東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 19:53:39

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 733 匿名さん

    >>731
    せっかく触れないでいてあげたのに〜
    応援してあげましょうよ二丁目。過疎になるより発展する事は周りにも効果が出るし悪いことじゃないし。

  2. 734 契約者

    昨日、一階のマルエツを見てきたが
    まだ看板も出ていないし、内装中な感じ・・・
    週明けには引越が始まるが、間に合うのだろうか。
    そう言えば、開店日って決まってましたっけ?!

  3. 735 匿名さん

    >>734
    3月18日あたりだったはずですよ

  4. 736 契約済みさん

    3/14から棚に商品を並べ、3/18の午前9時にオープンです。そこから24時間営業。

  5. 737 匿名

    え!聞いてないよ!(怒)
    サービス悪いなあ。引越の日こそありがたいのに。

  6. 738 契約済みさん

    >>737
    ま、そのぐらいは許容範囲ですよ。スーパーにしてみれば、住人が少ない状態で生鮮食品の仕入れなんかできないし。

  7. 739 入居前さん

    >>737
    2月29日にオープンして閑古鳥が鳴くより、引越しもひと段落したころにオープンするのが企業戦略ですよ。

  8. 740 契約者

    >>736
    そうでしたか。それなら今の状態は納得です。
    うちの引越は開店日に近いので、結果オーライです。(笑)
    まっ、東京タワーズのマルエツも近いので困りませんね。

  9. 741 匿名737

    生鮮食品なんて要らないからコンビニ程度の販売や簡単鍋セットなどを売ってこそタワマンのスーパーでしょ。
    そんな営利目的の営業ならマルエツを変えて別のスーパーにしよう!しばらく経ったら。

  10. 742 匿名さん

    >>741
    普通のスーパーがいいです。コンビニなら周りに沢山ありますけど。

  11. 743 匿名さん

    >>741
    営利目的じゃないスーパーがあれば教えて下さい

  12. 744 匿名737

    いやいや、通常はもちろんスーパーだよ。
    引越が開始する初期、住人が少ないから営業しないと言うならコンビニ程度の品揃えで良いから営業してよ、という話。
    気が利かないやり方だ、、
    3/1からオープンすればいいのに。中途半端。

  13. 745 匿名737

    逆に、スーパーが18日からなら18日から引き渡しでよかったのに!(怒)
    全部整ってから入居させてよ。

  14. 746 匿名さん

    じゃ18日引渡しに変えてもらいなよ。笑

  15. 747 匿名さん

    >>744
    専業主婦の方ですか?

  16. 748 匿名さん

    >>744
    コンビニ程度で良いならコンビニあるじゃない
    すぐ横にも前にも

  17. 749 購入検討中さん

    世の中色々な考えの方がいるもんですね。こりゃ、管理組合の運営も大変だ 笑

  18. 750 匿名

    >>744
    スーパーは引き渡し時にオープンしてないかもしれませんって記載もあったし、まだ入居もほとんど始まってない時期に営業始める方が商売としてありえないと思いますが。

  19. 751 契約者さん

    >>746
    まったくごもっとも!

    >>748
    そりゃそうだ!

    745は、スーパーにそれだけ依存しているのなら
    提携しているネットスーパー宅配を使えばいいのでは?

  20. 752 匿名

    >>749
    たぶん契約者ではないなぁ〜

  21. 753 匿名さん

    ここのバス研修中と書いてあり、市場前を走ってましたよ。

  22. 754 契約者さん

    バーラウンジは何時から営業なんでしょうか?
    来週(2/29)から営業するのかご存知の方いらっしゃいますか?

  23. 755 匿名さん

    バーはやってます

  24. 756 契約済みさん

    しばらくは、コンシェルジェ対応や設備の不具合など、諸々の運用面は完ぺきじゃないだろうけど、多少は大目にみて、いい住環境を一緒に作っていければ良いよね。。

  25. 757 契約済みさん

    そうですね。マンションは皆んなで良くしていくもの。管理などがしっかりしてこそ、DTの価値が上がるものです。ロビーのソファーに土足であがるお子様がいたら、私は注意しますからね。

  26. 758 契約済みさん

    >>757
    カッシーナだからね、大事にしようね。

  27. 759 契約済みさん

    >>757
    ありがたいです。注意されないように努めます。

  28. 760 匿名737

    >>752
    バリバリ契約者だよ。
    契約者しかわからないこと質問していいよ、答えられるから。

  29. 761 匿名

    >>760
    仲良くやりましょうね

  30. 762 匿名737

    私としては臨時的な縮小営業をしてもよいと思いますよ。
    例えばシャトルの待ち時間に温かい飲み物を買いたいなと思ったら買えるでしょ。
    私はシャトルを使わない予定ですが。

    ワンランク上のサービスは当然の世の中ですよ。
    顧客のニーズをキャッチして叶えるのが良い企業だと思います。

    引越で疲れてお腹が空いてすぐ下で何か買えたらうれしくありませんか?
    身軽にコートを着ないで買い物ができる。

  31. 763 匿名さん

    >>760
    前からこの掲示板を読んでた皆さんは、この方が誰か分かりましたね。
    荒れるだけなのでここからは触れないでください。

  32. 764 匿名737

    私と同じ考えの方、同意する方はいらっしゃいませんか?
    荒れるとかおかしい。
    普通に考えて私は当然のサービスだと思っています。

  33. 765 契約者さん

    >762
    だから~、目の前のセブンイレブンに行けば。
    当たり前だけど、ここで何言っても、営業開始が早まることないよ。

  34. 766 匿名737

    セブンイレブン、どっちも意外と離れています!
    しかも、行くなら私は目の前ではなく隣。
    なぜ目の前に行くの?

  35. 767 契約済みさん

    大規模マンションなので、しょーもない絡みをする人がいるのはしょうがないです。

    大切なのはこういう人が表れても変に煽られずに冷静に対処していく大多数の住民ですね。

    それはさておき、引越し準備頑張りましょう!

  36. 768 匿名737

    気にならない?道路を渡って行く理由。
    私は気になるね。

  37. 769 契約済みさん

    入居時にスーパーがオープンしてくれてたら確かに便利ですね。
    でも、徒歩圏にスーパーはあるので少しの期間の辛抱です。
    飲料や軽食、お弁当レベルなら前と隣にセブンが2件あるし、さほど困らないと思います。
    それより、環2開通が遅れたり、人道橋が大分先になってしまった方が日々の行動に影響あるかなとちょっと残念です。

  38. 770 契約済みさん

    いよいよカギの受け渡しも始まりです!楽しみにしましょう。ところでシスコンで手配された方、設置完了の連絡ありました?うちのは今週搬入する予定のようですが、結構遅れてるようなこと聞きました。

  39. 771 匿名さん

    >>768
    気になりません。それぞれ好きな方に行けばいいです。

  40. 772 TTT住民 [男性 30代]

    気になることがあるなら、聞いてないと騒ぐよりゲストサロンにどんどん電話して聞いた方がいいですよ。それこそまだお客さんなのでサービスしてくれます。

  41. 773 TTT住民 [男性 30代]

    >>770
    ウチはまだですが、引っ越しまでにはと聞いてます。毎日横を通りますがすごい量の荷物が搬入されてますよ。

  42. 774 TTT住民 [男性 30代]

    >>754
    バーラウンジは2/29からバスは3/1からやってます。ただ環2が未開通なので新橋まで25分程度かかるとのこと。個人的には時間帯にもよりますが、朝なら15分くらいじゃないかと思ってますので、3/1以降に乗れたら情報共有させていただきます。

  43. 775 TTT住民 [男性 30代]

    ちなみにゲストルーム等の事前予約の結果来た方いますか?月曜に抽選終わってるのでそろそろだと思うんですが。

  44. 776 匿名737

    >>772
    マルエツのお客様相談かなと思って調べました。
    住友不動産に言っても仕方ないような気がして。

  45. 777 引越前さん [男性 20代]

    詳細ありがとうございます。
    荷物の搬入はメインエントランスにトラック止めて搬入って感じですか?これからわれわれも色々と搬入する機会があると思うのですが、その際はエントランス内にあるエレベーターで2階まで運んで、荷物用エレベーターで居住階へ移動になるんですかね。

    また、バーラウンジの情報もありがとうございます。鍵の引渡しのあと直帰せずにお酒飲みに行こうかなと思いました。

    ちなみに事前予約の結果はまだ来ていません。明日かなぁと。

  46. 778 TTT住民 [男性 30代]

    >>777
    毎朝はメインエントランス前に積んでますが、そこからどう搬入してるかは分かりません

  47. 779 匿名737

    >>769
    諦めないで要望しましょ!
    https://www.maruetsu.co.jp/form/

  48. 780 契約者さん

    >770
    シスコンの搬入は確かに遅れているようですね。
    うちも引っ越し日前日までずれ込むと連絡がありました。
    予想以上に売れたようですね。

  49. 781 TTT住民 [男性 30代]

    >>779
    まだ、内装工事も終わってないですし、3週間後の開業を早めるのは一般的にはかなり難しいとは思いますが、やってみください。早くなるとうれしいですね。

  50. 782 匿名737

    内装まだなんですか、、、

    シスコンはルーズなだけよね。

  51. 783 TTT住民 [男性 30代]

    >>782
    言葉足らずですみません。内装工事はマルエツの話です。まあここまで引き渡し待ったんですし、1週間くらいは我慢しましょうよ。引っ越し祝いに寿司でも取ったらいかがですか?

  52. 784 契約済みさん

    そうだ、シスコンに諸々のオプション進捗聞くの忘れてた。
    なんの連絡もないね。。

  53. 785 匿名さん

    >>770
    設置完了後の連絡ってあるもなんでしたっけ?
    完了したら連絡します、とかっていう話は私はありませんでした。
    いま住んでいるマンションの時も特に連絡はなく、引渡しまでに設置が住んでました。

  54. 786 TTT住民 [男性 30代]

    エントランスにシャトルバス待機場所の看板出てました。

    1. エントランスにシャトルバス待機場所の看板...
  55. 787 匿名

    >>783
    大丈夫です、理解していました。
    ふたつのことにレスしました。

    お寿司いいですね。
    当日手伝ってくれた人にお店でご馳走したいと思っています!
    築地市場が近いからネタがおいしいでしょうね!!

  56. 788 匿名さん

    新橋まで無事たどり着いてくれ

  57. 789 契約済みさん

    >>771
    私も気になりません。行きたい所に行けばいいです。近くにあることじたいありがたい!

  58. 790 契約済みさん

    >>778
    運河側のエスカレーター下にあるウエスト入口が荷物搬入ように養生されてました
    ここの入口も使うのかと思います。

  59. 791 匿名さん

    >>768
    悪い気になったらすみませんが、これまで隣人等とトラブルを起こした事はないですよね??

  60. 792 匿名

    >>789
    いや、気になるというのは
    この発言者こそ契約者じゃないんじゃないかと思って。
    私、カンがよく当たります。

    なぜ近場を知らないのか。

    まっとうな人間とはトラブルになりませんよ。意識が合いますから。

  61. 793 匿名さん

    この掲示板でも、パス付きの掲示板の方でもトラブル起こしてます。

  62. 794 匿名さん

    >>792
    自分と意見が合わない人はまっとうな人間じゃないみたいですね。

  63. 795 匿名さん

    マンションの管理はともすれば「委託管理会社にお任せ」になりがちですが、区分所有者、居住者の管理意識の高さが資産価値の向上につながると言われています。

    皆で仲良くやっていきましょう。

  64. 796 匿名さん

    >>792
    エントランスからの距離はどちらもほとんど変わらないと思いますが、それで契約者じゃないというのは違うと思います。
    私個人は、目の前の方が近いように思いますがいかがでしょうか?Googleマップ等でもう一度確認していただけますか。

  65. 797 引越前さん [男性 20代]

    >>790
    自転車の出入口ですかね?

  66. 798 匿名

    >>796
    私を契約者じゃないといつも言うから言い返しただけですよ。
    言った当人でなければ真に受けないでくださいね。

  67. 799 匿名

    >>794
    みたいではなく断定で構いません。
    皆さんは違いますか?本音はそうではありませんか?
    だから怒りが生まれてくるのです。
    人には、普通はこうだという認識が必ずあります。
    環境その他で形成されますね。

  68. 800 匿名さん

    >>798
    つまり、契約者だとは思えないような書き込みをいつもされているということですね。

  69. 801 匿名さん

    >>799
    本音でも違いますね。
    それぞれの認識(考え)があるのは同意です。
    ただ、違いがある→怒りではないです。

  70. 802 匿名

    >>799
    わかったから黙ってて下さいな。前回も今回もパス付きの方でも、連投多過ぎるし、場が荒れるし、何より不快感を呼んでますよ。ご自分を自制するのも大事な事ですよ。

  71. 803 匿名

    >>802
    自制できないのはあなた自身だと気づきませんか?
    人のせいにするのはやめてください。ハラスメントですよ。

  72. 804 契約済みさん

    802さんと803さんは何歳と何歳ですか??
    お互い少しヒステリック過ぎますよ。

    そんな、2人がいるマンションと思うと、少し残念です。

    僕はまだ20代ですが、客観的に見ていて非常に滑稽ですよ。
    議論のテーマ、レベルがあまりにも稚拙すぎます。

  73. 805 匿名さん

    はい、この不毛な話題終了〜。

  74. 806 匿名

    74歳です。

  75. 807 引越前さん [男性 20代]

    >>804
    お、20代がここにも。嬉しいですねぇ。
    今日の記事では30〜40歳代が61%と出ていたので。

  76. 808 契約済みさん

    >>797
    自転車用ではなく、ペット足洗い場のある人用のウエストエントランスです。

  77. 809 匿名さん

    >>807
    何かDTについて記事が出ていたのですか?

  78. 810 引越前さん [男性 20代]

    竣工しましたというニュースです

    http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=46554

  79. 811 契約済みさん

    パス付きのアド教えてください

  80. 812 匿名

    >>802
    あなたが聞かれているんですよ。
    801はあなた宛のコメントです。あなたがパス付きと書いたから。

    で、コメントに対して答えないんですか?答えられないんですか?
    何時間も経っていますよ。

  81. 813 匿名

    誤801→正811

  82. 814 匿名さん

    >>811
    パス付きの掲示板のURLは以下ですよ。

    http://9305.teacup.com/deuxtours/bbs?

  83. 815 811

    >>814
    ありがとうございます

  84. 816 匿名さん

    共用部の当選来てましたね。やはり、希望日が当たらないですね(*_*)

  85. 817 匿名さん

    当たりました
    来週、ゲストサロンに宿泊します。

  86. 818 契約済みさん

    ↑オーナーズスイートです。

  87. 819 匿名さん

    >>818
    スイートですね。
    少し狭い感じのスイート。

    スイート、ラウンジの抽選、びっくりですが、
    すべて当たりました。

  88. 820 入居前さん

    ようやく明日から入居が始まるんですね。
    うちも引越し準備始めなくては…

  89. 821 匿名

    >>819
    ゲストルーム3ヶ月分6日全部当選ですか?

  90. 822 匿名さん

    >>819
    凄いですね!
    全てって幾つ申し込んだんですか?

  91. 823 匿名さん

    >>819
    いくつ申し込んだんですか?(いい質問ですね822さん)

  92. 824 契約者

    マルエツのスタッフ募集広告が貼られていました。

    1. マルエツのスタッフ募集広告が貼られていま...
  93. 825 契約済みさん

    オーナーズスイート、希望日が1つだけ受かってました!
    いやー、来週には入居って考えると、鼻血でそー!!!

  94. 826 契約済みさん

    家具、最高ラインナップで揃えて見ました。
    最高のテレビ、最高ランクの洗濯機、冷蔵庫、ソファ、
    楽しみです。

  95. 827 契約者

    >>826
    自分もテレビを物色中です。
    最高のテレビ、よろしければ教えてください。

  96. 828 契約済みさん

    やはり、bsや映画見るなら、どんなビックサイズの4kでもいいと思いますが、
    普通の地上波も綺麗に見るなら、東芝やソニーの
    70インチ以上の4kでもいいと思います。
    HuluやNetflixやTSUTAYAで映画中心に楽しむなら、
    比較的安いシャープの80インチもいいかも?です。
    ソニーは高いかも、、。後は
    LGの有機ELもいいかもしれません。

  97. 829 契約済みさん

    ちなみに、日曜って、シャトルバス走ってましたっけ?引っ越しで書類が梱包の中で手元に無く、わからず。。

  98. 830 匿名さん

    いよいよ明日は鍵の引渡しですね!
    引越しはまだそう多くないと思いますが、ようやくこの時が来ましたね。

  99. 831 契約済みさん

    最高のテレビ、ソニーの、スピーカーつきのブラビアがいいと思います。
    z1エンジンのモデルはすごいいいと思います。

  100. 832 契約済みさん

    マルエツいつから営業予定でしたっけ?

  101. 833 契約済みさん

    ゲストルームの抽選方法だけど、奇数月は奇数階、偶数月は偶数階の住民から当選をだすことにすれば。
    その方がまんべんに当たる気がするし、予定を立てやすい。

  102. 834 契約済みさん

    マルエツ3月18日オープン

  103. 835 契約者

    >828
    ありがとうございます。
    今週末には家電を買い揃えねば!

  104. 836 TTT住民 [男性 30代]

    オープンとなり、鉄柵が外れてたので入ってみました

  105. 837 TTT住民 [男性 30代]

    風の丘(ウエストとイーストの間の展望台?)より

    1. 風の丘(ウエストとイーストの間の展望台?...
  106. 838 TTT住民 [男性 30代]

    逆サイド

    1. 逆サイド
  107. 839 契約者

    早いですね!

  108. 841 TTT住民 [男性 30代]

    キッズルーム

    1. キッズルーム
  109. 842 TTT住民 [男性 30代]

    カーシェアはアクアでした

    1. カーシェアはアクアでした
  110. 843 TTT住民 [男性 30代]

    マルエツは新春オープン!

    1. マルエツは新春オープン!
  111. 844 TTT住民 [男性 30代]

    失礼、今春でした。新春だったらお正月になっちゃいますね

  112. 845 契約済みさん

    やはりバスはマエケンと共同運行でした。

    1. やはりバスはマエケンと共同運行でした。
  113. 846 契約者

    写真でのアップ、ありがとうございます。
    今日引き渡し会に行きましたが時刻表をもらわなかった気がして問い合わせたところでした。

  114. 847 匿名

    >>845
    曜日に関係なく運行されるのですか?

  115. 848 TTT住民 [男性 30代]

    >>847
    平日のみの運行です

  116. 849 もう直ぐ引越し

    2月29日、18:23 お台場からの写真です。

    1. 2月29日、18:23  お台場からの写...
  117. 850 匿名さん

    >>849
    もう部屋の灯りがいくつかついてますね!

  118. 851 もう直ぐ引越し

    >>850
    今は、消えています。

  119. 852 契約済みさん

    バー、混んできました。

  120. 853 周辺住民 [男性 40代]

    ポツポツと明かりが点いていますね。
    うらやましい。

    1. ポツポツと明かりが点いていますね。うらや...
  121. 854 匿名さん

    バーラウンジに行ってきました。値段は良心的でした。バーテンダーはイケメンでした。

  122. 855 契約者

    マジで☆

  123. 856 契約済みさん

    本日鍵引渡しで自部屋にも行ってきました。
    夜でしたので部屋のチェックは細かく見れませんが全体的に良く仕上がってました。シスコンのオプションも設置されウッドデッキも良かったです。既に引っ越しをされている方もいらっしゃる様で、私も早く引っ越したい気分です。
    バーラウンジも数組の方々が飲食されており、内覧時と違い凄く良い雰囲気ですよ。お酒もそれなりに品数あるし値段が安いです。カクテル一杯500円程度、コーヒも飲めます。パスタ(800円)やピザなど、おつまみもそこそこありました。
    夜景も最高ですよ。
    窓際カウンター席は人気になるので、込み合うと座れないのが残念。
    大人の癒し空間、お子様連れにはちょっと不向きかと思います。
    これから引っ越しでバタバタですが、皆さん宜しくお願いします。
    長々とすいません。

  124. 857 匿名

    >>856
    ありがとうございます
    早く引っ越したいです

  125. 858 引越前さん

    本日引き渡しで、少しだけ夜見てきました。
    北西方向ですが、室内は入居者が少ないせいか結構寒いですね。
    スリッパがないと辛かったです。やはり夜景は素晴らしかったです。

    あとタイミングの問題もあるかもしれませんが、アートのトラックが
    周辺の道を埋め尽くしてました。対向車線側もいっぱいでした。
    路上に14台以上はいたと思います。

    うちは引っ越し前に1日、家具等搬入日を作って何件か配送が来るんですが、
    この道路状況で運送業者さんは大丈夫なのか心配になってきました。
    引っ越し以外の家具搬入について特に指示とか制限とかなかったですよね?

  126. 859 契約済みさん

    >>853
    一戸ずつの開口部が大きいので、引越しが進めば全体的にかなり明るいマンションになりそうな予感ですね!

  127. 860 契約済みさん

    今日は夜景がキレイでした。

    1. 今日は夜景がキレイでした。
  128. 861 入居前さん

    鍵の引き渡し後にちらみして来ました。
    やっと拝むことが出来た夜景!
    雨模様でしたがそれでも満足でした。
    早く住みたいなあ。

    1. 鍵の引き渡し後にちらみして来ました。やっ...
  129. 862 引越前さん

    コンシェルジェの対応は良かったです。
    若い初々しい女の子も可愛かったです。
    引越しが楽しみ。

  130. 863 引越前さん

    >>860
    角ですか?
    夜景綺麗ですね!

  131. 864 ?さん

    >>863
    普通に西側です。

  132. 865 契約済みさん

    おぼえてるわ
    See you soon

  133. 866 入居前さん

    >>861
    果てしなく続く灯りがとても良いですね。
    スカイツリーも見えていい感じです。

  134. 867 匿名さん

    おじゃまします。当方、賃貸を検討しています。
    駐車場につきまして、ご教示をお願い致します。
    BMWの場合は、普通車ハイルーフ用でX5は大丈夫でしょうか?
    ハイルーフでない普通車用は7は入りますでしょうか?

  135. 868 契約者

    フラットの3月金利が出ました。
    私が申し込んだところは
    21年以上が1.25、20年までが1.02でした。
    フラットS利用で、当初10年が
    0.65と0.42になる分けですね。
    3月実行に延期して正解でした。

  136. 869 契約済みさん

    >>867
    この手の問合せはスミフの営業さんに問合せる方が確かですょ。

  137. 870 契約済みさん

    >>867
    入る、入らないもそうですが、空いている、空いてないの方も重要ですよ。すでに抽選も終わり、特に大きい車種向けほど競争率が高かったみたいですから。営業にご確認ください。

  138. 871 契約済みさん

    >>867
    普通車は車幅1850mmまでなのでX5は入りません。

  139. 872 契約済みさん

    感動でした

    1. 感動でした
  140. 873 匿名

    みなさん、情報ありがとうございます!
    バーに早く行って一杯やりたいです。
    スパはいかがでしたか?昨日はコンシェルジュに伺ったら17時からと言ってました。流石に写真は無理だと思うのですが、サウナやお湯加減はいかがでしたか?

  141. 874 匿名さん

    >>873
    スパはとても良かったです。空いてて貸し切り状態でした。サウナはやっぱり新しいので、木のいい香りします。お湯の温度は普通ですかね。水風呂もあります。普通の風呂以外にジェットバスもあります。マッサージチェア2台も無料で使えます。あとはドライヤーもあります。タオル、リンスはないので、持参になります。

  142. 875 契約済みさん

    >>874
    ありがとうございます。楽しみです!!ちなみにシャンプー、ボディーソープはあったのでしょうか?

  143. 876 匿名さん

    >>875
    ありません、家から持っていく必要があります。

  144. 877 匿名さん

    あとは4月、5月のゲストルームも僅かながら、残っています。いずれも平日だそうですが、必要な方はお早めに申し込んだほうがいいです。

  145. 878 入居前さん

    >>877
    「●抽選予約空き」と「▲抽選予約あり」の違いってなんなんですかね?

  146. 879 匿名さん

    >>878
    ウェブからですよね、使ってないので、よくわかりませんが、ウェブに電話番号もあるので、多分お電話で空き状況を聞いてから、予約したほうがいいかもしれません。

  147. 880 匿名さん

    バーでの飲み物値段っていくらくらいでした?
    ビールとか安いといいなぁ

  148. 881 契約済みさん

    >>880
    ビール600円、カクテル各種500円、コーヒーなどは200円
    ほか、ウィスキーとかシャンパンなど充実してましたよ。
    つまみや軽食もあるし、マンション内ラウンジとしては十分ですね。

  149. 882 匿名

    どこのマンションのシャトルバスも朝は満席立ち乗りですよね。
    にもかかわらず、マエケンとの共同運行とかすると…

    うーむ。

    バス小さいけど大丈夫かな?

  150. 883 契約済みさん

    立ち乗り?だったら歩いたほうがいいよ。

  151. 884 契約済みさん

    何のために新橋まで25分かけて行くの?
    半年バスを休止したら人件費が浮くよ。
    普通、電車で乗り継ぐと思うけどなあ。

    ま、体が悪いという方もいらしたから強くは言えませんが。

  152. 885 匿名さん

    バスは利用された方いますか?

    新橋までどのくらいかかりましたかね。
    時間帯によると思いますが。

  153. 886 匿名さん

    >>881
    ビールで一番安いのは400円です。

  154. 887 匿名さん

    >>885
    8時台のバスに乗りました。18分かかりました。駅まで歩くから、20分を見といたほうがいいですが、凄く便利です。

  155. 888 TTT住民 [男性 30代]

    >>885
    時間帯によっては汐留周辺が混むので40分かかったケースもあるみたいです

    1. 時間帯によっては汐留周辺が混むので40分...
  156. 889 匿名さん

    >>887
    20分なら想定内ですね

    7時代が20分こない時間帯があるなが、残念です

    ありがとうございます

  157. 890 TTT住民 [男性 30代]

    スパはとても良かったです。強いて言えば浴槽がやや浅いです。誰もいなかったので撮ってみました

    1. スパはとても良かったです。強いて言えば浴...
  158. 891 TTT住民 [男性 30代]

    マッサージ機はフジ医療器のリラックスマスターでした。、

    1. マッサージ機はフジ医療器のリラックスマス...
  159. 892 契約者

    >>885
    バスに乗りました。とても便利です。夕方にDTから新橋で新橋までは、10分でした。
    明日からは、朝夕毎日バスに乗ります♪

  160. 893 引越前さん

    SUISUIについてです。
    現在使用しているバッファロー製の無線LANモデムをDEUX TOURSでも使う予定なのですが、ケーブルでモデムを壁から繋ぐだけでなんの設定もなく今まで通りすぐWiFiが使えるようになるのでしょうか。

  161. 894 引越前さん

    明日鍵の引き渡しです。

    バーラウンジまで行くのは2Fのエレベーターホールでラウンジの番号押して呼び出す事になりますか?
    明日説明してもらえるでしょうか?

  162. 895 契約者さん

    >>887
    ちなみに水曜日は築地市場が休みなので
    晴海通りから新橋まではガラガラです。
    晴海通りも比較的空いています。
    本日、チャリ通の途中でバスを見かけましたが
    全く追いつかず・・・
    新橋からドゥトゥールに引き返すバスを撮りました。
    この時間なので空っぽです。
    港区の地域バスなんかよりもずっと大きかったです。

    1. ちなみに水曜日は築地市場が休みなので晴海...
  163. 896 匿名さん

    大江戸線だと乗り換えが不便に感じており、シャトルバスの利用を考えています。遅刻できない仕事なので、渋滞リスクがあり時間がどうしてもルーズになるシャトルバスはまだ利用していませんでした。七時半から八時の時間帯だと今のところ何分くらいで着きますでしょうか?また環2ができたら近くなるし渋滞リスクが減ってより信頼性が増すと考えてますが皆さんはどう予想されますか?豊洲市場がどう影響するのかがいまいちわかりません。

  164. 897 入居前

    >>894
    鍵で自分の階以外も行けますよ。

  165. 898 入居前さん

    >>896
    お勤め先の最寄り駅が何処かにもよりますが、バス自体の時間が読みにくいので地下鉄利用の方が安全ではあると思います。
    近隣在住で都営バスを利用して銀座四丁目まで行っていた時は晴海(マリナーズコート前)からですと約20分掛かってます。
    ここは専用バスなので、途中停車が無い分早いとは思いますが、市場休みの水曜以外の晴海通りはかなり混んでます。
    道路渋滞の要因は業者トラックの走行だけでなく、通りに停車してる車両が多いのと、道路走行する自転車やバイクが入り乱れての走行になる為、どうしてもスピード遅め走行になります。
    また新橋までのルートが分かりませんが、昭和通りか電通通り左折してからもそれなりに混んでいると思うので、30分は見ておいた方が無難でしょう。
    環2が開通したら混み具合にもよりますが、多分10分程度で新橋まで行けるかと期待してます。

  166. 899 引越前さん

    >>897
    ありがとうございます。
    そのフロアでロックを解除しないとエレベーターのボタンも押せないと聞いたので。

    入居が楽しみです。

  167. 900 契約済みさん

    普段からかなりの余裕をもって通勤しているので、通常はシャトルバス、さらに余裕のある日は健康のために歩いて新橋まではいこうかなと思ってます。

  168. 901 引越前さん

    >>899
    今は引越しシーズンなのでエレベーター乗ってしまえばボタンは全フロア解放されています。
    各エレベーターホールに入るところの自動ドアはノンタッチキーをかざさないと開きません。バーに行くのも同様で、エレベーターホール入り口でキーをかざしてエレベーターに乗ります。43階のボタンは17〜22時の間は解放されます。

  169. 902 匿名さん

    情報ありがとうございます。

    私も今週引っ越し。
    バスの時間はご報告します。

  170. 903 引越前さん

    引越幹事のアートさんはどうですか?

  171. 904 匿名さん

    市場移転すると大型トラックが増えてどのくらい影響するか心配ですよね

  172. 905 TTT住民 [男性 30代]

    >>901
    バータイム以外はフロントで鍵をもらえば行けます。

  173. 906 TTT住民 [男性 30代]

    >>896
    バスはまだ乗ってませんが、7時台であれば勝どきから大手町交差点まで晴海通り経由で15分かかりませんので新橋駅周りで引っかからなければ同じくらいですかね。

  174. 907 匿名

    >>904
    今は、ドゥトゥールと新橋との経路に築地市場があるので朝は渋滞していますが、豊洲に移転すれば、少なくとも路駐は減るので、渋滞は緩和されるのではないでしょうか。豊洲市場周辺には環二以外にも新しい道路が整備されています。個人的には、環二の都心方面だけに車が集中するとは考えられず、今の晴海通りよりは分散されると予想しています。

  175. 908 TTT住民 [男性 30代]

    >>903
    マンションへの荷物搬入が地下からとなり、高さ制限のせいでマンション前で小型のトラックに積み替えるので、遅れがちのようです。月、火曜日は23時過ぎまでやってましたので、当日は他に予定を入れないほうが良さそうです。

  176. 909 TTT住民 [男性 30代]

    新島橋より、ボチボチ埋まってきてますね。

    1. 新島橋より、ボチボチ埋まってきてますね。
  177. 910 引越前

    同じフロアの引越し済の方に軽く挨拶したら無視されたぁw日本人じゃなかったのかなぁ

  178. 911 契約済みさん

    さすがに今はまだバス座れないとかないですかね??

  179. 912 匿名さん

    >>911
    全然、がらがらですよ。

  180. 913 契約済みさん

    >>910
    私も。同じ人かな。びっくりするよねー!
    早く越したくなる。長居はしないと思う。ついてないよね。

  181. 914 匿名さん

    どこにもそんな人はいますよ。別にここに限った話しじゃないと思いますが。
    勿論人として挨拶出来ないのは如何なものかと思いますが、そんなんいちいち気にして引っ越し考える方がどうなんでしょう?
    マンションなんていろんな人がいるので、変なクレーマーの方がよっぽど深刻かと。
    ここにいないと良いですね。

  182. 915 契約済みさん

    バスのチケット購入って現金払いじゃないんですね!
    あれなら住人なりすまし購入は出来ないから安心です。
    スパもカード提示が必要だし、対応について一応考えていましたね。

  183. 916 契約済みさん

    >>915
    では、来客にはスパは案内できませんね?
    カードに同居人と書いてあって記名することになっているから。

  184. 917 契約済みさん

    >>914
    普通じゃない人だと思うから近くにいるのが気持ち悪いですよ。

  185. 918 匿名

    >>917
    例の方が本当に契約者かどうかは、断言できないと思います。
    あのパスワードは部外者でも調べようとすれば分かる方法があるのかも

  186. 919 契約済みさん

    >>916
    ん〜どうなんでしょう?
    そこは確認した方が良いですね。
    自部屋に来客なら、同伴で申し込むとか。
    ゲストルーム来客には部屋の鍵と一緒に来客用カードをわたされるとか?

  187. 920 マンション住民さん

    >>910
    怪しい人と思われたんじゃないの?

  188. 921 契約者

    今日引っ越しました。
    続々と引越されてきて、この通りも賑やかになりますね。

    1. 今日引っ越しました。続々と引越されてきて...
  189. 922 契約者

    >>920
    そういう見方もありますね。
    一方的に相手を批判する方は自分の意にそぐわないと否定してきそうで逆に怖いですね。

  190. 923 契約済みさん

    こわくて結構。
    相手が見ているのをわかっていて陰口のようなことやめたらどうですか。

  191. 924 契約済 [男性]

    おめでとうございます。
    月曜日引越しです。
    この一週間が長かった(笑)

  192. 925 入居済みさん

    今日のバーラウンジ、女性がワイン豪快にブチまけてたわ。
    しかもブチまけたワインを自分では一切拭かず。
    住民でない事を願いたいケド。。まだ賃貸の人なんて居ないよね、

  193. 926 契約済みさん

    え、ソファに染み付かなかったかな、、
    テーブル傷付かなかったかな、、
    なんなんだ、そいつは!

  194. 927 引越前

    玄関前に物おいていいんでしたっけ?ダンボールは一時的にしょうがないとして、ベビーカーとか置いてるのみました。

  195. 928 匿名さん

    >>927
    できれば、見えるところはやめてほしいですね。段ボールとかもちょっといただけないかな。

  196. 929 契約済さん

    >>927
    基本的には共用部につき原則不可なはずです。

  197. 930 契約済みさん

    >>927
    ベビーカーは折りたたんでDS・PSの陰に置くなどの配慮してもらえればいいのですが、そのままの形で堂々と置かれちゃうとちょっとね。笑

  198. 931 匿名さん

    >>913

    (いつものクレーマーの方かと思いますが、)そんなに気に入らないなら未入居で売却した方が良いんじゃないですか?

  199. 932 契約済みさん [男性 40代]

    自分で自分の不動産の資産価値を下げてる事に気づかない方です。
    スルーして一切関わりを断たないともっと巻き込まれるだけですよ。

  200. 933 契約済 [女性 30代]

    本日、引渡し。富士山の如く高まる鼓動。
    書き込みに見る不審物放置、残念です。
    高い管理費でもって雇われている人、
    怠慢、職場放棄、まさか金で?

    1. 本日、引渡し。富士山の如く高まる鼓動。書...
  201. 934 入居済みさん

    >>926
    悪びれるそぶりもなく、最悪な態度でしたよ。

  202. 935 契約済みさん

    誰かも言ってましたが、世の中普通の感覚の人ばかりではありません。
    ましてやこんな大きなマンションであれば変わった人なんてたくさんいることは前提で考える必要があると思います。

    会社でも同じではないでしょうか??

    まともな人ばかりだったらこんなに楽な事はありませんが、それはありえないのである程度割り切りが必要かとおもいます!!

  203. 936 匿名

    住宅ローン金利が低下していますが既に借り換え検討している人はいますか?

  204. 937 匿名さん

    >>933
    飛行機に乗って、引き渡し契約に来られるのですか?どちらから?

  205. 938 契約済みさん

    >>931
    クレーマーとは失礼ですね。
    そういう大胆な発言は是非名前欄に住戸番号を入れて投稿してください。
    顔と名前を把握して承りますよ。

  206. 939 入居済みさん

    昨日からエレベータのロックがかかってましたね。

  207. 940 匿名さん

    >>938
    あなたが教えてくれたら、教えるよ。

  208. 941 契約済みさん

    関係者がここを見て慌ててかけたんでしょ。設定を忘れていたのよ。

  209. 942 匿名さん

    ベビーカー、共有部に置きっぱなしにするつもりはありません。

    使用しているのを見かけたら、放置しているのあの人?って思わないでくださいね。

  210. 943 匿名

    >>942

    子育ての大変さもわかりますので目くじらたてたりしませんよ

  211. 944 契約済みさん

    >>942
    折りたたんでポーチの隅っこに置くくらいなら周りに迷惑かかりませんしいいですよ。子育てご苦労様です。

  212. 945 契約済みさん

    >>944
    ダメだと思いますがw

  213. 946 契約済みさん

    >>927
    段ボールはゴミ集積所に持っていったら、回収してもらったようです。
    工事ゴミは捨てないように!

  214. 947 契約済みさん

    なんか難しいんですね。子供いないし関係ないけどよくポーチに子供が乗るミニカーが置いてあるのを見ていたので。
    やっぱり厄介ですね(笑)

  215. 948 契約済みさん

    >>940
    わかった。賃貸に出してその人に罪を着せるのね。
    借りた人が気の毒だわ。

  216. 949 匿名さん

    避難の妨げになるから、共有の所には置いてはいけないですね。
    でも玄関狭いし、ちょい置きしてしまうかもです。

    傘とか置く人もいるのかしら?

  217. 950 契約済みさん

    >>934
    年齢は30代ぐらい?スタイルなどはどんな感じ?
    酒乱、アルコール中毒者かしらねー

  218. 951 契約済みさん

    引越し前の下見に行って
    自分も、挨拶しても無視する30半ばぐらいの女性に会いました。
    別に立ち話しをするつもりも無いし、声を出してくれなくてもいいから
    ちょっと会釈してくれるだけで良いと思うんですけどねぇ、、
    あんな不機嫌な調子で暮らしてたら疲れちゃうと思うんだけどなぁ。。
    理解不能。

  219. 952 入居前さん

    まあまあ引っ越しが盛んになってきたからなのか、いろんな方がいる様で。
    今は玄関前の荷物大目みてあげましょうよ。
    ずーっとはダメだけどね。でもワインぶちまけたのはヤバいですね?
    入居前に染みや破損なんて悲しすぎます。
    大したことなきゃいいけど。

  220. 953 契約者

    実は住人なりすましの荒手のネガだったりして?言うほどに入居者まだ少ないからあまり人にあわないんですが。
    騒ぎ立てるほど酷いイメージを植え付けてる様に見えたのは私の考えすぎかしら?
    ま、あまり過激なコメントはここではやめた方が良いかと。
    外部の人に掻き回されても得はありませんしね。

  221. 955 匿名

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  222. 956 匿名

    >>952
    ラウンジに行ってきましたがなにも気になりませんでした。
    すれ違うみなさんふつうに挨拶もして下さいましたし、返してくれました。
    気持ちよくすごせるマンションだと感じています

  223. 957 入居者

    >>954
    点灯するにしてもスカイリンクくらいの輝度に抑えられないのかな

  224. 958 契約済みさん

    そういうカテゴリーでフロア分けしてほしいですよね。
    とにかくまわりとは関わりたくない、会釈も御免だ住人フロアなど。
    負のオーラが感染する、、

  225. 959 匿名

    >>954
    あら、私はあれはあれでいいかなと思ってますよ。主観の問題なので。
    というか、ここは住民版です。

  226. 960 匿名さん

    笑うことも挨拶も出来ない、一見普通に見える先天性の病気の方もいらっしゃる事を理解してください。

    近所に三人ほどいますが、いずれも親は立派な方で、親の援助を受けて一人で生活しています。

  227. 961 もう直ぐ引越し

    >>960
    書き込みが特定されてしまいますよ。
    まだ、引越し人口が少ないのですから!

  228. 962 匿名さん

    >>954
    私はいいと思いますけどね。明るくて分かりやすいです。そのうち、なれますよ、きっと。

  229. 963 契約済みさん

    >>960
    それは知りませんでしたね。学びました。
    ま、私の場合は家族全員無視だったので病気のせいではないと思いますが。

  230. 964 匿名さん

    別に挨拶を強要する必要はないでしょう。
    自分が挨拶して返事をしてくれないから気分を害したと投稿する必要もないです。

  231. 965 契約済みさん

    私だって挨拶してほしいわけでもない。
    しかし、会いたくないんですよ、そういう人と。
    よく時代劇で、ズガタカイ!とありますけど、そのまま直立で対面してすれ違う時には面食らいました。日常生活でいませんので。

  232. 966 匿名さん

    まさかと思うけど上層階の成金が偉くなったと勘違いしてるとか?

    口が過ぎました。。

  233. 967 入居済みさん

    挨拶や会釈ぐらいできる心の余裕がもてるようになるといいですね。

    既に入居してますが、かなりの方が挨拶をしてくださいます。

    良いマンションになるといいですね。

    屋上のブルーのライトですが、私は好きです。ちなみに生まれも育ちも東京です。

  234. 968 入居予定さん

    富久のようなライトアップがいいなあ

  235. 969 契約済みさん

    非契約者の投稿が目立ち始めましたね。
    だいたいどこの物件もそうですが、入居開始すると挨拶・共用部の使い方、といったネガネタ(一般的な)を投下して混乱を招く方が出てくるんですよ。
    クロノの時もそうでしたし、マンコミ人気物件の風物詩といったもんですね。笑

  236. 970 匿名さん

    >>961
    このマンションではないです

  237. 971 匿名さん

    スパには女性の方も入ってますか?入るとき一人だったらちょっと怖いな

  238. 972 入居前さん

    明日引越します。ようやく準備も終わりひと段落です。挨拶どうのこうのいうのではなくみんながおおらかな気持ちで生活したいですね。
    これからの生活が楽しみです。

  239. 973 契約済みさん

    台所の天然石の真ん中につなぎ目はありますか?
    記憶が確かならモデルハウスではつなぎ目はなかったかと。。。

    石の種類をグレードupすると、つなぎ目が出来るとかですかね?

  240. 974 契約済みさん

    >>973
    確認会の時につなぎ目は気になりました。モデルルームも数ミリの幅であります。営業さんは、慣れますって言ってました。

  241. 975 入居前さん

    ラウンジの灯りが見えますね。
    プライベートに使えそうです。

    1. ラウンジの灯りが見えますね。プライベート...
  242. 976 入居済みさん

    >>971
    私が入った時に、他にもう一人が居ましたね。一人でも怖くないと思いますよ。

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸