東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その3【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その3【GFT契約者限定】

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-02-19 12:15:44

入居まで暫く期間がありますが、色々と情報共有しましょう。
ここでの唯一のルールは、「荒らしはスルー」。
宜しくお願いします。


【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579755/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-26 20:35:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>49
    昼となると、
    南にレインボーブリッジをのぞむと逆光となってしまうね。
    北向きでレインボーブリッジを見れるなら、順光で綺麗だろうね。

  2. 52 匿名さん

    >>51
    昼にGFTからレインボーブリッジを見ると逆光ということ?

  3. 53 契約済みさん

    >>52
    ここでの唯一のルールは、「荒らしはスルー」。

  4. 54 匿名さん

    GFTからの東京タワー!

    1. GFTからの東京タワー!
  5. 55 契約済みさん

    >>54
    すばらしいですね。でも、もういいです。私は東京タワービュー見られないから。

  6. 56 契約済みさん

    共用施設から東京タワー見られたら良かったのに。溜息

  7. 57 匿名さん

    ここはどの方角買った方も満足できる物件だと思います。オーシャンビューは確かに西や北より単価高めかもしれませんがタワー方向に勝る開放感と海の美しさ、絶好のレインボービューがあります。東の低層だって緑と運河が望めますし高層苦手だけど共用施設や免震、資産性など重視して買った方かもしれませんし。何を重視するかが全てですよね。

  8. 58 契約済みさん

    どの眺望も捨てがたいので、屋上テラスがほしかったところ...
    このマンションで残念なのは、それくらいかな(贅沢な望みですかね)。

    設備に若干プアな点があるのは、住んでるうちに忘れてしまうに違いない。

  9. 59 匿名さん

    >>57
    西や北も開放感ありますよ。決めつけないでください。
    雨であいにくの空模様でしたが、眺望は最高でしたよ!

    1. 西や北も開放感ありますよ。決めつけないで...
  10. 60 匿名さん

    >>57
    北西も開放感抜群です。
    海も見えますよ。
    写真撮るのが遅くなり、夜景ですが添付します。

    1. 北西も開放感抜群です。海も見えますよ。写...
  11. 61 契約済みさん

    >24です。

    第一期早々にモデルルームに伺い営業マンに、自分は初めから値段に関係なく東京タワービューの

    西側高層しか購入検討していないと断言したら、「西側ですか?」と逆にびっくりされました。

    ましてやプレミア価格乗って高いと思っていた西側が想像以上に安くこちらこそ驚愕しました。

    やはり販売当初は湾岸マンションである以上海あるいはレインボーブリッジに重点を置いてたのは明確です。

    現に田町の大規模再開発も第一期の販売当初はほとんどの方が想像できなかったようで、検討スレではかなり

    ネガティブなコメントばかりでした。実際当時の周辺状況及びこのコメントであきらめた方も多かったようです。

    愛育病院が完成して初めてこのマンションの本当の価値に気づかれた方が多数モデルルームに訪れたようです。

    モモレジさんもそうですが、色々なマンションを見ていると営業マンの方の話しや検討スレのコメントに

    左右されるのではなく、自分を信じてそのマンションの一番のセールスポイントが何かをしっかりと自覚

    することが結局後悔しないポイントだと思います。

    こちらのマンションは眺望だけではなく、豪華な共用設備等セールスポイントが多数あり多少惑うかもしれませんが、

    部屋から絶好な距離感から港区でも1、2を争う東京タワーが観れるマンションであり、尚且つ共用ラウンジから同じ

    く絶妙な位置からの素晴らしいレインボーブリッジが観れることのメリットを考えれば西側しかないと確信しました。

    その上に割安なのだから申し分ありませんでした。皆が憧れる東京の魅力ビューの二つが実現するのですから。

    やはり早めに自分を信じて、いかにイメージ出来るかどうかがポイントであり重要なのかもしれません。

    でも今回内覧してこのマンションの東(海)及び南(レインボーブリッジ)の景色の素晴らしさを拝見して、

    さすがプレミア乗っているだけのことはあり魅力ある部屋(方面)だと素直に感じました。

    共用のエントランス、ゲストルーム、ラウンジ、ジム、植栽等含めてすべてに感動させられ、本当にこのマンションを

    購入出来て良かったと心から思っています。






  12. 62 匿名さん

    >>61
    同感です。

    自分が気にいればいいだけです。

    リセール考えれば、西や北の中層以上が今のところ有利というのが実態でしょう。

  13. 63 入居前さん

    南側からのレインボーブリッジです。同一視界に羽田空港を離陸した飛行機が勇壮に見え、何機も連なって着陸する飛行機、台場付近に停泊する屋形船。レインボーブリッジの下を通る大型船、ゆりかもめなど見えて躍動感を感じました。右に視線を移せばJR、モノレール、新幹線が見えて、陸、海、空の全ての交通機関を見る事が出来田町駅の人移動も見えて感動しました。東京が生きている事を感じる事が出来ました。

    1. 南側からのレインボーブリッジです。同一視...
  14. 64 契約済みさん

    >>61
    不愉快な書き方

  15. 65 契約済みさん

    >64
    同感です。

  16. 66 匿名さん

    どの部屋もリセールはいいですよ。
    もちろん高層の北西角は有利でしょうが、高々1000万から2000万程度の微々たる差です。

  17. 67 匿名

    >61
    うーん,身の程知らずでは?東京タワーを絶妙な距離感でみられる東京1,2を争うマンション?
    もう少し周りを見てから言いましょうね.
    「自分を信じて」って何度も言う必要もないしね.

  18. 68 匿名さん

    >>67
    西向きを買えなかったやっかみにしか見えませんよ。
    身の程知らずとか、攻撃的ですね。

  19. 69 匿名

    >68
    やっかみではないです.一応東京タワービューのものなので.
    攻撃的でしたら大変申し訳なかったですが,もっといいビューのあるマンションはたくさんあるのでね.

  20. 70 匿名さん

    >>69
    本当に東京タワービューですか?
    写真アップできますか?

  21. 71 契約済みさん

    >>69
    70みたいな荒らしはスルーですよ。

  22. 72 匿名さん

    東京タワービューの部屋を購入した人が、同じ向きの購入者に向かって身の程知らずなんて言いますかね。
    >67>69が荒らしだと思います。
    って、荒らしに反応しちゃ荒らしと同じですね。

  23. 73 匿名さん

    このマンションはどの方角でも眺望が素晴らしいのが売りのひとつで、
    その中でも東京タワービューが類い稀なる眺望だということでしょう。

    足元の増上寺のグリーンから全景が綺麗に抜けて見える。背景に高層ビル群を従えて。

    確かに、近ければいいものでないし、
    距離感や背景や抜け感が絶妙だと思います。

    また東京タワーを北に見るので、順光で日中も綺麗に見えますね。

    今更、購入は出来ないから羨ましい限りです。

  24. 74 契約済みさん

    >>73
    しつこいですね、貴方も
    68、70も喧嘩売ってる感じ

  25. 75 契約済みさん

    >>72
    これも感じ悪い

  26. 76 契約済みさん

    一部の東京タワービュー狂が、追い討ちかけて場を乱している。
    入居前にして、前途多難な管理組合になると予想するのは私だけだろうか?

    >足元の増上寺のグリーンから全景が綺麗に抜けて見える。
    こんな類いのコメントも、今までに何度登場したことか。

    今秋以降、素敵な写真が既に複数投稿されてるから、いちいち書かなくても分かるよ。

  27. 77 契約済みさん

    実際にあれだけ大きく,根元まで東京タワーが見えるマンションは中々ありませんよ。以前タワーが良く見えると言われるパークコート麻布十番に賃貸で住んでいましたが、根元にビルがかかり、GFTほど美しくは見えませんでした。

    タワーが近くに綺麗に見えるマンションは港区にしかありませんし(港区の比較的真ん中に位置しているため)、タワーがみえる数ある物件の中で、これほど綺麗に見えて、共有施設が充実した大型マンションは他にはツインパークスの高層部分くらいしかないかと思います(虎ノ門ヒルズレジデンスの高層でさえ根元はビルがかかります)。免震はここだけですし、大変貴重なマンションかと。

    69さんは契約者と言い張るなら写真を見せてください。また、内覧時に2階の入り口でブースを出していた内容を新聞社以外答えていただけますか?どうせ写真も出せなければ答えも言えないでしょう。いい加減、非契約者なのに成りすまして荒らそうとするのはやめてください。

  28. 78 契約済みさん

    なんで管理組合が前途多難になるんだよ。眺望が議事内容になりません。GFTの快適性、安全と資産性を保つためにあるわけですから。外部の荒らし屋さんかな。

  29. 79 契約済みさん

    >>77
    実際にしつこいのは貴方なの、わかってませんね

  30. 80 匿名さん

    > 一部の東京タワービュー狂

    買えなかった悔しさが滲み出ていますよ。
    実際素晴らしい眺望なんだから、適当にスルーしとけばいいのに、なんで否定しようとするのか。

  31. 81 契約済みさん

    >>76
    同意

  32. 82 匿名さん

    皆さん、荒らしはスルーですよ。

  33. 83 匿名さん

    ただ、西側は永久眺望じゃないでしょ。
    この際、芝公園あたりに高層ビルができれば丸く収まるのにね。

  34. 84 契約済みさん [男性]

    西側の東京タワービューは迷いましたが、タワーマンションの西日がネック。
    私は南東角の高層階が希望でしたが、先立つものが無く断念。ラウンジから見たレインボーブリッジは予想通り素晴らしかったですが、南の日差しも予想以上。夏は大変そうです。
    東側のオーシャンビュー、レインボーブリッジも魅力的ですが、既報の通り自信満々の値付け。
    北はオーシャンビューと東京タワー、スカイツリーと眺望は素晴らしいですが、シーバンスの圧迫感がこれまた予想以上。
    どこの方角でもメリットデメリットがあるのは当たり前。
    実際に住んだ自分たちが満足できれば良いんじゃないですかね。

    気になるのは大江戸線のホームにドゥトゥールの広告が未だに出ていること。
    GFTはどこの方角でも本当に「当たり」のマンションだと思います。不満点は運河の水がパンフレットと比べて汚れすぎていること。あの水がパンフレット通りになれば、また印象は変わりますね。

  35. 85 匿名さん

    >>83
    GFTから東京タワーの足元の芝公園までのエリアは高層ビルが建てらない場所です。
    調べればわかりますが。
    別に納得して自分の部屋の良さをわかって買ったから人のことは気にしなければいいのでは?
    海がすきだから東とかで。

  36. 86 さた

    思うのですが、もう少し前向きな話し合いをしませんか。
    せっかく一緒のマンションにみなさん住むのですから。
    ビューに関しては、みんないいと思って自分の部屋を選んでる訳で、誰が決めるものでもなく自分ですからね。

    実際子供の落書きにいいとされている壁紙にされた方はいらっしゃいますか?
    それか、今まで使用した方とかいたら意見下さい。
    よろしくお願いします。

  37. 87 さた

    >>19

    住宅ローンの件、ありがとうございました
    参考にさせていただきます

  38. 88 匿名さん

    >>87
    いまからじゃ遅くないですか?

  39. 89 契約済みさん

    >>86
    うちも相当落書きをやられてしまいそうなので
    最終的にはホワイトボードシートを買って貼ってしまうという事で落ち着きました。

    友達の家でも使っているのですが
    子供が喜んで遊ぶし、大きくなると勉強の時にも使えるので便利でお勧めということです。

  40. 90 契約済みさん

    >78
    行間くらい読めないのかな?

    一部の東京タワービュー狂が、周りのことを気にせず、管理組合の席で、場を乱す発言を繰返しそうだと懸念しているのですよ。

    分かりきったこと、何度も何度も取り上げる困ったちゃん、いるからさ。

  41. 91 契約済みさん

    >>90
    ビュー狂とか他人を挑発する様な書き込みを平気でしてしまう貴方が場の空気を読める人だとは思えないけどね。

  42. 92 契約者

    >>90
    もうやめませんか?
    私は東のベイビューですが、東京タワービューが思ったより素晴らしく、自慢したい気持ちもわかりますよ?別に他の方角の部屋を悪く言ってるわけじゃないんですから、狂 という表現は言い過ぎです。

  43. 93 契約済みさん

    >>90
    場を乱してるのは貴方です。
    ご自身を客観視してみればいかが?

  44. 94 契約済みさん

    90は先に自称タワービュー契約者といいながら、タワービューをけなし、タワー側契約者を見ぬほど知らずと書き込んだ人ですよ。写真載せろと言っても、内覧会時の出ていたブースは?と聞いても反応せず、今度はタワービュー狂など暴言し放題。明らかに外部荒らしですね。

  45. 95 匿名さん

    >>90
    表現は穏やかにしたほうが建設的になりますよ。
    書かれた内容については同意です。

  46. 96 匿名さん

    >95

    だから90は契約者じゃなくて荒らしさんでしょ。写真も答えも言えないんですから。スルーが一番。

  47. 97 さた

    >>80
    4月の入居なので、ローン申請も遅めなんです。
    なので、間に合います。

    >>89
    ありがとうございます
    なるほど、ホワイトボードもありですよね
    とにかくやんちゃなので、至る所に書かれそうで怖いですね。
    でも、参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

  48. 98 19です

    >>87
    他の方が、意見を言われなかったので残念ですが、正解は現時点では誰にも分からないと思います。

    私は、収入があまり高くなく、現状の住まいを賃貸に出して、収入を補う考えですが、返済額に対して確実な担保がないため、かなり安全側に考えました。

    手続会までに検討して、ローンの仮審査を終えていれば大丈夫かと思いますので、より良いローンが組めると良いですね。

  49. 99 内覧済みさん

    カーシェアの車種はFitとSmartなんですね。わかり安すぎて笑ってしまった。。^^

  50. 100 契約済みさん

    90ですが、書き方の一部が不適切であったようですね。
    失礼しました。

    一つ申し上げますが、私は写真云々で問われた者ではありません。
    外部荒らしでもありません。
    契約者です。
    あまりにもしつこいやり取り続いたため、痺れを切らしレスしました。

    >94は、いったい何人のレスを統合してしまっているのでしょうか?
    排他的な狭い視野及び誤認があるので、今後気をつけたほうが身のためですよ。

  51. by 管理担当

スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸