横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-07-16 18:50:35

シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
    神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱綱島口コミ掲示板・評判

  1. 264 購入者

    >>262 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます!
    建設中から浸水とか嫌だなあと心配していました。
    50年ないという情報も頂けてますし安心しました。

  2. 265 通りがかりさん

    確かに綱島は鶴見川に近いですね。
    でも
    災害は綱島よりも人気がありはるかに高価格の土地であってもつきまといます。
    例えば二子玉川あたりでも水害は1970年代に発生してますし、都内の人気住宅地である杉並区は善福寺川、目黒区は目黒川、豊洲は埋立地…

    お隣の日吉になれば高台が多く今度は土砂災害警戒地域が増えます。

    この日本においた完全に災害の心配がなく、都心への交通に便利で、徒歩圏内や自転車で複数のスーパーマーケットに行けて…そんな土地で自分が欲しいと思ったタイミングで自分の経済力で購入できる物件を見つける、それが夢物語ではなく実現する可能性と、鶴見川の氾濫の可能性を天秤にかけてどちらが現実的かという話しですね。

    特に今回は一戸建てではなく、マンションの話しですし。

  3. 266 匿名さん

    >>263 通りがかりさん
    あれ?そうでしたか?
    私が小さい頃大曽根で浸水した記憶があるのですが。
    因みに私は40代です。

  4. 267 匿名さん

    266です。
    私の記憶はこれですかね。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/saigai/pdf/kouhoku.p...

  5. 268 マンション検討中さん

    http://hiyosi.net/2016/08/25/tokyu_sotetsu-7/

    これが本当であったら、「新綱島駅」の開通には影響ありますか?
    東京方面の利用なのですが、どうなのでしょう...

    知見のある方、ご教授お願いします。

  6. 269 周辺住民さん

    >268
    >これが本当であったら、「新綱島駅」の開通には影響ありますか?

    影響がなく、新綱島駅だけは以前の目標通りに完成できたら、びっくりします。


    >知見のある方、ご教授お願いします。

    × ご教授
    ○ ご教示

  7. 270 マンション検討中さん

    ご丁寧にありがとうございます。

    ってことは、新綱島駅からの目黒線は、
    また当分先になるんですね。

    シティテラス横濱綱島も、売れ行き左右されます?
    人気マンションだから影響ないですかね。

  8. 271 匿名さん

    >>270 マンション検討中さん
    左右されると思います。
    それと残念ながら人気マンションではないですよ。
    住友物件の中では人気あるのかも知れませんが。

  9. 272 マンション検討中さん

    …そうなのですね。
    マンションギャラリーで言われ、真に受けちゃって…

    日吉・綱島間、
    70平米以上で、6000万円くらいで探してるのですが、

    ■シティテラス横濱綱島
    ■プラウド日吉
    ■SST内マンション(野村不動産
    ■旧アピタ跡地マンション(野村不動産
    ■【中古】プラウド綱島

    だと、どこが良さげですか?
    SST、旧アピタ跡地は価格的に難しそうなのかな

  10. 273 匿名さん

    >>272 マンション検討中さん
    この中では、プラウド日吉でしょうか。
    SSTは高くなると思いますが、旧アピタは戸数も多いため部屋によっては検討余地があるはずです。ただ、大分先になってしまいましが。
    綱島・日吉にこだわるのであれば、ノブレス綱島東なんかも良いかと思います。
    免震かつ建物も確認できますから。
    ご参考まで。

  11. 274 購入検討中さん

    >>272
    私も同じように考えていますが、
    ▪️プラウド日吉、駅まで登りありの14分でちょっと。
    ▪️ノブレス綱島、個人的に立地が無理。免震も基準が変わるだなんだで微妙。詳細は物件の掲示板参照願います。
    ▪️SST、旧アピタの物件、価格的に無理。

    で、結局、綱島だとバランスの取れているココかな、という印象。

  12. 275 マンション検討中さん

    >273さん
    >274さん

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

  13. 276 匿名さん

    駅近ならリビオ綱島もありますよね。価格も3LDK4500万台~になってますよ。6000万出せば、条件の良いところ買えるんじゃないですか?

  14. 277 匿名さん

    >>270 マンション検討中さん

    このニュースは衝撃でしたね。
    日吉民としては目黒線が始発なので有り難いが
    新幹線乗るには相変わらずの菊名乗り換え( ;´Д`)

  15. 278 匿名さん

    >>272及び275 マンション検討中さん
    274です。先程は敬称なしで、返信してしまい大変失礼致しました。
    ▪️綱島〜日吉エリア前提
    リビオ綱島、駅までは近いが、小学校14分。液状化対策状況不明。綱島街道で朝晩アップル社員とすれ違う様子が不明、かつてのパナ社員と同様。綱島街道と東横線の間。
    ★あくまでも綱島〜日吉周辺の前提です。私的には東急多摩川線池上線にもチェックしている物件は御座います。念のため、ご連絡させて頂きました。

  16. 279 マンション検討中さん

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/detail.cgi
    2期は8月末から9月末に販売開始になりました、
    最低価格も4980から4780になります。

  17. 280 マンション検討中さん

    新駅やらタワマンを急いでつくって近隣住民に不快な思いをさせるよりは、じっくり進めてもらった方が、後々、良いと思います。

  18. 281 マンション検討中さん

    皆さま

    ご返信ありがとうございます。
    272です。

    非常に参考になるご意見ありがとうございます!

  19. 282 マンション検討中さん

    >>272 マンション検討中さん

    私、この間週末行きましたが
    満席でしたよ?
    さすがに、それで人気ない事は
    ないのでは?

  20. 283 匿名さん

    >>282
    うちが行った時は誰もいなかったです。

  21. 284 マンション掲示板さん

    他の物件がバランスが悪すぎて、悩む楽しみもない。綱島限定だとココの独り勝ちじゃないかな。

  22. 285 通りがかりさん

    掲示板書き込み件数は、ひとつの目安になるのではと思いまして。
    シティハウス綱島=318
    シティテラス綱島=284
    プラウド日吉=264
    ノブレス綱島東=56
    リビオ綱島イーストコート=45

  23. 286 口コミ知りたいさん

    プラウド日吉その2=264ですよ

  24. 287 通りがかりさん

    >>286 口コミ知りたいさん
    大変失礼致しました。

  25. 288 匿名さん

    >>285 通りがかりさん
    確かに綱島限定だと、すみふなのかな。
    販売戸数No.1は今シーズンもいけるのかな。

  26. 289 マンション検討中さん

    >>288 匿名さん
    財務体質が良いので可能かと思います。
    おそらく在庫もNo1な気がしますけど。

  27. 290 匿名さん

    いわゆる、すみふ流ってやつですかね。
    他社は、なんでマネできないのでしょうか?

  28. 291 マンション検討中さん

    >>290 匿名さん
    理由は簡単、お金がないからです。
    ゴールドクレストは同じようなことしてますね。
    築10年以上の物件販売してたりしますよ。

  29. 292 匿名さん

    >>291 マンション検討中さん
    ゴールドクレストってお金あるの?


  30. 293 マンション検討中さん

    >>292 匿名さん

    すみふと比べたらないと思います笑

  31. 294 マンション検討中さん

    >>283 匿名さん

    私の時も満席でした。
    日にちや時間によりますかね?
    ちなみに私は先週の土曜日のお昼頃でした。

  32. 295 匿名さん

    >>294 マンション検討中さん
    だって、ここは綱島だけじゃないでしょ?
    住友の他の物件も合同ではないのですか?
    だから、混んでるのでは?

  33. 296 通りがかりさん

    物件違いは1階と2階で分かれてまして、2階に案内されて、どちらも、それなりに混んでました。

  34. 297 匿名さん

    バルコニーはガラスになっていることから、低層の方は中まで見えてしまいそうなのは
    デメリットにもなる可能性はありそうかな
    バルコニーは丸見えなので、見えにくいガラスになっていれば良かったかな~
    洗濯物なども見えてしまいそうですし。
    自分的には隠せるシートを張って見えないようにしたいものです。

    それと、プライベートガーデンは誰でも出入り自由になっているのでしょうか?

  35. 298 通りがかりさん

    鉄道の開通は遅れても、駅周辺の商業施設や、区民ホール?などが先に利用出来るのでしょうか?

  36. 299 通りがかりさん

    駅前のごちゃごちゃ汚ないのを早く整えて貰いたい。歩きづらくて仕方がない。
    駅までの道のり(通学路)も歩きづらい。

  37. 300 マンション検討中さん

    確かに、綱島北口周辺のバスとか、人ゴミとか、喫煙スペースとかをキレイにしたいですね。アップル社員の逆流…どんな感じなんだろう。
    どこかの物件は上記が通学路で綱島小学校行くらしいじゃないですか。
    さらに徒歩14分?ランドセルありの低学年なら20分くらいいくかも。かわいそうなので、冒頭の内容をどうにかしたいです。
    (注意:本物件は綱島東小学校なので、冒頭のエリアは通学に関係ない。さらに、新駅ができれば綱島街道を渡る必要がないので、冒頭のエリアも通る必要なし)

  38. 302 匿名さん

    >>300 マンション検討中さん
    完全に営業の方でしょ。違うとしたら、住友を応援するファンの方かな?

  39. 303 マンション検討中さん

    >>301 マンション検討中さん

    これ、なんか関係あります?

  40. 304 マンション検討中さん

    南武線…乗ったことない…笑
    URL先のデベさんが、宣伝してるみたいですよ。
    宣伝を出すということは、ココが閲覧数が多い、人気という証拠ですね。

  41. 305 匿名さん

    みなさん、ここで安いとか頭金1割で、1馬力で年収1000万は要りますね、世帯で1200万くらい。それか、キャッシュですか?

  42. 306 通りがかりさん

    子供2人、2人ともに私立だと1000万円でもキツイでしょうね。
    つまりは、それぞれのご家庭の事情によりますね。

  43. 307 マンション検討中さん

    昨日、初めてモデルハウスに行ってきました!
    結構閉店時間過ぎても人が沢山いて
    少し驚きました。。

    みなさん、かなり購入意欲が
    高いのですかね??

  44. 308 評判気になるさん

    私も人生初モデルルームに行った時、親切丁寧に色々教えて頂いて、気付けば現地見学なしで5時間もいました。
    結果…購入しました!

  45. 309 通りがかりさん

    綱島はマンションラッシュですね。
    ◎シティテラス綱島→大手デベなので安心。但し、少し駅距離あるかな?
    ◎シティハウス綱島→大手デベなので安心。但し鶴見川渡るのが抵抗あり。
    ◎ノブレス綱島→安いのが魅力。但し、立地は良くない。変電所や工場近し。価格だけという人にはいいんじゃないですか?
    ◎リビオ綱島→この中では一番駅に近い。但し、東横線沿いなのが不安。窓を締めれば大丈夫だと思うが…
    ◎プラウド日吉→ブランド力は一番。物も良い。但し、駅から遠いのと坂道キツイ。
    ◎綱島東2丁目計画→東急ブランド。とにかく駅近し。但し、価格がいくらになることやら。
    ◎クリオ綱島→クオス綱島の目の前に建つ予定です。クオス綱島を購入された方は可哀想ですね。

    私は綱島に住んでいる者です。既にマンション購入しており、外野から見た一般的指標です。参考にしてください。余計なお世話でした。

  46. 310 eマンションさん

    >>309 通りがかりさん

    参考になります。ありがとうございます!

  47. 311 匿名さん

    綱島東いいですよね。道も広くて坂もないし、いかがわしいお店もない。ここ10年で綺麗なマンションや戸建ても増えて雰囲気変わりました。私は綱島だったら「綱島東」が一番好きです。
    でも、綱島に昔(10年以上前から)住んでる人、若しくは小学生以上のお子さんがいるママさんの間では、東や東小を見下す風潮があります。綱島西(綱島小)が一番!次いで大曽根(大曽根小)!という感じです。(こういうこと言うのは、大体40歳代以上のママなので、今の若いママには関係ないかな)
    西はグリサラというマンションと繁華街があるから、綱島の中で一番住民レベルが上ってことらしいです。
    実際に住んでる層は、東も西も大曽根も変わらないと思いますが。

    確かに東はスーパーは少ないですが、子育て世代なら、ネットスーパー&生協&小型スーパー(マイバス)を活用しまくりなので、問題なしです。
    この物件は駅距離が気にならなかったら、凄くいいと思う。

  48. 312 通りがかりさん

    >>309 通りがかりさん
    で、どこがオススメですか?

  49. 313 マンション検討中さん

    >>312通りがかりさん
    買えるのなら綱島東2丁目計画でしょ。
    他を買うなら綱島以外検討した方が良いと思います。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸