東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ四谷荒木町 【四谷津の守坂ツインプロジェクト【阪急不動産】】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 荒木町
  7. 四谷三丁目駅
  8. ジオ四谷荒木町 【四谷津の守坂ツインプロジェクト【阪急不動産】】
匿名さん [更新日時] 2018-05-19 11:56:35

ジオ四谷三栄町[全体概要]

所在地:東京都新宿区三栄町26番2他(地番)
交通:丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩6分、JR中央・総武線「四ツ谷」駅 徒歩9分
総戸数:61戸(うち非分譲住戸含む)
敷地面積:961.62m2
建築面積:547.45m2
建築延床面積:4,635.24m2
竣工時期:平成29年7月下旬(予定)
入居時期:平成29年8月下旬入居(予定)
売主:阪急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
施工会社:共立建設株式会社

------------------------------------------------------------------------------
ジオ四谷荒木町[全体概要]

所在地:東京都新宿区荒木町5番7(地番)
交通:丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩5分、JR中央・総武線「四ツ谷」駅 徒歩9分
総戸数:131戸(非分譲住戸含む)
敷地面積:1,822.04m2
建築面積:1,020.04m2
建築延床面積:9,998.41m2
竣工時期:平成30年2月下旬予定
入居時期:平成30年3月下旬入居予定
売主:阪急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
施工会社:未定

[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180

【スレッドタイトルを修正しました。H28.5.26 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-23 21:22:07

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

四谷津の守坂ツインプロジェクト(仮称)口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション検討中さん

    昨日は第一期登録締切でしたね。
    今日のHP更新では

    おかげさまで第一期即日登録申込完売になるんでしょうか。まぁ登録締切直前で、登録の部屋が選べる状況だったから、実際登録完売はしてないでしょうね。あくまで推測ですが。登録完売になってたら意外すぎてびっくり。

  2. 242 名無しさん

    約9割登録でした。なんだかんだ言って売れてますね。

  3. 243 評判気になるさん

    第一期は50数室売り出して、40室くらい売れたようです。昨日の重要事項説明会では、年輩の方もいらっしゃいましたが、30~40台に見える方々が意外と多かった印象でした。

  4. 244 匿名さん

    営業の方から第一期は55戸販売、50戸売れたって聞いたんですが、キャンセルが出たのでしょうか?

  5. 245 匿名さん

    243はどうみても業者か批評家体質のかまかけでしょうに。
    内容も印象も違和感、伝聞体。

  6. 246 匿名さん

    重要事項説明会あんまり人いなかったですけどねw
    とても50戸も登録入ったようには思えませんが。

  7. 247 匿名さん

     
    入室して会場のシステムを把握できていれば、そんな感想にいたらないですね。
    しかも、いままさにそれなりの資産に賭ける当事者の書き方ではない。

  8. 248 匿名さん

    そもそも昨日説明会時点で、売れた、が確定でもないし、
    辞退、欠席、お流れ、は、まだ誰もわからない。
    そういう意味じゃ、たしかに数はあてにならない。



  9. 249 匿名さん

    もし50戸売れてたら凄いですね~

  10. 250 マンション検討中さん

    業者の書き込みがめだつね

  11. 251 評判気になるさん

    すみません。243です。
    情報は私の担当営業者からのものです。
    一部1LDKが3倍の倍率だったと聞きました。
    そして重要事項説明会では、39番の席までが用意されていました。
    たしかに、明日8/2の13時までの手付金払い込みが何件に達するかは不明ですね。
    かく言う私は・・・ドキドキしながらこれから大金のネット振り込みをするところです。

  12. 252 匿名さん

    業者呼ばわりして申し訳なかったです。 



  13. 253 匿名さん

    3倍なんてついたんだ。
    倍率付かないように調整している感じでしたけどね。
    売り出したところはほとんど申込みが入っている
    感じでしたよ。
    ただ、ほとんど売れた2LDKに比べて3LDKは
    これからって印象です。

  14. 254 匿名さん

    1LDKそんなに人気だったんですか。坪460万円で検討しなかったんですが、これで倍率つくということは、今後、ますます高くなるってことなんでしょうか。とりあえず三栄町の発表待ちます。

  15. 255 匿名さん

    1LDKはほとんどが地権者住戸で各間取りの最上階1戸しか販売してないから参考にならないよ。

  16. 256 匿名さん

    児童が騒がない年齢層が多いから快適だな
    エントランスや廊下、共用部が整然としていないと、
    賃貸組にも見くびられて荒れるからね
    のびのびしたい家族は郊外かタワマンへどうぞ!

  17. 257 匿名さん

    >>256 匿名さん
    こういう人いると荒れるよね。

  18. 258 匿名さん

    賃貸目的の非分譲の割合が高いのが気になるね

  19. 259 匿名さん

    全体的には子育て世代が多いと聞いたけど。

  20. 260 匿名さん

    >254
    このあたりは都心の割にお安く放置されてきていたエリアだから、まだまだ伸びしろがあると思いますよ。早い者勝ちかな、と踏んでいますがどうでしょう。。。

  21. 261 匿名さん

    競合物件が多いからお値段も抑え気味ですしね。ここは買い時でしょう。

  22. 262 マンション検討中さん

    3LDKは積水より価格は高いのに眺望は抜けないのが残念

  23. 263 匿名さん

    >>262 マンション検討中さん
    同意。

  24. 264 匿名さん

    3LDKなら、三井か四谷駅ちかくの三菱地所かな。

  25. 265 匿名さん

    >>264 匿名さん
    四谷駅近くの地所って麹町以外で計画あるの?再開発は住居棟有ってもバカ高い気がする。

  26. 266 匿名さん

    三菱地所の他物件の営業さんが言うには、再開発の三菱地所は坪500あたりになるらしい。結局、もっと高くなる気もするが。

  27. 267 匿名さん

    えっ、再開発のあの敷地の住宅って、分譲マンションになるんですか。
    URという書き込み見たことあるので分譲じゃないと思ってました。

  28. 268 匿名さん

    四谷周辺が本格的に上がり始める予感・・・

  29. 269 マンション検討中さん

    ここよりは三井かなあ。

  30. 270 匿名さん

    ここの3LDK 70㎡のプランって9000万のプランじゃないでしょ。アウトフレームはいいとして、完全田の字で、四谷でこの値段でこのプランはないわ。

  31. 271 匿名さん

    マンション市況も冷え込んでますし、ここのように賃貸が多いと分譲の有り難みも
    あまり無いですね。共用部の使い方でも賃貸住人と分譲購入者では意識の差もあるでしょうし
    トラブルの元になりそうな気もしますね
    賃貸相場もその大量の賃貸住戸に引っ張られる金額になってしまうのかもしれませんね

  32. 272 匿名さん

    1LDKは三栄町と住友でも大量に供給されていくらかは賃貸に回るでしょうから
    そこまでの需要がこのエリアにあるのかなと疑問に思うところはあるね。

  33. 273 匿名さん

    とはいえ、待っていても、三井も三菱もここよりはるかに高くなることだけは間違いなさそうですよ。。。

  34. 274 匿名さん

    ホームページは「○戸供給御礼」のパターンかぁ。苦戦とまではいかないけど、そこそこの出だしですかね。

  35. 275 マンション検討中さん

    最近よくある売り出ししただけで、売れたとは限らないパターンでは

  36. 276 匿名さん

    四谷の価格は、まだまだこれから伸びしろがある感じですからね。買いやすいのでは。

  37. 277 匿名さん

    >>275 マンション検討中さん
    そうそう。だからちょっと苦戦気味なのかなあっと思っただけです。

  38. 278 匿名さん

    >>270 匿名さん
    貴方の感覚が古いんでしょうね。
    今時神楽坂下でも坪400超えてますよ。
    丸ノ内線JRが使える四谷ですよ。

  39. 279 匿名さん

    賃貸が多いのが嫌ですよね。非分譲が多すぎ

  40. 280 匿名さん

    >>273 匿名さん
    三菱は再開発地区の事なら間違いなく500超でしょう。三井は立地がそれ程良くないし、500は以下の様に思います。

  41. 281 匿名さん

    駅前の再開発地区は坪600ぐらいまで行くんじゃないかって、野村の人が言ってた。それに三栄町、荒木町も引っ張られてなるんじゃないかって。まぁ、営業トークかもしれないけど。

  42. 282 匿名さん

    ホームページは「○戸供給御礼」のパターンでしたが、最近よくある売り出しをしただけで実際に売れたとは限らないパターンということですよね。

  43. 283 匿名さん

    駅前再開発は60戸くらいしかないと営業の人が言ってたよ。
    今でも四谷駅の反対側は高いわけで再開発が高くてもここが上がる理由にはならないかな。

  44. 284 匿名さん

    営業の人って、ジオの方ですか?それとも三菱?
    分譲は確定なのでしょうか。
    スレ違うんでしょうがすみません。

  45. 285 匿名さん

    ここ三井か三菱が分譲してたら2割以上高くても売れたね。今回購入した人ラッキーでしたね。主要エリアへのアクセス抜群で銀座、赤坂、六本木、新宿で衣・食も楽しめるし。(真裏の車力門~四谷にかけてもミシュラン獲得店含めて名店多数)
    警察署・消防署も至近で治安も良く、周辺は都心屈指の緑豊富なエリア(迎賓館前~神宮外苑、御苑、春は四谷の土手から市ヶ谷、千鳥ヶ淵まで桜のアーチ)一度住めば離れられなくなると思う場所。

  46. 286 匿名さん

    ネタのつもりかもしれんが即完売しているわけでもないし適正価格。阪急や積水と比べれば財閥プレミアムは5%程度かな。

  47. 287 匿名さん

    >>285 匿名さん
    でもリセールはそれと同じ様な金額にしかならんでしょ。終の住処ならそうかもしれないけど市場の評価は正直ですよ。

  48. 288 匿名さん

    まぁ供給はしたけど売れ残ったってことなんだろうしな。

  49. 289 匿名さん

    でも、もし売れ残ってたら、先着順何戸って出すんじゃない?
    ここ、出てないみたいだけど・・・

  50. 290 匿名さん

    シングル、子育て世代、高齢者いずれも、このあたりは住む場所として好環境。っていうのは言えると思います。死角がないっていうのか。街に落ち着きと安心がある。病院は慶応病院も、女子医大もすぐ。ホテルオークラもすぐ。生涯学習には上智大。留学生施設が出来れば、外国人が闊歩する。

    通勤に良し、遊びに良し、子育てに良し、老後に良し。
    某候補みたいなキャッチフレーズですが(笑)。まあ、グランドメゾンから始まって、三井、三菱と、話題に事欠かず、こんなに集中してマンション売り出しがなかったら、ここまで注目されなかったかもしれませんね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スムログに「ジオ四谷荒木町」の記事があります

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸