東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 吉祥寺駅
  8. パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-24 09:48:08

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1421/

所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
グレーシアタワー南千住

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 1785 匿名さん

    [No.1739~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 1786 マンション検討中さん

    >>1784 匿名さん

    おっしゃっていることには概ね同意ですが、ここを検討している人が皆武蔵関に興味が無い、というような書き振りはどうかと。
    少なくとも私はここに住んだら日々の通勤は武蔵関か上石神井を利用しようと考えていますし、他にも例えば新宿勤務の方は武蔵関を利用する人もいるのでは?帰りは西武新宿から座れますし。

  3. 1787 匿名さん

    >>1786 マンション検討中さん

    はい、1780の人は単なる荒らしさんだからそう書いた迄です。既に書いたようにこの物件を購入した、または検討される人が何をどう使おうかは自由なので他人がとやかくいう問題ではありません。が、いちいち攻撃する必要は無いし押しつけも要らないと言ってるだけです。
    バスがありえないならやめれば良い。
    練馬区アドレスなのに吉祥寺冠するなってのは直接売主にでもいえば良い。ここでさえずる必要なし。それにビジネスやってんだから誰も知らない武蔵関冠したらグローリオシティテラスになるだけなのは皆さん周知の話。
    客観的事実で見たら吉祥寺駅と武蔵関駅は比肩出来ないのも明らか。乗降客数だけでも10倍の開き。だから多くがそちらに向くのは当たり前。いちいち攻撃しても無意味。

    おっしゃる通り西武新宿線で通う方がいる、別に問題ないですよ、自由だから。中央線に比べれば空いてるし職場新宿、しかも西武新宿駅からアクセス良いとなりゃ利用しない手は無いですからね。そこの否定って過去スレ見ても誰も批判も否定も苦言もしてない。適材適所、文明のインフラを効率的に使えば良いわけです。それが理解できない執着者さんが吉祥寺を攻撃し、バスを攻撃し、そして何故かこの物件を攻撃してるってだけでしょ(笑)

  4. 1788 匿名さん

    >>1785 匿名さん
    近隣他物件の比較検討は当然のことだと思います。絶対的善し悪しは無く所詮は相対評価、つまり比べることで得られる評価です

    あと希望的邪推ではなく現実です。
    シティハウス練馬武蔵関、竣工後2年4ヶ月経過、総戸数32しかないのにまだ4戸販売中。
    グローリオ武蔵関、竣工後半年経過こちらも44戸中まだ7戸残ってる。

    どちらもここより武蔵関駅近(当然徒歩圏10分以下)でさらに安い。でもまだ完売しない。

    ここはまだ竣工はまだ半年以上先ですが残り1/4。 大規模で戸数もあってバス便なのにこの売れ行き。今年1いっぱいでほぼほぼ竣工前には完売されそうな売れ行きっぷりですね。
    結局どう毒づいても吉祥寺にアクセス良い方が武蔵関駅よりも売れてるからそれが現実です。
    バス便であっても売れるし武蔵関駅近くなのに見事に売れ残る。

    マンションは立地がすべてと言いますがそれをよく体現されてると思います。
    武蔵関駅近吉祥寺バス近なら後者が選ばれ前者は売れにくいとね。

  5. 1789 匿名さん

    住民の質も大切ですよ。

  6. 1790 匿名さん

    二駅使える物件なので吉祥寺駅を使う人もいるでしょう。練馬区関町南という住所から客観的、第三者的にも武蔵関駅物件。

    約2.7キロも離れていて吉祥寺駅物件とは言えんでしょ。

  7. 1791 匿名さん

    ここのスレの人達は、本当は武蔵関駅が最寄なのに、その現実を是が非でも認めたくないようですね。

  8. 1792 匿名さん

    認めるとか認め無いとかどうでも良い
    ただ武蔵関の知名度と利便性が低いだけのはなし

  9. 1793 匿名さん

    残り戸数のことなんですが…、先日、価格表が送られてきましたが、7月時点の分譲済みと申込済みを除いた戸数は約100戸のようでした。あと1/4だと67戸?ぐらいですが、最近だいぶ売れたということなのでしょうか?
    (ちなみに5月にも価格表が送られて来ていましたが、7月までに売れた戸数は10戸程なので、そのペースからしても、おや?と。)
    値下げの様子見なので、残数が気になってしまいました。。。

  10. 1794 匿名さん

    >>1791 匿名さん
    そう思う。
    必死に吉祥寺駅に誘導するような展開にしたがってる。
    武蔵関駅が徒歩圏内であるという客観的な事実だからどうすることも出来ないのに。
    武蔵関駅方面にも店や病院もあって便利なのに。

  11. 1795 匿名さん

    >>1794 匿名さん
    具体的な便利さあげて見て下さい
    武蔵関駅に西友とか嘘まで書いてる人がいるので

  12. 1796 匿名さん

    >>1793 匿名さん

    売れ行きが順調みたいですよね!
    やはり吉祥寺にアクセスが良いと大勢にメリットですものね。素敵です

  13. 1797 匿名さん

    朝の通勤時間帯から外れるので本数心配してましたがどの時間でも直ぐバスが来るので助かりますね。
    スマホのリアルタイム接近情報が役に立ちます。
    帰りは吉祥寺でついつい遊んでしまうのが心配ですね(笑)お財布の紐を締めないと!

  14. 1798 匿名さん

    そんなに最寄りの武蔵関や西武新宿線を忌避してどうすんですかねー?

    住民の質も大事ですよ、などという思わせ振りな投稿もありますが、ここを見ている限り見栄っ張りな割に余裕なさげな人が多いのかな?という印象しかないですけどね~。

  15. 1799 匿名さん

    レンタサイクルや無線LANが便利そうですね。無線LANは無料なんですかね?だとしたら個別にインターネット不要って事になるのかなー

  16. 1800 匿名さん

    吉祥寺のロンロン市場は新鮮なお肉が安いです
    ヒレがおすすめかな
    宅配出来るしマンション宅配BOXあるから重たい荷物持ち歩きしないですみますね!

  17. 1801 匿名さん

    D棟かF棟かで悩みますね。Aも捨て難いし…
    決められた方いらっしゃったら決め手を教えてくれると嬉しいです

  18. 1802 匿名さん

    >>1798 匿名さん
    本当にそう思う。
    吉祥寺駅への洗脳が凄すぎる。
    この距離を毎日片道15分もバス乗って吉祥寺駅まで行くなど現実的ではないです。
    西武新宿線の武蔵関駅も便利なのに目を背けすぎ。

  19. 1803 匿名さん

    >>1801 匿名さん

    我が家はいつもエントランスに近いところで決めてます
    普段の移動が楽になります

  20. 1804 匿名さん

    駐車場代が思った以上に安いですね!
    子供が小さいうちは契約する人が多そう
    青梅街道に近いし車利便性もよさげですね
    外環出来たら関越にもでやすそう

  21. 1805 匿名さん

    宅配ボックスに腐りやすい肉や魚なんか入れないで下さい!皆に迷惑ですよ!ヤマト運輸などの宅配業者なども冷蔵品や冷凍品は宅配ボックスへの配達不可にしていることをご存知ないんでしょうか?

  22. 1806 匿名さん

    冷蔵、冷凍用ボックスに入れればいいだけでしょ
    しかもそれ配達人が判断する事で受け取り側が冷凍なのに普通に入れろと言うわけなし(笑)

  23. 1807 匿名さん

    このマンションは収納が随分充実してますね
    収納家具入らないかもしれないね

  24. 1808 匿名さん

    駐車場の台数は、自走式が21台、機械式が57台の計78台で、全269戸の35%未満な訳ですが、駅遠&バス便物件と考えるとちょっと台数が少ないですね。

    敷地内に確実に停められるのか?希望が多くて抽選になり、運悪くハズレてしまった場合、近くの月極駐車場を借りなければならないのが心配ですね。

    なお、駐車場料金が安いとの書き込みもありますが、この辺りの月極駐車場の相場を考えたら、高くも安くなくごく普通だと思います。

  25. 1809 匿名さん

    「誰も知らない武蔵関」…
    そう言い方やめませんか?マンション全体が地域から嫌われそうで怖い。
    町会も防災も関町として活動するんですよ。公的機関も練馬区
    そんなに吉祥寺がいいなら、武蔵野市のマンション買えばいいのに。なんで関町に住むの?

    都心から見れば、目くそはなくその争い。恥さらしですよ。

  26. 1810 匿名さん

    >>1809 匿名さん
    一部のこのマンションを買った人がどうしても吉祥寺物件と納得したいが為に必死に対抗してるのでしょう。
    大多数の人たちは所在地をしっかり把握して検討するか外しているはずです。

    この場所戸建のファインコートでしたら良かったと思います。

  27. 1811 匿名さん

    傍から見たら武蔵関押しつけの方が必死に見えます
    駅にない西友があるとか嘘までついてますし
    それよりも物件の話しましょうよ

  28. 1812 匿名さん

    ファインコートも素敵ですね。
    でも高いし立地と設備とコスパを見るとここに分があると思いますね
    沖式新築時価でも実際の価格が安くなってますしねー

  29. 1813 匿名さん

    グランヴィラって別荘らしいですがすごい作りがオサレ エントランスが良いと毎日幸せな気分になりそうです

  30. 1814 匿名さん

    気持ち悪いヨイショ投稿が続いてますね。

  31. 1815 匿名さん

    毎日バスに乗るたびに吉祥寺じゃないことを噛み締めますよ

  32. 1816 匿名さん

    この書き込みをマンションの壁に貼られたりしたら、完全に地域に嫌われるような内容ですよ…

  33. 1817 匿名さん

    今は10万円家具キャンペーンしてますね 今月末までだそうです

  34. 1818 匿名さん

    一部の自称購入者の書き込みのせいでキャンセルでなきゃいいけど

  35. 1822 匿名さん

    今日みたいな暑い日はやはりバスは楽ですね。暑くて歩くのきついっす

  36. 1823 匿名さん

    テレビをどうするか迷いますよね。
    せっかく三井にすることを考えればその恩恵は外せませんし

  37. 1824 匿名さん

    住民スレの雰囲気なら安心して住めそうですね。
    あちらは、大人ですよね。

  38. 1826 名無しさん

    [No.1819~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  39. 1827 匿名さん

    残り戸数あと100戸ということですが、値引きはいつ頃からされそうかね? 情報お持ちの方いませんか。

  40. 1828 匿名さん

    残ってる部屋は高めですね。完成は来年3月ですか。いつ頃から値引き始まるんでしょうね。

  41. 1829 匿名さん

    長文カキコさんは、アクセス禁止になったのかな
    有意義に情報交換しましょ

    コープは建替え予定などあるのですか?

  42. 1830 匿名さん

    >>1829
    他の物件で長文を見かけました。。。戻って来るかも。

  43. 1831 匿名さん

    >>1829 匿名さん
    無いですよ 前にも同じやり取りされてます

  44. 1832 匿名さん

    ここは本来なら「パークホームズ武蔵関グランヴィラ」とか「パークホームズ練馬関町グランヴィラ」とすべき物件ですね。

    吉祥寺への憧れが強い購入者の皆様には到底認め難いかもしれませんが。

    吉祥寺駅から吉祥寺通りを北に向かい、武蔵野市から練馬区に入ると(皆様の大好きなバスのルートですね)、寂れた庶民的な雰囲気の街並みに変わることは、まさか皆様が知らないはずはないでしょう。

    武蔵野市の吉祥寺アドレスでなくなると、こんなにも街並みに格差があるものなのか???と。

    幾ら背伸びして吉祥寺を名乗ったところで、所詮はニセ吉祥寺の物件なのですから、冒頭に書いたような相応の物件名にしておいた方が、後々揶揄されたりしないで済むのではないでしょうか?

  45. 1833 匿名

    シティテラス吉祥寺南も三鷹市だし、同じようなもんなんじゃない?

  46. 1834 匿名さん

    マンション名は、規則があり、ここは「吉祥寺通り」が由来ですね。 街や駅の吉祥寺ではなく、吉祥寺通り近いって意味です。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ローレルコート船堀ツインプロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸