東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サザンスカイタワーレジデンス 【購入者用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. サザンスカイタワーレジデンス 【購入者用】
契約済みさん [更新日時] 2022-02-01 22:55:07

一年後の今頃は…ってことでまだ第1期が終わっただけですけど立ち上げてみました。
今は100世帯くらいだけだと思うんですけど、入居にむけて皆さんよろしくお願いします。



公式HP:
http://www.s-sstr.com/

物件データ:
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 「八王子」駅 徒歩1分
   京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産

関連スレ:
検討版 サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42886/

検討版 住友不動産八王子駅南口マンション部分分譲計画について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42811/

[スレ作成日時]2009-12-03 22:10:04

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 291 入居予定さん

    警報音は人間の声なんですね。
    それなら日本語がわかれば、問題がありませんね。
    ありがとうございました。
    念のため昨日、部屋のチェックに行って来ました。
    何も問題はありませんでした。
    台所と洗面所の収納扉がロックされていたのには、感心しました。
    丁度良いテストになったみたいです。
    逆にロックされなかった場合は、故障ですから、
    修理してもらえると思います。

  2. 292 入居済み

    291さん、丁度よいテストという一文は、配慮が足りないと思います。
    私は在宅中に地震に遭いましたが、とても怖かったです。同時に、確かにこのマンションへの信頼性は認識できましたが、気分はずっと落ち込んでいます。安全な場所にいる者でさえもショックは大きく、今現在も大変な思いをされているかたのお気持ちは、はかり知れません。

  3. 293 入居済みさん

    290です。
    私も最初はマンションが無事でうまく地震対策ができていたことや大きな損害がなかったことを単純に喜んでおりましたが、ここ数日のニュース報道をみて、日本全国の被害状況の拡大を知るにつれ、私も配慮が足りない言動をしたかなと反省しています。

    どんなに100%の対策をしても、今回のような過去最大級の地震や津波などの天災を予防することは難しいでしょうから。知人が現在、福島の被災地で避難所生活をしていることを聞き、悲しくなっています。

    何もできない無力さに憤りますが、ともかく、節電に心がけようと思っています。

  4. 294 入居済みさん

    「気象庁は13日、今後、マグニチュード7以上の余震が発生する確率が、同日午前10時からの3日間で70%以上、16日午前10時から3日間のうちでは50%と予想されると発表した」
    上記ニュースが流れています。建物は大丈夫でしょうが、室内の落下防止策はしたほうがよいと思います。

  5. 295 入居済みさん

    東京電力の輪番停電のグループが発表されました。

    第1グループは午前6時20分~同10時と午後4時50分~同8時30分、
    第2グループは午前9時20分~午後1時と午後6時20分~同 10時、※
    第3グループは午後0時20分~同4時、※
    第4グループは午後1時50分~同5時30分、
    第5グループは午後3時20分から同7時。

    各グループともそれぞれの時間帯のうち3時間程度の停電となるようです。
    八王子は第2、第3グループに入っていました。八王子といっても、エリアによって違うみたいです。

    停電対策をしっかりしましょう!!

  6. 296 入居済みさん

    295です。
    4月半ばくらいまで輪番停電がつづくようです。具体的にどのグループが何時になるかは、前日発表されるようです。時間帯のどの時間になるかはわからないようです。

    上記は明日の分です。

    東京電力のHPにPDFがありますが、混雑していてなかなかアクセスできないかもしれません。

    ここは、オール電化でなかったので多少ましかもしれませんが、生活に影響は多少なりともあると思います。

    電気の配給みたいな感じで本当に大変なことになったという感じです。パニックにならずに何とか乗りきるしかないですね。

  7. 297 入居済みさん

    子安町、グループ2ですね。
    http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

    停電でどういう影響がでるのでしょうか。

    エアコンテレビなどわかりやすいものはもちろんですが、ガス給湯器や床暖房は使えるんでしょうか。
    マンションはくみ上げに電気を使っているので水も使えないかもという情報がありました。
    お風呂の水を捨てない方がいいですかね?
    もちろんエレベーターもだめですよね?ということは10時以降でなければ帰宅も出来ず???

    なんだかかなり不安ですが、被災地の方のことを考えれば何も言えませんね…。

  8. 298 入居済みさん

    297さん、ありがとうございます。細かいところまで見れていなかったので助かります。
    第2グループですね。了解です。

  9. 299 入居済みさん

    電車は一応、停電時間帯も運行されるようですが、本数が削減される可能性もあるようです。

    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031322070030-n1.htm

  10. 300 匿名

    停電で冷蔵庫の食品がダメになりますね。
    これから二ヶ月近く、調理するまえに買い物が必須となりそうですが、スーパーに行っても手に入らなそうな気が…

  11. 301 入居予定さん

    291 です。
    丁度良いテストと言う表現は、被災者に対する配慮に欠けますね。
    大変失礼しました。

    いよいよ輪番停電ですが、
    エレベーターが止まっても階段を登って帰宅できるのでしょうか?
    何か連絡が有りましたか?

  12. 302 マンション住民さん

    インターフォン、エレベーター、機械式の駐車場なども使えなくなる。
    マンションによっては水も出なくなる。
    とNHKで注意がありました。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/t10014653961000.html

    床暖房や給湯機など「スイッチを入れる」系のものはダメなようですね。
    ガスコンロの着火が電池式でよかったです。
    一応これからトイレ用の水とお昼用の水を貯めておく予定です。

    あまり開閉をしなければ冷蔵庫のものもなんとかなりそうですが、バターや豆腐など心配なので
    ペットボトルと保冷材を昨日凍らせておいたので停電時間は冷蔵庫に入れようと思います。
    300さんのおっしゃる通りこまめに買い物がよさそうですね。
    昨日は納豆が全く無くなっていて茨木や宮城など産地の被害を感じて辛くなりました。

  13. 303 入居済みさん

    今日はJR八王子駅はシャッターされていて電車も運行しないようです。
    都心に行かれる方は、京王線で行くしかないようですが、混雑しているでしょうね。高速バスや自動車というのもありでしょうが、渋滞必須ですね。

    私は今日は横浜方面に行きたかったのですが、代替手段がないので自宅待機になりそうです(泣)。

    帰宅時間に輪番停電の可能性高いですね。自宅待機なので今日は大丈夫でしょうが、もし当たってしまったら30階程度ならば片道10~15分でのぼれるので、ダイエットと思って歩くつもりです。

  14. 304 入居予定さん

    自動ドアは開放になるのでしょうか。
    仕方がない感じもしますが。
    夜間の停電時、マンション全体の照明がどうなるか、確認が必要ですね。
    地震警報も作動しないとすると、
    大きな余震が予想され、
    皆がローソクを使っているので、
    火災が心配です。
    煙り検知器やスプリンクラが動作するかも、不安です。
    全てが電気で動いているので、停電は対処方が難しいです。

  15. 305 入居済みさん

    今出勤しましたが、入り口に貼り紙があって、午前中の停電時間が、黒いビニールテープで隠してありました。
    夜の分だけの停電になるのでしょうか。
    また、その時間は閉館する旨が書いてあったんですが、もしかしたらその時間は締め切ってしまうのかも。
    もしよろしければ住民も入れなくなるのかどなたか管理の方に聞いてくださればありがたいです。

  16. 306 入居済みさん

    うちはろうそくは使う予定はないです。仮に使ってもガラスコップの中にいれて倒れないように配慮しますし、周囲に燃えるようなものはおきません。

    懐中電灯を使うようにします。カーテンをあけても真っ暗なんですよね。。良く考えたら。

  17. 307 入居済みさん

    第2グループの最初の時間帯は実施されなかったので不明ですが、18:20-22:00の間で停電が起きるという案内が各階エレベーターホールに張り出されていますね。その時間帯は断水、エレベーター停止、タワー駐車場も作動しないようです。間違ってエレベーターにのると、突然停止したときに閉じ込められる可能性もあるので気をつけてほしいということです。

    304さん、305さん、当該時間帯は、閉館になるといっても住民は入れるようです。ドアはあくようですが、停電時は、セキュリティ確保のため、管理人の方がフロントで待機してくださっているようです。管理人さんのおかげで安心です。

    とはいえ、停電中は非常用照明だけで全体的に暗いですし、階段でのぼらなければならないので当該時間帯を避けるほうがよいかもしれないですね。

    あと、停電後にいきなり電気をつけるとトラブルがあることもあるようなので、パソコンや家電製品は電源を一度オフにして時間をおいてつけなおしたほうがよいみたいです。

    当日の電力の総需要と供給バランスで実施されるかどうかわかりませんが、水や最低限の食料の確保はしたほうがよさそうです。

    八王子駅周辺には人は沢山いましたが、お店はほとんどしまっていました。夜も暗くなると思うので今日は早めに帰宅された方が無難だと思います。


  18. 308 入居済みさん

    305です。
    307さん、ありがとうございました。
    早く帰りたかったのですが、今日は出勤できなかった方が多すぎて結局まだ帰れません。
    ですが、管理人の方がいらっしゃると伺い安心しました。階段はなんとか上りたいと思います。

  19. 309 入居済みさん

    今日の計画停電は中止になったと東京電力から連絡があったというアナウンスが八王子市から流れていました。

  20. 310 マンション住民さん

    明日の計画停電は18:20~22:00です。
    http://www.city.hachioji.tokyo.jp/index.html

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸