東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-19 15:36:33

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581229/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-25 23:05:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション住民さん

    みっともないかどうかは内容によるな。
    何があった?

  2. 352 匿名さん

    349と関連あり?。漠然とし過ぎててワカランわ

  3. 353 マンション住民さん

    屋上からスマホで撮影
    お部屋から見れる方素敵ですね

    1. 屋上からスマホで撮影お部屋から見れる方素...
  4. 354 マンション住民さん

    昨日の9時のことは、ロビー入り口自動ドア付近でママさんが立ち話、ソファで座り話、子供たちが6、7人くらいワイワイという感じでいて、まぁ住民でないならロビーをあまり占有して欲しくないなと思ってしまい。あと夜の9時に小さい子供たちだったので保育園かな?と思った次第。
    通り過ぎただけなので、その後すぐ解散してるかもしれません。

  5. 355 マンション住民

    >>354
    あそこの園は夜間保育をしていないので、遅くても19時半には閉まるはずですよ。住民ママが友達とご飯に行って、別れ際お喋りをしていたのかもしれませんね。まあ例え住民でもあまり騒いでいたのならよろしくないですが。すぐ解散したのならある程度は仕方ないのかもしれませんね、、

  6. 356 匿名さん

    ちょっとぐらい良いんじゃないかな

  7. 357 マンション住民さん

    夜9時はアウトだな。迷惑というよりか、子供寝なくていいのかな。

  8. 358 匿名さん

    >>357
    九時はギリギリじゃないか?
    10時だと何してんのとは思いますが。
    ちなみに我が家の子ども達は、九時にはもう寝てますが・・・

  9. 359 マンション住民さん

    700世帯もあるなら、それぞれのライフスタイル、働く時間、子育てのしかたもそれぞれ。
    いちいち、気になるなら引っ越したほうがいいですよ
    そのうち、もっと小さいことも気になりはじめストレスになります。

    タワーマンションに住むべきではない

  10. 360 匿名さん

    >>359
    いちいち気になったり、批判したりしてるタイプ、どこの社会にもいるよね。でも、そういう人達って、それを言ったり書いたりすることが、ある種の楽しみ=ストレス発散になったりするんだよね。だから、タワマンに住むべきか、住むべきでないかは、一概には言えないと思うよ。

  11. 361 匿名さん

    >>360
    こういう掲示板の疑似世界で発散するならまだいいけど、それが実社会にもジワジワ影響を及ぼすのがネットの怖いところ。
    人間の負の部分が炙り出されるからね

  12. 362 マンション住民さん

    必要なのはおおらかさ、柔軟性、そしてスルースキルです。

  13. 363 匿名さん

    >>361
    そう思う。最終的には、ネット=疑似世界での発散...だけでは済まないんだよね。必ず実社会でも起こっちゃう。これは避けようがない。362さんの言うスルースキルも大事だね。

  14. 365 マンション住民さん

    巨人軍の二岡?
    全く興味ないから無駄な書き込みやめて。

  15. 366 マンション住民さん

    土日休みの家庭だと、金曜日の夜はママも子供も少しくらい時間が遅くても、という気持ちになる時があってもいいんじゃないかな。

  16. 367 マンション住民さん

    話は変わりますが、このクラスのマンションに相応しい自家用車ってやっぱりベンツですか?しかもEクラス以上じゃなきゃダメですか?

  17. 368 マンション住民さん

    >>367
    車に興味がない人は金持ちでもKに乗ってるからな、
    あんまり関係ないと思うよ

  18. 369 マンション住民さん

    >>368
    なるほど。そう考えると、Kでもいいし、車を持たない選択肢もアリですね。

  19. 370 マンション住民さん

    意識し過ぎでしょう。367さんみたいな発想の方こそ、日本車でも良いと思える気持ちを持っていただきたい。ベンツのEとかSとか乗ってる人は、このマンションに相応しいとか全く気にしてないと思いますよ。

  20. 371 匿名さん

    >>370
    ちなみにあなたは何に乗ってるの?

  21. 372 匿名さん

    >>370
    違うと思うな、
    やっぱり見栄ってあるぜ。

  22. 373 マンション住民さん

    見栄か、なんか痛々しいな。
    そこまでの格調のあるマンションでもない気がするが。

  23. 374 匿名さん

    渋谷区のマンションから転居して来たけど、ここはイタ車が少ないね。メルセデスのEならここに相応しいよ、地味で。

  24. 375 匿名さん

    ここの住人はピンキリ。脇がどうこうより自分が良いと思うのモノを買った方がいい。

  25. 377 匿名さん

    >>376
    そうなんだぁ

  26. 378 マンション住民さん

    名指しでプライベートな話はやめましょうよ。

  27. 379 匿名さん

    東京タワートリコロールやね

  28. 380 マンション住民さん

    >>376
    野球賭博とか興味ないから。

  29. 381 マンション住民さん

    テラス席、20時以降は宴会での使用は禁止にしてほしいです。笑い声がけっこう響いています。
    ブライトコアの管理組合からの回答では、準公園のような位置づけのようなので、夜間に騒ぐのは普通に迷惑行為ですよね。
    窓を閉めれば聞こえませんが、そういう問題ではなく、夜間まで酔っ払いが騒いでいる街って・・・と思ってしまいます。

  30. 382 匿名さん

    お店に直接苦情を言ったらいいと思いますよ。
    屋外客席の使用に際しては東京都に届出が必要で、以下のような基準が定められています。

    ・排煙、臭気、騒音又は排水等により、近隣の快適な生活を阻害することのないようにしなければいけません。
    ・居住区域等で営業する場合は、周辺の環境確保の観点から、深夜には屋外客席を使用しないようにしましょう。

  31. 383 匿名さん

    >>382
    まずは、ブライトコアの警備室に連絡するのが良いかと思います。
    店側はなかなか静かにしてとは言えないでしょ。

  32. 384 マンション住民さん

    382さん

    アドバイスをありがとうございます。
    常識的な決まりがあったんですね。
    ものすごく安心しました。
    最近は、クレームのせいか寒いからかわかりませんが、だいぶ静かですがね。


    テラス席の撤去の件も、いろいろと度が過ぎたために出されたものと推察します。
    要望は過激ですが、個人的には、同意見の方がいて心強かったです。
    オープンテラスは素敵で便利な一方、マナーをわきまえなければ迷惑を被る人がいると分かってほしいです。
    みんなで快適な使用ができることを望みます。

  33. 385 マンション住民さん

    車なんか好きなのに乗ればいいだけ。馬鹿らしい。
    本当にいろんな人がいますね。ローンを組んで頑張って買った人は見栄とか気にするのかな・・・

  34. 386 匿名さん

    結局、街なんて舞台装置のひとつでしかなくって、どこに街に住んでも、結局キャストと、ストーリーが魅力的じゃなかったら結果つまんない人生です。どこに住んだって住めば都。その街で、どれだけドラマチックな主人公を演じられるかですよね。

  35. 387 マンション住民さん

    今日からパークシティのイルミネーションが開始されますね。今週末には目黒川のイルミネーションなのでかなり華やかな感じになると思います。

  36. 388 匿名さん

    >>386
    何の話?

  37. 389 匿名さん

    >>388
    多分、昨日舞台でも見に行ったんじゃない。で、つまらなかったと

  38. 390 マンション住民さん

    そういえば不動産取得税って、いつ頃請求くるのかな?

  39. 391 マンション住民さん

    >>389
    ナイスツッコミ

  40. 392 マンション住民さん

    目黒川デッキの件、説明会開いてほしいと区に要望を出したところ返書が来たのだけれど、結論「地権者で構成された再開発組合とニューシティ大崎とで協議中です」で、進展する兆しはまるで見られなかったな。

  41. 393 匿名さん

    >>392
    「お前如きに話したって何の解決にもならんだろ。黙って指くわえて見てろ」
    という内容をオブラートに包んだ返答ですね。
    流石、お役所

  42. 394 マンション住民さん

    イルミネーションいい感じになってきた。夜遅く帰ってきても少し癒される。

  43. 395 マンション住民さん

    掲示板にこのマンションは直接基礎なので杭打ち業者は関わってない旨、三井から貼り紙がなされてましたね。

  44. 396 マンション住民さん

    >>392
    噂の東京マガジンに連絡入れると
    少しは動くのでは。

    前の投稿で消されたけど
    あの理由が本当なら凄いね

  45. 397 匿名さん

    噂の東京マガジン 好きだね~。
    そんなに好きなら、自分が言って、TVに住民代表で出れば。
    あほらし。

  46. 398 匿名

    気長に待ってれば繋がると思うよ。
    ニューシティとゲートシティで通行料調査やってたのもなにか関係あると思ってる。

  47. 399 匿名さん

    小関橋と小関橋交差点あたりでもやってたね、通行量調査。
    多分、本来の歩道のキャパを超えた値が出たと思うけど、区がこれで少しでも本腰入れてくれたらいいなぁ。
    朝の混雑時に逆流するのはやっぱりきつい。勝どきー晴海みたいになってるし。

  48. 400 マンション住民さん

    橋をブザマに放置して、住民から苦情を引き出して、通行量調査開始、だいたい三井の筋書き通りやね。そのうち繋がるわ。めでたいわ。

  49. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸