーナまで徒歩5分だよ。
    それにルフロン、ヨドバシ、丸井方面行くなら駅南側の自由通路通るから近いよ。
    ブリリアでなかなか売れない1件は訳ありじゃないかな。
    他の物件は割とすぐ売れてるよ。

  10. 676 匿名さん

    成約価格について現状を申し上げますと、ラゾーナが新築時+15%で平均@235万円、クレッセントが+3%で@265万円、ブリリアがやはり+3%で@255万円ぐらいというのが実態です。ラゾーナは、タワー棟とレジデンス棟では、タワー棟の方が値持ちが良いです。
    出物が少ないからこその現状の値段ですので、サンクタスが販売される時期には、中古マンションらしく、もう少し安くなるでしょう。
    馬鹿高い売り出し価格を見て惑わされる方も多いかもしれませんが、そんな値段では売れていません。下げて売っているというよりは、あまりに売れないので、売出しを取りやめてしまう例が多いです。

  11. 677 匿名さん

    某所ではタワマンがぼろくそに言われているというのに、
    こっちではタワーのほうが評価されてるの?不思議だね。

  12. 678 匿名さん

    >>676
    ないない。ラゾーナで坪235万なんて見た記憶がない。
    イクスやヴィルクレールの中古でもそのくらいで売れてる。

  13. 679 匿名さん

    >>678
    おかしいですね?
    業者なら皆知っていることなのですが?
    売り出し価格じゃないですよ。それと現に坪@235万円で成約した物件があったということでもないですよ。
    キーは、新築時比較+15%という点なのですが。

  14. 680 匿名さん

    >>679
    ラゾーナで坪235万は分譲直後に中古で売り出された物件が
    今ほど高くなくて平均を押し下げてるだけで、
    今は235万で売りに出す人がいないよ。

  15. 681 匿名さん

    >>680
    あなた住民ですね。

    繰り返しますが、売り出し価格は自由に付けられるので、成約価格とは違います。
    それと@235は、現時点の全戸の推定平均坪単価であり、もちろん新築時@250だった部屋は、今なら@280ぐらいですし、@180だった部屋なら@210程度でないと計算が合いません。
    ただ現実には、当時安かった部屋の方が、グロスが小さい分だけ値上がり維持率が高く、元々高かった部屋はそこまで行きません。
    新築時6500万ぐらいを8000万以上で売り出した部屋は、結局売れませんでした。

  16. 682 匿名さん

    >>681
    近所に住んでるけどラゾーナ住人ではないよ。
    多分、ここの住民になるとは思うけど。
    地元の人間ならわかるけど、実勢価格と差がありすぎるんだよ。
    ホントにラゾーナの中層くらいを坪235万で買えるなら、
    自分はここ買わないでラゾーナの中古で十分だよ。

  17. 683 匿名さん

    ちなみに1年半くらい前にイクスの中古が安く(坪214万で)売りに
    出たことがあって、予約して見に行ったら、他に6組見に来てて、
    披露初日なのにキャッシュ買いの人が即決してしまったことがある。
    嘘ではないよ。

  18. 684 匿名さん

    !!!欲張って高い値段つけた中古は売れん!!!

    はい、終了

  19. 685 とおりすがり

    675さん
    会社帰りにラゾーナに立ち寄る場合、川崎駅から一旦ブリリアと反対側にあるラゾーナに行って買い物してからもう一度川崎駅まで戻ってブリリアに帰る必要があるということ。心理的に一旦駅から自宅の反対側に行くことは抵抗が
    あるということ。それに川崎駅からブリリアまでの間にはたいした商業施設はない。ミューザ内の店舗はいつも閑古鳥が鳴いているしね。

  20. 686 周辺住民さん

    685さんは得意顔でキーボードを打っていますが、
    675さんのそれぞれに良いところを見出そうとする姿勢に一票。
    西口駅近くのマンションは各々個性があって良いと思います。
    サンクタスとF街区が最後になるのは残念。
    地権者がワンルームマンションをボコスカ建てているのが誠に勿体無い。

  21. 687 匿名さん

    ブリリアの隣にはこの辺では割りと有名な総合病院(幸病院)が移転してくるし、
    保育園もミューザ1Fと幸病院隣にもできる。
    それぞれ一長一短あるのは当たり前でしょ。

  22. 688 匿名さん

    >>683
    川崎バブル真っ盛りのころの話してどうするの?
    まさにそのころが最高値。

  23. 689 匿名さん

    >>685
    それからラゾーナからブリリア帰る時はわざわざ川崎駅方向には戻らないで
    1F丸善の出口から出て道路つたいで帰りますよ。

  24. 690 匿名さん

    >>683
    川崎バブルはこれから始まるよ。
    日経平均11000台回復で、不動産価格も景気も足元では底打ち反転中。
    2003年と同じパターンだよね。
    将来的にも日本は財政破綻でハイパーインフレ確実だろうから、
    日本銀行券より不動産で持ってた方がインフレヘッジになるだろうし、
    長期固定で住宅ローン組んでれば、インフレで楽々返済できるようになるだろうね。

  25. 691 匿名さん

    >>690
    脳天気。
    そもそも、その種のバブルだったらわざわざ川崎である必要が無い。
    ジャンクの方がよく上がるよ。

  26. 692 匿名

    駅ラゾーナタワーのどこかに美味しい麻婆豆腐が食べられるお店ありますか?
    当方麻婆豆腐が大好きなので、無いと困るのですが。

  27. 693 付近住民

    ラゾーナ1階フードコートに、「中国名菜 陳麻婆豆腐」があるよ。

  28. 694 匿名

    何のこっちゃ、食べログ行ってくれ。

  29. 695 匿名さん

    >>675
    駅まで戻らないですけどね。685さんのようにしてる人が多いです。
    ラゾーナのミューザ側駐車場に建つオフィスビルは、
    ミューザとペデストリアンデッキで繋がります。
    オフィスビルは当然ラゾーナと繋がるので、
    ブリリアやF街区は信号無しで回遊できるようになります。

    西口の物件はここも含めてそれぞれ特徴があって良いと思います。

  30. 696 匿名

    以前のうら淋しい市営住宅が近未来都市のようです。。。六本木ヒルズ(土地は谷底なのに)も、うら寂しい古民家ばかりだったのにね。
    時代は変わるもんだ。

  31. 697 匿名さん

    >2003年と同じパターンだよね。
    >将来的にも日本は財政破綻でハイパーインフレ確実だろうから、

    2003年と同じパターンならハイパーインフレではないかと存じますが。

  32. 698 匿名さん

    >>697
    現状は2003年と同じ景気回復初期で、またバブルが来るのではないかと。
    そして今回のバブル崩壊後、将来的には少子高齢化と国際競争力の低下、
    国の財政危機でハイパーインフレが発生するという私見です。
    ただし、国の財政危機までにはまだ数年~10数年の猶予があると思います。
    フラット35のような35年固定金利なら35年のうちに、
    必ず深刻なインフレ期があると思いますよ。

  33. 699 匿名

    >>693
    麻婆豆腐の回答ありがとうございました。当方麻婆豆腐なしの生活は考えられないもので…。サンクタスかブリリアに決めようと思います。

  34. 700 匿名さん

    >>699

    自分で作れよ・・・

  35. 701 物件比較中さん

    住宅<麻婆豆腐  ?

    もう勘弁して。

  36. 702 匿名

    >>701
    美味しい麻婆豆腐のお店があるようなので、サンクタスの最上階購入させて頂きます。

    >>700
    麻婆豆腐の美味しいレシピ教えて頂けませんでしょうか?

  37. 703 匿名さん

    >>702
    おい、やけにうれしそうだなw

  38. 704 匿名

    ↑真っ赤顔して、携帯持つ手が震えているよ。そんなに意固地になるなって。

  39. 705 匿名さん

    またかかったw入れ食いだねw

  40. 706 匿名さん

    >>698
    あっちこっちのスレで、知ったかぶりのハイパーインフレ論を
    もっともらしくのたまうのは止めなさい!
    財政破綻がなぜインフレにつながるかの理屈すらわかってない
    くせに。

  41. 707 匿名

    698さん
    ハイパーインフレになれば固定金利で借金しておけば得だよね。

  42. 708 匿名さん

    >>707
    同調者がいるかのように装う自作自演も止めなさい!

  43. 709 ご近所さん

    週末にここのパンフレットをもった人達が、
    営業さんに連れられラゾーナを案内されているところに遭遇しました。
    上客は、先行で案内されているのでしょうか?

  44. 710 SS艦長

    ご近所さんに探知された!
    深く静かに先行せよ。

  45. 711 物件比較中さん

    てっきり管理会社は三井かと期待していたのですが、オリックスの管理なんですね。

  46. 712 匿名さん

    709さん
    一般販売が5月中旬ですから、先行は今頃ではないでしょうか。
    その対象はどなたかは存じませんが。
    オリックス・オリエンテッドクラブ会員さんの優先案内か、
    地権者さんでしょうかねぇ?

  47. 713 匿名さん

    駅からも比較的近いところにあり、目の前にラゾーナ川崎プラザあったり映画館があったりと遊ぶところには事欠かさなくていいですね。そういう面では魅力がありますが、平日も休日も川崎駅の混雑具合にはうんざりしそうな気がしますね。
    買い物などマンション周辺だけで事足りそうな気もしますが、やはり出かけるとなれば車が必要になりますよね。ここの駐車場は総戸数300戸に対し155台なんですね。かなりすくないように思いますが、この辺りは車の所有率が少ないのでしょうか。

  48. 714 購入検討中さん

    曇り気味だったのですが、ラゾーナにチャリで買い物へ行ったのでついでに様子を撮影してきました。

    1. 曇り気味だったのですが、ラゾーナにチャリ...
  49. 715 購入検討中さん

    なかはぜんぜん覗けません。大手の建設現場だと透明アクリル板はめてあるところもありますよね。

    1. なかはぜんぜん覗けません。大手の建設現場...
  50. 716 購入検討中さん

    看板にあるように、駅→ラゾーナ→マンションとなかなか近くで買い物も出来るし、ラゾーナ大好きなので、いいなぁと思いました。

    1. 看板にあるように、駅→ラゾーナ→マンショ...
  51. by 管理担当

スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸