東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 20:38:58

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 2835 匿名

    >>2831 住人さん

    へ?住人さんが大便とか尿を嘘だデマだと騒いでたんですか?

  2. 2836 匿名さん

    売りに出してる人は嘘だと騒ぐ、永住者は真摯に改善要求。

  3. 2837 住人

    >>2830 匿名さん
    それは変な癖ですよ。何歳ですか?
    3歳ぐらいの頃、海でしたことはありますよ。
    トイレが混んでいるし、父からやっていいと言われた記憶が(笑)
    別に気持ちよくなかったですよ。



  4. 2838 住人

    >>2836 匿名さん
    なるほど~頭いいですね。

  5. 2839 住人

    なかなか頭いい方が住人でいらっしゃいますね。
    たとえばうちの上司たちではひらめかない。
    さすが高級物件住まいの方は違う。

  6. 2840 匿名さん

    これ、全部ほんとですかね?

    **********************

    株式会社ハギテック              25階

    東京オフィス 〒104-0053
    東京都中央区晴海3-13-2 DEUX TOURS WEST 25F

    http://www.hagitec.co.jp/yy/toppe-...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ネイルサロン 「北村由紀子」

    http://beauty.hotpepper.jp/smartph...

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    エステ! 風俗?  210分 39,000円     51階

    http://www.lianela.net/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    スカイトラベル                 25階

    http://www.travel.co.jp/agent/ko/S...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    大阪商運株式会社                15階

    http://www.osaka-syoun.com/tokyo/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    株式会社USK               ウエスト12階

    株式会社Wーcorporation     ウエスト48階

    株式会社ミユキ・サワダ           ウエスト16階

    株式会社インターネット・システム・サービス イースト36階

    株式会社シャイン烈             イースト19階

    有限会社オオワダシステム開発        イースト36階

    株式会社スタジオ・マナ           イースト31階

    JM商事株式会社              ウエスト17階

    株式会社ケイ・エム・エス          ウエスト13階

    株式会社クレセント             ウエスト50階

    株式会社エス・エス・エル          ウエスト32階

    株式会社RYSM              イースト32階

    才俊株式会社                イースト37階

    株式会社オーナーシップ ウエスト      階数不明

  7. 2841 匿名さん

    家も会社も、会社みたいで疲れますね。

  8. 2842 住人

    今日は外が異常に騒がしいですね。
    なんのアピールなんでしょう

  9. 2843 住人

    >>2842 住人さん
    やはり右翼系のようですよ。靖国がどうだらと言っていました。
    警察に通報するタイミングをみています。
    署も交番も聞こえているだろうに。

  10. 2844 住人

    どこから聞こえますかねぇ?
    有明の方向の気がして、そう答えて通報しました。
    違ったら皆さんでもお願いします。

  11. 2845 住人

    見事に終了しましたね。
    警察って通報しないと動かないんですね。学びました。
    次回はソッコー通報しましょう。

  12. 2846 住人

    ホントに!
    月島署もトリトンの交番も目と鼻の先ほど近いというのに取り締まらないんですね。
    通報して下さった方ありがとうございます。

    オリンピックが来たらあの程度の騒音は常に当たり前になるのかな…?とフと感じました。

  13. 2847 名無しさん

    まあせいぜい2週間、そんときゃ東京中がうるさいよ!

  14. 2848 名無しさん

    スパのシッコウンコの話はどんどん大きくした方がいい。
    嘘でもホントでも話が大きくなれば、スミフも対策取らざるを得なくなる。

  15. 2849 住人

    >>2848 名無しさん
    通報ですよ。毎度警察を呼べば住人が何事だと関心を持ちます。
    話は信頼できる人が話さないと噂レベルで終わってしまう。



  16. 2850 住人

    今日の一件でも私以外通報する人がいなかったので無理だとは思いますが。
    だからまんまと放置されてしまうんですよね。

  17. 2851 名無しさん

    ウンコで管理人は呼べても警察は呼べない・・・。

  18. 2852 名無しさん

    ウェスト棟低層階にお住まいの方、水の出は大丈夫ですか?

  19. 2853 住人

    >>2851 名無しさん
    いいえ、共用部のため警察を呼ぶのが普通です。
    呼べないと思うのは間違っています。
    管理人を呼んでも何もならない。
    やはりこういうところからダメなんですよね。

  20. 2854 名無しさん

    >>2853 住人さん
    えっ?「ウチのマンションにウンコ落ちてます」で警察きます?

  21. 2855 匿名さん

    うぜー、早く一軒家に住もうな (笑)

  22. 2856 住民板ユーザーさん3

    >>2855 匿名さん

    戸建ては管理が大変だからイヤです。
    好みですが…

  23. 2857 匿名さん

    ウソ付け (笑)

  24. 2858 匿名さん

    何がウソ?
    住人スレであんたは何をしたい?

  25. 2859 住民板ユーザーさん3

    本当、何がウソなんでしょうね。
    いつも品のない投稿して。

  26. 2860 匿名さん

    だってさー、総会まで開いて、民泊や法人登記や大小便やら、あってさー、一軒家が管理大変なんて変じゃん。

    一軒家だけだよ、築200年とか民家で現役なのは。

  27. 2861 匿名

    >>2860 匿名さん

    あー、やっぱりタワーマンションとかに住んだことない方でしたか。

  28. 2862 住人

    >>2854 名無しさん
    来ますよ!何度も言うのは疲れるんですけどね。
    月島警察署から言われています。
    こういう周知、どうしたらできますか?
    管理会社がしないんですよ。

  29. 2863 住人

    理事の人、今どんな動きをしているか教えてもらえませんか?
    問題は聞いていますか?

  30. 2864 匿名さん

    ようわからんけど、今のマンションぜんぶタワマンでしょうが、もう100階のレベルだよ。

  31. 2865 匿名さん

    君の旦那さん、現行犯で逮捕されるんじゃないのか。スパで、隠しカメラを仕掛けた嫁と、旦那がウンチで逮捕 (笑)

  32. 2866 匿名さん

    いい記事が書けそうだ。

  33. 2867 住人

    >>2865 匿名さん
    君って私のこと?残念ながら独身貴族ですよ。
    しかし、刑事のような妻と犯罪者として捕まる夫のストーリー、イケるよ(笑)

  34. 2868 匿名さん

    あとは誰が捕まるのか待つだけだ。伝説になる。

  35. 2869 住人

    いや、住人が動かないと捕まえられないよ。
    管理会社は動かないから。
    警察官や刑事ってさすがでね。管理の状態を見抜いたよ。

  36. 2870 住民板ユーザーさん1

    管理について、どんな指摘されました?

  37. 2871 住人

    >>2870 住民板ユーザーさん1さん
    直球を書いても削除されてしまうだろうからね。
    現地のコンシェルジュに言うのではなく住友管理サービスの本体の責任者に電話するようアドバイスされました。

  38. 2872 住人

    現地のグランドマネージャーではダメということでした。

  39. 2873 入居済みさん

    え?何?久々に覗いたら一体何が起こってるの?
    **したの?**した犯人を捕まえようとしてるの??

  40. 2874 名無しさん

    どんどんやれ~♪
    風呂が綺麗になる。

  41. 2875 入居済みさん

    すみません>>2873ですが何も考えずになんか単語を書き込みしてしまいました。
    スパでしたってことですか?
    昔会社の寮の浴場でした人がいたのを思い出しました。
    ご高齢の方などが気づかずに。。。なんてこともあるのかもしれませんね。

  42. 2876 住人

    >>2875 入居済みさん
    あぁ、認知症の類いですか。なるほど。

  43. 2877 住人

    ちなみにスパとは限りませんよ。
    私が見たのは他の共用部です。

  44. 2878 入居済みさん

    少なくともスパ以外の1箇所でしていて、複数の場所でも行われている可能性があるということですか。
    スパなら衣類を纏っていないのでまだわからなくもないですが、他の箇所というと不躾ながら認知症を疑わざるを得ないですね。。。

  45. 2879 匿名さん

    4000人が暮すマンションで、なぜ、脱衣所が必要なのか、説明を求めたい。

  46. 2880 匿名

    >>2879
    また出た!1週間おきに出てくる4000人妄想者。
    いったい何人のマンションなら脱衣所オッケーなの?!

  47. 2881 匿名さん

    ご覧の通り、事件はマンション内部で起こる。4000人が1箇所に集まり、扉をしめてしまう。

    そして監視カメラを設置し、警備員を配置する。外はいたって平和である。この矛盾を解決したい。

  48. 2882 名無しさん

    ところ構わずクソする奴は尻の穴、縫ってやればいい!

  49. 2883 住民板ユーザーさん2

    他と比べています。今まで見た中で一番いいと思いましたが、この書き込みをみると踏ん切れません…
    書かれている事は本当ですか?
    共有部分でのマナーの悪さ、スパ問題なとなど…
    リアルな住人さん教えて下さい。

  50. 2884 入居住

    >>2883 住民板ユーザーさん2さん

    ここに書かれていることが本当かどうかはわかりませんが、スパは良く利用しますが快適に使わせてもらっています。
    気になるとしたら上階の音ですが、住んでる方にもよると思います。

  51. 2885 入居済みさん

    ありがとうございます。
    上階の音はマンションというより住んでいる方によるので住んでいないとわからないですものね。
    スパを快適に利用されているとのことで少し安心いたしました。
    ロビーなど他の共用部でマナーなど気になることはございませんか?
    内覧をした時は特に気にならなかったのですが。30分ぐらいの時間だったので。

    ちなみに内覧した時スパは綺麗に清掃されていました。

  52. 2886 匿名さん

    私は上の階、足音がうるさくて管理に電話した。
    しばらくして、、また電話が鳴った。
    「上の階には誰も住んでませんよ?」

    私は震え上がり、研ぎ澄まされた神経が
    足音をはっきりと感じさせた。

    そして気づいたのが、足音ではない、
    ということ。。人の○○だった。

  53. 2887 匿名さん

    異世界へ行く方法

    10階以上あるエレベーター

    1.まずエレベーターに乗ります。
    (乗るときは絶対ひとりだけ)
    2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
    (この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
    3.10階についたら、降りずに5階を押す。
    4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
    (その人には話しかけないように)
    5.乗ってきたら、1階を押す。
    6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
    (上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
    7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。

    成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
    その世界には、貴方しか人はいないそうです。
    そこからどうなるかは、わかりません。
    でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。

  54. 2888 入居住

    >>2885 入居済みさん

    普段はロビー以外の出入り口を使っているので、たまにしかロビー通りませんが特に気になることはないです。ラウンジも数回の利用ですがマナーの悪い人は見かけた事はないです。
    上階の音さえ気にしなければ快適なのですが…

  55. 2889 住民板ユーザーさん2

    >>2888 入居住さん

    ありがとうございます。
    共有部分が問題なければ安心です。
    内覧した時は、雰囲気良かったです。
    エレベーターホールが混雑していましたが…

  56. 2890 匿名さん

    2887
    ここじゃできねーだろ。笑
    自分の住んでいるフロアしかELV押せないんだから。
    もう契約者専用にくんな、ボケ。

  57. 2891 匿名さん

    4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
    (その人には話しかけないように)

  58. 2892 住民板ユーザーさん1

    GOLDな瞬間は、RIOからTOKYOへ



    コカコーラのCMです。

  59. 2893 匿名さん

    とうとうリアルネガじゃ太刀打ち出来ないと見切って、今度はオカルトか(笑)いや~実に興味深い。馬鹿の頭の構造。
    やっぱり投稿してる馬鹿はガキの戯言だったって事ですね(笑)

  60. 2894 検討者

    すごいですね、ここの住民版。
    住民じゃない人がたくさん投稿してますね。

    検討版にもありましたけど、どんなネガ投稿も人気の証なんでしょうね。
    内見して気に入ったのですが、あとは価格との相談です。

  61. 2895 住民板ユーザーさん

    私も気に入り掲示板を覗いたら
    ネガだらけでかなり不安になりましたが
    リアルな住人さんと思われる方の書き込みを見て安心しました。
    だいたいリアルな住人さんなら自分の住んでいるとこの価値と品格を落とすような事を万人が見れるネットに書き込みはしないはずです。
    そう思ったらネガがこれだけ上がるのはある意味気になっている人が多いということです。


  62. 2896 住民

    タワーマンションに住むのはここで3ヶ所目ですが、ここが一番快適です。
    海を見ながらビールを飲むのも最高です。
    昨日の画像ですが、日没前の富士山です。

    1. タワーマンションに住むのはここで3ヶ所目...
  63. 2897 本当の住民

    >>2895 住民板ユーザーさん

    おっしゃる通り
    スパもシャトルバスも快適に過ごしています。
    眺望や部屋の仕様も満足。
    あまりにネガの部外者が多すぎて、反論する気にもならないです。

  64. 2898 住民板ユーザーさん7

    特定の書き込みに対して、情報開示して理事会と共有しましょうかね。
    晴海の某マンションでもありましたが、度が過ぎてるので必要かと。

  65. 2899 マンション住民さん

    ネガ=外部者だと言って住民におかしい人はいないと、気持ち悪いほどマンションを褒めまくる、必死な書き込みをしている人たちも、それはそれで気持ち悪いんだよな。

    これだけ大きなマンションなんだ、そりゃ中には変な人も紛れてるだろうし、住んでみて不満を感じている人も中にはいるでしょう。

    そんなに資産価値を落としたくないのか、はたまたそれなり大きな買い物だったから、失敗したとかいまいちだったとか自分でも思いたくなくて、悪いところは一切無いと必死に自分に言い聞かせているんですかね。

  66. 2900 住人

    >>2896 住民さん
    私も景色を見ながらカクテルを飲むのが至福です。
    私のまわりの人たちは経験したくてもできないひとときです。
    毎日独り占めして良いのかいつも自問自答します。
    秘密の園です。

  67. 2901 匿名さん

    友人にもビューラウンジは好評です!
    料理もなかなか美味しいですよ。

  68. 2902 住民板ユーザーさん5

    >>2896 住民さん
    素直にいい写真ですね。
    ここの人はあまり写真載せてくれないので、こういうの素敵です。
    他のマンションみたいに無理くりアピールも引きますが笑 そういう意味でもお上品な人が住んでいらっしゃるのだと感じてます。

  69. 2903 住民板ユーザーさん

    素敵な景色ですね。
    うちは高層階ではないので、ここまで綺麗な景色ではありませんが、
    でも、とても開放感があります。

  70. 2904 住民

    >>2902
    ありがとうございます。
    今日はお台場で花火が上がったようで、東京タワーズに映った花火も綺麗でした。
    南向きのお宅で花火画像があればぜひおねがいします。

  71. 2905 住人

    花火をするならちゃんと知らせてほしかったですよ。
    いきなりやったら爆弾かと思いますよね?
    私は雷かと思って見ませんでした。悔しい。

  72. 2906 住人

    >>2899 マンション住民さん
    同感です。
    理事だか何だか知りませんが7番にがっかりしました。
    まともな思考をする人に理事をやってもらいたいです。

  73. 2907 住人

    花火はフジテレビの主催だったようですね。
    やはり周知不足でブリリア有明の住人にもひんしゅくです。
    夜間なのだし予告が必要とのこと。もっともです。

  74. 2908 匿名さん

    フジテレビも通報ですね。

  75. 2909 住民板ユーザーさん

    検討しています。
    ゲストルームは無料で抽選だと聞きましたが、
    やはり倍率高いのでしょうか…
    使いたい時に使えると良いなぁと思いまして…

  76. 2910 住人

    >>2909 住民板ユーザーさん
    今のところ倍率高いですねー。
    前のタワマンでもそうでしたが、
    築浅のうちは、皆んな一度は使用しようとしてどうしても倍率高くなりますね。
    数年経てば落ち着くと思うんですけど。

  77. 2911 匿名さん

    ゲストルーム、一生に3回使えるかどうか、これも無駄ですよね。

  78. 2912 住民板ユーザーさん1

    虹。先週です

    1. 虹。先週です
  79. 2913 住民でない人さん

    >2894

    W中層階西向きが分譲当初価格で売りに出ています。
    なにか事情ができたのでしょう。
    投資目的の金額ではないので好感持てます。
    住不販売のサイトではTTが真正面に見えてますが
    着座して運河に目を配れば>2896さんの写真のように
    遠くに富士山も眺められて、なかなかでした。
    あまり問い合わせがないようなので、
    逆に思い切りつきません。

  80. 2914 住民板ユーザーさん

    >>2910 住人さん

    ありがとうございます。
    数年経てば落ち着きそうですね。

  81. 2915 住民

    >>2912
    めっちゃ綺麗!素晴‥スパらしい写真ですね(笑)東は抜けてますね。囲まれてるとよく言われますが、実際そうでもないことがよくわかります。

  82. 2916 匿名さん

    2913

    もっと安くなるのでは?

  83. 2917 入居済みさん

    >>2912
    東向きいいですね〜

  84. 2918 入居済みさん

    どなたか、騒音の件でコンシェルジェなどに、相談した事がある方いらっしゃいませんか?上階なのか斜め上なのか確証が取れずまだ、相談出来ずで・・・

  85. 2919 住民板ユーザーさん1

    諦めた方がいいですよ。
    私もいろいろ賃貸してきましたけど、
    ここの壁の薄さはヒド過ぎます。

  86. 2920 入居済みさん

    >>2919 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですか?壁かなり薄いですか?
    今日も、昼過ぎから ずーっとバタバタ ドンドン。



  87. 2921 住民板ユーザーさん

    >>2920 入居済みさん

    バタバタどんどんはもしかしたらリフォーム工事とかではないですか?
    それかお子さんが騒いでいるか…
    早めに相談された方がよいですよ。
    迷惑をかけていると気づいていらっしゃらないかもしれませんので…

  88. 2922 入居済みさん

    >>2921 住民板ユーザーさん
    そうですよね。気づいてない場合もありますよね。
    足音が大半なので、お子さんがいる家だと思います。
    もう少し様子を見て、音の出所が分かったら、相談にいきます。

    夜中12時過ぎまで続くときもあるので、結構参ってました。共同住宅なのでお互い様ですが、やはり、言おうと思います。ありがとうございます!

  89. 2923 住民板ユーザーさん7

    >>2894 検討者さん

    価格はどのくらいでしたか?

  90. 2924 住民板ユーザーさん8

    本当に、上の階に人が住んでいるのでしょうか?

    幽霊では?

  91. 2925 住民板ユーザーさん8

    2886:匿名さん [2016-08-22 13:03:58]

    私は上の階、足音がうるさくて管理に電話した。
    しばらくして、、また電話が鳴った。
    「上の階には誰も住んでませんよ?」

    私は震え上がり、研ぎ澄まされた神経が
    足音をはっきりと感じさせた。

    そして気づいたのが、足音ではない、
    ということ。。人の○○だった。

  92. 2926 匿名さん

    きっと、その電話自体が…
    管理会社からは電話しないので、貴方には特別な対応をされたのでしょう。あの世から(笑)

    くだらね~んだよ。
    テレビの見すぎ。
    それそろ学校はじまんぞ、宿題やれ。

  93. 2927 住人

    妹に男の子がいるんですけど家の中でドタバタしたりジャンプしたりで注意してもやめてくれないと育児ノイローゼになっています。
    夫に子供を任せて実家に一人帰る予定を立てたりおかしいようです。
    そんなわけで、うるさくて迷惑している人も気の毒ですが母親も近所を考えて大変なんだなあと知りました。

  94. 2928 住人

    ちなみに私はオーナーズスイート、当たりますよ。
    もう予約することもないかと思いますが。
    妹も自宅へ泊める予定です。
    住戸と離れすぎて不便だと思います。

  95. 2929 住人

    ちょっと飛躍した考え方かもしれませんが、あまり何度もくどく言うのはやめたほうがいいかもしれませんね。
    心中などされたら後味悪いし事故物件になるし。

  96. 2930 住民板ユーザーさん1

    入居して、もう三回ゲストルーム使用しましたけどね。
    土日はやっぱり混んでるけども。?

  97. 2931 住民

    土日以外なら当たるんですね。
    うちは一回しか当たりません。

    ところで騒音の件ですが、うちは両隣、上下住んでいるはずですが、全く気になりません。お隣がバルコニーでお話された時に気になったくらい。
    隣はお子さんもいるよう。
    昼間いないので気にならないなか、運が良いのか分かりませんが。

  98. 2932 住人

    日曜も一発で当たりましたよ。

  99. 2933 住民板ユーザーさん2

    >>2931 住民さん

    ウチも両隣入居されてますが、迷惑というレベルのそう音はありませんね。小さい子いらっしゃるようですが。。

  100. 2934 契約済みさん

    http://www.ichigoichie.club/schedule/entry_868.html

    TTTやKVTあたりですかね、この手のタワマンのラウンジを使ってパーティーというのは。

  101. 2935 住人

    >>2934 契約済みさん
    中央の黄色いTシャツの女性、婚活好きの横澤夏子みたいですね。
    キャプの男性は美容師でこういう人がいます。
    男性の短パンって嫌だなあ。下着姿みたいで気持ち悪い。しかも初対面なのに。

  102. 2936 住人

    青キャプに黄色Tの男性、左腕に入れ墨がありませんか?

  103. 2937 匿名さん

    モテない奴らの集まり。早く田舎へ帰れよ。

  104. 2938 匿名さん

    55.77平米~100.01平米

    このサイズで子持ちは無理。
    最初から無理じゃん。独身が結束してファミリーにクレームを出し続けるしかないよ。

  105. 2939 匿名さん

    たとえ70平米で3人暮らしだとして、一人辺り居住スペースは15平米も確保できないだろう。

    ワンルーム学生マンション以上の騒音に悩まされる。狭い部屋に人が多すぎ、これが原因です。

  106. 2940 匿名さん

    ふんふん、で君は住人? それとも外野?
    ま、聞くまでもないか(笑)そんな狭い部屋を買うわけないよな~
    で君は今何県に住んでんのかな?人の心配いらないから自分の事だけ考えな。

  107. 2941 匿名さん

    ↑ 意味不明

  108. 2942 住民板ユーザーさん1

    今だけですよ。あと10年もすれば笑い話です。みんな300平米が普通になってきます。

  109. 2943 名無しさん

    >>2923 住民板ユーザーさん7さん

    坪300そこそこ。

  110. 2944 名無しさん

    >>2939 匿名さん

    そうかな?3人だったら、70平米の3LDKで十分だけどな。

  111. 2945 匿名さん

    十分。
    300平米が普通にとか言ってる奴は、馬鹿ボンか夢見るニート。

  112. 2946 匿名さん

    日本狭さは異常だよね。
    大陸のデカさは世界上位だから、もっと広くなると思うけど。

  113. 2947 匿名さん

    軍艦島の最大人口が5000人、当時人口密度世界一位。

  114. 2948 匿名さん

    富裕層が最上階の高層を求める思考は存在する。しかし、それが一般大衆に向けられると、大きな隔たりが生じる。

    ステータスとは広さであったが、それが高層ビルの姿形に置き換えられ、庶民はビルを眺める興奮に我を忘れる。現実は、故郷と家族と資産を奪われて、極小スペースに身を置く働き蜂。

  115. 2949 匿名さん

    >>2943 名無しさん

    それはないでしょう。

  116. 2950 名無しさん

    >>2949 匿名さん

    いやいやマジっす。でも下の方。

  117. 2951 匿名さん

    >>2950 名無しさん

    少し前ですが下の方でも350越えでした。
    向きにもよるのかな?

  118. 2952 住民板ユーザーさん1

    どんどん安くなりますね〜。

  119. 2953 住民板ユーザー

    >>2942 住民板ユーザーさん1さん
    10年後70平米6000万か、現実的な感じですね。70平米7400万で買ったとして、10年後の残は35年フルローンで計算した場合5500万くらい残ってるから500万くらいしか戻らないのか...
    厳しい〜

  120. 2954 住民板ユーザー

    >>2952 住民板ユーザーさん1さん
    350って全然安くないでしょう
    高くね

  121. 2955 名無しさん

    >>2954 住民板ユーザーさん

    いやいや、嘘かホントか知らんが、下の方坪300そこそこの書き込みに対して、「ちょっと前まで坪350やったで、短期間でそんなに安くなっていくもんなのか?」と疑問を呈しただけでしょ?

    日本語読めてるか~?

  122. 2956 住民板ユーザーさん1

    明日には坪250じゃん。

  123. 2957 住民板ユーザーさん4

    >>2956 住民板ユーザーさん1さん

    そうなったら、君にも買えて、本当に住民になれるのにね!

  124. 2958 住民板ユーザー

    >>2955 名無しさん
    なるほど‼︎!読めてなかった...

  125. 2959 匿名さん

    まだ購入してませんが、営業はかけてきてますね。
    印象としては、1期の価格に近いところまで下げてます。
    (もちろん下げてますとは言わない)
    ただし、良い部屋は渋いですね。

  126. 2960 匿名さん

    ネガさんのお陰で安く買えるようになってきた。

  127. 2961 住人

    下げている理由を探ってきてください。

  128. 2962 匿名さん

    ここの売り方知ってる?階層は値段に反映してないの。
    だから早い時期に高層を買ったら得もする。勿論早い時期の価格が一番安く設定されるてるのがスミフスタイルね。
    個別交渉の実体は当人のみぞ知る事で、公にはならない。つまりこんなスレで値下げ宣言をしてるのは真っ赤デマですよ(笑)知ってる人は知ってるので。

  129. 2963 マンション検討中さん

    10年後6000万なら嬉しい。
    賃貸の時は同じ区内ですが、普通のマンション10年で3000弱かかったから。
    賃貸より安く住めてこの共用施設。

  130. 2964 匿名さん

    あらら。とうとう値下げし始めましたね。

  131. 2965 匿名さん

    横が自走式駐車場で、坪150だからな(笑)

  132. 2966 マンション検討中さん

    立地が隣だろうが、安かろう悪かろうじゃねー。
    隣と比べても仕方なくない?

  133. 2967 匿名さん

    >>2965 匿名さん
    頑張れ、それでも買えない君〜笑

  134. 2968 マンション検討中さん

    >>2965 匿名さん

    あなたはそちらにお住まいですか 笑

  135. 2969 マンション住民さん

    >>2934 契約済みさん

    この写真はDEUX TOURSのパーティルームにとても雰囲気似ていますね。
    家具の配置とか、家具の形状、色も

    そして8/29のその時間の予約が入っていますね。

  136. 2970 住民板ユーザーさん

    摘発だ!!

  137. 2971 匿名さん

    監視カメラに囲まれた生活はどうですか? 警備員が見てますよ。

  138. 2972 匿名さん

    金とって部外者呼ぶ合コンは明らかにアウトだろ。
    ここだとしたら即刻予約解除ですね。

    あと、ラウンジで有料の英会話もアウト。

    一体ここの管理会社や理事会は何をしてるのだ?

  139. 2973 住民板ユーザーさん1

    いや、経費削減になるんですよ? 
    パーティーやって自分の本業の税金を一円も払わないことも可能です。

  140. 2974 住人

    >>2972 匿名さん
    何もしなくて参っている。

  141. 2975 住民

    >>2971
    もちろん安全・安心で快適ですよ。

  142. 2976 住民板ユーザーさん1

    久々にここのぞいたら住民以外がいっぱいいるやんw

    住民版って書いてるのに入ってくるあたりマジで空気読めないやつなんやなと実感。

    ま、匿名やし仕方ないか!
    引き続き頑張って!

  143. 2977 住民板ユーザーさん1

    まぁ、普通マンションに部外者はいませんからね。郵便配達だってポストまでだし、大変だよね。

  144. 2978 入居済みさん

    ここ、2ch状態だから

  145. 2979 匿名さん

    2976 何度でも実感させてやるよwww

  146. 2980 マンション住民さん

    このマンションのインターネット環境について

    1.本線は悪質なNTT Plala(口コミ検索で極悪)、ギガ回線で入っていますが、マンション設備が十年前のものなので100Mに強制に落とされています。さらにこの100Mはおおよそ20~40戸がシェアする形になります。速度が遅い原因は十年前の技術「LAN配線方式」を利用したことに当ります。WEST掲示板に書いてある原因は全くの嘘で解決に至りません。(今では一般マンションも光(出力1G以上)の導入かなり普及されていますが)
    2.速度制限はないですがIPに対してのインターネット制限があります。週一定量(SUISUIの話では30GB、30GB?今時ゲーム一本の量ですが)を超えるとインターネット全く使えない制限が発生します。(SUISUIに何度も電話したんですがヘルプの人は認めませんが)。
    3.設備自体が10年前の技術なのどソフトバンク、OCN、KDDIなどのフレッツ光または他の光サービスに契約しても制限はなくなりません、速度も遅いまま。(独占禁止法に該当します)
    4.住友サポートセンターの態度:このマンションを買って自業自得。SUISUIヘルプデスクの態度:マンション管理組合の需要があればギガ回線の対応が可能です。
    5.インターネット依存のSOHOが入居しましたら確実に仕事できません。

    購入にご参考ください。

  147. 2981 住民板ユーザーさん1

    アメ車そっくりの売り方だから、細かい所はがさつで壊れやすい。

  148. 2982 住民板ユーザーさん2

    >>2934 契約済みさん

    これは、ドゥトゥールのパーティールームのプロジェクターの前だな。

    コンシェルジェさん、貸し出さないで

  149. 2983 マンション検討中さん

    W棟ですか。どんなタイプの部屋ですか。中古ですか。新規分譲ですか。とても興味あります。ぜひ教えてください。

  150. 2984 名無しさん

    へぇ~、こういう小遣い稼ぎもあるんだね~。
    きっと、オードブルはマルエツに丸投げなんだろうな。

  151. 2985 名無しさん

    >>2980 マンション住民さん

    もうすぐ入居組ですが、9月をめどにこういったネット環境問題は改善されるのではなかったのでしょうか?

  152. 2986 名無しさん

    >>2983 マンション検討中さん

    主語が無い。意味分からんぞ!

  153. 2987 マンション検討中さん

    W棟に販売住戸ありに対してです。北西角100㎡以外の物件ですかの問合せです。

  154. 2988 名無しさん

    >>2987 マンション検討中さん

    そんなもん、「スーモ」や「ホームズ」のサイト検索すればいっぱい出てくるがな。
    結構(売りに)出てまっせ!

  155. 2989 名無しさん

    >>2988 名無しさん

    全部、利益が乗ってて坪400超。
    これに仲介料が乗ってバカみたいな金額に。
    やめなはれ、スミフから新築買いなはれ。

  156. 2990 名無しさん

    >>2987 マンション検討中さん

    W棟は完売しています。売り物件があるとしたら中古でしょうね。未入居かも知れないが。

  157. 2991 匿名さん

    空中族 涙目(笑)

  158. 2992 住民板ユーザーさん8

    >>2972 匿名さん

    自分が理事やれよ
    口だけが(笑)

  159. 2993 匿名さん

    住民みんなでパーティーを支援してるのか?
    そういう事になるよね。

  160. 2994 名無しさん

    俺も今度、家族や仲間内でパーティやろっと。
    あっ?それは合法だった!

  161. 2995 住民板ユーザーさん3409

    〉2989
    ウソです。込み込みでも
    坪380万以下がW棟内に
    数件あります。
    高値誘導の住不さんの記述?

  162. 2996 名無しさん

    >>2995 住民板ユーザーさん

    それでも多少利益乗っとるだろ?
    これに仲介料が200万円ばかし乗るんだぜ?
    絶対、E棟の売れ残りの方が安いって。

  163. 2997 匿名さん

    そもそも、この200万の仲介料って何なのかね?
    賃貸の仲介料も、そろそろ業界にメス入れないとなー。

    Amazonに期待する。

  164. 2998 住民さん

    >>2992 住民板ユーザーさん8さん

    部外者は黙ってろ

  165. 2999 住民板ユーザーさん1

    下の歯医者さん利用した方いらっしゃいますか??

  166. 3000 匿名さん

    仲介に200万 頭おかしいわ。

    建てた大工さんに、払いたいわ。

  167. 3001 入居済みさん

    仲介に200万頭おかしいわ
    はぁ? じゃあんた契約書作成や重要事項説明を買主にできるのかね?
    仲介する不動産屋だって、広告・宣伝、レインズ登録、お客案内、権利関係など、色々役所や法務局行かなければならん。
    残債消せない。抵当権が設定されていれば銀行だってOK出してくれんぞ。
    それらをぜーーんぶ不動産屋がやってくれての仲介手数料3%なんだよ。

  168. 3002 匿名さん

    200万は、弁護士の殺人事件レベルだな。
    見合う例がないよなー。

    不動産仲介は、20000円のぐらいの仕事だわ。

  169. 3003 入居済みさん

    ▶このマンションのインターネット環境について

    1.本線は悪質なNTT Plala(口コミ検索で極悪)、ギガ回線で入っていますが、マンション設備が十年前のものなので100Mに強制に落とされています。さらにこの100Mはおおよそ20~40戸がシェアする形になります。速度が遅い原因は十年前の技術「LAN配線方式」を利用したことに当ります。WEST掲示板に書いてある原因は全くの嘘で解決に至りません。(今では一般マンションも光(出力1G以上)の導入かなり普及されていますが)
    2.速度制限はないですがIPに対してのインターネット制限があります。週一定量(SUISUIの話では30GB、30GB?今時ゲーム一本の量ですが)を超えるとインターネット全く使えない制限が発生します。(SUISUIに何度も電話したんですがヘルプの人は認めませんが)。
    3.設備自体が10年前の技術なのどソフトバンク、OCN、KDDIなどのフレッツ光または他の光サービスに契約しても制限はなくなりません、速度も遅いまま。(独占禁止法に該当します)
    4.住友サポートセンターの態度:このマンションを買って自業自得。SUISUIヘルプデスクの態度:マンション管理組合の需要があればギガ回線の対応が可能です。
    5.インターネット依存のSOHOが入居しましたら確実に仕事できません。

    せめて他社が選択できるように改善して欲しいなこれ

  170. 3004 住民板ユーザーさん3

    >>3003 入居済みさん

    要約しろよ
    しかもLAN配線方式って具体的に何よ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  171. 3005 住民板ユーザーさん

    真偽はともかくまとまってるんじゃない。
    言いたいことも明確だし。

  172. 3006 名無しさん

    ↑この人、検討スレでもスミフネガコメ専門のマンション買えない構ってチャンです。

  173. 3007 名無しさん

    >>3005 住民板ユーザーさん

    ごめんごめん、3004の事です。

  174. 3008 名無しさん

    で、ネット環境、近々改善されるって話どうなったの?

  175. 3009 匿名さん

    仕様が古いマンションだからしゃーない。

  176. 3010 入居予定

    入居予定の者です。
    新橋のシャトルバス降車場所から
    銀座線の新橋②山手線の新橋③大江戸線汐留駅の改札までそれぞれ徒歩何分くらいですか?ご存知の方がいらしたら教えていただけますでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  177. 3011 住民板ユーザーさん5

    >>3010 入居予定さん

    ②は信号待ちを除くと1〜2分、③は5分はかかるんじゃないかな。

  178. 3012 住民

    >>3010
    3011さんの回答であっていると思います。
    ①は銀座線ではなく浅草線のことであれば4分程度かと思います。
    ちなみに、ゆりかもめ新橋駅ならば3分程度です。

  179. 3013 匿名

    色んな駅にアクセスできてシャトルバス意外に便利ですね。

  180. 3014 入居予定

    ありがとうございます。
    うちは家族3人が3人ともバラバラの方面に通勤通学なので、新橋でいろいろな路線に乗れるのはとても便利です。

  181. 3015 住民板ユーザーさん4

    >>3014 入居予定さん

    11月頃?早く2号線開通してくれたら、
    もっと早く新橋まで行けますよねー。

    2019年にはBRTが走ってもっと便利になるんでしょうけど。

  182. 3016 名無しさん

    >>3015 住民板ユーザーさん4さん

    小池が築地移転に後ろ向きなので、更に遅れるかも・・・。

  183. 3017 入居予定

    >>3015 住民板ユーザーさん4さん
    2号線早く開通すると嬉しいです^_^

  184. 3018 住民板ユーザーさん6

    >>3017 入居予定さん

    バス、凄く便利ですよ!特に雨の日なんかでも、ほぼ傘いらずです。

  185. 3019 名無しさん

    >>3013 匿名さん

    あんまり混んでいないよ。

  186. 3020 匿名さん

    豊洲移転、延期決定 重要な問題あり

  187. 3021 匿名さん

    シャトルは思った以上に便利ですよ。
    欲を言えばもう少し本数増やして欲しいです。
    あと、駅乗り継ぎですが、ゆりかもめは除いて、改札まで一番近いのは浅草線ですよ。地下に降りて直ぐです。
    次にJRの烏森口、共に2分程度かな。そん次が…ん~大江戸線銀座線かな?銀座線何気に導線悪いし人混みが凄いので歩きにくい。その点で大江戸線が若干早く改札につくかな。

  188. 3022 名無しさん

    >>3020 匿名さん

    酷い話だ、別に土の上でセリやる訳でもないし、魚を土の上に転がしてる訳でもない。
    要は中小卸業者が新しい所の使い勝手が悪いのでゴネてるだけ。

  189. 3023 匿名さん

    埋立地 (笑) 大丈夫かー。

    豊洲新市場 室内汚染 発がん物質ベンゼン

    「青果棟の中でベンゼンの濃度が高いという記事が出て、大騒ぎになっている」

  190. 3024 住民板ユーザーさん1

    もう絶対、魚は食えん。

  191. 3025 匿名さん

    >>3023 匿名さん

    埋立地をネガしたいの?
    移転を反対したいの?
    そして 何故DTの住人スレでカキコしてるの?
    別にここには関係ないでしょ、笑

  192. 3026 住人

    この早朝にディスポーザーを使用する人、非常識だな。

  193. 3027 匿名

    >>3023 匿名さん

    恐れるでない。
    俺たちも日々、セルフで給油中
    にベンゼンを吸い込んでるズラ!

  194. 3028 匿名

    >>3026 住人さん

    上下左右人入ってるけど、よそのディスポーザーの音なんて昼も夜も聞こえたことないですよ。

  195. 3029 匿名さん

    ここの盛り土した事実が明るみに出ると、まずいですね。

  196. 3030 住人

    >>3028 匿名さん
    よく聞こえますよ、寝ている時に気付くこともしばしば。
    聞こえないというか、まわりが常識ある人だと聞こえないから自分の家も聞こえないだろうと思って時間に構わず使用するのでしょうね。

  197. 3031 住人

    ところで、上下の入居状況はどのようにして把握したのでしょうか?

  198. 3032 匿名

    >>3031 住人さん

    外から自室を見て、上下も明かりがついているのを確認しました。

  199. 3033 匿名

    >>3030 住人さん

    常識ある人も昼は使ってるわけで、それも聞こえないということを言いたかったんです。
    間取りによって聞こえやすさとか違うんですかね。

  200. 3034 住人

    >>3032 匿名さん
    おぉ、外からですか。
    途中でわからなくなりますよ。私は確認できそうにありません。
    下階が売りに出していると住友から聞きましたが。

  201. 3035 住人

    ディスポーザーじゃなくてミキサーだったりしてね。
    時間が経つとだんだん軽い機械音になっていくんですよ。

  202. 3036 名無しさん

    たまにメンテナンス(掃除)として、氷入れてガッとやれと言われたので、それやってるんじゃね?

  203. 3037 マンション住民さん

    歯医者前に止まっている習志野ナンバーのワゴン、昼頃からずっと止まってますね。
    駐車違反の張り紙を貼るだけでペナルティなしでは抑止力にはなりませんよ。
    理事会 or 管理会社にはきちんと対応策を考えていただきたいものです。
    でないと駐車料金払って駐車場に止めた私がバカみたいです。

  204. 3038 入居済みさん

    月島署に駐禁の切符きってもらえば、罰金になるのでは?

  205. 3039 マンション住民さん

    私道の場合、警察は民事不介入で動きませんよ。
    対策を考えないとモラルハザードで真似する人が出かねないかと思います。

  206. 3040 住民板ユーザーさん8

    ここに書き込むなよ(笑)
    60平米の部屋を買ったんだろ。
    私道の駐禁とかおまえに関係ないだろ。

  207. 3041 住人

    >>3040 住民板ユーザーさん8さん
    200平米程度を買ったんですよね。知っています。

  208. 3042 住人

    豊洲移転、白紙
    猪瀬さんがコメントしているのでお読みください。
    ホリエモンも注目している記事です。
    https://m.newspicks.com/news/1743555/

  209. 3043 住民板ユーザーさん1

    豊洲壊滅 

  210. 3044 入居済みさん

    豊洲市場がある新豊洲駅周辺のBAYZ、SKYZ、PHTは、これだけ騒がれるとちょいと資産価値にも悪影響?

  211. 3045 匿名さん

    ここまで豊洲=汚染だもん。まさか、豊洲に人が住んでるとか、世間は誰も思ってないよ。

  212. 3046 住人

    猪瀬さんが言うには汚染問題は解消されています。
    舛添が利権絡みでやらかしたんじゃないかと指摘していますよね?

  213. 3047 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュで扱ってるクリーニングですが、仕上がり日がちょっと遅いので、仕上がりの早いお店をご存知な方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

    集荷はマストで、スピードは中1日がベストです。

  214. 3048 住民板ユーザーさん6

    >>3042 住人さん

    移転を止めれる立場になって止めたかった民主党が止めれなかったからもう無理ですよ
    原発マグロに気にならない?

  215. 3049 住人

    >>3048 住民板ユーザーさん6さん
    民主党なんか無いも同然だからねぇ。
    小池さんが止めるでしょう。

  216. 3050 住民板ユーザーさん2

    >>3049 住人さん

    当時は過半数を民主党が占めていたから止めれたはず
    議会が承認しないと小池氏だけでは止めきれない
    日本は民主主義だから独裁は許されない

  217. 3051 匿名さん

    豊洲市場は残念でしたね~。

  218. 3052 匿名さん

    別に(笑)晴海の立地分かってんのかな?

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸