東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 8501 匿名さん

    >>8498
    キミに言われる筋合いはないよ。笑
    返信しなくて結構、ウザイから返信しないでくれ。

  2. 8502 匿名さん

    >>8499
    免震、免震と騒いでたのは
    中間免震の関係者だったのね〜

  3. 8503 匿名さん

    もういいよ免震の話は。埼玉ネタの方がまだマシ(笑)

  4. 8506 匿名さん

    免震対策をすると、構造体の固有振動数は長周期にシフトします。
    超高層ビルは、超高層というだけで固有値が長周期性のため、
    免震+超高層の場合は、南海トラフ地震などの異常に長周期の
    地震に対して、脆弱である可能性が指摘されています。
    共振してしまうと免震装置も意味を成しません。共振現象は、
    やわらかい物体間でも揺れが確実に伝わるからです。

    また、免震ビルは通常の耐震ビルよりも強度を低く設計することが
    許されています。むしろ、構造を軽くしないと免震効果が出ないので、
    それは必然です。勿論、強度が低くても様々な地震を「想定」して
    設計されています。
    しかし、昨今、そうした「想定」を上回る地震の発生の可能性が
    出てきました。東日本大震災も熊本地震も想定外な地震です。
    想定外の地震に合ったときどうなるのか、世界どこを探しても
    実績はゼロなので、何とも言えません。更なる地震の研究と、
    免震装置の進化が待たれます。

    東日本大震災では、免震装置によって長周期化した建物の固有周期と、
    長周期地震動の卓越周期が一致して、エキスパンションジョイントが
    損傷した事例がありました。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20130523/351621/?P=2

  5. 8507 匿名さん

    >>8506
    エキスパンジョイントなんて壊れても免震装置の効果になんら影響ないんだよ?
    免震装置自体が破損して免震効果が無効化したケースは過去に一軒も無いよ。

  6. 8508 匿名さん

    >>8506
    エキスパンションジョイントは、大地震の時壊れて衝撃吸収するのでは?
    前に住んでたマンションは、V字型で、頂点にエキスパンションジョイントあったけど、辺同士は接続してなくて、ジョイント部分は地震時に動いて衝撃吸収すると説明されました。

  7. 8509 匿名さん

    エキスパンションジョイントが一部損傷しても免震自体が機能不全になるわけではないんだけどね。しかも一部だけだしそんな事例。

    どれだけ難癖つけても想定以上の大地震であった熊本・東日本で免震は半壊すらゼロ、耐震制振は新築ですら全壊半壊の被害があったということです。

  8. 8510 匿名さん

    そうじゃなく、免震装置がついていて揺れないはずの部分にあったエキスパンとジョイントが壊れたってことは、免震でも油断できないほど大揺れするってことでしょ。

  9. 8511 匿名さん

    森ビルとかきちっと名の通ったビルや施工主の免震ではそういう事例すらないから心配不要。よくわからない施工主による不良免震で万が一損傷しようが、落ち着いた後に交換すればいいだけの話。そんなことよりも新築ですら半壊全壊した耐震制振の心配するのがどう考えてもプライオリティ高いだろ。

  10. 8512 匿名さん

    >>8511
    その通り。メジャーな施工主は長周期震動は百も承知で対策もしている。素人がどうこう言い出す時点で、すでに専門家は仕事を終えてるってこと。

  11. 8513 匿名さん

    >>8512
    メジャーなとこでも不正ボロボロでてきてるんですがそれは

  12. 8514 匿名さん

    >>8513
    それはまた別の話。なんでも一緒くたにしたらいかんでしょ。

  13. 8515 匿名さん

    >>8513
    不正がボロボロ出てきても、地震で傾いたとか倒れたなんていう不具合は出てこない。

  14. 8516 匿名さん

    >>8513
    だいたいメジャーなゼネコンが不正とか言い出したら、耐震も制振も同じ運命だろうよ。。少しはモノ考えてから書いてくれ。

  15. 8517 匿名さん

    >>8516
    大人だなぁ。

  16. 8518 匿名さん

    >そんなことよりも新築ですら半壊全壊した耐震制振の心配するのがどう考えてもプライオリティ高いだろ。

    どこだよ、それ。
    話題は超高層の免震・制震耐震の流れなんだから、新築の超高層が半壊って・・・・
    これだから超高層の免震の信者は、話をごまかす風にしか見られてない。

  17. 8519 匿名さん

    >>8518
    勝手に超高層限定にしてるのはお前だけだよ。

  18. 8520 匿名さん

    とりあえず、
    「新築ですら全壊した制震」ってのを知りたいな。

    無いから書けないと思うけど。。

  19. 8521 匿名さん

    熊本で免震効果が発揮されたのは、低層の建物。
    熊本で一番高いビルは、「ザ・熊本タワー」高さ=123m。
    しかも免震じゃなく制震。

    180m+免震!とか実績なさすぎなので、実験体になってください。

  20. 8522 匿名さん

    なんだよ、その苦し紛れの発言は。。。

    チープな賃貸なんて耐震性なんて考慮されて無いんだぞ。誰もチェックしてないし、むしろ、真っ先にコストダウンの対象になる。

  21. 8523 匿名さん

    >>8521
    制震でも耐えれた、ということでは?

    設計、施工も大手デベロッパーではないですよね。

    免震だったら倒壊してた?

  22. 8524 匿名さん

    免震は風で揺れるから、強風の湾岸だとダメでしょ。

  23. 8525 匿名さん

    >>8524
    揺れねーよ 笑
    いつの時代の話だよ。

    と、釣られてみる。

  24. 8526 匿名さん

    >>8524
    高層免震住まいだけど暴風雨の時でも揺れは感じないな

  25. 8527 匿名さん

    うそつけw

  26. 8528 匿名さん

    ゆっくり揺れるから鈍感な人は感じないだろうね。。。

  27. 8529 匿名さん

    今日はマンションでコウちゃんと挨拶できました。こんな感じでした^^

  28. 8530 周辺住民さん

    >>8529
    コウちゃんって何処に住んでるの?

  29. 8531 匿名さん

    俺は詳しくないけど、イケフクロウじゃないかな^^;

  30. 8532 匿名さん

    >>8528
    俺も免震の39階住み。
    割と揺れには敏感なつもりだけど、全然感じないよ。

    暴風雨とかで揺れる?

  31. 8533 匿名さん

    うちは揺れてます。常にw

  32. 8534 匿名さん

    タワマン特集の番組見ました?? 投資ゲームになってるようです。

    http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3808/2.html

  33. 8535 匿名さん

    投資ゲームも空中戦で、マンション実態の価値なんてまったくないだろうね。

  34. 8536 匿名さん

    >>8533
    どちらにお住まい? 樹上ハウス? それとも水上ハウス?

  35. 8537 匿名さん

    投資対象だと風向きが悪くなれば悲惨なことになりますね。
    イメージで作られた需要なんて崩壊したらもろいですよ。

  36. 8538 匿名さん

    湾岸は30年後は低所得の移民が住む底辺の街になるのは確実。
    老朽化したタワマンは低所得者向けの安い賃貸マンションと化し、勝鬨橋から先は治安の悪いスラムエリアになりますよ。

  37. 8539 匿名さん

    都心と湾岸は外国人富裕層しか住めなくなるよ。

    貧困層は安いエリアに住むしかない。
    江戸川区足立区に集まるんじゃないかな。

  38. 8540 匿名さん


    貧民層が500平米の大豪邸かw 

    負けじゃんw

  39. 8541 匿名さん

    千葉のいわくつき物件ニュースで驚いたけど、500平米10LDKが相場4000万なの?

    それが1000万とか、、、そんなに安いんだね。

  40. 8542 匿名さん

    >>8538
    惨めになる発言は止めときな。
    朽ち果てて欲しい願望もここまでくると、もはや可哀想に思えてきた。
    どう背伸びしても君が買えるエリアではない事を早く認めた方が楽に生きられるよ、笑

  41. 8543 匿名さん

    過疎化して港区に集中するのはかってだが、千葉・埼玉にドデカイお屋敷買うやついるだろw 田舎にある下品な城みたいなやつw

  42. 8544 匿名さん

    俺はその城を狙ってるw いや、城を建てたい。

  43. 8545 匿名さん

    集中って言っても人が増えるわけじゃないからな。
    その頃、60平米という狭いマンションを買うやつがいるのかどうか。

  44. 8546 匿名さん

    >>8545
    60-70平米はいらないな。2005年くらいまでの湾岸マンションは80-100平米の部屋がざらにあったが、最近の湾岸マンションは部屋が狭い。リセールは苦労するだろう。

  45. 8547 匿名さん

    話題が戻ってきたところで…ついに出ましたね。
    http://www.nomu.com/mansion/1485056/
    タワーズ台場の南西プレミア物件。
    25階以上で、東京湾、富士山、虹橋、東京タワー、観覧車まで全てが眺望に入る、数年くらい出てこなかった、眉唾ものの物件です(買えないけど)
    ギリギリセレブティフロアで、31階とかじゃないけど、ペントハウスよりも高い価格で出てるww
    クロ現でもやってたけど、ドゥトゥールの1.6億のペントハウスに肉薄しているw
    このグロスで果たして売れるのか、見ものですね。

  46. 8548 匿名さん

    >>8547
    これ、坪単価いくらくらい?

  47. 8549 匿名さん

    >8532
    >俺も免震の39階住み。
    >割と揺れには敏感なつもりだけど、全然感じないよ。
    >暴風雨とかで揺れる?

    8532は必至の強がりかな?
    いまだに免震を妄信する人もいるんだね?(笑)

    長周期地震動の揺れと、免震ビル固有の揺れの周期が重なると「巨大な破壊力」になる恐れがあると指摘されてるのしらないのかな?

    免震構造は、普通の建物より1ランク頑丈な設計を義務づけられているが、入ってくる地震力が少ないため、トータルでは耐力を落とした設計ができる。その分、鉄筋の数を減らせる。階数が高いほど割安にでき、30階建て以上だと、普通の建物より安く建てられる。

    長周期地震動の揺れと、免震ビル固有の揺れの周期が重なると耐震や制震よりよっぽど危険。

  48. 8550 匿名さん

    >>8549
    地震じゃなくて風のこと言ってるのでは

  49. 8551 匿名さん

    >>8550
    風で揺れないなんて当たり前。何の自慢にもならねーwww
    それに免震の震は地震の震。

    >>8549の言ってるとおり、長周期地震動の揺れと、免震ビルの固有の揺れの周期が重なると耐震や制震よりよっぽど危険だなwww

    豊洲や有明は液状化しやすく揺れやすい地盤で長周期地震動とも周期が重なり安いから危険だなwww

  50. 8552 匿名さん

    >>8551
    えっ揺れないの?ネガのほうが免震タワマンは風でも揺れるって持ち出したんだけど。

  51. 8553 匿名さん

    まぁいいじゃないですか。

    ネガさん>>8551でいわく
    「風で揺れないなんて当たり前」

    この発言を永久保存しておきましょう。

  52. 8554 匿名さん

    >>8552
    ネガってあんただろ!?www
    俺は免震マンションは風でも揺れるって言ってねえし。
    俺はポジティブだから積極的に土壌汚染が半端ねえ豊洲のマンションは選ばないwww
    俺はポジティブだから積極的に液状化しやすくマンション大損壊の可能性が高い豊洲の免震マンションは選ばないww

  53. 8555 匿名さん

    買えない奴の妬み発言なんだからスルーで良いのでは?
    チープな賃貸で我慢してストレス溜まってるんだから、そっとしてあげたら?

  54. 8556 匿名さん

    >>8549の人の投稿は豊洲マンション営業君には都合が悪すぎるみたいwww
    でも8549の投稿は事実だし、有益情報だな。豊洲のマンション買わせてテメエの利益を上げることしか考えてない営業君の投稿とは大違いwww

  55. 8557 匿名さん

    >>8556
    全て可能性の話。
    実際に起きてみないと分からないし。

    免震危険な状況なら、耐震、制震でもどうなるか分からない。

    内陸高台だって何が起きるか想定できない。

    湾岸埋立地の免震タワマンだけが倒れるなんてことある?

  56. 8558 匿名さん

    低層の免震は、すばらしいよ。

    超高層の免震は、長周期と垂直方向の揺れに対して疑問視されてるし、
    支える建物が重すぎて免震部材へのストレスも半端ないし、まだまだ開発途上。
    とりあえず新宿の古い基準の耐震の高層ビルの構造さえ今まで支障はない。
    あと20年後に住み替えるときに超高層免震を選ぶくらいでちょうどいい。

  57. 8559 匿名さん

    >8557

    湾岸埋立地の免震タワマンだけがちょっと特殊状態とは思う。
    埋立地(大災害の要素)、軟弱地盤(地震動が滞留する)、側方流動(土石流みたいなもの)、
    これらがそろった場所で超高層の免震というのは、特殊でしょ。

  58. 8560 匿名さん

    >>8558
    その通りだと思う。超高層での免震は長周期地震動と波長が重なった時の危険性が指摘されてる。特に、豊洲などの揺れやすく長周期地震動と波長が合いやすい軟弱地盤は危険。

    低層での免震は優れていて、特に木造では震度6~7クラスの揺れを再現した実験でその有効性が実証されている。

    >>8559
    異議なし。そんな特殊な豊洲のような埋立地に超高層はヤバいでしょ、免震、耐震、制震に関係なくヤバい。

  59. 8561 匿名さん

    >>8560
    ヤバいヤバいと薄っぺらい知見を振りかざして煽るの恥ずかしいからやめときな、笑
    じゃ聞くけど、どこが安全でどんな建物が倒壊せず、人口に対してどれだけの人がそこに住めるの?
    もちろん 日常生活を大きく変えずに利便性も普通に良い場所前提ね。
    そしてお値段は?庶民 には買えるお値段じゃないなら現実的ではないただの煽り認定ですよ、笑
    ヤバい連呼もいいけど、君は当然そういう安全で壊れない利便性の良い家を保有し住んでいるんだよね?
    そこって安くはないよね、当然庶民が踏みこめる場所じゃないとこだよね〜?
    だとしたら、お金持ちの優越を自慢してるだけになっちゃうよ〜
    さあて、何人の人が君のヤバいに賛同してくれるのかね??
    つまり、君の発言は誰も共感しないうすーい内容だっちゅう事。
    あ〜あ、お金持ちも庶民も敵にしちゃったね、笑

  60. 8562 匿名さん

    >>8561
    いや、君の投稿の方が薄っぺらで頭悪そうだ。
    少し落ち着こう。豊洲が迎えるかもしれない大地震では何が起こるか誰も予想できない。
    震度7の地震が連続で起こるなんて、地震学者でも想像できなかった訳だし。全てが机上の空論なんだから感情的になるだけ損。みんな自分の信じる選択をすれば良いのよ。
    あ、僕はヤバイくんではないので噛みつかないでね。

  61. 8563 匿名さん

    >>8562
    つまりどこでもリスクがあるってこと。
    誰も想像出来ない高震度災害が、まるで埋め立て地を特定して起こり
    タワマンだけが倒壊する様なレスはアホの煽りって事ですな。

  62. 8564 周辺住民さん

    免震タワマンは縦の剛性は耐震と同様で減らしてないんだってさ。

  63. 8565 匿名さん

    >>8561
    薄っぺらい知見振りかざして液状化しやすい豊洲のマンション必死に買い煽ってる恥知らずはあんただよwww

    免震だから安全しか言えないじゃねえかwww
    免震の安全性を証明できるソースも出せないくせに闇雲に安全だとうそぶいて軟弱地盤の豊洲のマンションを必死に買い煽ってるだけwww
    恥知らずな詐欺じゃねえかwww

    低層住宅での免震の有効性は>>8560にも書いたが、震度6~7の揺れを再現した実験である程度の有効性が実証されている。

    超高層での免震は危険性は指摘されてるが安全性は何一つ実証されていない。
    それに液状化した場所では地盤そのものが不安定になるから免震は効力を発揮しないとも言われてる。

    悔しかったら、恥知らずな豊洲マンション販売営業君は液状化しやすい地盤に建つ超高層マンションでも免震なら安全だと証明できるソースを出せよwww

  64. 8566 匿名さん

    >>8565
    本当頭悪いな!
    国語をもっと勉強しろ。ってか、人とリアルに会話しろよ。
    8561はどこにも免震が安全と言ってないぞ、笑
    埋め立てだから軟弱地盤、超高層は免震ダメ、だから湾岸タワマンは買ってはいけない?という薄っぺらい知見で適当にヤバいを連呼するな!と言われてるんだろ。
    大体、経験値がない震災の心配を今ここで話して結論だせんのか?
    そもそも顔も名前も匿名のスレで何を主張したいのか?ばっかじゃねーと大半の人は見て笑ってる事に早よ気付け!
    どうしても言い張るなら、匿名やめてマスコミに訴えな。
    そしたら少しは耳を傾けてやる、笑
    以上、世間の声でした。

  65. 8567 匿名さん

    つきあいきれなくてスルーしてる人多数

    ・・・と思う。 笑

  66. 8568 匿名さん

    まあ、何処が安全かは巨大地震が起きてみないとわからないよね。

    ただ少なくとも、豊洲の高層マンションは、震度5強だった東日本大震災の時には問題なかった。
    http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110311144600.html

    >>8560
    >特に、豊洲などの揺れやすく長周期地震動と波長が合いやすい軟弱地盤は危険。
    軟弱地盤だと長周期振動と波長が合いやすい??
    長周期振動で問題となる共振と地盤の強弱って関係あるんですかね??

  67. 8570 匿名さん

    ノラさんがマンコミュのオフォシャルブロガーになったとたん、矛先が妄想営業マンとは何と分かりやすい方でしょうw

  68. 8571 匿名さん

    何かイヤなことでもあったのか? 長文くん。笑

  69. 8572 匿名さん

    呼んでもないのに顔出して、ネガリまくる方は、最近何か嫌なことでもあったのですかね?
    可哀想ですね。

  70. 8575 匿名さん

    のらさんに実害被ったとか、リアルに個人的な恨みがあるなら同情するが、そうでないのであれば気の毒な方ですね。

  71. 8576 匿名さん

    >8532>8524からの強風で免震は揺れるって話に実体験で揺れは感じないと言っただけ。それが >8549でなぜか免震を妄信する人の必至の強がりと断じられた。免震は勿論湾岸タワマンが安全なんて言ってないのに。
    それをのらえもん豊洲タワマンの安全を証明するソースを出せって流れに持って行くのはいくらなんでも強引過ぎる。しかも当人が免震が風で揺れないのは当たり前と言っておきながら。

  72. 8577 匿名さん

    公共の場でストレス発散されるのは迷惑だね。公園で裸踊りするのと変わらん。しばらく使いものにならんね、このスレ。

  73. 8578 匿名さん

    >>8576
    フォローありがとうございます。
    8532で、強風では揺れを感じないと言ったものです。

    ちょっと見てない間に、何この流れ?

    ww使ってる人は、何が言いたいのやら。
    自分が住んでる所を自慢するなら、ご勝手にだけど、豊洲はじめ人の住んでる所を貶すだけなら書かない方が宜しいかと。

    しかも、バカの一つ覚えのように、ソースソースやましいわ!

  74. 8579 匿名さん

    ここでギャーギャー騒いでるのは一人だけと確定されましたね(笑)
    語尾にwをよく使う君だよ。なんかマジで可哀想な人と思えてきた。
    スルーした方が彼のためですね。
    相手すればするほど可哀想な発言を繰り返し、行き場がなくなっちゃいますからね。
    まあいなくなってくれるに越したことはないのだが。

  75. 8581 匿名さん

    埋立地だけど安いんならなんでもいいから買いたい。
    免震の超高層。免震ならなんでもいいから買いたい。

    「買う人がいるから、作ってみました」

  76. 8582 匿名さん

    >>8580
    全部同じ人間の自作自演とか、妄想もそこまで行くと可哀想になるね。
    そこまでかまって欲しいんだ?
    某ちゃんねるでも行きなよ。

    好きなだけかまってもらえるよ。

    とりあえず、wwの付いてるレスには反応しないでスルーで。

  77. 8583 匿名さん

    ですね。皆さん今後wwwさんは一切スルーしましょう。それが彼の為でもあります。

  78. 8584 匿名さん

    自分が学生の頃、そう6,7年前、とても心が荒んでいた。
    あの頃はネットで平気でwwwを使い、他人を馬鹿にしていた。

    今は子供もでき、安定した職業に就き、好きな住居を購入するに不自由ない稼ぎを得られるようになった。
    今振り返ると、wwwを使う人間は、心の満たされていない、不安を抱えた辛い状態にあるんだろうなとつくづく思う。

    >>8580のような人間に幸あらんことを願う

  79. 8585 WWWさん

    俺様を無視するってかぁwww
    どこまで我慢できるかなwww
    まったくもって楽しみだwww

  80. 8587 匿名さん

    東京の高級コンドは、まだまだ割安なんですよ。KF社の調査だと100万ドルあれば東京だと83㎡>北京58㎡>上海46㎡>NY27㎡>ロンドン22㎡>香港20㎡>モナコ17㎡。bit.ly/1RgvngA

  81. 8588 匿名さん

    どうでも良い事だが、このスレはどこまで伸びるのだろうか。
    ついに三千超えたよ!とか言ってたのが、つい最近だったような…

    9,999レス越えても、そのまま行けるのでしょうか?


    ちなみに、このコミュで、このスレは最大ですかね?

  82. 8589 匿名さん

    ひそかに、10,000ゲットを狙ってる人がいそう。

  83. 8590 匿名さん

    だそうです。

    ほとんどが失敗作の日本の都市計画 唯一の成功例は千葉にあり
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11548176/

  84. 8591 匿名さん

    >>8590
    榊さんの話ですから。

    てか、幕張の中心部のどこに統一感が?

  85. 8592 匿名さん

    歯医者や英会話教室、スーパーや飲み屋までビルに入ってしまうと、街ってものは無いだろうね。つまらない街ってところは同感。

  86. 8593 匿名さん

    意味不明。逆に街じゃん。

  87. 8594 匿名さん

    意味不明 どこが?

  88. 8595 匿名さん

    昔、スーパーが台頭してきて街の魚屋さんや八百屋さんが無くなった時、違和感と寂しさを覚えた。街の形も時代とともに移り変わっていく。道路が広いとか施設がゆったりと配されているとかはいいことだと思うけど榊氏のようにマイナスに取る人もいるし人それぞれ。最終的には慣れることが出来るか否かにかかっていると思う。

  89. 8596 匿名さん

    30年前からそうだよ。新駅ができて白紙から開発された街を多く見てきたけど、マンションだらけで、道が広く作られている。しかし、発展した街は一つもないね。

    道が広いってのは、古き良きアメリカを想像するけど、ここ日本では広い道にマンションで、車を横付けするようなショップがないからね。そもそもマンションには人数分の駐車場もない。

  90. 8597 匿名さん

    >>8596
    発展した街は「一つも」ないんですか?
    新駅と共に開発された全ての街を知ってるんですか。
    凄いですね。

    広い道路沿いのショップに車で横付けとか、渋滞の原因にしかならないですね。

  91. 8598 匿名さん

    私も、ガラケーからスマホになってしまい、美しい文化が無くなってしまうことを残念に思います。


    似たようなもんですね。(笑)

  92. 8599 匿名さん

    東急などの私鉄は新駅をつくって白紙から開発して素敵な街があると思うけど。

  93. 8600 匿名さん

    >>8590
    チバリーヒルズは大成功でしたし

  94. 8601 匿名さん

    >>8596
    何を言ってるのかよくわからん。今の街の多くは駅が出来て発展してきた街だと思うのだが。30年以内の新駅限定の話? 

  95. 8602 匿名さん

    みなとみらいとか武蔵小杉も開発失敗ってことですかね?

  96. 8603 匿名さん

    SUUMOのを見るたびに思うのすが、ドゥトゥールの広告ダサくないですか…アパホテルみたいというかアジアの成金向けというか…シティテラス品川もそうですが、ほらこれが都会の!都心の!生活だよ!みたいな…笑えます

  97. 8604 匿名さん

    豊洲駅前の新規開発物件について、坪450超えるのでは?という書き込みを見ますが、これって、東急ツインの事ですよね?

    分譲ってあるのですか?
    どなたかご存じでしたら教えて下さい。

  98. 8605 匿名さん

    豊洲は珍しく成功の部類では?

  99. 8606 購入経験者さん

    >>8603
    DTの住民ですが、同意します。
    なんというか、やっぱり大阪商人なんですよね。泥臭いというか。

  100. 8607 ご近所さん

    >>8604
    三井で聴きましたが、用地取得価格がどうやっても@400は超えないと採算取れないらしいです。三井はそれで落札できなかったそうです。

  101. 8608 匿名さん

    >>8603
    まあ、それで売れるのですから仕方なし。
    でもスミフのマンションは妥協が少なくて私は好きです。

  102. 8609 匿名さん

    今日、グローバルフロントタワーの近く通ったけど、完売しているのに空き室だらけ。

    見たところ、半分以上は人が住んでないみたい。完売しているのにどうなってるんだろうね。

  103. 8610 匿名さん

    3LDKの半分が電気が点いてないの?

    普通はベッドルームも含めて、全部の部屋に電気くらいつけるよね。

  104. 8611 匿名さん

    パークシティ豊洲 相場下落中なんだねえ。湾岸マンションバブルも江東区エリアは
    オリンピック待たずに終わりですね。

    http://wangantower.com/wp-content/uploads/toyosu2_zaikoseiyaku2.png

  105. 8612 匿名さん

    >>8610
    どうやら、入居しているのは半分くらいの様子。かなりの部屋は電気がついてない。
    賃貸に出すつもりで投資で買って借り手がついていないのか?転売目的で買って、
    売れていないのか?

  106. 8613 匿名さん

    95%が入居済みだよ。
    あなたが見た時間には、もう寝てる人もいれば、まだ帰ってきてない独身や出張に行ってる人もいる。
    2-3LDKで窓が2-3つあっても、全員リビングにいれば1つ明かりはつけないのは普通でしょう。窓の数=戸数じゃないんだよ。
    また遮光1級を使っていると外から明かりが見えないケースも多い。ちなみに私の部屋は1級ロールつかっているが、外から見ても夜明かりが全く漏れていないので不在にみえる。

  107. 8614 匿名さん

    賃貸は残りは20戸台、転売も非プレミア階で坪395-495のレンジで既に10件以上成約済みでそれなりに順調です。

  108. 8615 匿名さん

    意味不明。
    全部の部屋に電気つける人居るの?

  109. 8616 匿名さん

    >>8613
    いや、昼間見てもカーテンかかかっておらず生活感が感じられない部屋が多数残っている。
    95%入居済は絶対にない。たぶん賃貸に出して借り手がついていないのだと思われる。

  110. 8617 匿名さん

    >>8614

    これや、

    https://www.ma-minatoku-chintai.com/rent_view/26802

    これや、

    http://www.rnt.co.jp/building/detail/2117/

    これは?

    http://www.property-bank.co.jp/rent/6061/

    見ていると少しずつ減ってはいるけど、減っていることは減っているし、
    逆にNewも表示されるので、更新されてないようには見えない。

  111. 8618 匿名さん

    なぜゆえにそんなにネガしたいの?

    これらのサイトは成約されても数か月更新なしの放置プレーサイトだよ。

    ネットで一番成約済みの更新が早いのは「賃貸百貨」ね。ここで29件未成約になっているが,リアルタイムでは25戸程度です。

    http://www.chintai-h.com/rent_view/9333

  112. 8619 匿名さん

    GFTさんも中古になったにも関わらずネガさんが元気で大変そうですね(笑)

  113. 8620 匿名さん

    GFTも変なネガに付きまとわれて大変だね 苦笑
    近年ではないお買い得物件だから、トミヒサ、スカイズと共にネガがひどい。
    同じ時期に販売して未だ売れ残りのDTとは明暗がはっきりしてるから、余計面白くないんだろうね。DTの中古一件も売れてないし

  114. 8621 匿名さん

    >>>8616
    人様のマンションをそんなに昼も夜もじっくりみてるとか普通にストーカーだろ。人生の興味の方向性を考え直したほうが良い。

  115. 8622 匿名さん

    DTの中古は新築で今売ってる同じよな部屋をより高い値段で値段つけてるからそりゃ売れないでしょ。高値でじっくり粘り強くプロが売ってる横で同じ値段で売れるほど不動産甘くない。

  116. 8623 匿名さん

    >>8622
    GFTネガはDTの住人じゃない?同じ時期、同じ値段(DTのが少し高かったかな)、同じ入居時期の物件で、かたや即完売、中古も坪100アップで10件成約、賃貸もほぼ埋まってきてるけど、DTは売れ残り物件、中古売り出しは強気でも成約が一件もなく賃貸もなかなか決まらない。
    そりゃイライラもするわな。

  117. 8624 匿名さん

    >8611
    PCTは杭偽装の横浜のPCと同じ施工会社×同じ建設時期なので敬遠されるのは当然でしょう。そもそも内装はかなり安っぽいし、正面の晴海に眺望阻害するタワマンも建つし、今年末には坪270平均くらいまで下がってもおかしくないな。逆にスカイズは上がって来てるし、その他のアンダーガールズ達も今は横ばいじゃないかな。

    スカイズはベイズ竣工→市場開業→千客万来と続くのでガシガシ上がっていきますね。

  118. 8625 匿名さん

    >8621
    >人様のマンションをそんなに昼も夜もじっくりみてるとか普通にストーカーだろ。人生の興味の方向性を考え直したほうが良い。


    それは違うと思うよ。
    「普通」は分譲マンションのみならず賃貸マンションやアパートでも朝昼晩に様子を見にきて入居状況や周辺環境や雰囲気や治安をチェックする。特に子供連れの場合は必要。

    分譲マンションの場合は修繕積立金や管理費も係ってくるから事前チェックは更に重要になる。入居状況が悪いマンションや修繕積立金を積み立てる習慣のない中国人購入者が多いマンションは修繕積立金の滞納が増えると考えて購入を保留したり止めたりすることもできる。修繕積立金は初期購入価格を安く見せるために低く設定されている場合がほとんど。

    また、今現在、タワーマンションの修繕積立金は15階以下の通常マンションと同じ条件で想定されている。しかし、実際のところタワーマンションは給配水管や給水施設、給電施設やエレベータなどには特殊で高額な設備が多く使われているため、設備費だけでも通常マンションの3倍以上の費用がかかる。修繕積立金は15年後には8~10倍以上、20年後には15倍以上になるという想定もある。

  119. 8626 匿名さん

    >>8625
    ごもっともらしいこと言ってるけど、もう完売してる他所の分譲マンションを無理にネガするために見にくるのは普通じゃなくてキモいけどね(苦笑)

  120. 8627 匿名さん

    >>8625
    外からの光やカーテンの有無で修繕積立金の状況がわかる?本当にそう思ってるなら頭悪すぎますよ。建物の管理は建物内部や理事会の議事録、修繕積立金は修繕計画と積立情報を取り寄せてみればわかります。中古として検討してるならそのくらいはするでしょう。
    外からじろじろ見て掲示板に無理ネガを書き込むのはただの嫌がらせ、気持ち悪いだけです

  121. 8628 匿名さん

    >8626-8627

    豊洲のマンション買わせるために必死の連続投稿ご苦労です。
    気持ち悪いのは豊洲のマンションを無理くり買わせようと煽り倒すマンション販売員だと思いますが(笑)

    >8626の「他所の分譲マンションを無理にネガするために」・・・意味不明です。まともな日本語をご存じないのでしょうか?ネガするとはどういう意味でしょうか?

    >8627「外からじろじろ見て掲示板に無理ネガを書き込むのはただの嫌がらせ、気持ち悪いだけです。」・・・豊洲に不利になる発言をする人に嫌がらせの発言をしているのは誰が見ても豊洲マンション買い煽り販売員のあなたです。自分の買い煽りに不利な発言をすればすぐに「普通じゃなくてキモい」などの下品は発言を繰り返す。このスレッドはレス数も9000に迫る勢い。いかにも売れないマンションを買い煽るための以上スレッドですね?(苦笑)

    >8625にも書いた
    『「普通」は分譲マンションのみならず賃貸マンションやアパートでも朝昼晩に様子を見にきて入居状況や周辺環境や雰囲気や治安をチェックする。特に子供連れの場合は必要。

    分譲マンションの場合は修繕積立金や管理費も係ってくるから事前チェックは更に重要になる。入居状況が悪いマンションや修繕積立金を積み立てる習慣のない中国人購入者が多いマンションは修繕積立金の滞納が増えると考えて購入を保留したり止めたりすることもできる。修繕積立金は初期購入価格を安く見せるために低く設定されている場合がほとんど。』
    という内容は嫌がらせではなく事実です。

    事実ではないというのであれば、私の発言がデタラメな嫌がらせだという根拠を出して証明して下さい(笑)


    ちなみに(苦笑)という表現は我々の表現ですのでマネしないで下さい。あなたは(爆)という下品なお得意の表現を使ってください。

  122. 8629 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(苦しい笑)

  123. 8630 匿名さん

    >>8628
    貴方は頭が悪いようですね。私が指摘しているのは、カーテンの有無や夜の明かりから修繕積立や管理の状況がわかるという貴方の主張の誤りです。
    残念な方にもわかるように説明すると、
    ・未使用部屋に電気やカーテンをつけていない
    ・分譲賃貸や転売目的で未入居
    ・出張等で不在
    ・引っ越しが完了していない
    ・セカンド住居としての利用
    上記のケースがある以上、外観から修繕積立金や管理の状況を把握することはできません。
    修繕積立や管理の状況を知りたければ、修繕積立計画や未納管理費の情報をもらうしかないと言っています。それに、GFTは芝浦のマンションですが、何故豊洲が出てくるのでしょう?発言の頭の悪さだけでなく、病的なものを感じます。ぜひ一度病院にいくことをお勧め致します。

  124. 8631 匿名さん

    文面からたぶん一方的にのらえもん叩きを展開するあの人ではないかな。大人しくしておくのが一番です。

  125. 8632 匿名さん

    飯田橋の一件が既に大島てるに掲載されていますね。

  126. 8633 匿名さん

    また湾岸エリアが勝ってしまった
    敗北を知りたい

  127. 8634 匿名さん

    PC千代田も大島てる入りしてしまったのですね。事故の場所が物件の象徴的な場所なので中古取引はしばらく低調になるでしょう。仕方ありません。

  128. 8635 匿名さん

    よくやくタワーズ台場の南西角出てきた。高いけど。

  129. 8636 匿名さん

    >>8635
    タワーズ台場は共用施設の家具が全てショボくなってデザインも一新、ダサくなってしまった。資産価値に影響ありそうでこわい。

  130. 8637 匿名さん

    どれだけ良いマンションでも、管理が悪いと…。
    タワーズ台場は管理会社の変更や、スーパーの招致など、分譲時の様々な問題を見事に解決してきた管理の良いマンションという認識なのだが。
    今は違うのかね。

  131. 8638 匿名さん

    民泊は、自治体ごとに条例で禁止できるようになるみたいですね。

  132. 8639 匿名さん

    >>8630

    >>8630のほうが>>8626より頭悪いと思うw

    8630はカーテンの有無や夜の明かりから修繕積立や管理の状況がわかるという貴方の主張の誤りです。と言っているがある程度の確認はできますよ。

    大変残念な人も8630です。>>8630の残念で説明になっていない説明を検証していきます。

    ・未使用部屋に電気やカーテンをつけていない
    購入して住居を未使用のまま明かりやカーテンをつけないままにしている人がタワーマンションの半数以上も明かりが確認できないほどいるのでしょうか?いないと思います。

    ・分譲賃貸や転売目的で未入居
    分譲賃貸はマンションを完売したと思わせるために賃貸にされた場合が大半です。

    引き渡しが住んでいない住戸は売主(分譲マンションの販売業者)が管理組合へ支払わなければなりませんが、こうした“当然の”基本原則を分譲業者がきちんと履行していれば、管理組合の会計処理上、修繕積立金の不足は生じません。

    ところが、あれこれと理由をつけて一切支払わない売主(分譲マンションの販売業者)もあり、
    「建物完成後6ヶ月間は、たとえ住戸が契約にならなくても売主は修繕積立金を負担しない」ことを書面にしている例もありました。「すぐ契約者は見つかりますので、心配ありません」と管理組合へ説明してそのまま修繕積立金を負担していません。

    ・出張等で不在
    出張で不在の人はタワーマンションの半数以上も明かりが確認できないほどいるのでしょうか?いないと思います。

    ・引っ越しが完了していない
    これも未使用部屋に電気やカーテンをつけていないと同様、タワーマンションの半数以上も明かりが確認できないほどいるのでしょうか?いないと思います。

    ・セカンド住居としての利用
    今のご時世、セカンドハウスを所有できる金持ちはほんの一握りです。少なくとも年収5000万以上はないとセカンドハウスを所有するだけの余裕はありません。年収1000万ではセカンドハウスもを所有する余裕はあるはずもなく、5000万~6000万の物件をどうにか購入できる程度です。その年収1000万以上は全国でも3.9パーセントしかいません。供給過剰を補えるほど金持ちはいません。オリンピック前までには人口も世帯数も減っていくので供給過剰もますます顕著になります。

  133. 8640 匿名さん

    >>8639
    へー。
    どうでも良い事を長文でご苦労さま。

  134. 8641 匿名さん

    >>8639
    貴方さ、自分の住んでるタワマンの明かりみてみなよ。だいたい半分くらいしかついてないよ?それが普通。タワマンに住んでないからわからないかな?

  135. 8642 匿名さん

    >>8639の投稿は
    豊洲や有明などのマンションを買わせたくて仕方がないマンションデベロッパーにとってはどうでもいいというよりは不都合すぎる内容でしょうねw

  136. 8643 匿名さん

    >>8642
    何でもかんでもデベが書いてると思ってる人には、突っ込みたくて仕方ないことなんだね。

  137. 8644 匿名さん

    >8643
    豊洲や有明などのマンションを買わせたくて仕方がないマンションデベロッパーにとってはどうでもいいというよりは不都合すぎる内容でしょうねw

    特に、>8643の以下の内容が豊洲や有明などのマンションを買わせたくて仕方がない人たちにとっては都合が悪すぎると思うよ(笑)

    『分譲賃貸はマンションを完売したと思わせるために賃貸にされた場合が大半です。

    引き渡しが住んでいない住戸は売主(分譲マンションの販売業者)が管理組合へ支払わなければなりませんが、こうした“当然の”基本原則を分譲業者がきちんと履行していれば、管理組合の会計処理上、修繕積立金の不足は生じません。

    ところが、あれこれと理由をつけて一切支払わない売主(分譲マンションの販売業者)もあり、
    「建物完成後6ヶ月間は、たとえ住戸が契約にならなくても売主は修繕積立金を負担しない」ことを書面にしている例もありました。「すぐ契約者は見つかりますので、心配ありません」と管理組合へ説明してそのまま修繕積立金を負担していません。』

  138. 8645 匿名さん

    >>8644
    買わせたくて仕方ないデベばっかり書き込んでると思ってるんだね。
    大変だな。

  139. 8646 匿名さん

    GFTは分譲時から料金が高いのでは?と話題になっていた駐車場が6割しか埋まらずに
    駐車場料収入が計画を大きく下回っているので早速問題が発生しているようですね。
    このままだと収入が月340万円、年間4000万円以上計画を下回るとか。

    検討時に指摘されても納入者は、周辺の他のマンションの駐車場が安いのはその
    マンションの立地が安い場所だからとか、GFTは一等地だから高いとか豪語してました
    けどね。

    駐車場料収入は管理費組み入れや駐車場の長期修繕費として計画されるのが普通ですが、
    そもそも駐車場40000円/月の設定で管理費を安く見せるような計画を作成していた
    デベに問題があったということですかな。

  140. 8647 匿名さん

    >>8641
    タワマンの明かりが半分に見えるのはリビングにいる時は寝室の電気が消えてるから。
    例えば10年経つタワマンと今で言うとDTの明かりの点き方を比べてごらん。

  141. 8648 匿名さん

    どんだけGFT気になってんねん(笑)

  142. 8649 匿名さん

    結局は豊洲に人・物・金とすべてが集まるようになっている。

    そしてそのアイコン的存在となったスカイズ、世の贅沢をすべて体現したそのトライスターに世界は嫉妬する。

  143. 8650 匿名さん

    >>8647
    どう違うねん?

  144. 8651 匿名さん

    >>8647
    そんなことは言われなくてもわかってます。全部屋、明かりがついていない部屋、昼間見てもカーテンがついていない部屋が多数あるんだけど、どーなってるのかなと聞いているのです。特にDWの角部屋なんか上から下までちょっと見れば入居しているか空き部屋かなんてじろじろゆっくり見なくても分かる。

  145. 8652 匿名さん

    >>8651
    最近はカーテンじゃなくてシェードの家も多いから、シェードを上げた状態だとカーテンが無いように見えますよ。ちゃんとシェードが隠れるようにレールもボックス構造になってますし、たしかGFTもMRでみたときそうだったような。
    タワマン角部屋はカーテンもシェードも日中でも閉めない家が多いですしね。
    いずれにしても全戸完売で中古も殆どでてないんだから基本的に部屋は埋まってるのは常識ですけどね。なんでそこまでGFTに執着するのか…買えなくて悔しいんでしょうけど健全ではないですね。

  146. 8653 匿名さん

    そもそも北向きにカーテン付けます?

  147. 8654 匿名さん

    GFT住人です。住人スレに気持ち悪い荒らしが張り付いてるので検討スレを見てみたのですが、ここのネガっぽいですね。気持ち悪いのでやめていただきたいです。
    あと、空室に見える角部屋とは、道路側北西か南西角部屋ですか?今朝出勤時に見上げてみたのですが、見える範囲で未入居っぽい部屋は一部屋しかありませんでしたが…嘘までついてすでに完売して入居も終わっている物件をネガして人生楽しいですか?

  148. 8655 匿名さん

    >>8654
    >未入居っぽい部屋は一部屋しかありませんでした

    何十も賃貸募集中、中古売り出し中でそれは無いな。

  149. 8656 匿名さん

    >>8655
    ?北西角部屋を道路側から見上げた場合、3〜16階くらいまではカーテンの有無を確認できますが、1部屋しかカーテンのない部屋は確認できなかったということです。北西角部屋中層までの話なので嘘でもなんでもないですが、逆に貴方は他にどうやってカーテンの有無を確認したのですか?高層部屋は双眼鏡で覗かないと見えないと思いますが… やはり気持ちの悪いストーカーということでしょうか?

  150. 8657 匿名さん

    >>8655
    賃貸は25、中古は5つくらいしか出てませんけどね。30/883 だと未入居部屋が殆ど見えないというのは筋が通ってますが…

  151. 8658 匿名さん

    南海トラフ 四国や東海の沖合で特にひずみ
    5月24日
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160524/k10010532451000.html?utm_int=...
    専門家「巨大地震の揺れや津波予測に重要なデータ」
    今回の結果について、地震の専門家は想定される巨大地震の揺れや津波の大きさなどをより詳しく予測するための重要なデータだと指摘

  152. 8659 匿名さん

    タワーマンションもぬりカベ状態でびっしりとなると、、ちと悲惨な有様ですな、、これ以上の乱立だけはやめた方がいい。

  153. 8660 匿名さん

    GFT、さっき近くを通ったので見上げてみましたが、確かに東側(東京湾側)の中高層階は
    真っ暗ですね。南側、西側は電気ついている部屋が多いですが。東側は中住戸も角住戸も
    一つも電気がついていません。一体どうなっているんでしょうね。

  154. 8661 匿名さん

    湾岸で今考えるべきは
    DTの販売数
    これが自分のマンションに及ぼす影響…

  155. 8662 匿名さん

    建てられるだけ建てたほうが良い。
    人が集まれば便利施設も集まりますから。
    一極集中。

  156. 8663 匿名さん

    逆ドーナツ現象ですな。

  157. 8664 匿名さん

    結局は人が増えるほど資産価値は高まるんだよなあ。

  158. 8665 匿名さん

    >>8660 匿名さん

    東側って公開空地にわざわざいって見上げないと見えないですよね。ふらっと立ち寄って見れる位置じゃないと思いますが、ストーカーみたいで気持ち悪いですね。、

  159. 8666 匿名さん

    マンションを建てられるだけ一気に建てるから、高齢化が一気に来る。
    一番やってはいけない都市計画だお

  160. 8667 匿名さん

    郊外がたいへんだよね。
    こんな便利なエリアに大量供給されたら。

  161. 8668 匿名さん

    マンション乱立で資産価値は上がらないでしょうw

    港区の人口密度って、23区最下位でじゃなかった?(笑)

  162. 8669 匿名さん

    乱立って言葉悪いけど、多いほうが上がるでしょうね。
    結局、人の集まる場所ほど、資産価値高いです。

  163. 8670 匿名さん

    >>8668 匿名さん

    居室の面積が広いらしいですよ。

  164. 8671 匿名さん

    何を考えるの?
    別に君が考える必要ないと思うけど

  165. 8672 匿名さん

    上は8661に対してね

  166. 8673 匿名さん

    >>8668
    人口密度最下位は千代田区港区は22位、江東区は20位。

  167. 8674 匿名さん

    ゴミしてなくてよいですな。

  168. 8675 匿名さん


    高級住宅街ほど人口密度が低いねー。スラム街とは違うんだよ。

  169. 8676 匿名さん

    ビバリーヒルズなんて、最高だよな。

  170. 8677 匿名さん

    >東側って公開空地にわざわざいって見上げないと見えないですよね

    GFTの東側は海岸通りからよく見える

    確かに空き部屋ばかりのゴーストマンション状態

    眺望の良い部屋を転売目的で買った人がいるのか?

  171. 8679 匿名さん

    結局のらえもんに嫉妬してるだけでしょ

    のらさんは人気もあるし、君とは違うんだよ。

    相手にされてないしね

  172. 8681 匿名さん

    はずかしいねー。

  173. 8682 匿名さん

    のらさんは、ここに書きこみしないよ。

    自分のツイッターとブログで忙しいからね。

  174. 8684 匿名さん

    >>8678 匿名さん

    それは東京ガス工場跡地の新市場ですよ。
    スカイズは東京電力火力発電所跡地だから化学物質はないよ。

  175. 8686 匿名さん

    不動産業界とまったく関係のない一人の男が、、、これはひどいw

  176. 8687 匿名さん

    のらえもんってブログ書いてる初心者でしょ。かまわないこと。

  177. 8690 匿名さん

    まあ、不動産業界と関係のない人の話はここまでで。

  178. 8691 匿名さん

    抗争はヨソでやってほしいね、

  179. 8692 マンション住民さん

    http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2016/05/blog-post_59.html?m=1

    熊本の地震で免震の建物での損害ゼロ
    最大90cmの揺れも吸収
    建物の損害がなかったどころか、室内の家具の転倒もなし

    やっぱり、免震が最強ですね。

  180. 8693 匿名さん

    低層の免震は、すばらしいよ。

    超高層の免震は、長周期と垂直方向の揺れに対して疑問視されてるし、
    支える建物が重すぎて免震部材へのストレスも半端ないし、まだまだ開発途上。
    とりあえず新宿の古い基準の耐震の高層ビルの構造さえ今まで支障はない。
    あと20年後に住み替えるときに超高層免震を選ぶくらいでちょうどいい。


    湾岸埋立地の免震タワマンは、特殊状態とは思う。
    埋立地(大災害の要素)、軟弱地盤(地震動が滞留する)、側方流動(土石流みたいなもの)、
    これらがそろった場所で超高層の免震というのは、特殊でしょ。

  181. 8694 匿名さん

    >>8693
    超高層って??

  182. 8695 匿名さん

    最近の湾岸マンション、新築のグローバルフロントとドゥトゥールは未入居で条件良いと坪400超え。未入居部屋新築は強いな。湾岸入居済部屋だと芝浦のアイランドグローブが坪340万で一番高い。港南は安め。ただ、ワールドシティタワーは高層階で部屋向き良いと、まだ坪350万余裕だね。豊洲のパークシティは坪300くらい。もともと330くらいだったが例の横浜杭偽装からすこし下落ぎみ。

  183. 8696 匿名さん

    >>8695 匿名さん

    ちょっとドトールをかますお茶目さん

  184. 8697 匿名さん

    >>8694
    “初の高さ100m超え“の霞が関ビルが超高層って語が出たから、100m以上じゃない?
    60m程度で超高層ってしたがる人は別として。

  185. 8698 周辺住民さん

    免震タワマンは垂直方向は極めて頑丈に作られてます。重量も対応したゴムの大きさと量で設計すればよし。ただ細長いペンシル型では地震の際にゴムに引き抜きの力が強く働くとか免震ピットにゴムの限界を超えてぶつかるとか言われてます。高さというより細長さが問題かと思います。

  186. 8699 匿名さん

    別に未入居だから高いわけじゃなくて、築年数が若くてより新しい方が中古価値が高いのは当たり前の話です。未入居も入居済みも築年が同じなら評価は変わりません。事実、CGP、大崎PC、富久、スカイズなど未入居から入居済みになろうが成約値は変わりませんし、築年数というのは中古評価にとっては一番大事な要素の一つです。

    湾岸入居済みで一番高いのはツインパークス、Vタワーの順ですよ。

  187. 8700 匿名

    ドゥトゥール成約出ましたね!

  188. 8701 比較検討中さん

    今レインズみてもDTの成約はまだゼロになってます。まだ完全成約ではないのでは。

  189. 8702 匿名さん

    湾岸も随分と高くなりましたね。本当に庶民ではまず住めない地域へと変わってしまった。


    湾岸タワマン中古価値番付

    横綱 ツインパークス(坪500)

    大関 Vタワー(坪450)GFT(坪420)キャピタルゲートプレイス(坪400)

    関脇 DT(坪380)勝どきビュータワー(坪380)

    小結 KTT(坪350予想)グローヴ(坪340)

    前頭 スカイズ(坪330)TB(坪330)CMT(坪330)
       クロティア(坪320)PT芝浦(320)WCT(坪320)

    以上が湾岸の幕内タワマン

  190. 8703 匿名さん

    GFT住民分かり易すぎるw

  191. 8704 匿名さん

    勝どきビューっていつまで売ってるの?
    GFT とか新しいのは立地が悪い。
    設備は最新なんだろうけど。

  192. 8705 匿名さん

    キャピタルゲートプレイスって意外と高いんですね

  193. 8706 マンション検討中さん
  194. 8707 匿名さん

    湾岸高けえな。番付のタワマンは有名どころばかりだね。

  195. 8708 匿名さん

    湾岸の再開発は、オリンピック晴海、豊洲、勝どきに、サウスゲート、TGMMと他にもあるの?

  196. 8709 匿名さん

    山手線の新駅は、湾岸に入る?

  197. 8710 匿名さん

    >>8708 匿名さん

    サウスゲートというのは、新駅を含むサウスゲートエリア全体の再開発の総称なので、TGMMも含まれるのでその切り口はおかしいですね。

  198. 8711 匿名さん

    TGMMって豊洲の駅前開発と同規模ですよね。
    豊洲が凄いのか、田町がショボいのか。

  199. 8712 匿名さん

    正確には田町駅東口北再開発であってそれにTGMMも含まれるというもの。敷地面積と事業費用は豊洲の倍以上だから同規模でもないし、TGMMはツインタワーだけでなく、ホテル棟、保育施設棟、病院棟、公共施設棟、公園,それらをつなぐ歩行者デッキからなる駅前の複合開発であって性格も全然違う。

    豊洲は駅前がすでに整備されているから今更そこまで大きな再開発はする必要もないだろうし、豊洲豊洲で三井が主導なのでそれはまた素敵なものになるでしょう。

    いずれの再開発も湾岸住民の大きな関心事であることは違いはありませんけどね。

  200. 8713 匿名さん

    豊洲、TGMMとも湾岸最大級の再開発なんだからこれがショボかったらその他の再開発なんてすべてクソみたいなもんだろ

  201. 8714 匿名さん

    >GMMはツインタワーだけでなく、ホテル棟、保育施設棟、病院棟、公共施設棟、公園,それらをつなぐ歩行者デッキからなる駅前の複合開発であって性格も全然違う。

    豊洲はホテル高層だし、病院もシビックセンターもできたばかり。
    歩行者デッキも公園もできる。
    やっぱり同じように思える。

  202. 8715 匿名さん

    よくわからんけど同じということでTGMMをネガしたいのね。下れねえ奴だな、どうぞご勝手に。

  203. 8716 匿名さん

    豊洲は駅前がすでに整備されているから今更そこまで大きな再開発はする必要もないだろうし、

    これから駅前で、豊洲で最も大きな再開発が始まります。
    3棟でTGMMとちょうど同規模。

  204. 8717 匿名さん

    TGMMも豊洲もオフィスビルの下にちょこっと商業施設入るだけでしょ?
    住民にはあまり恩恵ないのでは。

  205. 8718 匿名さん

    Kitteより大きいくらいの商業施設面積で、駅前商店街ビルの分を足したら丸ビルと同じ面積なので小さいですね(笑)丸ビルが家の近くにあるようなものだから住民には恩恵ゼロってことでいいですか?

  206. 8719 匿名さん

    豊洲は3棟、TGMMは6棟だぞ。どちらもタワマン計画でなく純粋なオフィス商業ビルが建つ湾岸最大規模の開発な。

  207. 8720 匿名さん

    正確には、TGMM+駅前商店街練再開発+公共街区再開発の3つの複合が、田町駅前再開発の全容です。全てあわせると田町駅前が全て新しく生まれ変わるのでインパクトはすごいですよね。

  208. 8721 匿名さん

    結局は豊洲と田町にすべてが集まる。湾岸でも再開発と無縁なエリア、あるいは再開発と言ってもタワマン建てるだけのエリアは嫉妬と妬みに狂いネガり続ける。

    そんな構図が今湾岸にあります。

  209. 8722 匿名さん

    いずれにしても芝浦の現在の中古相場は坪400〜300、新築の板状マンションで380ほど。3年後には市況が今のままなら坪50は上がると言われてますね。新築が全く出てこないのでグローブ坪400、GFT坪460まであがるでしょうか。いずれにしても芝浦のタワマンオーナーは羨ましい限りですね。

  210. 8723 匿名さん

    TGMM

    A棟(事務所棟)延床面積約135,000m2
    B棟(事務所棟)延床面積約145,000m2
    ホテル棟    延床面積約11,000m2
    生活支援施設棟 延床面積約6,800m2
               計 297,800㎡
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/1003/


    豊洲
    A、B,C3棟総延べ面積 260,000㎡
    シビックセンター棟 延べ面積 15,604㎡
                  計 275,604㎡
    http://www.kensetsunews.com/?p=59825

    ほぼ同じだと思うけどね。同じ3棟に生活支援棟(シビックセンター)
    なお、豊洲はホテルはA棟の高層に入る。
                    

  211. 8724 匿名さん

    >>8720
    インパクトが凄いから気に食わないんだよ。

    だから
    TGMM+駅前商店街練再開発+公共街区再開発の3つの複合=住民に恩恵ゼロ
    と言いたくなる。

  212. 8725 匿名さん

    地下鉄マイナー路線の豊洲駅と規模、変わらないからね。

  213. 8726 匿名さん

    >>>8723
    なんでTGMMには公共施設部分が入ってなくて、豊洲の方だけ公共施設カウントしてんだよ(笑)。

    芝浦の田町駅東口北地区再開発は8.2ヘクタール

    豊洲2丁目駅前再開発は3.4ヘクタール(シビックセンター・消防署棟含む)

    倍以上規模違うから。

  214. 8727 匿名さん

    豊洲はバカに出来ないよ。湾岸でブランド力で芝浦の次に来るのはどう考えても豊洲

    いわゆる2強。湾岸のこの二つの地区以外の再開発はタワマン計画だけですから。住民に恩恵があるオフィスビル商業ビルなどが建てられるのは結局この2強。

  215. 8728 匿名さん

    規模が近くても地価が倍以上違うから、投資額は全然違うんだけどね。ちなみに上物の作りも全然違う。豊洲駅前は大成建設がデザインから一環して建てるとか失笑もの(笑)TGMMは世界的に有名なKPFデザインに清水建設施工、デベは日本初の三井三菱タッグ。ブランド価値でいうとcoachとシャネルくらいの差はあるね。

  216. 8729 匿名さん

    TGMMは三井のホームページの引用なんだけどね。
    豊洲は消防棟とか本当は含まれてるけど、省略した。

    敷地面積はTGMMが約28,000m2
    豊洲が34000m2

    豊洲のほうが若干ゆったりしてる。
    豊洲は公園までいれたら圧倒的に大きい。

  217. 8730 匿名さん

    >規模が近くても地価が倍以上違うから、投資額は全然違うんだけどね。

    やっぱり同じ規模ですよね。地下鉄マイナー路線の豊洲駅と。

  218. 8731 匿名さん

    >>8729
    田町駅前再開発は、TGMMだけじゃないっていってんのになんでTGMMの面積だけ出すんだ?日本語読めないのかな?
    公共街区再開発の敷地面積もTGMMと同じくらいあるし、駅前商店街再開発もそこそこの規模だよ。

  219. 8732 匿名さん

    >駅前商店街再開発もそこそこの規模だよ。

    それってららぽとどっちが大きいの。

    豊洲の場合、さらに6丁目の開発があるしね。
    こちらはさらに大きいよ。20万ヘクタール。

  220. 8733 匿名さん

    >>8730 匿名さん
    単純な面積なら近いんじゃない?
    面積が同じくらい=同じ規模、って頭悪い発想なら、六本木ミッドタウンと武蔵小杉のなんとかってショップモールが同じ規模の開発ってことに貴方の中ではなるんだろうしね(笑)

  221. 8734 匿名さん

    >>8732
    流石に江東区豊洲港区芝浦を同じ面積で考えるのは無茶かと… 地価が全然違うから、金額にしたら比較にすらならないよ。

  222. 8735 匿名さん

    >8733
    所詮、田町も豊洲もオフィスビルです。
    ミッドタウンなんかと比較しないでね。

  223. 8736 匿名さん

    また湾岸エリアが勝ってしまった

    はぁー
    敗北を知りたい…

  224. 8737 匿名さん

    田町も豊洲も六本木というより、武蔵小杉でしょうね。

  225. 8738 匿名さん

    まぁまぁ、結局豊洲も芝浦も、資産価値爆上げでウハウハなのは同じだから仲良くしましょう。私は芝浦タワマンオーナーですが笑いが止まりません(笑)豊洲タワマンオーナーも同じくらい儲かってるはずですし仲良くしましょう。

  226. 8739 匿名さん

    芝浦の駅前再開発

    田町駅東口北地区再開発(8.2ヘクタール)+駅前商店街ビル再開発(0.3ヘクタール)=合計8.5ヘクタール
    *オフィス商業ビルであるツインタワー+ホテル棟+みなとパーク芝浦(役所+スポーツセンター+他色々)+愛育病院+子育て支援施設棟+芝浦公園=6棟と大公園から成る構成

    建物の延床面積でみると
    A棟(事務所棟)135,000m2
    B棟(事務所棟)145,000m2
    ホテル棟    11,000m2
    生活支援施設棟  6,800m2
     297,800㎡
    みなとパーク芝浦 50,725 m2
    愛育病院 延床面積, 17,586㎡
    駅前商店街ビル 3,800 m2

    以上合計 369,911 m2


    豊洲 2丁目駅前再開発 3.4ヘクタール
    オフィス商業ビルでホテルを含むツインタワー+シビックセンター(役所+図書館)+消防署=3棟と消防署から成る構成

    A、B,C3棟総延べ面積 260,000㎡
    シビックセンター棟 延べ面積 15,604㎡
                 
    以上合計 275,604㎡

    どっちも湾岸最大規模も再開発であることには変わりない。他地域の妬みはつきない。

  227. 8740 匿名さん

    豊洲のほうが若干ゆったりしてる。 豊洲は公園までいれたら圧倒的に大きい。


    おいおい
    豊洲2丁目駅前再開発は3.4ヘクタール

    田町駅東口駅前再開発は8.5ヘクタール

    数字も読めないのか?

  228. 8741 匿名さん

    TGMM以外追加するなら、豊洲も6丁目の開発(20万平米)足さないと公平じゃないよね。

    規模は豊洲のほうがかなり大きくなってしまうけど。

    市場もくるし。

  229. 8742 匿名さん

    >>8741
    あのね、田町駅前再開発はすべてコンコースで繋がれた一体開発なのね?豊洲六丁目と豊洲駅前は一体開発なの?

  230. 8743 匿名さん

    よしじゃあ豊洲と芝浦でタッグを組もう。

    湾岸最強タッグだな。湾岸他地域はこの2つの巨星の前にうんともすんとも言えなくなるだろう。

  231. 8744 匿名さん

    一体ですね。大きいので歩くのたいへんだけど。

  232. 8745 匿名さん

    豊洲23.4ヘクタール>>田町8.5ヘクタール

  233. 8746 匿名さん

    こーいう風に一つに複合されてるならそれも含めて良いんじゃない?豊洲六丁目って豊洲駅から全然離れてる別の再開発じゃん。なんでそれも含めて考えるの?思考回路がよくわからん

    1. こーいう風に一つに複合されてるならそれも...
  234. 8747 匿名さん

    >>8744
    歩かなくていいよ。
    豊洲も新豊洲もデッキできるし、ゆりかもめで繋がってる。

  235. 8748 匿名さん

    あの駅前再開発の話をしているわけであって、それ以外の場所の再開発も含めたら芝浦だって新駅再開発、芝浦1丁目再開発、札ノ辻再開発などいくらでもあるんだけど。芝浦地区から数百メートル以内に竹芝の再開発が2つ、浜松町西口再開発などもあるから再開発の充実度においては湾岸では芝浦に優る場所はないからそこで勝負する必要はないと思う(タワマン再開発は再開発だと思ってないのでカウントしないでね)。

    湾岸2番手として認めてやってんだからそれで満足しなさい。

  236. 8749 匿名さん

    >8746
    その規模で良いなら豊洲駅前も繋がりますよ。
    豊洲公園大きいし。

  237. 8750 匿名さん

    そんなの言ったら芝浦も埠頭駅・日の出駅が豊洲と繋がってる(笑)いっそのこと一体開発にしちゃう?

  238. 8751 匿名さん

    >8748
    駅前の規模は豊洲のほうが大きいんじゃない?
    ららぽも豊洲公園もある。
    田町って駅前に真面な商業施設ないでしょ。
    でやっとTGMMでオフィスビルの下にちょろっと商業施設。

  239. 8752 匿名さん

    >>8749
    なんでもうすでに出来てる豊洲公園の話がでてくるんだ?これからできる再開発の規模の話をしてるんだが… 本当に理解できてないの?

  240. 8753 匿名さん

    そもそも田町のタワマンは駅遠い。

  241. 8754 匿名さん

    豊洲・芝浦のダブルボスの前に台場・港南・有明・勝どき・晴海・東雲はひれ伏すしかない。

  242. 8755 匿名さん

    >8752
    豊洲の再開発のほうがスタート早いからね。
    できちゃったものも当然、住民に恩恵あるんだし。

  243. 8756 匿名さん

    豊洲と芝浦にタッグ組まれたら他地域は戦々恐々だな

  244. 8757 匿名さん

    田町なら品川に住む。

  245. 8758 匿名さん

    >>8755
    出来たものも含めて良いならそれこそ江戸時代とかまで遡れるけどな 苦笑
    まぁ豊洲が勝てるルールでしか競う気がないみたいだから豊洲のほうが凄いでいいよ。本当の評価はマンションの坪単価に表れてるからね。

  246. 8759 匿名さん

    中古人気ランキング
    http://www.nomu.com/mansion/ranking/

    1位(↑) 豊洲
    2位(→) 品川



    18位(↓) 田町

  247. 8760 匿名さん

    当然のことながら資産価値は芝浦の圧勝。巨星気取ってるけど湾岸ではスカイズ以外は資産価値は下位に沈む豊洲


    湾岸タワマン中古価値番付

    横綱 ツインパークス(坪500)

    大関 Vタワー(坪450)GFT(坪420)キャピタルゲートプレイス(坪400)

    関脇 DT(坪380)勝どきビュータワー(坪380)

    小結 KTT(坪350予想)グローヴ(坪340)

    前頭 スカイズ(坪330)TB(坪330)CMT(坪330)
       クロティア(坪320)PT芝浦(320)WCT(坪320)

    以上が湾岸の幕内タワマン

  248. 8761 匿名さん

    >>8754 匿名さん

    不動産としてのポテンシャルなら圧倒的に港南でしょう。リニア、品川駅、新駅、羽田玄関口、JR再開発、良好な住宅街、港区、外苑西通り延伸、これだけ目白押しのエリアは他に無い。

  249. 8762 匿名さん

    >8758
    江戸時代の建物が残ってるの?

    再開発の規模が一番わかりやすいと思うけどね。

  250. 8763 匿名さん

    >>8761
    港南は再開発の完成が遅すぎる。ポテンシャルはトップなんだけどまともな形になるのが20年後じゃな…
    豊洲、芝浦は3年後には変わるからイメージしやすい。

  251. 8764 匿名さん

    田町はTGMMだけだと差がつけられないから、プラスアルファしたかったんでしょね。
    で、豊洲に返り討ち。

  252. 8765 匿名さん

    >>8760 匿名さん

    ツインパとVは別格として、その他は築浅が多いね。築年数が経っているのに高い価格を維持しているグローブとWCTが真の湾岸優良中古マンションでしょう。

  253. 8766 匿名さん

    グローブって、もしかして耐震?
    311の被害ないの??

  254. 8767 匿名さん

    >不動産としてのポテンシャルなら圧倒的に港南でしょう。リニア、品川駅、新駅、羽田玄関口、JR再開発、良好な住宅街、港区、外苑西通り延伸、これだけ目白押しのエリアは他に無い。

    蚊帳の外の港南住民(笑)港南っていっても1-2丁目はポテンシャル高いが、4丁目とかは駅遠すぎるし、新駅も歩けない距離で周りに何も再開発計画がない湾岸でも稀有な残念な地域。港南無理ポジする奴は決まって4丁目住民。余裕がある1-2丁目住民はそんなことはしない。

  255. 8768 匿名さん

    >ツインパとVは別格として、その他は築浅が多いね。築年数が経っているのに高い価格を維持しているグローブとWCTが真の湾岸優良中古マンションでしょう。

    はっ?(笑)WCTが築浅のときも築古と同じ関係だよ。築古になれば安くなる。それだけのこと。

  256. 8769 匿名さん

    >>8760 匿名さん

    グローブもCMTもWCTも平均成約価格はそれくらいだが、どれも眺めが良い高層はその価格では買えない。プラス30万は必要。

  257. 8770 匿名さん

    耐震はこわくて買えない。

  258. 8771 匿名さん

    >>8769
    そんなのどのタワマンでも一緒。GFTも条件のいい部屋は坪500〜450で売れてるし。それも含めての平均でしょう。

  259. 8772 匿名さん

    新駅再開発って竣工が遅すぎて待てねーよっていうのが致命的なのと、港南の新駅再開発って実質駅前になる高輪と芝浦に恩恵がある開発だからね。港南は再開発築に近い3丁目しか恩恵がないという皮肉。4丁目とかは全く関係ない。

  260. 8773 匿名さん

    >>8768 匿名さん

    ということは、いまの新しいマンションも10年後は下がるということですな。新しいマンションが高いのは当たり前。むしろ、同じ築年数経過した時に、分譲価格からいくら値上がりを維持しているかのどうかの方が面白いな。

  261. 8774 匿名さん

    古いマンションは元値が安かったからね。
    今、中古で買うのは損するだけ。

  262. 8775 匿名さん

    >>8772 匿名さん

    でも4丁目は過去、平均成約325万をずっと維持してるね。あれはマンションそのものの魅力と眺望代かな?

  263. 8776 匿名さん

    今売ってるマンションを買う人は全員大損こくからね。まさかこのスレにはまだ湾岸タワマン買ってない人はいないと思うけど(笑)

  264. 8777 匿名さん

    >8773
    相対的に新築よりは安くなる。それは当たり前。値段が安くなるかより高くなるかはあくまで今後の都心不動産がさらに値上がるのか、下がるのかによる話。

    新築が一番高く、築10年はそれより安くなり、築20年はさらに安くなる。猿でもわかる。

  265. 8778 匿名さん

    分譲時安かった耐震中古買うよりはマシだと思う。

  266. 8779 匿名さん

    はいはい4丁目はお呼びでないし,再開発ネタもないから帰った帰った。未来ある豊洲と芝浦の話をしてるから。水を差さないでね。4丁目住民のたまり場のサウスゲートスレにいってほとんど関係もないサウスゲート再開発ネタで自慰してくださいな。

  267. 8780 匿名さん

    >>8774 匿名さん

    だね。新築だろうと中古だろうと、湾岸マンションに坪350以上は出せない。Vタワーとツインパークスは純粋な湾岸マンションじゃないからね。GFTみたいに間取りの悪い狭い部屋は、未入居部屋は別として、しばらく住んだあとだと、リセールにも苦労することが目に見えている。坪450も出す人は永住するつもりかもしれないが。

  268. 8781 匿名さん

    >>8780
    芝浦のただの板状マンションのクラッシィ、ペンシルのなんちゃってタワーのTBTですら、すでに坪370〜450で取引されてるのに…相場感のない人だねぇ

  269. 8782 匿名さん

    >>8780
    GFT叩きすきだねえ、WCTさんは。相変わらず自分の部屋の中古単価に都合がいい湾岸350理論を展開。

    先週初めに非プレミアの角部屋が495で成約していますし、既に10件以上も成約しているんですよ。中古取引や新築みて坪350がどうとか言ってる時点で時代から遅れている。350理論は4丁目に限定すれば見事い当てはまっていますけどね。

    あなたのように坪240時代のオーナーとは今の湾岸に住もうとしている人は経済力も考え方も違う。

  270. 8783 匿名さん

    >坪370〜450で取引されてるのに…相場感のない人だねぇ

    取引価格が高いことを喜んでいる。ますます上がると信じていることの証左。
    まさにバブルというやつですな。不動産価格なんて買うときゃ安ければ安いほうが良い。

  271. 8784 匿名さん

    >>5782

    横から失礼しますが、完成したばかりの新築と築10年以上経過マンションでは、
    比較にならないのでは?というか、むしろ分譲から10年で330万とか350万で取引されている
    ことのほうが立派。築浅未入居だとある程度高いのは当たり前。

  272. 8785 匿名さん

    >>8783
    こっちはオーナーなんで売る側の人間なんでね。高いほど嬉しいんですよ、貴方のような買う側の人間とは違ってね。

  273. 8786 匿名さん

    >今売ってるマンションを買う人は全員大損こくからね。まさかこのスレにはまだ湾岸タワマン買ってない人はいないと思うけど(笑)

    そうだね。所詮、湾岸マンション。2006年と2016年とGDPも何にも変わってないのにマンション価格だけは1.5倍。いまから、坪400以上の変哲もない中古湾岸マンションを買うやつがバカスカ現れることは絶対ない。それだけ出せるなら内陸買うだろ。GFTが坪400超えとか言って喜んでいる奴は湾岸初心者。すでに相場は天井を打ってる。そのうち泣きを見るな。

  274. 8787 匿名さん

    >>8785
    で、ここに書きこんでほかに書きこみに神経質に反応しているってことは
    まだ売れてないんですね 笑
    でもGFTなら坪450でささっと売れるはずですからね頑張ってください!!

  275. 8788 匿名さん

    >>8786
    坪400で買える港区内陸の物件を教えてください!芝浦の次はそこに買いたいので…
    港区以外は内陸でも考えられないので、坪400で買えるマンションがなくて困ってるんですよ。

  276. 8789 匿名さん

    >>8787
    いやいや、まだ売らないよ。芝浦はこれから更に上がるし。貴方はバカ高い中古マンションを高値掴みしてね。よろしく!

  277. 8790 匿名さん

    >いやいや、まだ売らないよ。芝浦はこれから更に上がるし。

    ↑これが、バブル脳

  278. 8791 匿名さん

    グローブとかCMTとかWCTとかの時代の人は、良い買い物をしたね。坪単価は200万から高くても240万くらいだったんだから。築10年前後になっているのに、少なくとも坪100万は含み益が乗ってるから、この先下がっても購入価格を割ることはない。坪330とか350とか370とかで買っちゃった人は、どうなるかだね。すぐに転売する人は別として、WCTやグローブみたいに10年も住んでから買った値段よりも坪100万も高く売ることができるかな?すでにGFT住民も天井を感じているようですね。

    1. グローブとかCMTとかWCTとかの時代の...
  279. 8792 匿名さん

    グローヴは坪100上がってるけどWCTは坪70-80くらいしか上がってませんよ。芝浦の象徴でもあるグローヴを山車に使わないでね。

    今新築買ってる人もその前の所有物件で坪100くらいで売却益を得ていますからね(笑)
    君らの2倍の含み益な(笑)

  280. 8793 匿名さん

    賢い奴は10年前のタワマン群であるアイランド・CMT・TD・WCTを売却して確定利益をだしてからスカイズGFT富久を買ってるんだな。

    まあ気味みたいな居残りもいいけど新築はいいものだよ。築10年のタワマン1回買ってその資産性を誇りにしてるくらいだからかわいいもんだな。既に時代から取り残されてることに気づいてないね。

  281. 8794 匿名さん

    WCT得意の画像切り貼り(笑)

    人生無駄遣いしてまんなあ

  282. 8795 匿名さん

    >>8794

    オマエモナーwww くだらんメンシンガー、タイシンガーの話よりは100倍面白い。

    某仲介屋さんの5月のツイート。

    1. オマエモナーwww くだらんメンシンガー...
  283. 8796 匿名さん

    めったに中古市場に出ないWCT南東角高層が売りに出されましたね。北東角ほどではない
    ですが、超レア物件ですね。坪単価476万円。築11年目でもこの値付けができるのが
    WCTたる所以です。さて、かなりの高額物件ですが、果たして数カ月以内に売れるのか?

    http://www.nomu.com/mansion/1479607/

  284. 8797 匿名さん

    >>8796
    分譲時は坪255万の部屋だね。

  285. 8798 匿名さん

    >>8796 匿名さん

    ガーデンヒルズとか、築30年以上経ってるけど、坪500超えてるけどね。

  286. 8799 匿名さん

    ボリ過ぎてて、相手にされないでしょうね。

  287. 8800 匿名さん

    結局、いい部屋なのに資産価値が大きく上下するから住めないんだよね。 もったいない話だよね。投資になってしまうと、いつか全財産失うからマイナス。この25年不動産転売で生き残った人はゼロだよ。ほどほどに。

  288. 8801 匿名さん

    築12年目を迎える駅徒歩14分の災害対策が脆弱な非免震マンションの分譲時坪255を476で売るとかほとんどギャグのレベル。平均で分譲時から70くらいしか上がってないないし、昨年の最高中古成約でも坪350程度のマンションで476とか勘違いが甚だしい(笑)誰も相手にしないでしょうね。

  289. 8802 匿名さん

    >8796
    見事なインフレームでリビングに太い柱が3本(笑)でボコボコ構造。これ実質15畳くらいでしょう。罰ゲームみたいにひでえ間取りだな。

    さすがインフレームの極みここにありだね。室内に柱4本とか今時ありえねえだろ。

  290. 8803 匿名さん

    共益費が5万になってるんだ。これはもう持ってられないね。

  291. 8804 匿名さん

    >>坪400で買える港区内陸の物件を教えてください!芝浦の次はそこに買いたいので…
    >>港区以外は内陸でも考えられないので、坪400で買えるマンションがなくて困ってるんですよ。

    山手線の内側、港区 「クレストプライムタワー芝」
    2007年8月竣工なのにまだ完売してない。15戸販売中
    「浜松町」駅徒歩6分
     39階・地下2階
     483戸、39F
     坪390万


    港区山手線の外側だと、坪320万くらいが適正か。駅遠だともっと低くても

  292. 8805 匿名さん

    確かにひどい間取りですね。リビングにばっちり柱2本と廊下部分もリビング換算で20畳って実質14畳くらいだろう。さらにベッドルームにもさらに柱1本とか。さすが昔の物件って感じ。修繕費もえらい上がっちゃってこんなの坪300でも要らないね。

    1. 確かにひどい間取りですね。リビングにばっ...
  293. 8806 匿名さん

    よく見たらリビングに柱3本、ベッドルームに1本でトータル4本だった。もともと坪255で今中古平均320-310の物件でしょ。直近1年の最高成約値も350程度なのに。こんなひどい間取りで坪490希望とか恥ずかしくないのかね。

    PC豊洲でも超勘違い値付けで数か月無視されて取り下げしてた物件あるよね。全く同じ奇跡を辿るでしょう。

  294. 8807 匿名さん

    これがね。修繕管理が10万ぐらいになると、マンション価格10万円でしか売れなくなってしまうのよ。

  295. 8808 匿名さん

    それでも、WCTの東側だけはこういう査定になり、遅くとも数か月後には売れてしまうんだよなあ。眺望が良いからとしか思えない。

  296. 8809 匿名さん

    >こんなひどい間取りで坪490希望とか恥ずかしくないのかね。

    3年前だが、同じ間取りが坪450で成約しているから、恥ずかしいことはないんじゃない?

  297. 8810 匿名さん

    >3年前だが、同じ間取りが坪450で成約しているから、恥ずかしいことはないんじゃない?

    レインズ見てもそんな成約例は見当たりませんけど。嘘はよくないよ。

  298. 8811 匿名さん

    >それでも、WCTの東側だけはこういう査定になり、遅くとも数か月後には売れてしまうんだよなあ。眺望が良いからとしか思えない。

    と豪語して、東高層が坪350で半年近く売れ残っていたのはここでは有名な話ですけどね。

  299. 8812 匿名さん

    >>8810 匿名さん

    レインズに載って無いだけじゃ?これ南東角だけど、北東角なら坪500は超えるよ。

  300. 8813 匿名さん

    WCTの過去一年の売り出し価格と成約価格。坪400超える成約事例もかなりあるんだな、これが。
    http://wangantower.com/wp-content/uploads/kounan4_zaikoseiyaku2.png

  301. 8814 匿名さん

    >>8813 匿名さん

    失礼、坪350超える成約事例の間違い。

  302. 8815 匿名さん

    そうだよWCTの成約価格は非プレミア階だと坪350前後がほぼMAX値。

    WCTで坪400越えの成約可能性があるのはペントハウスだけです。非プレミア階では一番条件のいい部屋でも350前後が精いっぱい。事実、WCT最高峰のブリーズ東高層は350で半年売れ残り状態。

    ペントハウスでもない完全インフレームで柱だらけの間取りの悪い部屋で490とかで売り出しかけるとかいくらなんでも相場からかけ離れ過ぎてますね。

  303. 8816 匿名さん

    >>8812

    だからレインズに載ってないし、WCTで坪400以上で売れる部屋はペントハウスだけ。勘違いも甚だしい。

  304. 8817 匿名さん

    >>8815 匿名さん

    どうなんだろね。WCTの売り出しは西や南中心で東側は少ない。増して、南東角高層は激レア、北東角に至っては売り出されたことさえ無い。チャレンジ価格にせよ、そういう査定が出ているのは確かなので、WCTのベイビューは明らかに価格を押し上げているので、ベイビュー角部屋は通常の相場観では語れない可能性が高い。

  305. 8818 匿名さん

    非プレミア階では角部屋であろうが査定で坪490はあり得ません。過去の実績からはペントハウスは坪400以上、非ペントは東の角部屋なら350期待というあたりが妥当でしょう。北東角なら380くらいは期待できるけどね。

  306. 8819 匿名さん

    >>8817 匿名さん

    西側部屋は坪300が良いところだけどね。タワマンは部屋によって全然価格が違うがWCTは特に極端。

  307. 8820 匿名さん

    >>ベイビュー角部屋は通常の相場観では語れない可能性が高い。

    だからレインズみても角部屋だろうが非プレミア部屋は坪400超えることはない。しかもこんな柱だらけでボコボコ・廊下までリビング畳数に数えられた酷い間取りに相場観で語れないも何もないだろ。こんなひどいインフレーム、最近の物件じゃあまず見かけない。

  308. 8821 匿名さん

    >>8804
    クレストプライム(笑)まさかそんな伝説的売れ残りマンションをあげてくるとは…
    7年かけても未だに完売せず、内装も微妙、そんなの買うなら同じマンション内で買い換えます 苦笑

  309. 8822 匿名さん

    港区は働く場所は色々いい場所があるが、住むには浮ついてる感が無理かな。
    奥さんにも子供にも、悪影響。
    港区が不倫&離婚率で1位」
    http://nikkan-spa.jp/1116345

    千代田、中央、のほうがチャラチャラしてなくて良い。

  310. 8823 匿名さん

    不倫率! そんな統計があるのか。。

  311. 8824 匿名さん

    >>8820 匿名さん

    そもそも、売出事例も成約事例も無い

  312. 8825 匿名さん

    >>8821 匿名さん

    あれは伝説的だな。一度、棟内MR見たが、狭いリビングに使いにくいアイランドキッチン。立地は高速に囲まれてるし、前の道路は狭い一方通行。共用部のデザインは成金趣味としか言いようが無い。あんなの坪300でもいらん。

  313. 8826 匿名さん

    >>8818 匿名さん

    >北東角なら380くらいは期待できるけどね。

    市場に出たことがない北東角が坪380はありえない。分譲価格並みの坪600はするよ。

  314. 8827 匿名さん

    >>8826

    WCTのブリーズタワー北東角部屋はここ数年で95㎡タイプの部屋が何部屋か成約してます。
    (レインズに載っていない部屋もあるはずです)

    WCTの角部屋は眺望は良いのですが、構造上柱が数個部屋に食い込んでいるので、部屋が整形でなく、実質的に使える面積は小さいです。

    WCTの角部屋の購入は、眺望重視か、それとも部屋の形状(使いやすさ)重視かで判断が分かれると思います。

  315. 8828 匿名さん

    >>8826
    教えてくれますか。
    WCTさん見に行かなかったのですが、”当時”でも坪600という
    超絶高価格分譲があったのは知りませんでした。
    そうすると当時坪500前後なんて設定も多かったんですか?

    あのころは当方も区内で追加買いしましたが、その単価だったら
    私なら間違いなく違う地区と併せて2物件購入で”値幅が出る”の
    物色してましたね。

  316. 8829 匿名

    >>8828

    8826ではありませんが、たまたま通りかかったので書きます。

    WCTブリーズタワー(B棟)最終期の分譲データです(一番下の方に一覧があります)。
    http://towerlife.jp/m/area/tokyo/worldcitytowers.php

    WCTは最終期に最後まで残しておいたブリーズタワー(B棟)の北東角と北側を販売しました。
    表中のENが北東角側、Nが北側の部屋です。

    WCTの初期分譲開始時と比べ相当値上げしており、眺望に恵まれているとはいえ低層階でも坪約300万~です。
    特に高層階に関しては相当高い坪単価で分譲され、今の強気相場の中古市場の価格から見ても高めの設定でした。



  317. 8830 匿名

    (追伸)

    8829のリンクにはありませんが、最終期より前に分譲したブリーズタワー(B棟)角部屋は坪300万円くらいの部屋もありました。
    売主のスミフは、WCTを一時売り止めし、最終期分譲分は相当値上げして販売したようです。

  318. 8831 匿名さん

    >>8829さん8828です
    有難うございます
    当時の港南湾岸戦争では、ブラン後にコスポリ・パークタワー・WCT・フェイバ・
    ラクシア・フェイス・シティタワーが販売され、芝浦では港南より1年半ほど遅れて
    パークタワー後グローヴ・キャピタル・ケープなどの、現在の芝浦港南地区の
    大規模居住体系の骨格がリーマン当時までにほぼ完了しました。

    WCTの当初販売は2004年半場だったと記憶してますが、サイトを見ますと
    2007年~2011年のサンプルが主だった内容になってるようですね。
    フロアごとの囲み表も湾岸戦争以後、右肩上がり傾向だったとはいえ、
    結構単価が高く強気の印象受けます。

    下段にある分譲情報(2009年以降サンプル)は、広い住居に住んできたこともあり、
    興味深いのですが、当時、ここまで単価を乗せてきてたのは初見で、
    少し驚きがある単価ですね。
    完売までの期間が長かったので、ここまで単価上がってると住み替え他での
    ”値幅とり”は大変だな・・・と思うとともに、持ち出し引っ越しも覚悟か断念も
    ありえますね。
    現状は金利貢献が大きい時期なので、総体支出比較では微妙な比較材料で参考に
    なりました。有難うございました。

    当方は戸建てなら「転用・地上げ対象狙われ地区で間口程々ある」
    マンションなら「専有部居住間取重視&山手線沿線or内部の値幅出やすい中値単価以下を
    重視し広め物件」

  319. 8832 匿名

    >>8831

    8829&8830です。

    WCTは分譲時より値上がっておりますが、坪単価300万円台後半を超える価格で売るのは、市場が強気相場の今でも難しいかもしれません。
    WCT分譲最終期(ブリーズ棟分譲最終期)の億超えの部屋などは、将来的に部屋の売買を気にする必要がないレベルの資金的に十分な余裕のある方が購入されたのかと推察されます。

  320. 8833 匿名さん

    これがね。修繕管理が10万ぐらいになると、マンション価格10万円でしか売れなくなってしまうのよ。

    管理修繕費がすべてかな。

  321. 8834 匿名さん

    では、入居テナントも利益が出なくなり、撤退せざるを得なくなるのでは?
    テナントからの管理費等が入らなくなると、住民で運営してる場合は大変ですね。
    普通はテナントオーナーが大変なだけなのに、WCTはマンション住民組合の持ち分らしいから。

  322. 8835 匿名さん

    >>8833

    懐かしいですね。

    >そうすると当時坪500前後なんて設定も多かったんですか?

    北東角高層は最上階ではなくても坪単価550-650万とか信じられない値付けでした。
    北側中住戸も坪350万でしたね。しかも、販売時期はリーマンショック後の1年間くらいの超絶不況の
    時期ですから、ホンマに売れるんかいな?と思っていましたが、それでも1カ月に2-3戸ずつ成約して
    いってましたね。つまり、あの経済状況下でも100㎡に2億円出した人が結構いたということです。

    ちなみに2004年のアクアタワー第一期分譲時は坪180-240くらいの価格帯で、オーシャンビューの
    高層でも坪240万でした。WCTの東側(海側)北東、南東の角部屋は同じマンションではなく別の
    マンションと言っても良いくらいですな。

  323. 8836 匿名さん

    >>8834

    普通、大規模タワマンの棟内店舗の賃料はマンション管理組合の収入になっていると思うけど?

    少なくとも、私の知る限り白金タワーもザトーキョータワーズもそうなってる。

    入居テナントの利益が出なくなる?って、もう10年以上、マルエツもクリニックも歯医者も託児所も

    薬局も周辺相場並みの賃料払いながら経営しているよ? その収入のおかげで、WCTの管理費は安く

    抑えられてる。棟内にスーパーやクリニックがあれば住民も便利だし、お店は6000人の固定客+

    周辺マンションからの来客も増えて経営的には順調そのもの。WINWINの上手い仕組みだと思うけどね。

  324. 8837 匿名さん

    >>普通、大規模タワマンの棟内店舗の賃料はマンション管理組合の収入になっていると思うけど?

    は?
    あほか

  325. 8838 匿名さん

    うちのタワマンは、店舗部分は、店舗主の買い取り。
    よって、家賃は管理組合に入りません。
    住まい買ったと思ったら、賃貸業やらいといけないなんで、
    罰ゲームですね。

  326. 8839 匿名さん

    >8822
    つまり、収入が高いってことでしょ。

  327. 8840 匿名さん

    てかさ、こんなリビングだけでも柱が3本も食い込んで、廊下もリビング畳数に含められてる酷い間取り今時まず見ないでしょ。部屋に合計4本だよ、柱が。

    眺望っていったってWCTの眺望は虹橋以外に売りがないし、その虹橋だって湾岸一汚い足元と左に見えるごみ焼却煙突でとても褒められたものではない(WCTさんがアップするのは必ずこれらを都合よくカットした写真だしね)。


    湾岸に今沢山のタワマンという選択がある中でこんな間取りの眺望も大したことない築12年の超駅遠非免震マンションに坪490とかあり得ないから。レインズ成約みても北東角部屋でも過去に坪380がいいところ。

    WCTで坪400以上はペントハウス以外にはあり得ない。

    1. てかさ、こんなリビングだけでも柱が3本も...
  328. 8841 匿名さん

    >>8840
    WCTで坪400以上はペントハウス以外にはあり得ない。

    それがそうではないんだな。同じような間取りの北東角は分譲価格からして坪600万以上。
    分譲時の価格表↓。南東角は北東角ほどではないが、滅多に出ないので出れば価格はかなり
    強含む。

    間取りについては、柱があるとはいえ専有面積95㎡、LDKの広さは25畳近くある。間取り
    を言うならアウトフレームだろうがなんだろうが、75㎡、3LDK廊下無し、リビング13畳、
    全室リビングインみたいな最近の新築の間取りのほうがよっぽどあり得ない。

    1.  それがそうではないんだな。同じような間...
  329. 8842 匿名さん

    WCTって7年売れ残ってた物件でしょ。
    バス物件だから古いVタワーより遥かに安いし。
    眺望は>8840の言う通り。

  330. 8843 匿名さん

    うーん、8840mの間取りも良いとは言えないが、最近のタワマンの無理やり作ったこういう間取りはもっとあり得ない。ダメなのは、リビング狭い、全室リビングイン、廊下無し、玄関ホールから直接風呂とトイレ、1部屋は窓無し行燈部屋、キッチンが3.3畳?、小さなWICがあるが1畳ちょっとしかなく他にはほとんど収納無し。最近のタワーは建築費高騰、建築単価高騰から部屋を狭くしてサラリーマンが買える価格にするのに四苦八苦している感じ。こんな部屋に高い金出して住もうとは思わない。

    1. うーん、8840mの間取りも良いとは言え...
  331. 8844 匿名さん

    だから分譲時の話じゃないから。レインズみても角部屋はペントハウスじゃなきゃ成約は350が精いっぱい。それが事実なんだから仕方ないだろ。単に値下がりしてるだけ。

  332. 8845 匿名さん

    >8843
    その間取りがWCTと同じ価格帯なんですね。
    やっぱり古いから仕方ないのかな。
    それとも柱のせい??

  333. 8846 匿名さん

    でも、買う人がいるんだよ。あなたが買わないのは認めるけどね。だから、チャレンジ価格だろうけど坪480なんて値付けが出来る。眺望については一回行ってみな?「ベイビューとはこういうことか」と他のマンションの眺望がつまらなくなるから。

  334. 8847 匿名さん

    >8843
    見事なアウトフレームで、廊下面積も少なく収納が非常に多い。わずか70平米の3LDKでこれだけ有効空間があるのは秀逸だと思うけど。オールリビングインは好き嫌いあるが、子供がいる家庭には人気ある。

    WCTの自慢の角部屋みてみな。見事なインフレームで柱がなんと室内に4本。リビングが実質13畳くらいで、90平米台だけどこの70平米と実質有効面積かわらないという状況。

    しかしWCTの間取りは酷い。さすが築12年。柱に金払うようなもん。

  335. 8848 匿名さん

    >その間取りがWCTと同じ価格帯なんですね。

    築10年以上たってるマンションが今の新築と同じ坪単価なら、築10年のほうがすごいよね。
    ましてや8840は95㎡で13800万。坪490万。価格が価格なだけに即成約にはならないだろうけど、
    2-3ヶ月では決まると思うよ。

  336. 8849 匿名さん

    >8845
    駅遠が致命傷なんだと思う。

  337. 8850 匿名さん

    築10年の方がすごいって(笑)。港区タワマンで築10年に限っても、WCTの価格帯は最低坪単価評価。腐っても港区の大手タワマンなんだから今の市況なら坪300くらいキープしてるのは当然です。別に自慢するところではない。

  338. 8851 匿名さん

    >8848
    古いと90m2の間取りでも、
    今の70m2と同じ価値しかないってことね。
    >8847の言う通りなんだね。

  339. 8852 匿名さん

    これもWCTの南東角部屋ね。

    柱5本が見事なインフレーム。リビングも相変わらず柱でボコボコ、眺望を阻害。89平米みたいだけど柱と異常に長い廊下で、さっきに別のマンションの70平米より有効居住面積が少ないんじゃない?

    1. これもWCTの南東角部屋ね。柱5本が見事...
  340. 8853 匿名さん

    20畳近いリビングなのに、ソファとテレビを何処に置いて良いか分からない間取りだね。

  341. 8854 匿名さん

    ダイニングテーブルも何処におくの?
    対面キッチンの正面だと、幅狭そうだし、
    クローゼットの扉さえ開けられない。
    90m2あるんだ。古いと間取りやっぱりダメだね。

  342. 8855 匿名さん

    親子3人でも、窮屈そう。

  343. 8856 匿名さん

    これはWCTの84平米。ここは柱4本がインフレーム。リビングは13畳だが柱2本で実質10畳。ベッドルームは3つだけど1室は畳。これみてもさっきの新しいマンションの70平米より実質リビングが狭く、収納も断然すくない。結局邪魔してるのは柱と廊下。

    WCTがあたかも間取りいいようにWCTさんはいうが、正直かなり悪い方だと思うよ。

    1. これはWCTの84平米。ここは柱4本がイ...
  344. 8857 匿名さん

    WCTの間取りみてるととにかく柱だらけ、また廊下が無駄に長いため有効居住面積が物件の表記の平米数よりかなり少ない。そして柱のため部屋の形状はボコボコしている。

    またダイレクトウインドウの弊害でバルコニーがちょっとしかない。収納は最近のマンションより少なめなのにトランクルームさえない部屋がある。

    これで最近のマンションの間取りの悪口いう立場にないと思うよ。90平米でも有効居住面積が最近のマンションの70平米より少なかったりとかザラ。

  345. 8858 匿名さん

    リビングの家具の配置がまったく想像できない
    間取りばかりなんですね。

  346. 8859 匿名さん

    >8852の間取りはどうやってエアコンの室外機おくのかね。

  347. 8860 匿名さん

    WCTの角部屋は、リビングは2面がDWなので眺望は良いが、構造上柱の食い込みが多い。
    WCTの角部屋の場合は眺望と部屋の形はトレードオフといったところだろう。

    WCTは超大規模なだけあり、完全無欠とは言わないが中には秀逸な間取りもある。
    例えば、下記スレにあったこちらのお部屋。
    部屋の形や有効面積を優先したい場合はこの図面[4LDK (3LDKに変更可) / 約92.94㎡]のような中住居もありだろう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/
    ※出典:ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報 / No.785, 他

    眺望も部屋も双方とも秀逸というのが理想ではあるが、凄い価格になることは間違いないだろう。


    1. WCTの角部屋は、リビングは2面がDWな...
  348. 8861 匿名さん

    湾岸マンションは坪450超えてきているの知らないのかとか、オリンピックと再開発に向けてこれからが本番とか言ってる書き込み見ると、これぞバブルって感じですなあ。5/25の13時50分までのアキュセラって株の掲示板と雰囲気が一緒。7500円というすでにバカ高い水準に達した株に対して「これからが本番、10000円まであっという間、今買わないやつはバカ」などと書いてある。

    まあ、不動産は株と違って4日で半値ということはないが、一番良いのは安く仕入れてたっぷりと含み益が載っていて、多少の下げでも損をすることはないこと。9000万で買ったら10%の下げでも900万の損。10年前に実需で6000万で買って10年住んだマンションが今9000万なら、これから6000万を割る可能性は極めて少ないし、仮に割っても賃貸に住むよりゃ安いと思えば気持ちは余裕。まあ、買って売ってを繰り返す人を否定はしないが、怪我しないように気を付けてねー。

  349. 8862 匿名さん

    ずっとWCTで一番良いこの間取り図を探していたのね(笑)

    WCTの酷過ぎる間取りのオンパレードでは一番良さそうだね。ただ、リビングが13畳って、しかも開口部狭すぎ。この大きさでシューズインクローゼットがないのも意味不明。4LDKの家族でこの下駄箱じゃ靴入りきらない。そして洋室1に巨大な柱が1本(汗)。

    一番いい間取りでこれだからね。やっぱり古いマンションって間取り悪すぎる。

  350. 8863 匿名さん

    WCTってなんでこんなに柱の感覚狭いの?昔のマンションだからコンクリートの強度も現在のような強度がないから仕方ないのかな。

  351. 8864 匿名さん

    >8860
    WCTも部屋によっては、うまく柱を避けている部屋もあるんですね。私が以前、候補の一つにしていた部屋。30階よりちょっと上の85㎡でリビングから東京湾&虹橋ビューでした。坪360万で売り出されて内見しましたが、いろいろ比較検討しているうちに3週間後には「成約」ってなっちゃった。

    1. WCTも部屋によっては、うまく柱を避けて...
  352. 8865 匿名さん

    >>8862

    都心で4LDKならこんなもんだろう。
    このタイプは、この4LDKプランと、リビング隣の洋室部分もリビング(計約19畳)になっている3LDKプランが存在している。

    今の時代、100㎡台、90㎡台はほんと見なくなった。
    80㎡台でもかなり大きな印象。

  353. 8866 匿名さん

    これはとある最新マンションの73平米角住戸。WCTの89平米の角部屋と較べると違いがよくわかる。

    見事で綺麗なアウトフレーム、無駄な廊下面積がなくリビング、各居室ともに綺麗に取れている。収納も豊富。

    73米米ですけど、これがWCTの89平米と同じ2LDKに見えますか?どちらが開放的で快適に住めそうだと思いますか?

    デベがこの12年で単純に平米数を削っているだけでないというのがよくわかるでしょ。

    1. これはとある最新マンションの73平米角住...
  354. 8867 匿名さん

    これがWCTの89平米ね

    1. これがWCTの89平米ね
  355. 8868 匿名さん

    >>8863
    住不のシティタワーシリーズはこれが欠点。豊洲も大崎も似たようなもん。麻布はさすがに柱が部屋に極力に入らないように設計してあるけど、ガラスカーテンウォールにするため、どうしても柱が部屋の内側になる。

  356. 8869 匿名さん

    同じ角部屋でも天国と地獄っていうくらい差がありますね。

  357. 8870 匿名さん

    リビングはWCT19.7、新しいマンション17.0とあるが、有効面積は断然17.0の方でしょう。また、ガスレンジ前以外はカウンター型になっているので寄り開放感抜群で小さい子供の様子もみやすい。一方WCT角はキッチンもカウンターでなく壁にしまっていて開放感出すチャンスを失っている。

  358. 8871 匿名さん

    >>8864

    この間取りも部屋が整形なため使いやすい間取りだ。
    この間取り、部屋方向、階数なら坪360万は妥当だと思う。

  359. 8872 匿名さん

    >>8866
    この間取りはいいですね。ただ、実は角部屋のリビングって正方形に近い形になると実際は家具の配置に困るんだよね。そういう意味では8864みたいな中住戸のほうが使い勝手は良いかも。

    >今の時代、100㎡台、90㎡台はほんと見なくなった。80㎡台でもかなり大きな印象。

    それなんですよ。湾岸マンションと言えば港区の100㎡を7000万くらいで買えるのが魅力だったのに、いまは90㎡や100㎡なんていう設定自体がすごく少なくなっちゃった。やっぱ、90㎡は欲しいなあと思いますね。

  360. 8873 匿名さん

    >>8867
    これはきつい。角部屋高層は120㎡くらいある部屋が中心だったと思うけど、
    インフレームで柱が多い角部屋で95㎡だとかなり窮屈ですな。

  361. 8874 匿名さん

    90-100平米って言ってもWCTみたいな昔のマンションは、柱と廊下ばっかりで実質居住面積は最新マンションの70平米と変わらないし、実際内見しても思ったより狭いなと思うケースがほとんどなんだよね。

    柱と廊下をお金払って買ってるようなもん。毎年、柱と廊下に固定資産税と管理費修繕費も払うとかバカバカしい。有効居住面積が変わらずより開放感がある最新マンションの70平米勝った方が、ランニングコスト考えても賢いよ。

  362. 8875 匿名さん

    燃費表記を国際基準にするってニュースが出てるけど、あれと同じで現在の表記だとインフレームの物件の表記って実際の面積より広く表記出来ていておかしいんだよね。

  363. 8876 匿名さん

    8866の角部屋:73平米角部屋2LDK。免震新築。
    管理修繕費34600円

    8867の角部屋:89平米角部屋2LDK。非免震築12年。
    管理費修繕費44420円

    *中古は取得時に物件価格以外に3%の仲介料を払う。
    *長期優良住宅なら住宅ローン控除額がさらに100万多くなる。

    みなさんどちらに住みたいですか?

  364. 8877 匿名さん

    駅から15分も歩くようなタワマンがあったんですね。
    しかし、なんで10年も前の中古を力説してんですか?
    読むのに邪魔でしかない。ここは新築のカテゴリーです。
    必至過ぎて痛いというより、失笑ものです。

  365. 8878 匿名さん

    新旧二つの角部屋みると他にも旧は換気できる開放窓が1個しかない一方で、新は対面に2箇所あってしっかり換気できるようになっている。やっぱり色々進化している。

  366. 8879 匿名さん

    >>8876
    価格が同じなら間取りだけなら完全に8866。だけど、8866は南西角。2面採光の南西角は夏の午後、西日がかなりきつく、カーテン締め切ってエアコンかけないとだめなので躊躇するかも。

    もし、8866が何の変哲もない景色の部屋で、8867はWCT南東角で、虹橋からお台場、羽田空港、富士山まで270度の絶景が望める部屋だとすると、価格が同じだと迷うかなあ。

    片方は17畳で柱の食い込みなし、片方は19.7畳で部屋に柱が2本。部屋が整形で使いやすいのは8866だろうけど、リビング床面積はあまり変わらないかもしれないので、実際に見てみないと何とも言えないかも。

  367. 8880 匿名さん

    >>8877
    >ここは新築のカテゴリーです。

    エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
    タイトル以外の物件の話題もOK!!

    とスレタイに書いてあるのだが。新築の話ならクラッシイしか話できないぜ?

  368. 8881 匿名さん

    >>普通、大規模タワマンの棟内店舗の賃料はマンション管理組合の収入になっていると思うけど?
    相当特殊なパターン。それがWCT
    テナントスペースを分譲しちゃってるようなやり方にしないとマルエツが来てくれなかったの?
    それとも地権者がいない埋立地の空き地だったからこうなったの?
    いずれにしてもスーパー側が自由に物件を売買できる立場だから、危ういね。
    大規模修繕でプールの回収費用まで払わされる時期になったら、マルエツも撤退だね。

  369. 8882 匿名さん

    >>8880
    いや、いくらなんでも10年も前の物件は非常識というもの。
    というか、なんで力説してんの?暇ですね~爆笑

  370. 8883 匿名さん

    本当に優秀な物件だったら、力説する必要もない。なんかヤバいんだと思う。
    それと、中古は全戸の0.5%以下じゃないと人気とは言えない。いや0.2%だな。
    WCTが2000戸なら4~10戸。一時期、50戸以上出てたよね。
    不動産が活況な今でもそうなの?だったら、ヤバいんだと思う。

  371. 8884 匿名さん

    おれが間取りで秀逸だなと思ったのはPCTのB棟。豊洲には興味なかったが、この間取りは湾岸でも一番の間取りの一つだと思った。

  372. 8885 匿名さん

    だったら間取り出してよ。良かっただけじゃあ議論できん

  373. 8886 匿名さん

    >>8883
    全住戸の0.2%しか売り出されてない湾岸マンションってあるか?最近出来たばかりの新築は別として。

  374. 8887 匿名

    WCT確かに間取り微妙ですね。古い分仕方ないのでしょう。ドゥトゥールやシティむさこは新型ダイレクトウィンドで結構間取りよかったと思うけどどうですか?柱が入り込んでる部屋少なかったと思います。

  375. 8888 匿名さん

    そうですねDTあたりはだいぶ間取り良くなってます。WCTがDTのダイレクトウインドウをたたいていましたがそれ以前に己の間取りの酷さを自覚しろって話ですよね。

  376. 8889 匿名さん

    比較的最近のタワマンでプラウドタワー白金台。あれは間取り酷かった。富久も間取りの悪さは有名だが、プラウドタワーのインフレームと変形した間取りは引けを取らない。

  377. 8890 匿名さん

    >>8881

    >テナントスペースを分譲しちゃってるようなやり方にしないとマルエツが来てくれなかったの? マルエツも撤退だね。

    なんかとにかく反論したくて文脈が読めてないみたいだが、マルエツは賃貸。っていうか、
    マルエツは他にもタワマンに入っているが、どこも賃貸。
    で、マルエツ撤退するならとっくに昔に撤退してる。もう10年も営業してて、売り上げは
    マルエツの店舗の中でもトップクラス。撤退するわけがない 笑

  378. 8891 匿名さん

    >>8883
    売り出しも多いけど成約も活発ですよん。最近一年間で37戸成約、直近3カ月でも11戸成約。
    平均坪単価325万(275-380万)で月に3-4戸、週一に近いペースで中古売買が
    成立してる。こんな築10年マンションは他にないでしょ。

    http://wangantower.com/wp-content/uploads/kounan4_zaikoseiyaku2.png

  379. 8892 匿名さん

    >>8891
    なんだかヤバいじゃないか。住民が定着しないって。

  380. 8893 匿名さん

    タワーズ台場の南西角、1億3500万で出てたけどすぐ売れちゃった?

  381. 8894 匿名さん

    >>8886
    うわっ、感覚がズレ過ぎでしょ!いくらなんでも。築3年から10年程度でいいから山手線内側のタワマンの中古を検索してみなよ。全数百戸のうち売り出し0戸なんてもある。2、3戸出てもすぐ売れて消える。
    こうやって書くと、中古がたくさん出てる例を拾ってくるんだろうけどね。君の知識を正しく修正するためにも、是非0~3戸程度のがどれだけあるか探してみて。WCTの30戸とか50戸ってのがいかに多いかわかるよ。

  382. 8895 匿名さん

    ↑あ、ごめん。湾岸タワマンでか。それは厳しいかもな

  383. 8896 匿名さん

    >>8895 匿名さん

    でしょ? 30〜50戸ていったって、2100戸中の、ですからね。湾岸大規模タワーマンションでは、めちゃくちゃ多いとは言えないですよ。

    それに、最近一年間で40戸近く成約してますからね。

  384. 8897 匿名さん

    まあ、湾岸大規模タワーなんて5年で2割は売りに出る。

  385. 8898 匿名さん

    同じ港南でも、Vタワーは駅近で人気なので、価格も高いし中古も出ない。
    WCTより古いんだけどね。

  386. 8899 購入経験者さん

    >>8893
    ほんとだ もう無くなってるw
    坪単価いくらになるの?さすがに南西角の坪単価はすごいね〜

  387. 8900 匿名さん

    新しいと間取りがいいわけじゃない。
    富久が好例。

  388. 8901 匿名さん

    >それに、最近一年間で40戸近く成約してますからね。
    それって、40戸も中古で検索して出てくるのに年40戸しか売れないって、
    今出てる40戸が全部はけるまで1年。1戸あたり1年も売りに出てるってこと。
    ヤバいでしょ。

  389. 8902 匿名さん

    >>8899
    眺望の違いだけでWCTのプレミア住戸の坪単価に迫ってるのは凄いよね

  390. 8903 匿名さん

    >>8901

    うーん 2100戸と言えば普通のマンション3棟分。それだけで単純にやばいとは言えないかな。

    それに年間40戸と言えば、年末年始やお盆休みなんかを考えれば、毎週1戸ペースで中古が

    成約してるってことになる。築10年越えのMSだと考えれば逆にすごいことだと思うな。

    もちろん、WCTは部屋によって人気も価格も全然違うから、一口に語れないけどね。

    見てると坪200万円台で半年以上ネット掲載されっぱなしもあり、坪350万前後なのに数週間で

    消える部屋もあり。

  391. 8904 匿名さん

    >>8893

    タワーズ台場とWCTの湾岸ビュー高層階部屋の相場は別格。30階以上は中古に滅多に出ない。

    最上階プレミアに準じるものがある。

  392. 8905 匿名さん

    >>8903
    意味不明。総戸数じゃなく%だ

  393. 8906 匿名さん

    >>8904
    オイオイ、どさくさに紛れて格上のTDの虹&タワービュー角部屋と一緒にすんなよ。写真みれば一目瞭然でしょ。WCTさんはいつもゴミ焼却煙突と湾岸一汚い足元をカットした写真だしてるけどリアル眺望同士見較べれば差は一目瞭然。

    TDの南西角は非プレミアでも400超えてくるけど、WCTの北西角は超えません。WCTの非プレミアは高層角部屋で350超えるくらいが精いっぱい。現在でも角部屋を坪330くらいで売ってるけどそれでも売れてないくらいだからね。レインズにも記録されているとおりWCTで400越えはペントハウスのみです。

    1. オイオイ、どさくさに紛れて格上のTDの虹...
  394. 8907 匿名さん

    >>8906

    なんでそんなに必死なの?笑

  395. 8908 匿名さん

    >>8899
    眺望の違いだけでWCTのプレミア住戸の坪単価に迫ってるのは凄いよね

  396. 8909 匿名さん

    横から失礼。WCTの2009年ごろの売り出し相場です。現在は東、北、南東は
    2割、南、西、北西は1割上がってます。北東は事例が少ないので当時も不明。

    東  300
    西  270
    南  280
    北  300
    南西 300
    南東 400
    北西 290

    ちなみに、2009ごろの南東事例で言えば35階が441万円で売り出され、420万円で
    成約してます。

  397. 8910 匿名さん

    WCTあたりは、今が高く売り抜ける最後のチャンスなんでしょうねぇ。

  398. 8911 匿名さん

    たまには新規絶賛発売中のドトールにも注目して〜〜

  399. 8912 匿名さん

    >>8909
    だからエビデンス出さないと。売り出し価格なんて出しても意味ないから。2009年だろうがレインズに載ってないし、いつも嘘情報ばっかりなんだよな。

    南東だろうが北東だろうが、WCTの最高条件の非プレミア部屋は坪350越えが精いっぱい。400越えはペントハウスだけ。のらさんのブログデータでもこの1年で400越え成約は見事にない。400越えの勘違い売り出しはいくつもあった一方でね。

    こんな柱3本がインフレームしてて、実質廊下もリビングにカウントされてる、有効畳数13畳くらいのDWなのに開放感のないリビングで狭いベッドルームの2LDKで490とかあり得ないし、せいぜい坪320が相場でしょ。眺望も上にある通りの汚い足元と焼却煙突では湾岸タワマンの中で下位の眺望としか評価できないね。

    1. だからエビデンス出さないと。売り出し価格...
  400. 8913 匿名さん

    だから、WCTはもうどうでもいいと、何度も何度も言ってるのに。

  401. 8914 匿名さん

    現行のドトールに話題を戻そう

  402. 8915 匿名さん

    DTは値引き情報がこのところこっそり洩れ聞こえてきていますね。

    我々もスミフは総合案内所などを使い、竣工後数年かけて高値で売り切るという独自のスタイルを築き上げてきたので、竣工後数か月経つものの500前後の在庫があってもスミフなら大丈夫なんだろうと思っていましたが、さすがにもうちょっとペースを上げたいという意思なんでしょうね。何百万くらい下げてくれるのかは気になりますね。

    額によってはPHTの検討層がちょっと予算増やして買いに来るきっかけになりそうだなと思っています。本来は漏れてはいけない話ですが、残が500戸ある中で秘匿しきるのはさすがに無理でしょうし、この情報を聞いて検討者が増えるのは悪いことではないのかなと思います。

  403. 8916 匿名さん

    >>8915
    ガセだろ

  404. 8917 匿名さん

    >竣工後数か月経つものの500前後の在庫

    物件概要で売ったのが500戸くらいじゃないか?

  405. 8918 匿名さん

    ガセじゃないみたいですよ。

  406. 8919 匿名さん

    >>8917

    オフィシャルサイトでの公表はその程度だろうが、さすがに非公表含めて900戸くらいは売れてんだろ。500はあり得ん。

  407. 8920 匿名さん

    >8919
    >非公表含めて900戸くらいは売れてんだろ

    非公式で売ってますからね。

  408. 8921 匿名さん

    我々もスミフは総合案内所などを使い…

    って、「我々」って、誰達だよ?笑

  409. 8922 匿名さん

    本当に値引きしてるの? あのスミフが?

  410. 8923 匿名さん

    >8921
    突っ込みありがと。打ち間違えた(笑)

  411. 8924 匿名さん

    >>8922 匿名さん

    完成後に売れ行きが悪いと、こっそり値引きするよ。私は1割引いてもらった。本体の値引きだけじゃなく、事務手数料ただにしたり、オプションただでサービスしたり、といったサービス付けて実質1割値引きというやり方だけどね。ただ、スミフはなかなか値引きしないのは事実。もし値引きしているとすれば、相当苦戦している証拠。

  412. 8925 匿名さん

    >>8924
    ふ~~ん、初めて知った。衝撃の事実。

  413. 8926 匿名さん

    >>8925 匿名さん

    今はどうだかわからないが、リーマンショックの時は値引きはあったね。

  414. 8927 匿名さん

    増税延期発表後、デベも今年度末の駆け込み需要が期待できなくなりました。販売戦略の再考を求められますね。スミフは販売価格について「一物一価」という考えを持っており、間取りや方角、階層だけでなく、販売時期の市況などの総合的な判断で、その部屋の販売価格が決まるのであって、たとえ同じ間取りであっても、販売済みの部屋の価格に左右されないという話を聞いたことがあります。つまり、ここ数年のように市況が上昇局面の場合は、最初に買った人が(結果的に)一番安く買える事になりますが、これはあくまで結果論であって、第二期、第三期・・・の価格についてスミフは販売当初何も保証していないはずです。もちろん「これから値上がりますよ」とは言うでしょうが、これはセールストーク。昨今のように市況が不透明になった場合は、後から販売される部屋の方が安い事も当然ありえるのではないでしょうか。

  415. 8928 匿名さん

    >>8927 匿名さん

    みんな、何でそんなこと知ってるの?
    まさか、常識?

  416. 8929 匿名さん

    >8928さん
    スミフを語る際、一物一価というワードはよく聞きますよ。不動産は、同じ商品(物件)が二つとありません。なので、万人受けする値付けをしても、結局売れるのは一人しかいませんし、競争が激しくなるだけです。スミフではよくあることですが、同じ間取りでも第一期で売った10階より第二期で売った5階の方が高くなったとしても、一人の買い手さえ見つけてくれば、その価格は『適正』という考え方です。つい最近までは、スミフのその考え方は非常に効果的だったようですが、今後は買い手を見つけるために、売り手側が歩み寄らなければ・・・と思いますが。特に竣工後の物件がなかなか完売できないとなると、建物の資産価値にも影響してきますからね。

  417. 8930 匿名さん

    お台場さんは、台場の南西が売りに出れば400超とか息巻いてなかったっけ?
    パークシティどころか、トヨスタワーよりも制約価格の平均安いんでしょ?

  418. 8931 匿名さん

    表示価格1億3500万で成約したなら100平米ちょいだったから坪400超かと。

  419. 8932 匿名さん

    今の時代、会社の割引で0.5%〜1%は割引あるから、みんな使うでしょ。正規の金額で買う人いる?

  420. 8933 匿名さん

    会社の割引、スミフはなかった。

  421. 8934 匿名さん

    タワーズ台場のなかの南西高層は坪400超え、グローバルフロントタワーのなかの南東高層は坪500超え、ワールドシティタワーのなかの北東高層は推定坪500超え、南東高層は坪400超え。これらは別のマンションだね。最上階プレミアに準じるプレミアが付いてる。でも、よっぽど焦ってない限り安売りはせんだろ。現状居住中が多い。そこにしかない眺望という価値がありその点において競合も無いから、しばらく待ってりゃいずれ買い手は現れる。

  422. 8935 住民の人に質問したいさん

    坪500の100平米の物件が、坪450になっても、価格差は1500万?
    大した価格の下落じゃねーな。

  423. 8936 匿名さん

    おまえらの顔 (笑) もさいなー。

    http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3808/3.html

  424. 8937 匿名さん

    お台場はレインボーバスが大赤字で無くなっちゃいそうなんだよね。更に不便になりそう。

  425. 8938 匿名さん

    >8931
    ちょうど400万くらいだね。
    多分タワーズ台場の過去最高制約価格。

    最高で400万って結構可愛いもんだよね。

  426. 8939 匿名さん

    >>8936
    カメラに映るときはもう少し顎を引かないとね。
    売却して利益出たと言っても、近くに買ってはそこも価値が上がってるから一緒なんだけどね。

  427. 8940 匿名さん

    >>8938
    坪400は可愛いとしても、1億3500万は湾岸にしては可愛くないかと。

  428. 8941 匿名さん

    >>8938
    言っておくけど、これでもセレブティフロアの1番下の階だからね?眺望は一番良い方角でだけど。
    31〜33階になると、さらに単価飛び跳ねるよ。
    共用施設の家具が地味になったのが地味に痛いが。

  429. 8942 匿名さん

    >>8937
    住民だけどあまり使わないな。
    でも無料だから存続はしてほしい。

  430. 8943 匿名さん

    >>8940
    しかも、この価格でほぼ即決だったわけだから、多分1.5億でも少し待てば売れちゃうんだろうね。
    1週間近くで蒸発したから、すぐ売れたんだろうね。

  431. 8944 匿名さん

    >>8930
    残念ながら豊洲はお台場には勝てないよ。
    家具が地味になってもね。

  432. 8945 匿名さん

    >>8906
    まじかよ。
    WCTのほうが高いと思ってたけど、WCTプレミア=TD南西高層の坪単価ということは、
    実際はTDのほうが高いということか…!!!
    TDの31階以上のプレミア物件は、凄いことになりそうだねぇ。

  433. 8946 住民の人に質問したいさん

    >>8944 匿名さん

    誰も、豊洲の勝ちなんて言ってねー。

    てか、もう、お台場とWCTの勝ちでいいよ。

  434. 8947 匿名さん

    >>8940
    確かに1.35億だせば都内内陸のそれなりの物件が買えるし、ツインパークスの角部屋だって狙えるよね。
    それでも瞬間蒸発ということは、それだけのプレミアムな価値を持ってるんだろう。今回は27階だし、プレミア住戸でもないんだけどね。

  435. 8948 匿名さん

    >>8946
    ごめんね
    PCT&豊洲タワー > TDて事か。

    エビデンス出せますか?
    豊洲も高い物件あるのは知ってるから、1回ちゃんと比較してみたい。

  436. 8949 匿名さん

    >8948
    自分で過去レス確認してくれ。
    制約価格の平均を表にしてくれてるのがあるから。

  437. 8950 匿名さん

    >8948

    >7403ですよ。

  438. 8951 匿名さん

    >8947

    どこの物件でもそうだけど、妥当な値付けの部屋って全部瞬間蒸発だよ。
    一週間以内で売れる。

  439. 8952 匿名さん

    >>8950
    ありがとう。
    多分今回のTDの制約が入ったら順位跳ね上がるだろうねw
    去年くらいからTDは低層〜中層下あたりの取引ばかり
    だったから。

  440. 8953 匿名さん

    お台場って開発完全に失敗ですよね。
    デックスとか寂れ感が半端ない。
    企業誘致も失敗。
    フジでなんとか持ってるけど、
    もし移動したら完全に寂れてしまうかと。
    天のうすアイルみたいに。
    モノレールはやっぱり駄目なのかね。
    晴海も住商移転で終わった感じ。
    予想通りなった。あんな不便なところに大企業が何時までもいられるわけない。

  441. 8954 匿名さん

    >8952

    別に順位なんかどうでもよくないか?
    何をそんなに拘ってるの?

    まぁここ数年タワーズ台場は他の新興開発地にどんどん追い抜かれてるから住民としては気に入らないんだろうけど…。

  442. 8955 匿名さん

    >8953

    昔は活気があったし大失敗とまでは言わないけど。
    単純に施設の老朽化で寂れてるように見える気がする。
    少なくとも今の時代お台場に住みたいと息巻くような連中はいないよね。

  443. 8956 匿名さん

    >>8945 匿名さん

    WCTプレミアって最上階メゾネットのこと? WCT最上階は坪600万ははるかに超えるんだが。

    http://www.nomu.com/mansion/1485442/

  444. 8957 匿名さん

    http://wangantower.com/?p=11778
    のらえもんのこの記事の前後編の
    ここ一年の成約平均グラフ見てると
    芝浦≧港南>お台場>>勝どき>>豊洲>有明>東雲
    と言う感じですね。晴海はグラフ無し。

    湾岸内でも、区の序列通りという感じです。

    その中でパークシティ豊洲の成約だけが
    かなりの角度で右肩下りなのはなんででしょう?
    横浜の杭問題の似たマンションの影響??

  445. 8958 匿名さん

    >>8957 匿名さん

    杭偽装問題もあるけど、以前は地域の中古マンションNo.1、且つシンボリックなマンションはパークシティでライバルも少なかったので価格も坪強含みだったけど、シティータワーや豊洲タワーみたいなマンションが中古市場に供給されるようになり、それらは平均坪300くらいなので価格が下がったということだと思うよ。

  446. 8959 匿名さん

    >>8957
    PCTはお隣さんの建設で眺望が塞がれるからなんじゃないの?
    それよりも豊洲タワーがなんであんなに高いのか分からない。
    あそこの魅力を説明できる人いるかな?
    PCTは商業施設直結だったり、共用施設のインテリアが豪華とか、いろいろ魅力はあるけどね。

  447. 8960 匿名さん

    >>8959 匿名さん

    ララポート直結よりも、徒歩で代官山に行ける方がはるかに魅力的かな。

    結局、街力が低いということでしょう。

  448. 8961 匿名さん

    >>8957 匿名さん

    それ、定借で普通より安いCTSがたくさん売買されていることを考慮してないから。実際は芝浦より港南が上。

  449. 8962 匿名さん

    >8960

    豊洲と代官山比べて何になるの?
    何とか豊洲をネガりたい気持ちは伝わってるけど、空回りしてるよ。

  450. 8963 匿名さん

    代官山だと、相当狭い部屋になるだろうし、満足感低そうだけどね。

  451. 8964 匿名さん

    だとすると、港南に坪200万円台前半で眺望の良い100㎡超えを買った人が勝ち組?

  452. 8965 匿名さん

    これ13500万だけど、これなら上のほうに出てるタワーズ台場北西13500万かWCT南東13500万のほうがいいかな。

    http://www.athome.co.jp/mansion/6960328380/?BKLISTID=030PPC

  453. 8966 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  454. 8967 匿名さん

    >>8965 匿名さん

    どちらもいらない。

  455. 8968 評判気になるさん

    >>8960 匿名さん

    代官山って(≧∇≦)
    おのぼりさん?

  456. 8969 匿名さん

    所詮、埋立地は工場・倉庫用地。
    工場用地として使い道がないからって厚化粧して、広告宣伝費をタップリかけて東京の地域性をまったく知らない地方出身者や中国人成金に売りつけてきたけど、もう限界。
    オリンピック後は大暴落が始まりますね。

  457. 8970 匿名さん

    >>8969 匿名さん
    東京出身ってだけが唯一の取り柄で、
    湾岸の大半の地方出身者や外国人より、
    収入も低くて、不遇な方ですねw⁉︎

  458. 8971 匿名さん

    >>8669

    >所詮、埋立地は工場・倉庫用地。

    全くその通りなんだが、埋め立て地という理由だけで倉庫や工場などに使われて、たとえば
    いまの品川駅の東口エリアなんかも利用されずに放置されてきた。
    25年前まで、品川インターシティがある場所は何十面もテニスコートがある運動場だった。
    品川駅前であるにもかかわらず。

    湾岸マンション開発が始まったころは、まだまだそういう感覚だったから、湾岸マンション
    なんか売れるのか未知数だった。だから、最も可能性がありそうな場所から開発が始まった。
    つまり、湾岸の中でも一番最初に目が付いた売れそうな場所が一番、マシな場所ということ。

    いまは湾岸エリアと言えば、豊洲や晴海、有明を差し、港区湾岸は話題に上らなくなってきた
    けど、中古取引価格はやはり一番高い。そういう意味で港南と芝浦はやはり元祖湾岸エリア
    ということになるね。

  459. 8972 匿名さん

    豊洲シンボルは外車率が異常に高い。売り出し価格が坪300くらいになると、急に外車率が上がる気がする。

  460. 8973 匿名さん

    有明なんてマンションと公園しかない僻地だもんなあ。
    よく住めるなと思うよ。

  461. 8974 匿名さん

    湾岸のマンションといえば、モノレール沿線にはモノレールから部屋の中が丸見えのタワマンがありますね。
    部屋の中で裸でいることもできず、昼間からカーテンを閉めないと生活できない。こんなとこは高級感ゼロですな。

  462. 8975 匿名さん

    >>8973
    分譲マンション0だった10数年前に比べたら飛躍的にマシになったんだけどね。元々便利なとこに住んでる人からしたらそう思うのは当然だろうな。

  463. 8976 匿名さん

    具体的に何が便利になったの?

  464. 8977 匿名さん

    >>8976
    現状では
    ゆりかもめとそれに沿う道路が有明から豊洲まで延伸
    ・東京駅丸の内行きバス平日新設
    ・スーパー、保育園、こどもクリニック、小中学校新設
    ・コンビニ増えた
    豊洲の話だけど、ららぽ、豊洲シエル、ビバ、区特別出張所、がすてな〜に、公園新設
    くらいかな。まあまだまだ不便ですよ。あなたの住んでる場所に比べたら。

  465. 8978 匿名さん

    コンビニ増えた?
    最近、青森で初めてセブンイレブンができて、
    混んでるって聞いたことある。
    そんな感じかな。

  466. 8979 匿名さん

    >>8978
    BMAの下にデイリーが。CTAの下のサークルKはCTA建つ前からあったかも。すいません記憶が曖昧です。

  467. 8980 匿名さん

    セブンイレブンは?

  468. 8981 匿名さん

    >>8980
    あ、忘れてた。TOCが出来てセブンもその中に。

  469. 8982 匿名さん

    >>8980
    何回もすいませんダイバーシティのセブンも追加です。

  470. 8983 匿名さん

    すいませんダイバーシティは青海でした。

  471. 8984 匿名さん

    まあ結局マンションや商業施設の抱き合わせでコンビニが増えたって感じです。

  472. 8985 匿名さん

    >モノレールから部屋の中が丸見えのタワマンがありますね。

    あなたは超能力者ですか? 笑

  473. 8986 匿名さん

    TOC まで徒歩で行けるの?
    24h 営業?

  474. 8987 匿名さん

    >>8986
    24hですよ。歩けますけどマンションからわざわざ行く人はいないでしょう。コンビニはセブンだけ!という人以外は。TOC勤務者か国際展示場駅や有明駅を使うついでですね。

  475. 8988 匿名さん

    有明って、貶すわけじゃないけどワンブロックがデカいよね。道と道との間が数百メートルある。
    たぶん、利便性を増すためには街の中を移動するワンコインミニバスみたいなのが必要なんじゃないかな。

  476. 8989 匿名さん

    海が近くて、開放感があるのが何よりも良いよね。
    広々として気持ちが良い。
    そして、都心にも近いし。

    今は目黒に住んでますが、夏に湾岸に引っ越すのが楽しみですよ。

  477. 8990 匿名さん

    有明といえば、AGCっていつから動き出すんだろう?

  478. 8991 匿名さん

    「徒歩で代官山!」って、まさか何時間も何日もかかる、とかいうオチじゃないだろうね?(笑)
    ネガは常に自分の住所を明らかにしない、いや、できないのかな?
    バレバレの港南君以外は。

  479. 8992 匿名さん

    豊洲の銀座へ五分(電車で)w詐欺より、
    代官山徒歩20分とかがまだ良いよ。

    まぁ、豊洲の成約価格が港区湾岸どころか
    勝どき以下で、右肩下りなのは、
    奇しくも湾岸推しののらえもんによって
    客観データで証明されちゃったからね。

  480. 8993 匿名さん

    >>8992
     ↑ この人はいったい何がしたいんだろう?

     ムリヤリ地域間の対立の構図を作りたがってるように見えるんだけど。。そんなことして、他人がののしりあう様を見るのが楽しいんだろうか。
     申し訳ないけど、何か大事なものが欠落してるように思えて仕方ない。

  481. 8994 住民の人に質問したいさん

    >>8993 匿名さん

    のらさんを名指しで、呼び捨てる輩は、だいたいムリヤリ煽るヤツなのでほっておきましょう。

  482. 8995 評判気になるさん

    わざわざネガりに来る人は、仕事やプライベートが上手くいって無いんだろうね〜
    可哀想に

  483. 8996 匿名さん

    >>8990
    AGCは既に杭打ち工事前の準備は始まってる。
    本格工事は10月から。

  484. 8997 匿名さん

    AGC かなり僻地だけど商業施設黒字で行けるのかね。

  485. 8998 匿名さん

    いけないから全然計画が進展しないんだろ。
    テナントが集まるわけがないよ。
    だって都内からわざわざ辺境の有明に買い物に行こうなんて誰も思わないもんな。

  486. 8999 匿名さん

    ていうか1度の人生、細かいこと気にせずに好きな場所に住めばいいじゃない。

    豊洲江東区と馬鹿にする人がいるが、私はむしろ江東区というだけで安いなんてラッキー!としか思わんしね。

  487. 9000 匿名さん

    9000ゲト!

  488. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

37.52平米~50.62平米

総戸数 58戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,300万円~1億9,800万円

2LDK~3LDK

61.19平米~80.05平米

総戸数 506戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,608万円~1億1,000万円

1LDK・2LDK

37.44平米~62.19平米

総戸数 104戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

1億5,990万円~2億5,690万円

3LDK・4LDK

80.50平米~95.76平米

総戸数 69戸

シティテラス赤羽

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・ライオンズ池袋

東京都豊島区池袋3丁目

6,600万円~6,660万円

1LDK

43.40平米

総戸数 83戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~9,200万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.58平米

総戸数 149戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,698万円~6,848万円

2LDK+S~4LDK

70.53平米~82.00平米

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円

2LDK

58.45平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸