東京23区の新築分譲マンション掲示板「野村不動産のプラウド新宿中落合ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 中落合
  7. 下落合駅
  8. 野村不動産のプラウド新宿中落合ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-07-25 19:36:26

物件名:プラウド新宿中落合

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shinjuku-nakaochiai55/

所在地:東京都新宿区中落合二丁目1237番1他(地番)
交通情報:西武新宿線 「下落合」駅  徒歩6分

敷地面積:2,728.42m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 4階 (建築基準法上は地上3階地下1階建て)
販売時期:平成28年5月下旬 (予定)
入居時期:平成29年11月下旬 (予定)

総戸数:55戸
売主:野村不動産株式会社
施工:西武建設株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2016.8.24 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-24 01:30:40

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新宿中落合口コミ掲示板・評判

  1. 287 匿名さん

    >>286 匿名さん
    別に削除する必要はないと思うけど。
    実際にはこのマンションに飛行機は関係あるわけだし。
    嫌なら読まなければいいだけ。

  2. 288 匿名さん

    >>285 匿名さん

    わからん。

  3. 289 匿名さん

    そうなんですか。
    あまりにも専門的すぎて、マンション検討スレに書き込む意味ないト思ったんですが…

  4. 290 匿名さん

    意味ないね飛行機。同感。
    ただの嫌がらせに過ぎないと。
    目黒区渋谷区のマンションスレには出没してない。
    品川なんて爆音だと思うが。
    相変わらず、権利主張だけしているよ、あそこらの住民。
    元々二束三文の土地が開発で値上がったんだから、強欲もいいとこ。
    いい加減呆れる。

  5. 291 名無しさん

    >>191 匿名さん

    中落合じゃないよ。

  6. 292 名無しさん

    騒音は、マンションは音のシュミレーションも事前にするんで、測定データかシュミレーション値があると思うんですが。窓の仕様を決められないと思うんです。
    モデルルームで出てくると思います。

  7. 293 匿名さん

    285です。すみません、専門的すぎました。
    こういう情報はネットでは調べてもなかなか出てきませんので、有用かと思ったのですが。
    私が言いたかったことは、
    ①新宿より北側は管制官による誘導になるので公示されている経路を正確に飛行するわけではない。
    →本物件の上空もランダムで通過する。
    ②現在の設定基準や発表されている修正案によると、本物件上空は水平飛行している→騒音は新宿~目黒間よりも大きくなる可能性が高い。

    私は本物件の利害関係者ではありません。この物件をネガるつもりもありません。ただ、実際に飛行を開始した後に、こんなはずじゃなかった、というようなことがないように、検討される方々に正確な情報を提供させていただきました。

    現在の羽田の運用で南風強く、天気の良い日にはLDA W(ウィスキー) ランウェイ22&23アプローチという進入方式を実施していますが、その際、千葉県の蘇我駅から大森台駅を結ぶラインがちょうど本物件の上空と似た環境です。通過予定高度は千葉のほうが300メートルほど高く、正確に公示された経路を飛行していますが。
    百聞は一見にしかず、です。迷われているかたは是非確認していただきたいです。
    夏場で南風であれば昼前くらいからこの運用をしています。
    やっぱりうるさい、意外と気にならない、人によって感じかたは違うはずです。
    私も中井に実家がありますので、何かの縁だと思い投稿させていただきました。

  8. 294 匿名さん

    新宿~目黒間との比較はこのさいどうでもよいですが、
    すでに想定されている63~70デシベルより
    うるさくなりそうなら問題はあるのかもしれません。
    ただ、読む限り理屈としてはそういう話ではないような。
    また、経路がランダムということは、
    真上を飛ぶのもあれば、ちょっと遠くを飛ぶものもある、
    という解釈でよいですね?
    どのみちそこまでの誤差はないとは思うのですが。

    ま、なんにせよ気になるレベルではないとは思いますが、
    ないほうがいいこともまた確かなので。

  9. 295 匿名さん

    まあ飛行機のことを言いだしたら落合地区に限らず、
    代々木大山、松濤、広尾、城南五山…と都内の名だたる住宅街全体が該当するわけで。

    気になる方は世田谷とか文京区を検討なさればいいのでは?

  10. 296 匿名さん

    293です。
    航空機の騒音は滑走路からの距離に比例して大きくなるとは限りません。水平飛行をしたり、車輪やフラップを下げたり、減速したり、そのときの航空機の形態(いわゆるコンフィグレーション)によってエンジン出力が変わり、それに比例して騒音となります。
    現在も運用中ですが、羽田空港ではディレイドフラップアプローチという騒音軽減方式が適用されていて、それを新しい進入方式に当てはめると、新宿~目黒のあたりは航空機のエンジンはほぼアイドルなので低騒音。新宿より北側では、水平飛行することになれば中程度の騒音。
    最終形態なる大崎からは高程度の騒音になり、かつ滑走路に近づくほどうるさくなります。
    295さんの言われている通りですが、以上の理由により、新宿~目黒間よりも本物件の騒音のほうが大きくなるときもあります。実際は管制の仕方とそれぞれの航空機の状況によって変わってきます。
    この物件に関しては、修正案になったことで水平飛行の可能性と物件の上空をランダムで通過する可能性が高まりました。294さんの解釈で間違いありません。
    ただ、あくまでワーストケースについて話をしています。今後、新たな修正案や運用方式が発表されることを期待します。私個人の意見としては、本物件上空の騒音は気にならないレベルだと考えます。窓を開けていれば飛行機が通過するたびに気がつくでしょうが、T2サッシ以上であれば閉めていれば気がつかないでしょう。
    長文になってしまいまして申し訳ありません。興味のない方は読み飛ばしてください。

  11. 297 口コミ知りたいさん

    >>296 匿名さん
    興味あるので熟読しました。
    プラウド周辺は普段はセミの鳴き声くらいしか聞こえないくらい静かなので、それか飛行機の影響で新目白通り沿いくらいの騒音になるとすれば残念です。

  12. 298 匿名さん

    利害関係ないって言ってる割には熱心ですねこの人
    執着心すら感じます

  13. 299 匿名さん

    中井に実家があって近所だからってわりには、下落合のオープンには一切書き込みしてないですしね。
    あそこは目白通り沿いだから元々うるさいし飛行機飛んでも関係ないってことなのかな。

  14. 300 通りがかりさん

    そんな言い方なさらなくても。
    一連のお話はとても勉強になりました。ありがとうございます。

  15. 301 匿名さん

    とはいえ、これだけしつこく飛行機のことばかり言われるのは、
    目立つ欠点が他にそう多くない証左でもあるかもしれませんね。

  16. 302 匿名さん

    >>295 匿名さん

    文京区にも飛行機騒音があるという珍説を区議会に陳情しているかたはいますけどね。

  17. 303 マンション掲示板さん

    >>301 匿名さん
    目立つ欠点は他にあるとすれば坂くらいかな。
    スーパーは歩くとちょっと遠いいけど落合南長崎駅ビルにでっかいのがあります。

  18. 304 匿名さん

    296です。
    いろいろ思うかたはいらっしゃるみたいですが。
    私はこんなとこにもプラウドできるんだ、と見つけてこの掲示板を読んで、たまたま飛行機の話をされていたので、書き込ませていただきました。
    派手な町ではありませんが、良さそうなマンションですね。
    他のマンションについては知りませんでした。

  19. 305 匿名さん

    坂があるのは丘の上好立地であることと表裏一体ではありますし、
    西坂はそこまで厳しい坂ではないのでは。
    人によって感じ方は違うでしょうけれど。
    落合南長崎駅へは徒歩15分くらいでしょうか。
    スーパーについては、ほかにも以前
    いろいろ書いてくださった方がいらっしゃいましたね。
    なんだかんだ、使えるものは多そうです。
    最大の欠点は、私的には、価格でしょうかね。

    飛行機のマニアックな話は、参考にはなりました。
    ありがとうございました。

  20. 306 匿名さん

    ちなみに皆さんは、どこあたりと比較検討されていらっしゃいますか?
    ここは周りに競合するような新築物件があまりないので、参考までに伺いたいです。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸