東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-04 00:39:31
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 18776 匿名さん

    >>18772
    走らせられる本数に限界があるのは見えているので、超豪華列車を運行する可能性もありそうだな。

  2. 18777 匿名さん

    最後は金目でしょ

  3. 18778 匿名さん

    >>18770 マンション検討中さん
    2面4線で引き上げ線作れば余裕

  4. 18779 匿名さん

    >>18776 匿名さん
    誰が乗るの?

  5. 18780 匿名さん

    >>18772
    東山手ルートは実質そうなるね。

  6. 18781 匿名さん

    JR東海「のぞみ」20年春増発 5分に1本なぜ可能?
    JR東海は2020年春に東海道新幹線の「のぞみ」を増発する。1時間あたり最大10本から12本に増やし、東京―新大阪間を平均5分に1本の頻度でつなぐ。各駅停車の「こだま」「ひかり」を含めると1時間に17本で、世界の高速鉄道と比べても異例の頻度だ。なぜ増発ダイヤが可能となったのか、背景を探った。』5/16日経

  7. 18782 匿名さん

    >>18775 通りがかりさん
    塚田農場が立ち退きをごねてるって記事を読んでから、
    四十八漁場などのエー・ピーカンパニーと
    くろ○などのモンテローザ
    の店は行かないようにはしている。

  8. 18783 マンション検討中さん

    塚田農場不買運動参戦します

  9. 18784 匿名さん

    今後、高輪に住むことになる上皇様ですが
    早速羽田新ルートを懸念する記事が出てました

    羽田新空路下に上皇仮御所 都心通過、騒音懸念
    https://www.47news.jp/3559643.html

  10. 18785 匿名さん

    高浜運河、橋のライトアップ始まりましたね。

    1. 高浜運河、橋のライトアップ始まりましたね...
  11. 18786 匿名さん

    新芝橋。

    1. 新芝橋。
  12. 18787 匿名さん

    天王洲水門のライトアップが今年度だっけ。あれは首都高からもよく見えそうなので是非やってほしいね。

  13. 18788 匿名さん

    品川駅高輪口にある塚田農場(APカンパニー)は全国直営200店舗以上の中で最も利益を生んでいて、年間営業利益の1割以上は品川駅高輪店が占めてるらしい。

    昨年末の段階の話だと、高輪店だけで他店舗20店舗以上の利益を生んでいるため立ち退きは断固反対の態度は崩さず、京急側が1億5千万円の立ち退き料を払うと言ってるにも関わらず応じないとの事。
    その後和解に至ったかどうかは不明だが、立ち退き料を吊り上げるか、京急側に代替店舗を用意させるなどして和解した可能性もあり。

    地主ではなく、期間契約で借りてるだけなのに(しかも契約期間は終了している)、なんでこんなに強気なんだ?APカンパニーは。

  14. 18789 匿名さん

    高輪店だけで20店舗分以上の利益というのは効率が良く、経営者にとってはものすごくおいしい話ではあると思うけど、反対運動を続けても企業イメージが下がるだけだから、いつまでも意地を張らない方が賢明だと思うけどね。

  15. 18790 匿名さん

    まあ小さい話。

  16. 18791 匿名さん

    京急はなんです定期契約しなかったんでしょうね。

  17. 18792 匿名さん

    >>18791 匿名さん

    名のある企業同士ならば定借でなくても話し合いで片が付く。
    定借にしておかないと後々大変だ、という評判がたつと出店できなくなります。

  18. 18793 匿名さん

    品川駅の構造ほんとに根本から見直してほしい。横浜?品川の間で人身事故が起こるといつもらこうなる。
    https://breaking-news.jp/2019/05/15/048692

  19. 18794 匿名さん

    >>18787
    天王洲アイルのライトアップは寺田倉庫やRIDE等の民間主導でかなり進んできた。ただ水門とかは官の領域なので都に頑張ってほしい。

  20. 18795 匿名さん

    >>18793 匿名さん
    東海道、横須賀線京浜東北線のすべてか、そのうち2線が同時にストップしてしまうことが多いよね。
    そうなると、浅草線+京急がパンクしていつも大変。

    品川地下鉄の評価で、収益だけでなく冗長性の観点でも必要となってましたがまさにその通り。
    それでも足りないですね。
    臨海地下鉄拡張ネットワークの、豊洲-品川-五反田-池上線直通も欲しいところです。

  21. 18796 匿名さん

    平成期の人口増加数で全国第1位となった川崎市や同第8位の横浜市があり、また東京側も大田区品川区港区の何れも人口が急増している。
    横浜―品川ー東京間には、全国でも類をみないJR3複線+京急の4複線が既にあるが、この動態変化に対応しきれなくなっているのは事実だろう。

  22. 18797 匿名さん

    川崎市の人口が神戸を抜く日がついに来たんだね。

  23. 18798 匿名さん

    塚田農場って地鶏を使っているというのを最大の売りにしていたのに、
    売れ筋のメニューに外国産ブロイラー使ってたとこでしょ。

  24. 18799 匿名さん

    フルオプションのモデルルーム写真や超高倍率パンダ部屋を売りにして凡庸な部屋を売りつける某業界と似てるな。

  25. 18800 匿名さん

    >>18797
    川崎市は武蔵小杉が注目されがちだが、川崎駅周辺も昼間/夜間人口が急増している。
    それに対応して、JR川崎駅の北口改札が新設され東海道線ホームも拡幅されたが、未だ道半ばくらいの状況だろう。

  26. 18801 匿名さん

    >>18795 匿名さん
    湘南新宿ラインをの利便性を上げれば東海道線からの山手線外回り乗り換えを減らせる。
    これは大崎短絡線と渋谷駅の湘南新宿ラインホーム改良で対応するというのがJRのスタンスでしょうね。

  27. 18802 匿名さん

    >>18801 匿名さん

    東海道線や京浜東北がセットでとまると、日本橋~品川間の浅草線がひどいことになる。先日のは横須賀線も同時に止まった。埼京線増強で解決するの???????

  28. 18803 匿名さん

    >>18802 匿名さん
    事故で止まった路線に品川駅で乗り換えたい人が多いから品川が混雑する。
    今回だと山手線大崎方面から来る人と新橋方面からからとりあえず品川まで向かおうとする人。
    湘南新宿ラインを増発すれば大崎から来る客を品川経由せず横浜方面に向かわせられるので品川の混雑は緩和する。

  29. 18804 匿名さん

    >>18803 匿名さん

    混乱するのは品川だけじゃないよ。
    新橋や大門も浅草線に乗れずに大変なことになります。埼京線は関係ないよ

  30. 18805 匿名さん

    湘南新宿ラインに限らないですが品川の混雑緩和も考えるなら品川をバイパスするような東横間の路線を増やすのが特効薬な訳です。例えば東急新横浜線ができれば浅草線の代わりに三田線から相鉄方面というバイパスもできます。

  31. 18806 匿名さん

    混雑するものをもっと大きくするアプローチは経済損失が大きくなり非効率。混雑するものは分散すべきなんですよ。高輪新駅をあえて品川寄りに配置したのも品川利用客を少しでも分散させて減らして混雑緩和したいという意図もあると思います。

  32. 18807 匿名さん

    東海道線横須賀線、京浜東北が同時にとまったら、品川を含む東京横浜間が大変なことになるという話をしているときに、埼京線の話をもちだすから話がややこしくなってると思う。

    東海道線横須賀線と京浜東北が同時に止まるのは同じ敷地を走っているから仕方ない。今さら分離できないからね。
    東海道線と京浜東北と山手線が同時に止まることがあるが、これも同様にしかたがない。

    避けるためには、別路線が必要ですね。
    臨海地下鉄で提言されている、豊洲-品川-五反田―東急はそういう点で優秀だと思う。

    また、今後のネットワーク増強の際は、品川駅を通る路線を優先したい。
    リニアから大量に吐き出される乗客が、JRが止まった時にさばけないと、恐ろしいことになります。
    品川地下鉄はこの観点での必要性も高い。
    更に、豊洲-品川-五反田―東急が加わると心強い。

  33. 18808 匿名さん

    >>18807 匿名さん
    東京→(品川)→横浜の代替ルートとして、東京→大崎→横浜は成立するし、大崎→横浜部分の湘南新宿ラインの増強も論点はズレてない。
    豊洲-品川-五反田―東急なんて妄想路線の方がよっぽど意味不明。

  34. 18809 匿名さん

    >>18808 匿名さん

    先日みたいに横須賀線止まった時は?

    100点満点中20点ぐらいの回答だね

  35. 18810 匿名さん

    >>18809 匿名さん
    品川駅~八ツ山橋先の分岐間の事故なら、横須賀線は影響受けるが、湘南新宿ラインには影響ないだろ。
    それより、品川→五反田→東急池上線に繋いで、どういう代替ルートになるんですか?

  36. 18811 匿名さん

    >>18810 匿名さん

    横須賀線とまって横浜にどうやっていくの?
    がんばれ20点

  37. 18812 匿名さん

    リニアが開通した後に、現在のペースで品川駅が入場規制になったら、リニアを東京駅に延伸しろって事になるな。

  38. 18813 匿名さん

    >>18812 匿名さん

    言うのは自由だけど、経済センスを笑われるだろうねw

  39. 18814 匿名さん

    >>18811 匿名さん
    八ツ山橋先って書いてあるのに日本語読めないの?

  40. 18815 匿名さん

    リニアの東京駅延伸はコスト面では安い。都心の公共事業は用地買収がそのコストの多くのを占めるけど既に大深度地下の認可を得ているリニアは障壁なく東京駅まで延伸できるよ。

  41. 18816 匿名さん

    >>18809 匿名さん
    横須賀線の代替として考えるなら山手線東西ルートJR羽田空港線?京急羽田空港線で横浜方面に行くルートもできるね。

  42. 18817 通りがかりさん

    山手線スレのネガが、無恥をさらしているようだw
    豊洲に巣があるのか、それとも西武新宿線に巣があるのか知らんが、もう夜遅いから帰りなよw

  43. 18818 匿名さん

    >>18815 匿名さん

    品川駅乗り換えて下さいね。
    新宿と並んで東京駅は落選しております。

  44. 18819 匿名さん

    東京駅地下は羽田成田直結線用に空けてあって
    ここを転用すればリニア始発駅が作れる

  45. 18820 匿名さん

    >>18819 匿名さん

    可能だろうけど1兆円超えるそうです。そんな無駄な金、誰がはらうの?

  46. 18821 匿名さん

    リニアで品川駅降りたら入場規制で動けなくなりました。
    こういう事が頻発するわけね。

  47. 18822 匿名さん

    >>18820 匿名さん
    1兆円もかかるかよ。バカが。


  48. 18823 匿名さん

    >>18822 匿名さん

    まさか、5000億ぐらいでできるとおもってるのか?
    大丈夫か?

  49. 18824 匿名さん

    >>18823 匿名さん
    お前こそ大丈夫か?

  50. 18825 匿名さん

    ネット検索して探し出せなかった倭んだけど、リニアの品川駅だけで5000億以上かかっているはずです。
    リニアを東京駅まで延伸すれば1兆円ぐらいはかかるでしょうね。
    1兆円もかかるなら、もっと有意義な使い方がありそうです。

  51. 18826 匿名さん

    >>18811 匿名さん
    湘南新宿ラインってその名の通り新宿から湘南まで行ってて、当然横浜も通るんだがこの人は何言ってるの?
    キミの頭が20点かな。

    それより、品川→五反田→東急池上線を妄想で繋げて何が嬉しいの?
    そんなに蒲田に行きたいの?
    まさか、東急に繋がるって、東横線とかと勘違いしてないよね?

  52. 18827 匿名さん

    >>18825 匿名さん
    適当な事を言う人だね。

  53. 18828 匿名さん

    >>18826 匿名さん
    あなた一人だけ話について行けてないんだね。


  54. 18829 匿名さん

    >>18828 匿名さん
    >>18795の話だろ?
    東海道線京浜東北線横須賀線(湘南新宿ライン含む)が同時に影響を受ける単一事故って、鶴見~横浜間かな。
    川崎や武蔵小杉までは行ける前提なら、品川が大混雑とはならない気がするけど、過去にそんなことあったっけ?
    それより、スルーしまくってる池上線の重要性の話が気になるんだが。

  55. 18830 匿名さん

    池上線はその先、東横線田園都市線に乗り入れる想定でしょ。

    田園都市線大井町線)旗の台ー五反田ー品川ー白金高輪で三田線と直通したら、三田線の大元の計画がようやく実現するわけか。
    品川から豊洲方面と南北線三田線)の両方に乗り入れると便利だね。

    品川駅がオーバーフローするのは駅の構造に問題があるから、地下鉄が開通したら混雑が余計にひどくなると思うけどなぁ。

    リニア品川駅は地下で高輪ゲートウェイ駅に人を流せるようにしておかないと大変な事になるね。

  56. 18831 匿名さん

    >>18830 匿名さん

    駅の構造も多少はあるが、そもそも港南の再開発と新幹線、上野東京ラインで利用客が急増しすぎなんだわ。

  57. 18832 匿名さん

    >>18830 匿名さん

    臨海地下鉄の報告書では、池上線から東横線に乗り入れる線の構築を提言してますね。
    実現すれば、横須賀線のバイパス路線としても機能するでしょう

  58. 18833 匿名さん

    >>18831 匿名さん
    新宿や東京とくらべれば、まだいくらでもやりようがありそうです。
    京急を地平化して、ずらっと並列に線路がならべば乗換え通路を増やしやすくなるので乗換えの混雑対策は大丈夫でしょう。

  59. 18834 匿名さん

    >>18829 匿名さん

    先日の東海道線横須賀線京浜東北線の同時停止は、品川駅すぐそばの八ッ山橋での人身事故のようです。
    東海道線の人身事故だったので両隣の横須賀線と京浜東北が影響を受けたようです。
    その隣の山手線も暫く止まってましたね。

    同じ敷地に線路がずらっとならんでいるので、なにかあると同時に停止することがよくありますね。
    そのたびに、京急や浅草線までまきこまれて大混雑しています。

  60. 18835 匿名さん

    そもそもが、駅が小さすぎる。

  61. 18836 匿名さん

    第一京浜に接着する品川地下鉄を延伸して東急大井町線に繋げてもいいかもしれないね。大井町線方面の客をJR品川を経由させずに直接都心に流せる。

  62. 18837 匿名さん

    品川横浜間も、品川都心間もJR依存が強すぎますね。

    上野-横浜間に大深度地下で既存路線の影響を受けない、第2京浜東北線や、第2上野東京ライン+第2東海道線があれば解決しそうだけどあり得い。

    JRを使わないで都心方面との冗長性を強化できる品川地下鉄の重要性は高いですね。
    横浜方面は京急頼みなのがつらいです。

  63. 18838 匿名さん

    >>18836 匿名さん
    ありだと思うが、大井町線大井町駅を移動する必要があるでしょう。すると、JRやりんかい線と乗換えが悪くなるし、駅の場所も一等地から離れてしまいます。
    繋げるのをあきらめて、品川地下鉄を大井町に延伸するだけでも効果ありそうですね

  64. 18839 匿名さん

    品川は東をリニア、南を首都高中央環状線に地下を阻まれているから
    地下鉄は掘れないんですよ。

  65. 18840 匿名さん

    >>18839 匿名さん

    ちゃんと調べると、リニアや中央環状の上を通せることがわかるよ。
    品川地下鉄の大井町延伸はないと思うが技術的には可能なはず

  66. 18841 匿名さん

    >>18840 匿名さん
    目黒川の川底ブチ抜いてよければね。

  67. 18842 匿名さん

    リニアは、東名阪からなるスーパーメガリージョンを直結する役割を負うのは無論だが、列島内陸部に位置する中間駅地域が発展するための起爆剤にもなりそうだね。

  68. 18843 匿名さん

    >>18842 匿名さん
    日本のためにリニアは東京始発にするべきですね。

  69. 18844 匿名さん

    橋本駅が位置する相模原市は日本でも有数の人口増加地域だが、リニアによりさらに発展するのは確実だろう。新甲府が山梨県に与えるインパクトも同様のものがありそうだ。

  70. 18845 匿名さん

    >>18841 匿名さん
    首都高中央環状線はりんかい線の下を通していて五反田ICを過ぎると深くまで潜りますので、目黒川と中央環状線の間を通すのは可能と思いますよ。

  71. 18846 匿名さん

    中央環状線も最近は混むようになってきたね。
    首都圏高速道路の交通量はここ数年相当伸びてきているようだ。

  72. 18847 匿名さん

    >>18838 匿名さん
    大井町の辺りは手つかずの広町団地や広大な山手線車両基地があるのであの辺の再開発と絡めて大井町線の線型を変えても良いのかもしれない。

  73. 18848 18289&PHM1545&PHC3528&TK30&MSU3739&GCO1360&PCH293401&PLT581&PCA177

    ▽「羽田空港アクセス線・東山手ルート評価手続き着手」(5/20JR東日本)
    標記評価手続き関係については、本年2月に東山手ルート計画を公表。下記UP済。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/17186

    グローバルな入出国については、東京圏では成田空港を基軸に、羽田空港の
    機能強化も求められている。近年のインバウンド効果で、関空の存在が更に上がり、
    2025年万博他で訪日客が一段と広域訪客することが想定されるので、各地方空港の
    存在も上がり、その活用方法も、那覇他地方直行便での入出国も多様化している。

    東京の一番の都心基幹地区である、東京駅周辺の開発も五輪年で一つの区切りになり、
    その後は2025年万博以前で相当数が完成して、落ち着いてくる。
    都心から羽田空港へは、浜松町からのモノレール利用やリムジンが定型化しているが、
    訪日客が増加していることもあり、同空港へのアプローチとしての、アクセス線は、
    直行できるだけに利便性の向上寄与は大きい。

    ■主な整備計画
    事業名称:羽田空港アクセス線(仮称)整備
    事業種別:鉄道の新設・改良
    事業区間等:港区芝浦1丁目⇔大田区羽田空港
    ①改良区間:約7.4 ㎞ (田町駅付近~東京貨物ターミナル付近)
    ②建設区間:約5.0 ㎞ (東京貨物ターミナル付近~羽田空港新駅(仮称))
    構造形式:トンネル(シールドトンネル、開削トンネル)、高架橋、地平、擁壁(掘割)
    対象停車駅:羽田空港新駅(仮称)
    概要ttps://www.jreast.co.jp/press/2019/20190512.pdf

    なお、近隣の高輪GW駅周辺開発は下記UP済参照
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/18287
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/18289
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/17409
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/17411
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/12268

    ▽「京浜急行グループ/本社等移転2019年9/17から」(5/20京浜急行)
    京浜急行の本社拠点等の移転計画は下記UP済。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/298

    横浜駅や高島・みなとみらい等、開発や移転開業は高頻度で進捗しており、
    同社も創業関係地である横浜に拠点集約する。
    先行き、現行地界隈にもそれなりのオフィス拠点を設ければいいと思う。

    横浜駅周辺は、みなとみらい線が渋谷に接続、相鉄線JR線地下鉄など、神奈川県
    内陸インフラが鉄道・自動車道路関係で相当改善した。
    新横浜駅も随分利用し易くなっただけに、川崎開発含め、県内関係のサービス強化も
    重要な視点になってくるだけに、拠点集約効果も期待した。横浜駅周辺商圏や
    人的流動も大きいし、観光レジャー人気も併せ持つ地区だけに施策も工夫すると良い。
    移転概要ttps://www.keikyu.co.jp/file.jsp?assets/pdf/company/news/2019/20190520HP_19047CK.pdf

  74. 18849 匿名さん

    羽田アクセスは、位置図をみると、田町駅の南側で分岐かな

  75. 18850 匿名さん

    やはり新橋から羽田空港新駅までノンストップなのか。速達性を重視するならそうなるよね

  76. 18851 匿名さん

    >>18849 匿名さん
    事業区間の起点が芝浦一丁目だから田町駅北側で分岐する可能性が濃厚。

  77. 18852 匿名さん

    赤い点線が引かれているのは、三田線三田駅あたり(本芝公園あたり)までですね。
    この位置だと田町駅北側では分岐できないので、田町駅南側での分岐になります。
    田町駅と札の辻の陸橋の間だと分岐スペースがないので、陸橋より南側での分岐ということでしょう。

    1. 赤い点線が引かれているのは、三田線三田駅...
  78. 18853 匿名さん

    >>18852 匿名さん
    この図を見ても田町駅の位置を明示してその北側から赤線を引いてるので田町駅北側分岐ではないですかね?

  79. 18854 匿名さん

    やっぱり単線か

  80. 18855 匿名さん

    >>18853
    交通新聞に以前、「田町駅の引上げ線を潰し線路をずらして分岐スペースを作る」との記事があったが、現地を見てもあそこしか場所はないだろうね。

  81. 18856 匿名さん

    新しく作る駅は羽田空港駅だけなんだね。
    3ルートが合流する東京貨物ターミナルには簡易的な駅ができるのかと思っていたが。

  82. 18857 匿名さん

    >>18850
    羽田アクセス線のうち、少なくとも東山手ルートに関しては実質「羽田エクスプレス」でしょうね。

  83. 18858 匿名さん

    1時間に3本じゃ不便で誰も利用しませんね。

  84. 18859 匿名さん

    北関東の高崎線、宇都宮線、常磐線沿線の人にとっては、本数は少なくても羽田直通は大いにメリット有りですけどね。

  85. 18860 匿名さん

    交政審の勧告を受け、東武伊勢崎線から宇都宮線の久喜駅経由での羽田直通便もできるようですね。

  86. 18861 匿名さん

    >>18860 匿名さん
    1日に1往復ぐらいでは?

  87. 18862 匿名さん

    むしろ現在既に、栗橋駅から宇都宮線に乗り入れている東武日光線の羽田直通の方がニーズがありそうだね。

  88. 18863 匿名さん

    新宿始発のスペーシアを羽田空港始発にすれば良さそう。

  89. 18864 匿名さん

    国際線ターミナルに将来直結できれば、富裕層インバウンド目当ての豪華列車を日光まで走らせられて面白そうなんだが。

  90. 18865 匿名さん

    鉄ヲタの妄想はうんざり

  91. 18866 匿名さん

    日光直通特急程度のことは経済にある程度の知識がある社会人だったら、別に驚きでもない予想内の話。

  92. 18867 匿名さん

    結局、羽田アクセスは羽田と都内近距離じゃなくて、羽田と首都圏近郊各県をつなぐ役割になりそうだね。

  93. 18868 匿名さん

    >>18867
    JR東の子会社であるモノレールの客を奪うのでは連結の売上高は増えないから、投資家の納得は到底得られない。
    結局のところ、京急やリムジンバスの客を取り込んでこその話だから、当然郊外居住者層がターゲットになるのだろう。

  94. 18869 匿名さん

    都内多摩方面を山手西ルート
    千葉方面を臨海ルート
    埼玉北関東方面を山手東ルート
    裏を返せば都内都心部のアクセスは既存のモノレールや京急を活用するということ

  95. 18870 匿名さん

    1時間に3本しか走らせられない路線なんて作る意味ないね。

  96. 18871 匿名さん

    3ルートが東京貨物ターミナル駅で合流した後は、×3で3倍になるのでした。

  97. 18872 匿名さん

    >>18871 匿名さん
    その計算に何の意味があるのだろうか。

  98. 18873 匿名さん

    >>18869
    3ルートの分担はその通りですね。逆に言えば、首都圏の各県からのアクセスを公平に改善するために3ルートを設定する訳です。

  99. 18874 匿名さん

    上野東京ラインの開通により、皮肉にも関東各県からの羽田空港客は品川に直行、そこから乗り換えれば一本で行けることとなり、京急はウハウハ。
    一方、中電も特急も止まらない浜松町発のモノレールは閑古鳥が鳴く。
    JRとしては何とかして挽回を図りたい所だ。

  100. 18875 匿名さん

    空港客の多くは重い荷物を抱えてて乗り換えは大変なので
    多少時間調整しても直通の方を選ぶと思う

  101. 18876 匿名さん

    京急空港線は、国内線ターミナル駅の引上げ線新設と品川駅の2面4線化により1時間3本の増発になる予定。やはり本数の多さは利用者を惹きつける。

  102. 18877 匿名さん

    秋には運賃値下げも実施するからさらに利用者が増えそう。

  103. 18878 匿名さん

    初の360キロ走行に成功 東海道新幹線の新型車両。

  104. 18879 匿名さん

    技術的には新幹線より劣るTGVが500km超を出してるように、日本の新幹線はとにかく線形が酷い。そのせいでいまだに360kmしか出せない。

  105. 18880 匿名さん

    TGVは加減速性能が悪い上に揺れも酷い。実際に乗ってみると新幹線の良さが実感できる。

  106. 18881 匿名さん

    >>18880

    私も一度乗ったことがありますが、TGV、あれは酔いますね。

  107. 18882 匿名さん

    ユーロスターもロンドン側の駅が変わってだいぶマシになったが、ウォータールー駅始発の時代はイギリス内の路線が曲がりくねっていて遅かったね。

  108. 18883 匿名さん

    TGVだのユーロスターだのがサウスゲートとなんの関係があるんでしょうか???

  109. 18884 匿名さん

    リニアの最高速記録は603キロ、むしろ「スピードが出れば出るほど安定性が増すのがリニアの長所。時速500キロを超えた方が安定して、非常によい乗り心地になる」とのこと。

    2027年の開業後こなれてくれば、走行速度を600キロに上げ品川ー名古屋間が30分で結ばれるようになるのだろう。

  110. 18885 匿名さん

    >>18884 匿名さん
    よくある誤解ですが高速走行時の揺れは空気抵抗に由来しますのでリニアは新幹線より揺れが大きいんですよ。

  111. 18886 匿名さん

    ちなみに乗り心地について山梨実験センターの遠藤所長は詳細はデータを見なければとしつつ、「500km/hと600km/hであまり変わりません。逆に500km/h越えたほうが安定性があるんじゃないかとも思うぐらい、600km/hは安定性がありました」と話しています。

  112. 18887 匿名さん

    リニアの乗り心地の悪さを指摘する記事
    https://dot.asahi.com/aera/2014100800103.html

    リニアより飛行機の方が高速だけど飛行機は空気が薄いところを移動するので揺れは少ない。

  113. 18888 匿名さん

    アエラの記事か 笑
    しかも5年前。

  114. 18889 匿名さん

    リニアの揺れが大きい理由として、新幹線は台車と客室が分離しててサスペンションで揺れを軽減するけど、リニアは飛行機と同じで浮いているからサスペンションが使えないというのもある。

  115. 18890 匿名さん

    リニア品川駅の工事を見ると、両側4車線の都道が隣接・並行して走っている事が、連続地中壁建設の工程を可能にしているのがよく分かる。
    あの条件がなければ建設工事はさらに難度が高いものになっていただろう。

  116. 18891 匿名さん

    オリンピックチケットを申し込みました。
    秋のネット販売の次は来春の対面販売ですが、高輪ゲートウェイ前のイベント広場に開設されるかな?
    半年間の期間限定で、オリンピックのパブリックビューイングもあるのだから、認知度アップにはもってこいだと思いますが。

  117. 18892 匿名さん

    >>18890
    リニア品川駅は基本的には新幹線の地下に作りますが、ホームの幅が広いため道路2車線分程はみ出してしまうようですね。

  118. 18893 マンション検討中さん

    JR羽田アクセス線

    1時間に8本
    田町駅北側引き上げ線から単線シールドトンネル
    札ノ辻橋は地下で横断
    田町CKビルの裏手付近で複線になって大汐線に接続

    特急だけではないようですね。

  119. 18894 匿名さん

    環境アセスでてますね
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/assessment/information/toshokohyo/pub...
    田町駅の地下を通って駅北側で単線分岐だとはびっくりしました

  120. 18895 匿名さん

    交通新聞で以前報じられていた通り、田町アクセスはやはり単線でしたね。しかし、分岐して地下に潜る勾配が随分きついような。

  121. 18896 匿名さん

    >>18893 マンション検討中さん
    1時間8本はどこの情報でしょうか?

  122. 18897 匿名さん

    >>18895
    分岐方法は事実上この1択しかなかったので驚きはないな。
    しかしただでさえ、事故や遅延の多い東海道線・上野東京ラインから分岐するのでは実際には大変そうだ。

  123. 18898 匿名さん

    これだと現在の雑魚場架道橋は確実に通れなくなるけど、どうにかしてくれるのかな?
    上を通すにしても、更に下を掘るにしても勾配がきつくなるから、自転車も含めてバリアフリーに配慮して欲しいけど、港区JRにどこまで言えるかだね。

  124. 18899 匿名さん

    >>18897
    浜松町のモノレール棟をわざわざ建て替えて複線ホームに強化するのも、それへの対策もあっての話だと思う。

  125. 18900 匿名さん

    >>18899 匿名さん
    関係ないと思いますよ。
    それに、建て替え後も単線です。




  126. 18901 匿名さん

    1時間8本って、往復で16本ってことだよな?
    単線なのにあり得ないw

    1時間あたり最大4往復が限界
    1時間あたり2往復ぐらいじゃないか?

  127. 18902 匿名さん

    >>18901
    >>18893が言い出したようなのだが、今日の環境アセスの資料のどこかに記載されているのかな?

  128. 18903 匿名さん

    >>18900
    TM棟に建て替え後も単線って、どっかで発表されたのか。

  129. 18904 匿名さん
  130. 18905 周辺住民さん

    JRに「そんなの無理です」って言ってこいよ。

  131. 18906 匿名さん

    >>18901 匿名さん
    評価計画書の6ページ

  132. 18907 匿名さん

    計画書見てたら、田町って三田も合わせると品川の半分近い乗降客数が居るのね。
    地味だったからびっくり。

  133. 18908 匿名さん

    1時間8往復は3ルート合わせた数字ね
    紛らわしいなw

  134. 18909 匿名さん

    >>18908 匿名さん
    そんな訳ないだろ。
    東山手ルートで8本/片道だよ。

  135. 18910 匿名さん

    1時間に8本あるならモノレール廃止ですな。

  136. 18911 匿名さん

    そうしたら浜松町のTM棟の建て替えもなしってこと?

  137. 18912 匿名さん

    >>18911 匿名さん
    老朽化しているから建て直すのはいいと思います。

  138. 18913 匿名さん

    >>18910説のモノレール廃止なら別に立て直さなくてもいいんじゃないか。

  139. 18914 匿名さん

    >>18913 匿名さん
    ビルの建て替えのオマケみたいなものだから、建て替えておけばよい。

  140. 18915 匿名さん

    田町駅南側で複線分岐だと思ってましたが、北側で単線分岐でしたか
    せめて、地下ホームを作って田町駅始発を作ればいいと思うんだけど(そうすれば、朝ラッシュ時に本数増やせるし、東海道が止まってもアクセス線だけは折り返し運転可能)、それもなしなのね。

    東山手ルートは、1時間あたり2~3本での特急専用となりそうですね。

  141. 18916 匿名さん

    浜松町のモノレールがなくなるのは寂しいね。

  142. 18917 匿名さん

    >>18915
    田町駅の南側での分岐がそもそも無理筋の話だったと思うが。

  143. 18918 匿名さん

    >>18915 匿名さん
    1時間に8本と書いてあるのに勝手に本数減らすなよ。

  144. 18919 匿名さん

    >>18916
    モノレールは浜松町発着と言うのがいかにも中途半端だったな。京急にやられっぱなしになるのも無理はない。

  145. 18920 匿名さん

    田町北側分岐で札の辻陸橋は地下でバイパスするんだね。

  146. 18921 匿名さん

    田町駅北での分岐工事は恐らく雑魚場公園を使っての資材搬入、建機出入りとなりそう。

  147. 18922 匿名さん

    >>18918 匿名さん
    1時間に8本は羽田空港側ね
    3ルート共通部分の環境アセスメントなので、2度手間にならないように、8本想定での調査をしているんだと思う。

  148. 18923 匿名さん

    >>18922 匿名さん
    東山手ルートの運行計画なんですけど。
    日本語理解できてます?

  149. 18924 匿名さん

    >>18922 匿名さん
    3ルート合計で8本だと、それはそれで少なすぎじゃありませんかね。
    羽田空港駅のホームは2階建ての2面4線になるようですし。

  150. 18925 匿名さん

    空港会社やその他関係者との本格調整で注文が付き、色々と変更が出てくるよ。あくまでアセスをこれから始めるにあたっての計画書なので。

  151. 18926 匿名さん

    >>18924 匿名さん
    環境アセス計画p.6には、羽田空港新駅は、1面2線とかいてますよ
    ところで、羽田空港新駅の線路は、上り線下り線となってますね。
    国際線方面へ延伸するつもりで記述しているのか??

  152. 18927 匿名さん

    羽田空港アクセス線、区間ごとの建設方式が明らかに 東京都が環境調査の計画書を公表
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00010007-norimono-bus_all

  153. 18928 匿名さん

    >>18926 匿名さん
    羽田空港駅の断面図参照

  154. 18929 マンション検討中さん

    羽田空港駅の断面図を見てみたが、どう見たって電車のシルエットは2面2線分しか書いてないぞ。

  155. 18930 マンション検討中さん

    1面2線の間違いでした。ホームの下の空洞は配管スペースか何かだろ。

  156. 18931 匿名さん

    >>18929 マンション検討中さん
    西山手ルートと臨海ルート用のホームでしょ。

  157. 18932 匿名さん

    >>18904
    2012年の計画図面だとちょっと古いね。当時はまだ羽田アクセス線構想も発表されておらず、モノレールの新橋・東京延伸計画も生きていた頃だから。

  158. 18933 匿名さん

    >>18932 匿名さん
    古いも何も既に着工されてますけど。

  159. 18934 匿名さん

    東京駅か新橋駅で10分待ってれば羽田空港行きに乗れるってことですね。

    便利になりますね。

    常磐線の品川行きの本数が減るのは困りますが。

  160. 18935 匿名さん

    1時間に8本というのは往復の本数なのでは?片道1時間4本15分間隔なら普通に通せそう。

  161. 18936 匿名さん

    >>18935 匿名さん
    なんで今回だけは往復の本数だと思うのでしょうかw

  162. 18937 匿名さん

    15両編成なんだね。西山手と臨海は10両だろうから東山手だけ15両運行ということかね。

  163. 18938 匿名さん

    >>18934 匿名さん
    かなり輸送力ありますね
    このままだとモノレール廃線が現実化しそうでこわい

  164. 18939 匿名さん

    モノレールは浜松町発着と言うのがいかにも中途半端だからね。せめて新橋発着にして欲しかった。

  165. 18940 匿名さん

    モノレールは元々新橋駅東口からスタートして、海岸通り沿いに羽田に向かう計画だったが、地元の反対により浜松町始発への変更を余儀なくされた歴史がある。

  166. 18941 匿名さん

    モノレールの新橋延伸はまだ可能性無くなってないですよ。

  167. 18942 匿名さん

    羽田空港駅はやはり1面2線だね。
    また1時間8本のダイヤも(3ルートが合流する)羽田空港駅での話。
    西山手3本、東山手・臨海部各2本と言った割振りか。

  168. 18943 匿名さん

    >>18942 匿名さん
    素直に解釈しなよ。
    3ルート合計で8本なはずないでしょ。

  169. 18944 匿名さん

    日中の上野止まりの常磐線5本をそのまま羽根空港行きにする簡単なお仕事ですね。
    残り3本が有料特急でしょう。

  170. 18945 匿名さん

    常磐線って路線が長いこともあり、しょっちゅう遅延しているのですが、常磐線から接続すると羽田アクセス特急として使い物になるんでしょうか。

  171. 18946 検討板ユーザーさん

    >>18909 匿名さん
    一日144本とも書いてあるから、
    普通に1時間8本は往復だよ。計算してみな。

  172. 18947 匿名さん

    プラレールとは違うんだよ 笑

  173. 18948 匿名さん

    >>18946 検討板ユーザーさん
    片道144本ですね。

  174. 18949 検討板ユーザーさん

    >>18948 匿名さん
    違うから。よく読み込みなよ。

  175. 18950 匿名さん

    往復8本なら今の常磐線品川発と同程度なので問題なく運行できそう

  176. 18951 検討板ユーザーさん

    >>18943 匿名さん
    素直に解釈しなよ。
    3ルート合計するのに線路容量的に8本はずないでしょ。

  177. 18952 匿名さん

    3ルート合計で1時間8本/片道、1日144本ということだよ。

  178. 18953 匿名さん

    >>18949 検討板ユーザーさん
    あなたこそよく読み込んで

  179. 18954 匿名さん

    田町駅北で単線分岐とは意外だったね。
    札の辻陸橋に向け地下に潜る勾配もきつそうだし、ギリギリ感が強いな。

  180. 18955 検討板ユーザーさん

    >>18953 匿名さん
    日本語読めない感じでしょうか?
    勉強してから読んでくださいね。

  181. 18956 匿名さん

    >>18955 検討板ユーザーさん
    あなたこそ。

  182. 18957 匿名さん

    田町北分岐はこのスレではだいぶ前から予想されていたよ。

  183. 18958 匿名さん

    東海道線が1時間に何本走ってるか知ってれば、空港アクセスの1ルートで片道8本走る訳が無いと分かりそうなものだけど…。

  184. 18959 匿名さん

    >3ルート合計で1時間8本/片道、1日144本ということだよ。


    ということは各行き先別には1時間に2-3本しか出ない。

    やっぱり列車は中長距離の埼玉や千葉方面に行く空港快速や
    羽田エクスプレスということになるんでしょう。

    近距離では運転間隔長すぎて使えませんね。

  185. 18960 匿名さん

    >1時間に8本あるならモノレール廃止ですな

    何を言ってるんだか。。。

    1. 何を言ってるんだか。。。
  186. 18961 匿名さん

    >>18958 匿名さん
    日中なら余裕

  187. 18962 匿名さん

    >東海道線は最混雑区間の川崎―品川間で1時間最大19本の運転。
    https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/235686%3fpa...

  188. 18963 匿名さん

    2027年にモノレール新駅舎が完成するのにモノレール廃止なわけ無いでしょう。
    それどころか新橋、東京延伸の目もまだ消えたわけじゃない。

    1. 2027年にモノレール新駅舎が完成するの...
  189. 18964 匿名さん

    3ルートあわせて8本
    東山手ルートが片道8本

    どちらも嘘ということでしょうか?

  190. 18965 匿名さん

    >>18961 匿名さん
    東海道線はメイン区間通勤時最大で19本なのに
    それと3本しか違わない本数走らせるんだw
    凄いな、JR東は大赤字覚悟の大サービスだな。

  191. 18966 匿名さん

    いつかは出来るかもね。意外と近々正式発表サプライズがあったりして。

    1. いつかは出来るかもね。意外と近々正式発表...
  192. 18967 匿名さん

    >>18964 匿名さん
    そう言うこと。
    今回はあくまで東山手ルート単体の話。
    かつ東海道線の本数、余裕考えた時に片道8本もあり得ない。

  193. 18968 匿名さん

    >>18965 匿名さん
    別に品川以南の東海道線を走るわけでもなし。
    車両の新造もなし。
    上野行きが羽田空港行きになるだけですが。

  194. 18969 匿名さん

    羽田アクセス線は、埼玉、千葉、北関東方面の人たちが乗換え無しで快速や特急で羽田に来られるようにするためのJRの戦略でしょ。だから各方面に毎時数本で十分。いまは遠距離の人たちはみんな空港リムジンを使う。大荷物もって何回も乗換えは大変だからね。基本的に都内の人たち向けじゃないから、都民は変わらず京急かモノレール。新宿とか東京にも停まるだろうけど、特急料金取られるかもしれないし近距離は使わないわ。

  195. 18970 匿名さん

    >>18966 匿名さん
    死んだ子どもの話をされましても

  196. 18971 匿名さん

    東ルート片道4本、臨海ルート片道4本、西ルート片道4本なら、合計片道12本、これは京急羽田空港とちょうど同じ。どちらも1面2線だからこの辺が落としどころでは。

  197. 18972 匿名さん

    片道4本なら品川始発常磐線と交互に7分30秒毎のダイヤが組める。

  198. 18973 匿名さん

    >>18968 匿名さん
    あなたの妄想計算の話をされてもねぇ。

  199. 18974 匿名さん

    環境アセスメントの前提となる列車本数が往復の本数でしたって聞いた事ないけどね。

  200. 18975 匿名さん

    15両編成と書いてあるのでNEXような新造車両ではなく既存の15両をそのまま入れるつもりだろう。遠距離はグリーン、近距離は普通車という棲み分けでよいのかもしれない。これなら特急を入れる必要はない。

  201. 18976 匿名さん

    >>18974 匿名さん
    論理的な反論出来なくなってきたなら、
    そろそろ諦めなよ。

  202. 18977 匿名さん

    >>18976 匿名さん
    誰に言っているの?

  203. 18978 匿名さん

    素直に1時間に4本と書いておけばいいのに。

  204. 18979 匿名さん

    >>18974 匿名さん
    リニアの環境アセスも往復本数だったような気が。

  205. 18980 匿名さん

    >>18966
    浜松町駅から東京駅までの用地取得費用はとんでもない高額になるのではないかと。新橋、有楽町、丸の内の土地をこれから買うなんて、まず無理。

  206. 18981 匿名さん

    >>18980 匿名さん
    延伸ルートはJR既存線の上を高架で通すのだと思います。だから土地買収費用はかからない。

  207. 18982 匿名さん

    >>18969 匿名さん
    上野、東京、新橋、恵比寿、渋谷、新宿、池袋からの羽田空港はアクセス線利用になるだろう。乗り換えなしで速いからね。

  208. 18983 匿名さん

    羽田空港駅はやはり島式プラットホームの1面2線か。京急駅の下になるから結構地下深いね。

  209. 18984 匿名さん

    国際線ターミナルへの延伸は今回のアセスの対象外になったね。羽田の国際化も順調に進んでいるだけにちょっと残念。

  210. 18985 匿名さん

    JR羽田アクセス線は
    特急は無しで、
    1時間に4本上野止まりの中電が羽田空港行きに変わるだけかな。

    金をかける割にはショボいね。

  211. 18986 匿名さん

    田町の単線部分を300mもの長い電車が駆け上がる事を考えると上下合わせ8本のダイヤはきつい。
    西山手4本、東山手と臨海部各2本の比率になるのでは。

  212. 18987 匿名さん

    >>18986 匿名さん
    まだ、そんな事を言っている。

  213. 18988 マンション検討中さん

    勘違いしてる人がいるようだけど、運行本数が1時間に4本と書かれているのは、あくまで「騒音・振動の環境アセスメントを行ううえでの想定される運行本数の上限」ですからね。

    将来状況が変わったときの余裕を持たせるために、運行本数を実際の倍くらいにして環境アセスメントをしておくというのは妥当なところ。

    実例を見せましょうか。成田スカイアクセスの環境影響評価書には「スカイライナー・特急共に上下各3本/h」と書かれています。
    http://www.nra36.co.jp/business/assess/pdf/p2.pdf

    現実の運行本数はその半分。
    https://time.ekitan.com/train/TimeStation/682-7_D1.shtml

  214. 18989 匿名さん

    >>18988 マンション検討中さん
    だから何?ww

  215. 18990 匿名さん

    意地でも東山手ルートを特急専用にしたいわけね。

  216. 18991 匿名さん

    >>18987
    羽田空港駅の本数が片道1時間8本という事だよ。

  217. 18992 匿名さん

    >>18991 匿名さん
    東山手ルートの本数が8本でしょ。

  218. 18993 匿名さん

    まあ素人さんはそう思っておいたら 笑

  219. 18994 匿名さん

    >>18993 匿名さん

    環境影響評価書によりますと、羽田空港アクセス線の運転本数は毎時8本、1日144本を予定しています。上下合わせた数字とみられますので、15分間隔での運転を想定していることになります。田町付近の単線区間が運行上のネックですが、この列車本数なら捌けそうです。

    片道毎時4本の設定ならば、特急乗り入れを計画しているとは考えづらいでしょう。となると、羽田空港へは、上野東京ラインの普通列車が乗り入れるだけになりそうです。

    https://tabiris.com/archives/jr-haneda20190531/

  220. 18995 匿名さん

    田町北の単線部分の勾配が大きく、かなりの徐行運転となってしまうのはJR東としては避けたかったが、他に方法がなくやむを得なかったという事だろう。

  221. 18996 匿名さん

    それより気になるのは工事車両出入口の図だったな。

  222. 18997 匿名さん

    >>18988 マンション検討中さん
    成田スカイアクセス線は今建設中の第3滑走路共用後の需要を想定してるはずですよ。

  223. 18998 マンション検討中さん

    >>18997
    まったくその通りで、羽田アクセス線も、将来羽田空港にE滑走路が新設されたりして需要が増大したら、最大で1時間あたり片道4本走るかもしれないよね、という話です。

  224. 18999 匿名さん

    >>18998 マンション検討中さん
    妄想はそろそろやめようね。

  225. 19000 匿名さん

    >>18996
    東山手ルート工事の出入口のうち、②はベルサールと札の辻陸橋の間で予想通りなのですが、①は本芝公園付近のような感じで気になっています。

  226. 19001 匿名さん

    東山手ルートは宇都宮線と高崎線に流さないといけないので片道2本/hずつ分けるのだろう。これは湘南新宿ラインと同じ。
    同様に西山手ルートは中央線埼京線に片道2本/hずつ、臨海部ルートは総武線京葉線に片道2本/hずつ、そんなダイヤを想定しているのかもしれない。

  227. 19002 匿名さん

    >>18998 マンション検討中さん
    E滑走路は2030年代の計画なので見込んでいるでしょうね。

  228. 19003 匿名さん

    >>19001 匿名さん
    常磐線。。

  229. 19004 匿名さん

    自信満々に片道8本ってずっと主張してた人は
    流石に消えちゃったねw

  230. 19005 匿名さん

    >>19004 匿名さん
    いるよ。

  231. 19006 匿名さん

    >>19000
    田町駅北での分岐工事は、電車が動かない深夜に集中して行わざるをえず、騒音や振動が懸念されるほか、本芝公園や雑魚場トンネルへの影響がどうなるのかについてもぜひ知りたい。

  232. 19007 匿名さん

    >>19006 匿名さん
    計画を見ると工事中と言うか、工事後も今の雑魚場架道橋は通れなくなりそうね。
    廃止になるのか、更に下を掘るのか、上を通すのか。港区とも話してるんだろうけど、環境アセスの項目に無いけど、周辺住民や施設利用者には影響が大きいよね。

  233. 19008 匿名さん

    公表された環境アセスを見ると、工事車両の出入口が本芝公園あたりに設定されている。
    田町の工事はかなり長期間となるはずで、JRには地元への丁寧な説明の実施と了承取付けに注力してもらいたい。

  234. 19009 匿名さん

    雑魚場廃止後の人ルートだが、地上と地下では地上の方が圧倒的に安く作れるので、歩道橋になるのだろう。バリアフリーの観点から両端にエレベーターが設置されると思われる。近所の方はご存知の通り線路に向かって下り坂になってるので第2田町ビルあたりを起点としたスロープにするのかもしれない。

  235. 19010 匿名さん

    >>19008
    本芝公園から工事車両の出入りってできるの?

  236. 19011 匿名さん

    三菱自動車の建替とセットで西口からデッキが延びて、
    線路を横断してmsb田町に繋がる感じかねぇ。

    まあ、そこまでやるなら、北口作って東西にペデストリアンデッキを整備してくれないかな。

  237. 19012 匿名さん

    >>19010 匿名さん

    出入り口というか、本芝公園を資材置き場やクレーン設置場所にしないと工事自体ができないんじゃないかな?

  238. 19013 匿名さん

    ってかホントガッカリ。羽田アクセス線なんて消えちまえよ。田町駅拡張に期待してたのに通り過ぎるだけかよ。田町民にとってはただの迷惑でしかねぇなぁ。

  239. 19014 匿名さん

    >>19012
    周辺でほかに工事資材置場や車両出入口にできそうなスペースは皆無と言っていいから、本芝公園に白羽の矢が当たるのは避けられそうにないね。

  240. 19015 匿名さん

    >>19011 匿名さん
    札の辻や東工大キャンパス再開発もあるのでデッキ導線は田町駅を中心にさらに広がると見込まれる。
    街の将来像として歩行者導線はできるだけデッキ階でと考えるのは自然な流れだろう。

  241. 19016 匿名さん

    >>19014 匿名さん
    それでも、カテリーナの公開空地を再整備して通らないと本芝公園にも大型トラックとか入れなそうなんだけどね。

  242. 19017 匿名さん

    とにかく地元への計画説明会が開かれるはずだから、そこでよく確かめる必要がありそうだね。

  243. 19018 匿名さん

    芝橋ガードから雑魚場地下道までの間で2階→地下2階の傾斜が付けられない限り、雑魚場地下道をそのまま残すのは不可能ですね。
    雑魚場地下道は生活動線になっていて、自転車の往来も多いので、代替ルート無しに封鎖はないでしょう。
    搬入ルートや資材置き場の確保は、先月閉館した三菱自動車の入っていた第一田町ビルを活用すると予想します。その見返りに、歩行者・自転車デッキおよび北口を設置し、駅直結ビルになると妄想します。
    妄想通りならカテリーナが田町駅徒歩2~3分になるんじゃないかな。坪400万前半なので買いかもしれません。

  244. 19019 匿名さん

    >>19018 匿名さん
    アクセス線がアセスに3年かけている間に、第一田町ビルの建て替えはほぼ終わる計画だから、それは難しいんじゃないかな?既存ビルの解体も今月から始まるしね。

    本当に北口が出来れば、カテリーナとか周辺住民の反対は減りそうだけどね。

  245. 19020 匿名さん

    >田町駅拡張に期待してたのに通り過ぎるだけかよ。田町民にとってはただの迷惑でしかねぇなぁ。

    田町駅と羽田空港が線路で結ばれることになるので、むしろ可能性が広がるんじゃないかな。
    東海道と単線分岐なので電車をたくさん通すことができない、つまり線路はガラガラ状態であることを前向きに考えてみる。

    田町駅の1階レベルの現状の貨物線の位置に新たにホームを儲ければ、田町駅発羽田空港行きの便が設定できます。(非常に簡単にできるのでは?)
    とすれば、田町→東海道貨物線→天空橋→鶴見線→鶴見駅
    などの路線設定もできます。
    3~4両程度の電車で、途中駅をたくさんもうけて、品川ふ頭の土地利用転換などもすれば、10分間隔で運転できるぐらいの需要はあるのでは?

    例えば
    田町駅→芝浦小→港南中→品川ふ頭1(入国管理局)→品川ふ頭2(天王洲アイル近く)→東京貨物ターミナル→ <さらに延伸して>→大田市場→昭和島駅→天空橋駅(旧空港跡地再開発)→川崎キングスカイフロント→小島新田駅→浜川崎駅→南武線または鶴見線へ

  246. 19021 匿名さん

    >>19020 匿名さん
    田町駅はできません

  247. 19022 匿名さん

    >>19020 匿名さん

    https://tabiris.com/archives/jr-haneda20190531/

    ちゃんと読んだ?
    田町駅の一階??
    田町駅の地下を通すんだよ。
    この地下形状でどうやって田町にホーム作んの?
    どんだけ頭がお花畑なんだ???

  248. 19023 匿名さん

    >>19022 匿名さん
    今の大汐線にホームを作るってことじゃないの?
    羽田アクセス線とは札の辻南側で合流ってことで。

    東工大の敷地使えば出来そうだけどね。

  249. 19024 匿名さん

    >>19020 匿名さん

    可能性はあるね
    案としては面白い!

  250. 19025 匿名さん

    >>19023 匿名さん
    環境アセスメントの調査の意味わかってる??
    東工大の敷地使う???
    お花畑の可能性は無限大だねー。
    資料ちゃんと読めないって羨ましいなぁー。
    すごい才能だなー。

  251. 19026 匿名さん

    >>19025 匿名さん
    あなたの読解力がないから補足してあげただけだけど。

  252. 19027 匿名さん

    >>19022 匿名さん

    読解力ないね。
    現状の貨物線は1階レベルたよw

  253. 19028 匿名さん

    >>19025 匿名さん
    はじめから環境アセスメントの資料を受けた可能性(妄想)の話をしてるんだし、いちいち過剰に反応するなよ。
    まぁ札の辻~東京貨物ターミナル間は複線でガラガラかもしれないけど、東京貨物ターミナルより先は将来的に3ルート合流なんだし、そんなに余裕はないよね。

  254. 19029 匿名さん

    雑魚場が使えなくなる前にデッキを通してくれるよね?

  255. 19030 匿名さん

    >>19026 匿名さん
    >>19027 匿名さん

    すごい!お花畑が二人もいる!
    現状の貨物線は一階だよ。そりゃそうだw
    東海道線から貨物線にどう繋ぐの?
    それを芝浦一丁目付近から地下に潜らせて、
    田町駅南付近の地上で合流するって買いてあるよね。深度見た??
    東工大の敷地を使うなら環境アセスメント評価調査に明記されるよね。
    いやー、どっから田町駅に新設されるって読めんの??妄想だろ。
    田町駅にホームが新設されるならそれもアセスメントに明記されるよね。そもそも羽田アクセス線が田町駅に止まるって公式発表で一度もないよね。あるのは東京駅から15分程度を目指すってことと、深度と進路。
    すごいなぁ。まともに資料読まないのによく読解力ないなんて言えるなぁー。妄想の世界で生きてるんだろうなぁ。羨ましいなぁ^_^

  256. 19031 匿名さん

    >>19030 匿名さん
    妄想トークにマジレスするとか、痛いよ。

  257. 19032 匿名さん

    >>19030 匿名さん
    絶望的なまでに理解力が無いんだな。

  258. 19033 匿名さん

    >>19029 匿名さん

    それくらいは区も交渉するんじゃない?
    自転車までフォローしてくれるかは難しいかもしれないけど。

  259. 19034 匿名さん

    >>19030 匿名さん
    話の流れから環境アセスメントとは違う話をしていると理解できないのかねぇ。

  260. 19035 匿名さん

    雑魚場が使えなくなると不便になるな。
    港南は高架の騒音も酷くなるし、羽田アクセス線なんて不要なんじゃね?

  261. 19036 匿名さん

    >>19030 匿名さん
    >>19020の妄想は、東京~田町駅前で地下~(田町駅下)~地上~大汐線~東京貨物ターミナルのルートとは別に、田町駅にどん突きのホームを作って田町駅新ホーム~大汐線~東京貨物ターミナルのルートを作るって話でしょ。
    絡むのは勝手だが妄想話を最低限理解してあげようよ。

  262. 19037 匿名さん

    >>19035 匿名さん
    雑魚場使うか?歩きなら駅でいいし自転車で三田芝浦間を移動するときぐらいだろう。

  263. 19038 匿名さん

    >>19035
    羽田アクセス線は関東広域の住民にとってメリットのある計画だから、たまには都民も協力しても良かろう。

  264. 19039 匿名さん

    札の辻以北の大汐線の敷地どうするんだろう?
    永久に未利用地になるけど。

  265. 19040 匿名さん

    羽田アクセス線は港南芝浦住民からしたら迷惑でしかないな。。。。、
    雑魚場は通勤と通学に普通に使われてるよ。交通量の多い通りだよ。

  266. 19041 匿名さん

    すでに虫喰い状態になっている。

  267. 19042 匿名さん

    >>19037 匿名さん
    田町駅まで出たら遠回りだろ。

  268. 19043 匿名さん

    >>19033 匿名さん
    いや間違いなくフォローするでしょ。
    札の辻と芝橋ガードの間で自転車で通れるの雑魚場の地下トンネルだけなんだから。
    地下2階レベルのトンネルよりは歩道橋の可能性の方が高いかな。スロープ付きの歩道橋でしょうね。

  269. 19044 匿名さん

    >>19040
    特に田町駅北の分岐線工事は長期間にわたるから、工事が施工される深夜の騒音と振動が大変そうだ。

  270. 19045 匿名さん

    >>19039 匿名さん
    大汐線跡地は緑道化がいいと思う。

  271. 19046 匿名さん

    >>19044
    昼間も工事すればいいんじゃない。

  272. 19047 匿名さん

    東京ベイエリアビジョンで芝浦埠頭や品川埠頭の土地利用転換が提言されている。
    そこを通る鉄道として、また、リニア駅となる品川駅アクセスの改善として豊洲-品川間の地下鉄が待ち望まれている。
    もし、提言通り土地利用転換がされ鉄道駅が必要とされるなら、豊洲-品川地下鉄よりも先に >>19020 の路線が実現すると思う。
    東山手ルートの低利用線路はサウスゲート活性化の切り札のひとつになるでしょう。

  273. 19048 匿名さん

    >>19047 匿名さん
    答申の評価だと実現は厳しそうだけど。

  274. 19049 匿名さん

    羽田新線のルートが決まって大汐線跡地はいよいよ使い道がなくなるので、なんらか有効活用されるのは間違いない。

  275. 19050 匿名さん

    >>19049 匿名さん
    田町辺りは本当は東海道新幹線を移設したら分岐も色々とやりやすそうだけど、東海には頼めないんだろうね。

  276. 19051 匿名さん

    東海道新幹線やリニア新幹線を収益の柱に据えるJR東海から見ると、羽田空港の利便性が高まるのは競合上マイナスだから協力しにくい。
    過去には東海道新幹線の引き込み線をそのまま羽田空港に通す構想もあったけど頓挫してる。

  277. 19052 匿名さん

    >>19050 匿名さん
    完全妄想ですが、思い切ってモノレールの老朽化対応で浜松町~天王洲アイルの軌道を大汐線上部を活用したルートに出来ないかな。
    浜松町~みなとパーク前~田町駅南側(札の辻)~高輪ゲートウェイ~品川~食肉市場前~天王洲アイル
    という感じで。
    途中から大汐線関係なくなるけど。

  278. 19053 匿名さん

    >>19052 匿名さん

    そんな遠回りをすると、羽田空港まで物凄く時間がかかってしまうw

    品川駅を通る時点で完全に新線ですね。
    新線をつくるならモノレールより鉄道の方がいいと思う。
    臨海地下鉄の報告書の中で提示されている、豊洲~品川~五反田~東急の広域ネットワークの経路路線が、浜松町~みなとパーク前~田町駅南側(札の辻)~高輪ゲートウェイ~品川 のようになるといいかと思います。

    品川~食肉市場前【南側】~天王洲アイル は、品川地下鉄の延伸がいいな

  279. 19054 匿名さん

    >>19020 匿名さん
    >例えば
    >田町駅→芝浦小→港南中→品川ふ頭1(入国管理局)→品川ふ頭2(天王洲アイル近く)→東京貨物ターミナル→ <さらに延伸して>→大田市場→昭和島駅→天空橋駅(旧空港跡地再開発)→川崎キングスカイフロント→小島新田駅→浜川崎駅→南武線または鶴見線へ

    これ、結構実現性あるんんじゃないの?
    将来的には、東京方面や横浜方面への延伸も考えたいですね

  280. 19055 匿名さん

    品川延伸された南北線を旧山手通り経由で五反田に繋げることはできるかもしれない

  281. 19056 匿名さん

    お化けトンネルの件、記事になってましたね。
    やはり連絡道路の開通は2024年のようです。

    https://www.asahi.com/articles/ASM5J5QNCM5JUEHF00J.html
    >。周辺の再開発で、山手線の線路を東側に移設するなどして、同じ場所に新たな東西連絡道路が作られる。地下の車道の高さは4・7メートルで、歩道は2・5メートル。車道の幅も7メートルと、現在よりもずっと通行しやすくなる。2024年度の完成が目標だ。

     営業中のJR在来線や新幹線の下での特殊な工事がおこなわれる。営業が終わった夜中しか工事ができないこともあり、工期が通常よりも長くかかるという。工事中でも歩行者や自転車は通れるが、自動車はいずれ通行止めになる。着工時期は決まっておらず、自動車の通行止めの時期について「関係者と協議中で、時期はまだ決まっていない」(港区)という。(鈴木康朗)

  282. 19057 匿名さん

    お化けトンネルへの港南側のアクセス路が今週付け替えになるね。

  283. 19058 匿名さん

    >>19055 匿名さん

    南北線は目黒経由で東急に繋がっているので、品川駅経由で五反田につながってもインパクトが少ないかな。
    五反田と品川を地下鉄で繋げるだけなら、品川地下鉄高輪台をつくって浅草線と乗換えできるようにする方が費用が安く需要も大きいでしょう。

    五反田と品川を結ぶ路線を作るなら、東急池上線の延伸路線がいいとおもう。豊洲-品川線と相互接続すれば、大きな需要がうまれるでしょう。

  284. 19059 匿名さん

    >>19056
    お化けトンネルの通行者は結構多いから、工事中も歩行者・自転車は通れるようにしなければいけないので工期は長くなるね。

  285. 19060 匿名さん

    >>19051
    あの民主党政権時の思いつきレベルの話だったので、今はだれも相手にしていない。

  286. 19061 匿名さん

    お化けトンネルの高輪側でも泉岳寺駅再開発に向けた共同溝の移設等の工事が本格化していますね。

  287. 19062 匿名さん

    >>19056 匿名さん
    工期が長くかかるって、既に工事を始めて何年も経つんですけどね。
    昨年度まで2020年完成と発表されていたのに4年延びた事に対する説明が足りないですね。

  288. 19063 匿名さん

    2024完成なら街開きには間に合うからいいんじゃない。急いで作って事故が起きたりするより慎重なくらいで良いですよ。

  289. 19064 匿名さん

    >>19056 匿名さん
    歩道が2.5mは人が溢れるような気がするけどな。

  290. 19065 匿名さん

    >>19062
    街開きに合わせ2024年開通と普通に思っていたよ。

  291. 19066 匿名さん

    >>19064 匿名さん
    高さ2.5mでしょ。幅は3.1mだったはず。人1人が大体1mだから3人横並びで歩ける広さ。

  292. 19067 匿名さん

    2024年にもう一つの歩道橋は出来るんですか?

  293. 19068 匿名さん


    そもそも「歩道橋」ではないし 笑

  294. 19069 匿名さん

    >>19068 匿名さん
    歩道橋じゃんw

  295. 19070 匿名さん

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/

    ブランズタワー来たね。2000年代に芝浦タワマン買った人の住み替えが多いのかな。

  296. 19071 匿名さん

    >>19070
    とあるほかのブランズで聞いたら坪500オーバーという話だね。田町駅8分の新築で現在の相場ならその程度かなとは思うが、東急だから期待以上のものは作ってこないイメージ

  297. 19072 匿名さん

    GFTの中古が坪400ぐらいだから結構高いね

  298. 19073 匿名さん

    >>19072 匿名さん
    GFTの中古ってもうちょっと高いでしょ。

  299. 19074 匿名さん

    いい間取りはそうだね

  300. 19075 匿名さん

    GFTは2018年度4Q実績で坪427万円(9物件)、同3Q実績で坪423万円(7物件)みたいですよ。
    条件が悪い部屋で坪400万円くらい、良い部屋で坪450万円くらいでしょうね。
    GFT奥のローレルタワーで坪450くらいで完売間近だし、ブランズタワー芝浦は坪500万くらいは余裕でいくでしょうね。

  301. 19076 匿名さん

    GFTの方が条件良いと思うので坪500は無いような

  302. 19077 匿名さん

    >>19076 匿名さん

    カテリーナの上の階が坪500位で取引されるくらいだから、新築なら今なら坪500が目安じゃ無いのかな?

  303. 19078 匿名さん

    カテリーナは駅近だからな

  304. 19079 匿名さん

    プラウドタワー芝浦が安く出ることに期待。

  305. 19080 匿名さん

    売主に東急、近鉄、京急、長谷工と4社も名を連ねているんだね。

  306. 19081 匿名さん

    第一田町ビルが閉鎖されて、解体の準備が始まったね。23年竣工の割に計画とかが出てこないけど、アクセス線の工事絡みでJRとの協議でもしてるのかな?

  307. 19082 匿名さん

    鉄道連合ですな

  308. 19083 匿名さん

    >>19081
    羽田アクセス線はアセスに3年かかるから、着工は2022年。どうなのかねえ、その辺り。

  309. 19084 匿名さん

    着工2022で2023に歩道整備すれば雑魚場を潰せるのでタイミングとしてはちょうど良い。

  310. 19085 匿名さん

    >>19084 匿名さん
    三田駅とは地下で、田町駅とはデッキで直結するところまでは発表されているから、msb田町とも繋げて欲しいね。

  311. 19086 匿名さん

    >>19085 匿名さん
    デッキ直結が既存の三田口の意味ではなく、新たに北口が作られ、そこと接続する可能性は少なからずあるね。
    そういえばmsb田町の説明会で、田町駅とmsb田町の動線の問題について、JR東日本や港区と将来的に改善することを検討中と言ってたな。
    てっきり芝浦口の拡幅と思ったが、北口を新たに整備することを言ってたのかもね。

  312. 19087 匿名さん

    駅北の鉄道敷地にデッキを支える柱が建てられるスペースがあるかどうかだろうね。

  313. 19088 匿名さん

    >>19087 匿名さん
    アクセス線でその隙間が限界まで狭まりそうだから、厳しそうにも見える。
    ただ、上に構造物(駅ビル)を作るわけじゃなければ、第一田町ビルの敷地と大汐線の敷地で支えられると思うけどね。

  314. 19089 匿名さん

    デッキと言ってもそんなに大規模なものではないだろうから、山手/京浜東北線ホームの先にある三角状のスペースを使えば橋は渡せると思う。

  315. 19090 匿名さん

    田町駅北口ができればカテリーナ三田やGFTの駅距離表記は今より短くなるね。

  316. 19091 匿名さん

    田町駅北あたりの大汐線敷地は確かJR東海所有になっているような。

  317. 19092 匿名さん

    浜松町の大江戸線工事の時に新幹線を仮設線に移した時があった
    その時大汐線の敷地を使ってた気がするがもしかしてJR東海の所有なのかね

  318. 19093 匿名さん

    今の田町駅改札は北寄りなので、欲しいのはむしろ南口改札。札の辻の巨大開発にもプラスになるし。

  319. 19094 匿名さん

    駅距離表記マジ大事。田町駅ほんとに拡張して欲しい。

  320. 19095 匿名さん

    >>19093 匿名さん
    田町の三田口の動線を見てると田町駅から北方向に行く流れの方が多そうだから、優先順位が高いのは北口なんじゃない?
    南側が不便なのはそうだけど、公共施設の再開発も、もう始まっちゃったしね。

  321. 19096 匿名さん

    >>19094 匿名さん
    10分のGFTは1分縮まるだけで印象は大きく変わるだろうね。
    実現すれば、ある意味一番恩恵がありそう。

  322. 19097 匿名さん

    「都心の異空間」タクシー泣かせのガード、新駅で廃止へ
    https://www.asahi.com/articles/ASM5J5QNCM5JUEHF00J.html?ref=mor_mail_t...

  323. 19098 匿名さん

    そうなんだよー。表記短くなって欲しいー。

  324. 19099 匿名さん

    南口は春日ビル+労働安全会館+東工大の再開発
    北口は田町第一ビル+雑魚場+msb田町

    このタイミングで出口が出来ないのであれば、一生出来ないのだろうね。

  325. 19100 匿名さん

    GFTはmsb田町の再開発終われば北口ができなくても9分表記になるよ

  326. 19101 匿名さん

    >>19100 匿名さん

    そもそも最寄り駅は日の出で、10分切ってるんだからいいんじゃない?

  327. 19102 匿名さん

    >>19097

    港区によると、1日の通行量(2017年7月)は、自動車が約2300台、歩行者は約3900人、自転車も約1070台。朝のピーク時には、約800人の歩行者が行き交うという。「提灯殺し」以外にも、「首曲がりトンネル」「お化けトンネル」「びっくりガード」などの異名がある。

    昔は誰も通ってなかったけどな。芝浦のマンションが出来てから一気に通行量が増えた。
    もうすぐ見納め。
     

    1. 昔は誰も通ってなかったけどな。芝浦のマン...
  328. 19103 匿名さん

    無人改札でもいいから北口作って欲しい

  329. 19104 匿名さん

    GFTは今年の3月から5月にかけて非プレミア階の上層階が成約単価で坪600と坪515で2件取引されてるんですよね。これって芝浦自体がmsbの半分完成によって利便性が向上したことで相場が上がってきているともとれる可能性も考えています。GFTの最近の中古成約相場見る限りだとブランズは強気価格で来るかもしれない。

  330. 19105 匿名さん

    芝浦って湾岸の中では少し突出して高いね。そもそも芝浦を湾岸くくりにして正しいのかは不明だが。

  331. 19106 匿名さん

    芝浦は都心に近い割りに古くからマンションが点在してたこともあってスーパーや飲食店が充実してて生活しやすいです。生活しやすいから売りたい人が少ない、だから価格が維持されるのだと思います。

  332. 19107 匿名さん

    芝浦を豊洲とかと一括りにはしちゃいけんと思うのよね。有楽町線の一駅と山手線京浜東北線、都営浅草線三田線が一気に通るところと一緒にしちゃアカんよ。

  333. 19108 匿名さん

    三田駅はそんなに使わないけどね。田町があれば大体事足りる。豊洲も知人が多いのでよく遊びに行くけど街全体が整ってるのは豊洲、移動が便利なのは芝浦かな。山手線はどこに行くにもやはり便利だね。

  334. 19109 匿名さん

    >>19108 匿名さん
    そんな、どの路線を使うかなんて人それぞれでしょ。確かに山手線三田線浅草線は平行区間も長いけどね。
    大手町に行くときとか便利だよ。芝浦側からだと線路を越えて三田駅に行くのは面倒かもしれないけどね。

  335. 19110 匿名さん

    大手町行く時は東京駅から歩くんだよね。三田線は地下深いのも使いづらい要素かも。三田線大手町駅近くのオフィスなら三田線も良いのかもしれない。

  336. 19111 匿名さん

    >>19103
    田町駅は、自由通路を中心に小ぶりながらよく作られた駅構造をしているので、そこに手を加えなければならない程の不便さは今なさそうだ。

    更なる便利さ向上のためには、駅東西のデッキを延長・拡大すれば対応できるので、今後もその方向を続けると思われる。

  337. 19112 匿名さん

    森永エンゼルビルの裏にひっそりと佇むJRの古いビルは再開発の対象になるのでしょうか。

  338. 19113 匿名さん

    ラッシュ時は構内もそれなりに混雑しているから駅自体を拡張しても良いと思う。新駅の完成後でもいいので。

  339. 19114 匿名さん

    >>19112
    JR東日本の労働組合が入っていますね。
    田町駅デッキの下になるので、再開発のメリットも中々出にくいのかな。

  340. 19115 匿名さん

    ってかさ、msb完成してもGFTの駅表記変わんないよね。距離は変わらんもんね。
    でもさ、GFTいいマンションだよね。住んでる人もみんな幸せそうな感じするよ。一階が保育園てのもいいよね。公開緑地に園児の癒しがある感じ。

  341. 19116 匿名さん

    おばけトンネルの港南側アクセス路がいよいよ今日付け替えになるね。
    新しい道は、元のカナルサイド高浜の敷地に大きく食い込む形。あそこの解体を急いでいた理由が見えてくる。

  342. 19117 匿名さん

    >>19112 匿名さん
    トクエイビルなら田町第一ビルと一緒に再開発だよ。駅からデッキもできるんだってさー。

  343. 19118 匿名さん

    森永プラザビルは一緒に再開発されないの?
    もう半世紀くらいは経つよね、あのビル。

  344. 19119 匿名さん

    >>19115 匿名さん
    今はGFTと田町駅間は道が迂回しているよね
    msb田町が完成してデッキが愛育病院まで延びると迂回路が無くなり表記変わると、三井の営業が話していたよ
    昔冷やかしでモデルルームに見学した時、営業に言われた

  345. 19120 匿名さん

    これ以上個別物件の話を掘り下げたいなら、当該マンションのが中古スレでやってね。

  346. 19121 匿名さん

    おばけトンネル高輪側の高輪センタービルは地下部分の解体が進行中。相当頑丈な作りだったみたいだね。

  347. 19122 匿名さん

    >>19118 匿名さん
    されないよー。エンジェル街はビンテージを突き進むね!

  348. 19123 匿名さん

    高輪センタービルは解体、その隣の大きな駐車場は閉鎖、さらに隣のホシザキは移転、車町区営住宅は秋に退去開始、京急は10月には移転、、、

    泉岳寺と新駅の巨大再開発に向けての準備がどんどん進んできたね。

  349. 19124 匿名さん

    >>19123
    残っているビルは?

  350. 19125 匿名さん

    泉岳寺駅前の再開発、新駅の街開き、ともに2024年だから、これから目まぐるしく変わる事になりそうだ。
    そういえば、札の辻のスミフの巨大開発も2023年完成予定。

  351. 19126 匿名さん

    >>19118 匿名さん
    森永プラザビルは今年になって三井不動産に権利の50.1%を売却してる。
    共同での再開発するのだと見込まれる。

  352. 19127 匿名さん

    第一田町ビルの竣工も2023年だから目まぐるしそうだ。

  353. 19128 匿名さん

    森永ビルがもし再開発されるとしても、TTMプロジェクトとは別になりそうだね。
    https://skyskysky.net/construction/202306.html

  354. 19129 匿名さん

    羽田アクセス線のルートから雑魚場トンネルがどうなるかですが、大きく以下の①~⑥のパターンですね。
    近々何か発表がありそうですね。
    ①現行のまま(羽田アクセス線はトンネルの下を通すorトンネルを越えてから潜りだす)
    ②トンネルは廃止で代替路なし
    ③羽田アクセス線の下に雑魚場トンネルを掘り直す
    ④雑魚場トンネルの代わりに歩道橋を設置し線路上を通す
    ⑤msb田町N棟や第一田町ビルの建て替えビルに④の歩道橋を接続させる
    ⑥田町駅北口改札を新設し、⑤の歩道橋接続させる

  355. 19130 匿名さん

    >>19129 匿名さん

    ⑥が最高だけど、現実的にはまで④じゃ無いかな?
    ⑤に関しては位置的にmsbにはつながるかもだけど、第一田町ビル側はどうだろうね?

  356. 19131 匿名さん

    えええ、自転車通れないとヤだ
    現状ママが最高です

  357. 19132 匿名さん

    >>19131 匿名さん
    あそこ、自転車は走行禁止なのにみんな押さずに乗ってて危ないので、いっそ通行禁止でいいよ。

  358. 19133 匿名さん

    >>19129
    ④だろうね。

    山手線引上げ線部分の転用がアクセス線の分岐点なので、トンネルが始まる位置は既に決まっている。よって①はありえない。
    幅がさほど広くないデッキなら駅の東西を結ぶ橋は架けられそうなので、④は問題ないレベル。

  359. 19134 匿名さん

    おばけトンネルに続き、雑魚場トンネルもなくなると、明治の昔東海道線が海の上を走っていた時代の名残りが相次いで消えて行く事となり、一抹の寂しさがあるな。。

  360. 19135 匿名さん

    デッキ自転車通行可にすればいいんじゃ無いの
    当然乗らずに押す前提だけど

  361. 19136 匿名さん

    >>19132 匿名さん

    自転車と歩行者の通行帯が分離しているのに危険を感じるの???

  362. 19137 匿名さん

    >>19136 匿名さん
    分離しているけど歩行者側を通る自転車いるし、自転車押さないし。

    出口で歩行者と動線が交錯するのが一番危険かな。


  363. 19138 匿名さん

    >>19137 匿名さん
    マナー悪い奴はどこでもいるし、そういう奴は危険だというのはわかる。
    でもそれは、雑魚場トンネルに限ったはなしじゃないよね。

  364. 19139 匿名さん

    >>19138 匿名さん
    雑魚場は分離してるのがアダで自転車側は乗っても良いと勘違いしている人がいる

  365. 19140 匿名さん

    田町駅北での羽田アクセス線工事はかなり長期間に及びそうだね。
    距離は短いが複雑な工事である上に、基本は電車が止まる深夜の数時間しか施工できない制約もある。恐らく5年はかかるのではないか。

  366. 19141 匿名さん

    羽田アクセス線は品川、田町界隈には何にもメリットなさそうだな。

  367. 19142 匿名さん

    そもそも羽田アクセス線は、北関東に住む人の便益向上が目的の話だから致し方ないな。

  368. 19143 匿名さん

    >>19138 匿名さん

    自転車危ない

    歩行者と自転車分離

    出口でぶつかるから危ない

    自転車は降りて押すことに

    自転車降りない人多数

    警備員配置

    自転車利用者から、不便になったとクレーム

    自転車専用道路作るしかないんじゃないですかね。

  369. 19144 18848&PHM1545&PHC3528&TK30&MSU3739&GCO1360&PCH293401&PLT581&PCA177 

    ▽「田町芝浦他の近況」
    都心含め色々動きはあるが少々。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/16524-16525/

    ①ホテル関係
    既にUP済だが、ご当地に相鉄系が来夏に150室規模で開業予定。
    相鉄沿線はJR・東急方面とのアクセス改善が進むので、沿線居住者の都心や
    渋谷方面への利便性が上がり便利になる。
    同社は、都心方面(上野⇔新橋)周辺への、ホテル進出も積極的に行っており、
    前記カッコ地区周辺の進出も多く、ビジネス&インバウンド等の収益環境も上手く
    上昇傾向になっている。

    来夏の田町地区開業は2店目となるが、上記のとうり堅調を受けてのものだ。
    他社では、有利子がどうか・・と言われていた、APAホテルグループの都心開業も
    拍車が掛かっており、上記カッコ地区での占有率も高く、今やビジネス系他ホテル
    としても、巨大な客室数を誇るまでになっている。

    田町界隈では、相鉄以外にも東京初進出で複合ビルホテルが来年開業する。
    全室、顧客評価の高い設備を盛り込んだもので200室規模になる模様で、
    街路の雰囲気も上がる。詳細概要略。

    ②インフラ
    「高浜橋」の架け替え事業は過去リンクは張らないが、、当初調査から約4・5年。
    本格着工した2017年から2年が経過し、いよいよ基礎関係から、上部橋梁部の
    本格工事に入る。順調に行けば、秋には路盤も眺められるようになりそうだ。
    当初計画でも完成は2020五輪前だが、旧海岸通りは、街路灯・歩道敷石化他を
    更新で新しくしてきただけに、本橋が完成すると街路景観も良くなる。

    旧海岸通りの「植樹中央分離帯」化も以前書いたが、高浜橋南から新港南橋
    (シーズンテラス東)間は完了済。今後同地区から、今年完成した「品川ハート」辺り迄が
    新たに、中央分離帯が設置される。予定では初秋か夏の終わり頃までには
    完了する計画。併せて、同道路の海側は電線地中化が未達だったが、地中化される。
    田町芝浦寄りの港南1・3丁目はほぼ全域電線地中化となった。

    品川ハートは、かつては衣料等物販店もあったが、新ビルは保育園と今月開業する、
    ローソンとなる。至近にはセブン&ファミマもある。

    「日航田町ビル」は、主要躯体解体も概ね進み、上屋はほぼ無くなった。
    旧海岸通リ&芝浦アイランドの芝浦4丁目地区の、主要街路はほとんど電線地中化が
    行なわれてきたが、本年3月で、日航ビル⇔トヨタビル間の南側街路の電柱が
    地中化され、ほぼ同地区から電線が姿を消した。

    「泉岳寺駅」構内補強8月迄。関連地区開発完了は万博時期目線。
    ttps://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/pdf/2018/sub_i_20190222_h_01.pdf

    ③田町駅駅前住友ビル
    『⑤「内部解体」来年初迄予定有り』は、前段リンクでUPしていたが、違う憶測が目立った。
    同ビルには「バンダイナムコアミューズ本社」が入居。同社Gは札の辻に拠点を
    構えているが、バンダイ自体は古くから台東区に拠点を持っており、任天堂も
    バンダイからも近い同区に東京拠点を持っている。
    バンナムA入居ttps://bandainamco-am.co.jp/documents/company/NEWS/others_facillty/15/20190401_15-C-001.pdf

    アミューズメントエリアとして「VR ZONE Portal」を展開する予定だが、まだ開業日は
    決まっていない。ムスブ利用ついでに母子供も楽しめる。
    池袋ナンジャTは、かつて「連れてって女子」が多かったセガとともに古株。
    西側御三家の池袋も未知の映画館開業予定は凄い規格。
    施設ttps://bandainamco-am.co.jp/others/vrzone-portal/

  370. 19145 匿名さん

    >>19143 匿名さん
    大汐線跡地を自転車専用道路にして両端にサイクリングポートを設ければ駅間の長い浜松町から田町間が便利になる。

  371. 19146 匿名さん

    >>19145 匿名さん

    JRがわざわざ減収になることしないでしょ。

  372. 19147 匿名さん

    >>19145 匿名さん

    浜松町田町間は、線路内側でも外側でもあまり不自由はないね。
    拡張して新橋~品川間も同様。

    問題なのは線路越えです。品川駅付近は特にひどい。自転車を押していくしかないおばけトンネル~踏み切り待ち必須の八ッ山橋の間は、超える場所がない。
    先日、人が溢れている品川駅東西自由通路を自転車押している人がいました。恐らく土地勘がない人が迷いこんだと思われます。

    田町駅付近は雑魚場トンネルがあるからまだましだけど、そこが通れないとなると、GFTあたりか札の辻かをまわるしかなくこれまたひどい。

    品川駅付近は、環状4で少しは緩和されるんだろうけど、大きな改善は望めないだろうな。

  373. 19148 匿名さん

    >>19145
    途中細切れになっているから無理っぽい。それと意外と線路側が高く、道路との高低差もある。

  374. 19149 匿名さん

    やはり田町駅北口しかないのか。

  375. 19150 匿名さん

    >>19147 匿名さん
    田町駅も自転車押してる人時々見かける。

  376. 19151 匿名さん

    元々山手線の線路自体が堤防で、海だった外側のことなんて考えずに線路を通してるから仕方が無い部分があるけど、確かに不便は不便だよね。
    まあ、嫌なら埋立地なんかに住むなって言われそうだけど。

  377. 19152 匿名さん

    埋立地さいこー

  378. 19153 匿名さん

    >>19149 匿名さん

    これは欲しいけど、本芝公園、雑魚場絡みで田町駅周辺の導線改善を港区がどこまで言えるかだろうね。

  379. 19154 匿名さん

    田町駅の京浜東北線のホームドアはいつ頃設置されるのでしょうかね。

  380. 19155 匿名さん

    今年から来年にかけて、新橋駅、東京駅、品川駅と周りの駅に続々とホームドアが設置される中、田町、浜松町は設置時期が未定ですね。

  381. 19156 匿名さん

    山手線並走駅だと田端、日暮里、鶯谷、浜松町、田町の5駅だけが未定。他はオリンピック前に整備完了する。

  382. 19157 匿名さん

    先行して山手線京浜東北線の両方にホームドアが設置された有楽町駅のホームを歩いてみると、やはり安心感が違う。

  383. 19158 匿名さん

    京浜東北線は快速通過駅から優先して工事してそうね。浜松町、田町辺りは駅の改良工事に合わせて実施って事だから、どんな内容になるか気になる。

  384. 19159 匿名さん

    >>19158 匿名さん
    田町駅で駅の改良工事なんて話がありましたっけ?

  385. 19160 匿名さん

    >>19159 匿名さん

    ホームドアのプレスリリースに書いてある。詳細は特に出てない。

  386. 19161 匿名さん

    これですね。
    https://www.jreast.co.jp/press/2016/20170116.pdf

    まさに羽田空港線の詳細検討を進めてた頃だろうから、田町駅改良工事というのは雑魚場の代わりとなる田町駅北口及び北口東西自由通路整備なのかもしれない。

  387. 19162 匿名さん

    >>19161 匿名さん
    浜松町はわかるけど、田町はなんでしょうね。

  388. 19163 匿名さん

    北口と南口を一緒に作ってほしい。

  389. 19164 鳳雛

    今日も一発定期便。梅雨入りしちゃいましたねー( ´∀` )/ぽん!( ´∀` )/ぽん!

    1. 今日も一発定期便。梅雨入りしちゃいました...
  390. 19165 匿名さん

    >>19164 鳳雛さん
    改めてCMTから歩くと新駅20分ぐらいかかりそうだな

  391. 19166 鳳雛

    そうですねw
    田町駅が普段使いなので、関係ないですけどね。
    リニアに乗るときは、新駅経由で行くかも。
    本日の東京タワーをオマケ( ´∀` )/ぽん!

    1. そうですねw田町駅が普段使いなので、関係...
  392. 19167 匿名さん

    CMT西向きから東京タワーって見えないはずだけど鳳雛はどうやってこの写真撮ってるの?ドローン?

  393. 19168 鳳雛

    北向きの部屋に愛人を住まわせているので、、、

    彼女の腹の上で、東京タワーの写真とってるんですよーー( ´∀` )/ぽん!

  394. 19169 通りがかりさん

    >>19164
    新駅奥側のホームの上で芝浦公園に繋がる歩行者通路を作り始めてるね
    この調子だと来年の新駅開業には間に合わなそう。

  395. 19170 匿名さん

    >>19168 鳳雛さん
    CMT住民の品性が疑われる書き込みはお控えください

  396. 19171 匿名さん

    >>19169 通りがかりさん
    2024年じゃなかったっけ

  397. 19172 匿名さん

    >>19166
    東京タワーが根本から全部見えるって、なかなかないですよね。

  398. 19173 匿名さん

    タワマンいいなー

  399. 19174 匿名さん

    >>19156
    京浜東北快速通過駅を優先してホームドア設置しているのかと思ったけど、鶯谷駅も未定なんだ。どういう基準なんだろう?

  400. 19175 匿名さん

    >>19174 匿名さん
    鶯谷は山手線駅の中で利用者数最下位の駅だから

  401. 19176 匿名さん

    鶯谷とか上野にあったいい店無くなっちゃったなぁー。いい店あったら教えてねーん。

  402. 19177 匿名さん

    そろそろ秋に予定される山手線京浜東北線北行の線路切替え工事の詳細が発表されるころかな。何しろ3線もあるから、合わせて3日は運休になるかも。

  403. 19178 匿名さん

    >>19177
    先の話と思っていましたが、時の流れは早いですね。
    まだ新駅も決まっていない時にあれやこれや言っていたのが懐かしいです。

  404. 19179 評判気になるさん

    もう、そろそろだね
    そろそろ、SONYの噺を
    ぼちぼち語っていこう
    サウスゲートとソニー
    Sonyと東京の近未来、
    さー、始めていこうか

  405. 19180 匿名さん

    >>19179 評判気になるさん

    スマホで大赤字の話は雑談板でどうぞ。

  406. 19181 匿名さん

    >>19178
    新駅周辺の第一京浜沿いのビルも、10月の京急グループ各社の移転により、京急本社・第3ビルが解体待ちになる等、これから動きが活発になってきます。

  407. 19182 匿名さん

    白金一丁目の再開発マンションのリーフレットがポスティングされていた。
    古川橋、といった方が分かり易いが。
    東建長谷工、住不、野村、三井のそろい踏み。
    入居は2024年
    流石に高ゲーからは遠い!

    1. 白金一丁目の再開発マンションのリーフレッ...
  408. 19183 通りがかりさん

    リニアの完成時期が延期になったらなにか不都合ありますか?

  409. 19184 匿名さん

    ホシザキも5月の連休明けに移転しましたね。

  410. 19185 匿名さん

    >>19182
    品川地下鉄が期待されるね。

  411. 19186 匿名さん

    聖坂の旧三田東急アパートに解体の足場が組まれ始めました。60年もの歴史がある国内最古参マンションの一つが姿を消していきますね。

  412. 19187 匿名さん

    >>19183 通りがかりさん
    JR東日本主体の新駅再開発とJR東海主体のリニア新幹線は基本的に別プロジェクトだからリニアが遅れてもそんなに影響ないと思われる

  413. 19188 匿名さん

    築13年でもまだまだ値上がりするようなマンション買うと安心して住み続けられる。

    1. 築13年でもまだまだ値上がりするようなマ...
  414. 19189 匿名さん

    WCTさんこのスレに誤投稿してるし。普段からここと掛け持ちしてるのがバレバレですね...

  415. 19190 匿名さん

    コスモポリス品川マジっすか?
    港南暴騰中?

    1. コスモポリス品川マジっすか?港南暴騰中?
  416. 19191 匿名さん

    品川タワーフェイスも上がってますねー

    1. 品川タワーフェイスも上がってますねー
  417. 19192 匿名さん

    これは、なかなか面白い展開。

    1. これは、なかなか面白い展開。
  418. 19193 匿名さん

    品川再開発を先取りした動きが出始めましたかね。まさか品川地下鉄は関係ないと思いますが。

  419. 19194 匿名さん

    このスレッドの前身「港南地区の今後について」スレが立ったのが2004年5月、それから15年目にして港南エリア高騰が始まったか?今後の展開が楽しみ。

  420. 19195 匿名さん

    >>19194 匿名さん

    2005年頃から参加してるのですが早くも15年ですか。マンコミュ1番の長寿スレでしょうね。

  421. 19196 匿名さん

    >>19192 匿名さん

    前月からは変動ないけど、1年前、3年前からは大幅に上がっているのが共通の特徴。

    つまり、1年前まで、ずっとほとんど横ばいだった相場が、最近急騰し始めたことを示しているね。

  422. 19197 匿名さん

    港南同士で比較しないと意味がない分析ですね。

  423. 19198 匿名さん

    田町はどう??上がってる??

  424. 19199 鳳雛

    雨あがる。

    1. 雨あがる。
  425. 19200 匿名さん

    夜中に一人で猿芝居、相変わらず全開ですね。信用度のないサイト使って上がったとか言っても意味がない。3年前と比較すれば都内どこのエリアも上がってる。レインズの成約単価見る限り、WCTは引き続き315平均程度ですから実際はほぼ変わってないよ。

  426. 19201 匿名さん


    せっかく山手線何とかと言うスレがあるのだから、そこでやれ。

  427. 19202 匿名さん

    >>19200 匿名さん

    日経マンションマーケットは1番信頼できる。

  428. 19203 匿名さん

    >>19198 匿名さん

    芝浦アイランドは横ばいのようですね。

    1. 芝浦アイランドは横ばいのようですね。
  429. 19204 匿名さん

    おばけトンネルの港南側アクセス路が昨日から付け替わりましたね。出たところで急カーブになるので車は通りにくそうでしたが、しばらくの我慢でしょうか。

  430. 19205 匿名さん

    お化けトンネルは車両通行止めにしてもいいから工事を少しでも早く進めて欲しいと思うのだが

  431. 19206 匿名さん

    田町上がんないかなー。上がって売って静かな高級住宅街の低層高級マンションに住みたい。

  432. 19207 匿名さん

    歩行者・自転車の通行を確保しつつ第2東西道路の建設を進める。
    しかも新幹線の高架支柱間隔の制約で新道路の場所はあそこしかないようなので、結構難度の高い工事だ。

  433. 19208 匿名さん

    >>19206 匿名さん
    田町が上がるときは高級住宅街はもっと上がるから本当に引っ越したいなら市況が悪化した方がいい
    10年前のリーマンショック時なら青山の低層高級マンションが坪330ぐらいで買えた

  434. 19209 匿名さん

    >>19207 匿名さん
    リニア駅工事みたいに新幹線の支柱付け替えればまっすぐ通せるんだけどね
    そこまでやる価値はないという判断よね

  435. 19210 匿名さん

    と言うかコストの問題。
    リニア品川駅の建設費は軽く2千億を超える、それだけでも都内有数となるビッグプロジェクト。普通はそんなに事業費はかけられない。

  436. 19211 匿名さん

    >>19207 匿名さん
    そうか?
    10年もかかるような工事とは思えんが。

  437. 19212 匿名さん

    はて10年とは?
    リニアは8年後に開通だが。

  438. 19213 匿名さん

    >>19211 匿名さん
    山手線が動いている間は工事できないから、1日3時間しか工事が進まないのよ。

  439. 19214 匿名さん

    >>19212 匿名さん
    おばけトンネルの話だよ。

  440. 19215 匿名さん

    >>19213 匿名さん
    山手線の下は工事終わってる。

  441. 19216 匿名さん

    >>19213
    それが当てはまるのが羽田アクセス線の田町駅北の分岐工事。毎日3時間で3線を順番に動かし、さらに狭い場所にトンネルまで掘っていく。
    深夜工事が5年は続きそう。

  442. 19217 匿名さん

    >>19216 匿名さん
    5年どころか羽田アクセス線は総工期7年ってなってたよ。

  443. 19218 匿名さん

    各工区で完成時期は違ってくるだろうが、長くなるのは東貨ターミナル-羽田空港のトンネル部分と田町周辺部分の2ヶ所。

  444. 19219 匿名さん

    羽田アクセス線なんてとっとと終えて田町よ発展してくれ?!!なんかいい話題ないの??

  445. 19220 匿名さん

    本当はアクセス線より都心直結線の方が当地域にはプラスだったのかも。泉岳寺駅から途中停車なしで新東京駅に直行するというのは、丸の内や大手町の勤務者にとってはメリット大だからね。

  446. 19221 匿名さん

    >>19219 匿名さん

    最短でも後10年かかるよ。

  447. 19222 匿名さん

    >>19219
    羽田空港は最近国際線で伸びているのにも拘らず、アクセス線はそっちには直通しないと言うチグハグさだしね。

  448. 19223 匿名さん

    羽田アクセス線なんて消えちまえー!!

  449. 19224 匿名さん

    このスレは以外に田町ピーポーが多いということが最近わかりました。

  450. 19225 匿名さん

    リニアはもう実現無理そうですね。静岡県が工事着工絶対認めないって。
    さっきニュースで言ってた。

  451. 19226 匿名さん

    >>19225 匿名さん
    静岡県ってバカなの?

  452. 19227 匿名さん

    >>19225 匿名さん

    へー簡単に決まるだ

  453. 19228 匿名さん

    >>19225 匿名さん
    賠償金欲しいだけでしょう

  454. 19229 匿名さん

    羽田アクセス線の環境アセスメントを今更ながら読み込みましたが、地下化されている東京モノレールより浅いところを通すのですね。
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/assessment/information/toshokohyo/pub...

    B1がJR、B2が東京モノレール、B3が京急という構造になると、利便性でJRが一番有利そうです。

  455. 19230 匿名さん

    この人はいったいいくら欲しいんだろ?
    JRも大変だね。
    https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/190613/lif19061319100019

  456. 19231 鳳雛

    本日の東京は、梅雨の合間の快晴( ´∀` )/ぽん!

    1. 本日の東京は、梅雨の合間の快晴( ´∀`...
  457. 19232 鳳雛

    高ゲは、駅前広場の大階段が出来上がりつつあります。港南の運河って綺麗ですねー( ´∀` )/ぽん!( ´∀` )/ぽん!

    1. 高ゲは、駅前広場の大階段が出来上がりつつ...
  458. 19233 匿名さん

    >>19230 匿名さん
    難癖つけて金を毟り取ろうとする***自治体ですね

  459. 19234 匿名さん

    893って書き込み禁止ワードなのか

  460. 19235 鳳雛

    ミラーマン・石田信之さん死去。
    朝焼けぇ~のぉ~光の中にたつ影はぁ、東京タワー♪
    合掌。。

    1. ミラーマン・石田信之さん死去。朝焼けぇ~...
  461. 19236 鳳雛

    誰も来ないってのは、港南のカレーハウス・きらりの件で、みんなアク禁になったのかな? 
    試しに、三田駅の新店・ユキのおまた、、、失敬。
    「雪乃又雪」の「粉雪」850円も召し上がれ~~( ´∀` )/ぽん

    1. 誰も来ないってのは、港南のカレーハウス・...
  462. 19237 匿名さん

    田町は美味しいお店いっぱい!!最高ーー!!!!!

  463. 19238 匿名さん

    >>19229
    第1-第2ターミナルビルの間だからどっちにもちょっと歩くようになるけどね。

  464. 19239 匿名さん

    アクセス線は第3ターミナルには行けないの?

  465. 19240 評判気になるさん

    年齢のせいか、ヴィーガンでもベジタリアンでもないのに、肉と乳製品や、ヘビーでハードな糖分や油精製された加工食品が全然食えなくなり、田町駅再開発後の飲食店の殆どが堪能できなくなってしまって、無念(>_<)です。

  466. 19241 匿名さん

    第3ターミナルへの延伸構想はあるようだが、具体的な計画にはなっていない。だから今回のアセスにも含まれなかった。まあ15年以上先の話だろう。

  467. 19242 匿名さん

    モノレールの上を通すとなるとかなり浅い部分を通るので既存の地上構造物の基礎に干渉せず第3ターミナルに繋ぐのは難しいかも
    モノレールと同じく第1ターミナルを潜らずに遠回りが必要

  468. 19243 匿名さん

    サウスゲートを素通りする羽田アクセス線は不要だな。

  469. 19244 評判気になるさん

    なぜサウスゲートなのか
    そこにSONYがあるからなのかも

    ①えっ?ソニーって、
    デバイスメーカーじゃないの?
    ②そんな時代もあったよね
    もう、遠い昔のことさ、
    都市のインフラの奥深くへと
    みんなをサービスに繋げる役さ

    ①サウスゲートで見れる
    ②うん、もうすぐ、すぐ見れるさ
    「視るんじゃない、感じるんだ」

    Sonyはすべてをしっている
    サウスゲートは未来を繋げる

  470. 19245 坪単価比較中さん

    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/assessment/information/toshokohyo/pub...

    こっちの図だとアクセス線羽田空港駅は地下20メートルと書かれてるので明らかに京急の下なんですよね。現地に京急の上を通すスペースはないと思うのですが。まあいずれにせよ1タミと2タミの間の地下連絡通路の中間点あたりから上るか降りるかというルートになるので、ターミナルからホームまでの所要時間は大差なく、モノレールに乗るのに比べてプラス5分はかかるでしょう。

  471. 19246 鳳雛

    17日夜の満月は、「ストロベリームーン」だったのですね( ´∀` )/ぽん!
    一夜遅れなので、これは「セナワボルームーン」と言えばよいのでしょうか(意味不明w)

    1. 17日夜の満月は、「ストロベリームーン」...
  472. 19247 匿名さん

    羽田アクセス線は素通りだからサウスゲート関係ないね。

  473. 19248 匿名さん

    アクセス線東山手ルートの都内での全停駅は東京と上野の2駅のみとなる見込みなので、そもそも都内の人にはあまり関係がない話。

  474. 19249 匿名さん

    >>19245 坪単価比較中さん
    線路の下の謎の空間含めて20mだよね。線路だけならもっと浅い。

  475. 19250 匿名さん

    >>19248
    優等列車を除いた普通電車だと、赤羽、日暮里、新橋にも停まると思われるが、例外も出てくるかもしれないね。

  476. 19251 匿名さん

    羽田アクセス線しねー

  477. 19252 評判気になるさん

    サウスゲートが展開されていね

    さー、

    これからSONYついて語り始めよう。

    ペイ、交通、物流、セキュリティや医療に至るまで

    Sonyは東京の新たな都市機能のなかで、

    インフラの中で皆と未来へ向かうよ、、


    さー、

    これからサウスゲートとソニーについて、

    ゆっくり皆に語っていこう

  478. 19253 匿名さん

    >>19250 匿名さん
    新橋通過はないよ。JR東で利用者数7位の駅だからね。上野より多い。

  479. 19254 匿名さん

    そもそも優等列車は今も新橋には停まってないしね。

  480. 19255 匿名さん

    大崎駅の乗り換え案内に高ゲーの場所が空けてある。
    ナンバリングもJY26で決まっていたのか!
    ここに高輪ゲートウェイが入るのは9ヶ月後だ!

    1. 大崎駅の乗り換え案内に高ゲーの場所が空け...
  481. 19256 匿名さん

    >>19254 匿名さん
    湘南ライナー、通勤快速、快速アクティーは新橋止まってる
    通過してるのはひたちだけ

  482. 19257 匿名さん


    おやおや 笑

  483. 19258 匿名さん

    >>19250 匿名さん
    北千住と日暮里停車は影響でかいよね。

    ただ、本数が少ないのがネック。

  484. 19259 匿名さん

    オリンピックチケットの抽選結果発表が始まった。
    1個だけ当たった!

  485. 19260 匿名さん

    >>19244
    感動しました。

  486. 19261 匿名さん

    >>19257
    新橋駅を通過してしまう成田エクスプレスのようなのも出てきそうだね。

  487. 19262 匿名さん

    羽田空港と成田空港を直結するような特急は出るのだろうか?

  488. 19263 匿名さん

    山手東ルートから成田空港に繋ぐのは無理。京葉総武新線ができれば総武線に繋がるけど先の長い話。既に京急エアポート快特もあるしJRが積極的に羽田と成田を繋ぐ気は無さそう。

  489. 19264 匿名さん

    >>19263
    実現はないでしょうけど、我孫子経由成田線をつかって成田駅で折り返してスイッチバックすればできますね。

  490. 19265 評判気になるさん

    ラグナタワーを新築で買ってしまって、まだ5年のローンが残ってる俺にとって、ここでの話しは有益ですか?

    ラグナタワーにとって、サウスゲートの特需は恩恵範囲内なのか、蚊帳の外なのだろうか

  491. 19266 匿名さん

    >>19265 評判気になるさん
    残念無念また来週

  492. 19267 周辺住民さん

    >>19261
    成田エクスプレスに倣い、停車駅を絞った羽田エクスプレスができるのではないか。
    高崎線なら、高崎ー熊谷ー大宮ー上野ー東京ー羽田とか。
    この場合、途中停車駅は4駅のみとなる。

  493. 19268 周辺住民さん

    天王洲のパナ映像のビルが大規模リノベされた。

    寺田倉庫、パナソニック、三菱地所レジデンスは、3社共創で老朽化ビルをリノベーションして東京・天王洲運河エリアを活性化 コワーキングスペース、オフィスラボ、スタジオなどの複合施設「TENNOZ Rim」オープンした。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000014158.html

  494. 19269 匿名さん

    御殿山のセルビア大使館が取り壊されるようです
    東急不動産が施主になってますが跡地はマンションですかね

  495. 19270 匿名さん

    >>19267 周辺住民さん
    新幹線とカニバりそうで悩ましいね。

  496. 19271 匿名さん

    目的地が違うから関係ないでしょ。

  497. 19272 匿名さん

    >>19265 評判気になるさん

    ラグナタワー
    利便性と環境のコラボ
    いいね!

  498. 19273 匿名さん

    >>19271 匿名さん
    東京駅が目的地の人が新幹線の代わりに使うと思う。新幹線より安ければだけど。

  499. 19274 匿名さん

    まあ取ってつけた程度の話かなあ 笑

  500. 19275 周辺住民さん

    >>19273
    それよりリニア開業したら東北・上越新幹線を品川まで乗り入れさせてほしいね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.74平米~70.27平米

総戸数 64戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

4,668万円~8,008万円

1R~2LDK

26.02平米・46.25平米

総戸数 174戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

37.52平米~50.62平米

総戸数 58戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~9,198万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

1億5,990万円~2億5,690万円

3LDK・4LDK

80.50平米~95.76平米

総戸数 69戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億6,000万円

2LDK~3LDK

54.92平米~88.44平米

総戸数 878戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

未定

1LDK~3LDK

33.09平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,098万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸