東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:08:19

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 2141 住民

    >>2139 住民板ユーザーさん1さん

    タイミングが悪かったですね。
    私がバーを利用した時は、とても静かでしたよ。
    昼間にラウンジを利用した時も 夏休み中なのに子供たちも全くいなく、とても静かでした。
    ベイズ住民ですが、キッズルームが充実しているので、
    子供たちは夏休みでもラウンジでゲームをすることなく、キッズルームで元気に遊んでいるようでした。

  2. 2142 匿名さん

    >>2141さんが利用したタイミングが、たまたま静かなだけだったのではないですかね。

  3. 2143 住民板ユーザーさん

    私もBayz住民です。
    SKYZのことはわかりませんが、
    子供たちが、1Fと31Fのラウンジのソファーに座ってゲームをする姿をみたことはないですね。
    その代わり、キッズルームの前を通ると元気な声が聞こえてきます。
    よく、マンションのソファーを占拠してゲームをする子供たちが問題になっていますが、ここBayzに限っては大丈夫そうです。
    我が家には子供はおりませんが、充実した大きなキッズルームは、子供たちにはもちろん 大人にとっても良い施設なんだな と感じます。

    今までに子供たちが騒いで不愉快な思いをしたことはありません。
    Bayz住民は常識ある人が多いと常々思っています。
    もし、バーで騒いでいる子供を見かけたら、その場で注意すればいいことです。

  4. 2144 住民板ユーザーさん1

    昼間のラウンジは行ったことが無いので

  5. 2145 匿名さん

    そうそう、きちんと大人が注意すれば良いんだよ。
    「君たち、ここでは騒いじゃダメだよ。」ニッコリ
    とね。

  6. 2146 匿名さん

    >>2145 匿名さん

    そうですね。

    笑っていない目で、やさし~く言ってあげたらいいですよ。

  7. 2147 匿名

    ここ検討してやめたのは、有明から駅近に越してきた人だけなの?
    へー!新豊洲って、すごい人気なんですねー
    知らなかった笑

  8. 2148 匿名

    >>2130 匿名さん
    一番安い部屋は西向きの低層階かなぁ?データセンターの壁とお見合いだけど(^◇^;)
    あとこのマンションは維持費が他のタワマンに比べて割高だから、そこもよく見るのを忘れないように…
    いざ売りたい時にはかなりの足かせになります。

  9. 2149 匿名さん

    >>2148 匿名さん

    豊洲の駅近 某マンションに住む匿名さん、
    またここの中古検討者に対しての妨害ですか?

    あなたの住むマンションより、年一万円ほど高めかも知れませんが、
    Bayzの管理には、とても満足しています。
    タワマンの資産価値を維持するには、これくらいの維持管理費は妥当だと思います。
    維持管理が十数年後の資産価値につながります。
    もちろん、あなたのマンションの管理も良いでしょうけど。

    でも、どうして こんなにしつこく、ここワンダフルに対して妨害するのでしょうか?

  10. 2150 匿名

    >>2149さん
    妨害とは人聞きの悪い・・・
    助言と言って欲しいですな。

  11. 2151 匿名さん

    >>2148 匿名さん

    西向き低層階の部屋は、あんたのマンションより坪単価が随分安いだろう。
    何十年分の管理費の差なんか比べ物にならない額だね。
    データーセンターのお見合いの眺望なしの部屋だが、あんたのマンションも同じようなもんだろう。(笑)

    よその住民版で長期間ネガって妨害、見苦しいからやめたまえ。

  12. 2152 住民

    >>2148
    マンションの総会出ました。
    先のことは分かりませんが、
    ・管理費は潤沢で余り気味
    ・余った分は修繕積立に回せているので、予定されている積立の値上げや
    一時金は不要かも。
    ・プールの維持費のほとんどはドゥの監視員分の人件費。なので削れば
    プール自体の維持費は思ったほどでもない。
    ・駐車場はほぼフルフルで埋まっていて、こちらも当分は管理費不足とは無縁

    ということで、当分は売りたいときの足枷になりそうな感じはしなかったですよ。ご安心くだされ。(とはいえ、ご自分で確認してご判断ください。)

  13. 2153 匿名さん

    ベイズは駐車場が満車で、区分所有者でも1年近く待たないと借りれないと聞きました。
    実際はどんな感じでしょうか?

  14. 2154 匿名さん

    >>2153 匿名さん

    そうてすか?
    ご自身で管理室に問い合わせて下さい。

  15. 2155 匿名さん

    >>2153 匿名さん

    一年待ちなんて何処からの情報?
    またまた話作っていませんか?

  16. 2156 住民板ユーザーさん

    部外者のなりすまし投稿でしょう

  17. 2157 匿名さん

    >>2155 匿名さん

    不動産屋が言ってましたが、ガセネタなんですね。

  18. 2158 名無しさん

    住民でなくてすみません。こちらを購入したいなと思っているのですが、スカイズとベイズどちらが資産価値が高いですか?購入を検討している間取りと価格はほぼ同じです。将来的(15年後ぐらい)に売却する可能性があります。

  19. 2159 匿名さん

    >>2158 名無しさん

    答えづらい質問ですね。(笑)

    私の主観でいうと、、、
    将来のことはわかりませんが、
    今は、資産価値が高いのはスカイズ?、住み心地がいいのはベイズ?でしょうか。
    しかし、眺望や間取りでこれも逆転しますね。
    ですから、何ともいえません。
    いずれにせよ、新豊洲はこれから発展する町。
    3~4年後には、徒歩数分の場所に東急の商業棟ができてますます便利になります。
    ここは環境がよく、とても住み心地がいい場所です。
    豊洲住民になられることをお待ちしています。

  20. 2160 匿名さん

    >>2158 名無しさん

    たぶんスカイズの方がランドマーク性が高いから値下がりしにくいと思います。
    でも、そんなに差がつかないと思いますので、気に入った方を買うのが宜しいかと。

  21. 2161 名無しさん

    >>2159
    >>2160
    ありがとうございました。どちらも甲乙つけがたくお伺いさせていただきました。現在検討している部屋の間取りはベイズの方が使いやすそうなのですが、共用施設や内廊下なところはスカイズのほうが良さげなので迷います。

  22. 2162 匿名さん

    >>2161 名無しさん

    内廊下はホテルライクのよう。
    外廊下は風通しが良いですよ。

  23. 2163 住民版ユーザーさん

    >>2161 名無しさん

    そうだね。将来のことは誰にもわからないので、
    後悔しないよう自分が気に入ったほうを買えばいいんじゃない?
    とっちもいいよー。

  24. 2164 名無しさん

    >>2162
    >>2163
    ありがとうございます。当初は豊洲周辺のマンションは全く考えていなかったのですが、こちらのゆったりとした敷地と緑豊かな雰囲気が好きになりました。どちらも良いマンションなので迷いますね。

  25. 2165 マンション住民さん

    とある筋の情報からすると管理費やその他かかる費用はだいぶ三井他いろいろぼったくりに近い状態のようです。
    住民のみなさん、もっと怒りましょう。
    管理費が異常に高すぎますがいろいろ調べると多々無駄が多いなど問題があります。

  26. 2166 匿名さん

    >>2165 マンション住民さん

    異常に高いとは言い過ぎ。
    とある筋とは?
    2152さんが書いてあるように、余った分は修繕積み立てに回しているなら問題ないのではないでしょうか。
    今安くても、数年後に足りないといって増額されるよりいいでしょう。
    豊洲タワマンは値上げ予定の話をききますね。

  27. 2167 住民板ユーザーさん1

    修繕積立費が激安な時期(新築後数年)が経過すると、高額な修繕積立費が足枷になり売れなくなる。住民も売れるうちにと我先に引っ越していく。そして数年で住み捨てられた廃墟タワマンがどんどん増えていく。
    修繕積立費用は均等積立方式にしてほしい。国も均等積立を推奨してるそうなので、これからは古い方式のマンションは廃れていくか、途中から均等積立方式に移行するために膨大な一時金の負担を求められると思う。

  28. 2168 マンション住民さん

    支出最大の管理委託費は3組合で年間5400万、約半分は三井不動産レジデンシャルサービスの
    本社取り分、残りがスタッフに給料、18台のEVメンテ料金も当初は年3700万円で恐らく日本一、世界一
    高額なメンテ料など事情があり多くは書けませんが他にもいろいろ無駄があります。
    嘘だと思うなら理事の方かいっそのこと管理の三井に問いただしてください。

    住民はもっと事実を知るべきです。

    普通に考えればこのマンションはあまりにも管理費が高すぎます。そう思いませんか?

    マンション自体は好きですが工夫すればもっと管理費は安く出来るはずです。

  29. 2169 匿名さん

    >>2168 マンション住民さん

    スカイズの管理費のことですか?
    私は詳しいことはわかりませんが、
    スカイズの充分すぎる台数のエレベーターの保守点検代はかなりの金額になることは予想されます。
    他所のマンションに比べて台数も多いことは、住民は便利に感じているはず。
    スタッフの人件費を削れば、清掃、管理が手薄になるでしょう。
    日々のマンションライフを満足するにはある程度の管理費はしかたないでしょう。
    安かろう、悪かろう、では将来の資産価値にも影響があります。

    私が普段疑問に感じていることは、
    子供向けのハロウィンやクリスマス会等の様々なイベントは管理費からでていませんか?
    参加しない家庭も多いはず、これこそ不公平です。
    自治会を作って、そこから経費を出すなど、この辺を見直してほしいです。

  30. 2170 匿名さん

    >>2169 匿名さん
    マンションの標準管理規約の改正で、イベントにかかる費用を管理費から支出することは出来なくなっています。
    受益者負担で、参加者が払う形にしなければなりません。
    私の住んでるマンションは、昨年から完全にその形になりました。

  31. 2171 匿名さん

    >>2170 匿名さん

    情報ありがとうございます
    スカイズベイズもそうなるんてしょうかね。

  32. 2172 住民板ユーザーさん1

    >>2170さんのマンションのようになってほしいです。

  33. 2173 匿名さん

    私は今のところ満足しています。
    エレベーターの待ちも少ないし、管理もしっかりしているから不満はありません。

  34. 2174 匿名

    >>2169 匿名さん

    今ですら掃除が行き届いているとは思えませんが、管理費が高いマンションは中古市場では淘汰されていくと思います。
    足かせです。
    いわゆる高級マンションならば分かりますが、庶民向けのマンションなのですから…

  35. 2175 匿名さん

    >>2174 匿名さん

    あなたはここの住民じゃないでしょ
    なりすましはやめて下さい。
    徒歩5分のマンションの人、
    しつこいよ

  36. 2176 名無しさん

    >>2170 匿名さん
    標準管理規約より、カスタマイズされた物件毎の管理規約のほうが優先しますから。

  37. 2177 居住者

    >>2174 匿名さん

    BAYZ住民ですが、
    掃除や管理にはほぼ満足しています。
    各階のゴミステーションにゴミが溜まっていたことはなく、
    廊下にゴミが落ちていたり、エレベーターが汚れていた事はほとんどないです。
    警備員が階段を降りながら各階を見回っている事も知っています。
    居住者ではない人に掃除ができていないなど嘘を書いてほしくない。
    一生懸命働いている人に失礼です。私はいつも感謝していますよ。

  38. 2178 通りがかりさん

    私もベイズはいつも美しく保たれていて満足です。それに警備員がたくさん雇われていても、全く姿を見ないようなマンションさえありますし。

  39. 2179 匿名

    >>2175 匿名さん
    共有部、私が掃除したいくらいです。
    働いてる人に失礼?
    でしたら逆に管理費払ってる人に失礼では?
    意見を上げるのは悪いことではないはず。
    うまくやれば、管理費も下げられるはずです。

  40. 2180 匿名さん

    >>2179 匿名さん

    スカイズに住んでる2173さんも
    ベイズに住んでいる2177.2178さんも掃除が行き届いていると投稿しているのに、
    他のマンションに住んでいるあなたが、どうしてそういう事をいうのでしょうか?
    そんなに共用部を掃除したいなら、ご自分のマンションの掃除をしたら?
    管理費も外部のあなたには関係ないことでしょう。
    ワンダフルそれぞれの理事会で決めることですから。
    あなたはご自身の徒歩5分のマンションに不満があるなら、そちらに投稿したら?
    ここの住民版にはりついて、ネガ投稿、なりすまし投稿するのもいい加減にして下さい。

  41. 2181 住民

    まぁ、まず管理委託費と管理費の違いを理解してから出直してきて欲しいですね。
    余った管理費は、修繕積立金に回っています。
    もともと、修繕積立が将来上がる想定になっているので、管理費を下げるよりも
    修繕積立を上げない努力が先です。
    まだ、最初の2年に限った話なので、これからどうなるかは今後の理事会の努力にも
    よるかと思いますが、今のところ、管理委託費さん苦言の理事会の働きには、自分は
    満足しています。
    これからも削減の努力は続けてくれそうですし。

  42. 2182 名無しさん

    >>2166 匿名さん
    SJSでしょ。

  43. 2183 匿名

    とりあえず、
    管理修繕費ちょっと下がると良いですね。
    リセールに支障きたしそう(^◇^;)

  44. 2184 住民板ユーザーさん1

    まだ、風評被害あるのですね。ベンゼンシアンの検査をするようです。

  45. 2185 匿名

    >>2184 住民板ユーザーさん1さん

    ほんとですか?なかなか世評は厳しいですね…
    確かに子育て世代としてはいつも気にはかけていますが…

  46. 2186 匿名さん

    >>2183 匿名さん

    あなた、しつこい
    2181さんの言ってること理解できないの?

  47. 2187 匿名さん

    >>2184 住民板ユーザーさん1さん

    新市場ですか?
    このマンションには関係ありませんね

  48. 2188 匿名

    >>2187 匿名さん

    関係ありありですよね?
    買うときに散々新市場に期待して購入しましたよね?
    この近距離で関係なくはないでしょう…

  49. 2189 匿名さん

    >>2188 匿名さん

    駅遠、管理費高い、今度は新市場問題ネガですか?
    駅徒歩5分の方、何を言いたいの?
    しつこい!
    スカイズベイズが気になるのは分かりますが、ここの住民版にはりついてあれこれネガを投稿して惨めな気持ちになりませんか?

  50. 2190 住民版ユーザー

    >>2174 匿名さん

    あなたの住むマンションと同じだね(笑)

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸