横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-07-16 18:50:35

シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
    神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱綱島口コミ掲示板・評判

  1. 224 匿名さん

    >>222 通りがかりさん
    残念ながら、既に住んでます。

  2. 225 通りがかり

    >>224 匿名さん
    中古でもそれなりに値がしますしね〜
    もうちょっと足せば、ここは買えますから。

  3. 226 名無しさん

    買えるか買えないかではなく、資産性の話。

  4. 227 名無しさん

    なら、タワーマンションじゃない?買えないけど。

  5. 228 検討板ユーザーさん

    大きな買い物ですし一生ものだから、やはり新築に住みたいですね!

  6. 229 通りがかりさん

    買えるか買えないかを前提条件から外したら、そもそも綱島を選ばない笑
    前提条件から変なもん外すと、ただの妄想でしょうよ

  7. 230 マンション検討中さん

    タワーマンションはこの流れだと
    7000万円超えてくるって
    営業さんが言ってましたよ。。

  8. 231 匿名さん

    新駅のタワマンですか?綱島では最高額になりそうですね シティテラス近辺も地価上がるかなー

  9. 232 匿名さん

    駅から遠い、川が近い、駅付近がゴチャゴチャ
    等、盛りだくさんで資産性は期待するだけ
    無駄です。

  10. 233 通りがかりさん

    駅距離は、それなりですね。距離を言うならタワマンでしょうね。
    もっと川に近いとこありますね。例えば、新駅のタワマンとか笑
    ゴチャゴチャしてるのは旧駅の西側ですね。
    新羽田ルートの騒音問題もあまり関係ない良い立地だと思います。

  11. 234 匿名さん

    駅から近いとも言えず、工場と送電線だらけで、決して良い立地とは思いませんが…

  12. 235 マンション検討中さん

    やたら資産性って言葉に食いつく人いますが、なんか綱島に未練でもあるんでしょか?いーじゃん別に他人が何買おうが、ほっとけば?一生懸命ネガコメント並べるほど、なんか痛々しい。

  13. 236 匿名さん

    駅近なら、すみふの長津田、徒歩3分

  14. 237 マンション検討中さん

    >>235 マンション検討中さん

    私も同感です。
    ネガコメントほど痛々しいもの
    はないですよね。

    残念ながら私は食いついてしまった側
    ですが、今は満足してます笑

  15. 238 匿名さん

    小学校まで500mが良い。公園もアピタ予定地も近い。小学校帰宅時、公園で遊んで帰るのも良い。全部に近い物件はなかなかないが、本物件はバランスは取れている印象。駅までのアプローチがスクールゾーンと重複しているのも良い。あの道が綱島の中で一番良いと思う。

  16. 239 匿名さん

    早くアピタと新駅が出来て欲しいですね。新駅上の商業施設は何が出来るのかも楽しみにです!

  17. 240 契約済みさん

    早くアピタで買い物したいですね。

  18. 241 匿名さん

    トレッサもスマートタウンじゃないの?

  19. 242 匿名さん

    トレッサは、ダサいけど。

  20. 243 通りがかりさん

    ダサいって、死語でしょ
    住居が無いから、タウンではないのでは?

  21. 244 名無しさん

    買い物には困らなそうですね。
    新綱島駅にも一駅になるので東海道方面への旅行も気楽に行けそうでなによりです。

  22. 245 マンション検討中さん

    なんか気に入って買われてる方の
    雰囲気が良くて良かった。
    悪口を書いている人の方が
    態度も悪態なので、逆にそういった
    買わない方々と
    一緒に住まないと思うと安心して住める。

  23. 246 匿名さん

    感じの良い方たちが綱島に増えるのは大歓迎です。
    綱島のイメージを良くしていきましょう。

  24. 247 マンション検討中さん

    たぶん感じの悪い人達は、ネタミ、ヒガミの愉快犯か、よそのデベさんですね。人気の裏返しではないでしょうか。
    物件周辺は来週のお祭りに向けて町全体で準備していますね。最寄りの綱島三丁目公園もやぐらの設置やテント張りをしていました。地域活動も活発で良い印象です。

  25. 248 匿名さん

    マンションなのに、徒歩15分近く歩くのってどう思いますか?
    せめて7~8分でしょう。ここはバスも使えないし。
    資産価値は落ちてしまうのかな。
    戸建てなら10分以上でもありだと思うのですが・・・

    皆さん、徒歩15分は許容範囲ですか?

  26. 249 名無しさん

    3年後には新駅で徒歩12分になるし、バス停が目の前にあって綱島駅と日吉駅の2駅利用可能!

  27. 250 マンション検討中さん

    私、営業の方に資料見せていただきましたが
    駅から歩いても資産価値保たれている
    物件は多いみたいですよ。
    もちろん10分以上でもでした。
    ココは再開発エリアへも近くなので
    資産価値は問題なさそうです。

  28. 251 マンション検討中さん

    皆さん、それなりに調べているからお分かりのように、新築マンションで10分切るって、あんまりない。
    10分切るところは、それをウリにするあまり、小学校が遠かったり、丘の上だったり、思わぬ設備機能が欠落していたり。
    大人が駅まで遠いと思えば自転車で補えば良いが、例えば、小学校が遠いと、どう補うのだろうか?毎日送迎?丘の上は、電動自転車で良いか。

  29. 252 マンション検討中さん

    今回の台風の影響で鶴見川氾濫などは大丈夫だったんでしょうか?

  30. 253 匿名さん

    JR横浜線の中山あたりの落合橋で水位が高くなったようですね。

  31. 254 匿名さん

    >>252 マンション検討中さん

    >>251 マンション検討中さん
    小学校はたった6年間。居住は一生ものですよ。でも、資産価値があれば買い替えできますもんね!

  32. 255 匿名さん

    この辺りは水害も気になりますね
    ハザードマップを見ると青い・・・
    何かマンション側で対策はされてるんでしょうか

  33. 256 匿名さん

    ちょっと前の川崎ゲリラ豪雨みたいに、全くのノーマークの地域が浸水被害にあってしまう気候の昨今、どこも油断できないですね。綱島は過去の知見から遊水池が設置されているようですね

  34. 257 匿名さん

    この辺りは、洪水マップで見ると
    浸水3m~5m位のエリアになるんですよね。でも鶴見川が氾濫することはないでしょうけどね!

  35. 258 匿名さん

    営業が見せる成約事例は、ごく一部。売り手に都合がよいものだけ。
    不動産屋に行って、自分でレインズの成約事例をみておいたほうが絶対よいよ。

  36. 259 匿名さん

    ここは大丈夫なんだけどね、浸水っていうより、土砂災害だな、個人的に気になるのは。日吉周辺や綱島の小高いところ周辺は土砂災害注意だが、この物件周辺は平らだから大丈夫。今回の台風でも土砂災害注意区域に、まず避難指示が出てました、神奈川県のどこか忘れましたが。

  37. 260 購入者

    早く入居したい!

  38. 261 マンション検討中さん

    >>259 匿名さん

    確かに。
    フラットなのは大きいですね。
    いかんせん東横線沿線で
    他エリアはどこも坂だらけですからね。

  39. 262 マンション検討中さん

    >>252 マンション検討中さん

    私はシティハウスの方に住んでますが
    問題ありませんでしたよ!
    特に、冠水することもなく!

  40. 263 通りがかりさん

    綱島では50年近く浸水被害は出てないですよ。
    新横浜に多目的遊水池もあり新横浜より上流と下流ではまた状況も異なります。
    先日の台風も警報が出たのは綱島より上流でしたね。
    ただし、最近は気候の変化で50年に一度の大雨、災害などのセリフも耳にします。
    その辺りをご自身で判断するしかないでしょう。

  41. 264 購入者

    >>262 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます!
    建設中から浸水とか嫌だなあと心配していました。
    50年ないという情報も頂けてますし安心しました。

  42. 265 通りがかりさん

    確かに綱島は鶴見川に近いですね。
    でも
    災害は綱島よりも人気がありはるかに高価格の土地であってもつきまといます。
    例えば二子玉川あたりでも水害は1970年代に発生してますし、都内の人気住宅地である杉並区は善福寺川、目黒区は目黒川、豊洲は埋立地…

    お隣の日吉になれば高台が多く今度は土砂災害警戒地域が増えます。

    この日本においた完全に災害の心配がなく、都心への交通に便利で、徒歩圏内や自転車で複数のスーパーマーケットに行けて…そんな土地で自分が欲しいと思ったタイミングで自分の経済力で購入できる物件を見つける、それが夢物語ではなく実現する可能性と、鶴見川の氾濫の可能性を天秤にかけてどちらが現実的かという話しですね。

    特に今回は一戸建てではなく、マンションの話しですし。

  43. 266 匿名さん

    >>263 通りがかりさん
    あれ?そうでしたか?
    私が小さい頃大曽根で浸水した記憶があるのですが。
    因みに私は40代です。

  44. 267 匿名さん

    266です。
    私の記憶はこれですかね。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/saigai/pdf/kouhoku.p...

  45. 268 マンション検討中さん

    http://hiyosi.net/2016/08/25/tokyu_sotetsu-7/

    これが本当であったら、「新綱島駅」の開通には影響ありますか?
    東京方面の利用なのですが、どうなのでしょう...

    知見のある方、ご教授お願いします。

  46. 269 周辺住民さん

    >268
    >これが本当であったら、「新綱島駅」の開通には影響ありますか?

    影響がなく、新綱島駅だけは以前の目標通りに完成できたら、びっくりします。


    >知見のある方、ご教授お願いします。

    × ご教授
    ○ ご教示

  47. 270 マンション検討中さん

    ご丁寧にありがとうございます。

    ってことは、新綱島駅からの目黒線は、
    また当分先になるんですね。

    シティテラス横濱綱島も、売れ行き左右されます?
    人気マンションだから影響ないですかね。

  48. 271 匿名さん

    >>270 マンション検討中さん
    左右されると思います。
    それと残念ながら人気マンションではないですよ。
    住友物件の中では人気あるのかも知れませんが。

  49. 272 マンション検討中さん

    …そうなのですね。
    マンションギャラリーで言われ、真に受けちゃって…

    日吉・綱島間、
    70平米以上で、6000万円くらいで探してるのですが、

    ■シティテラス横濱綱島
    ■プラウド日吉
    ■SST内マンション(野村不動産
    ■旧アピタ跡地マンション(野村不動産
    ■【中古】プラウド綱島

    だと、どこが良さげですか?
    SST、旧アピタ跡地は価格的に難しそうなのかな

  50. 273 匿名さん

    >>272 マンション検討中さん
    この中では、プラウド日吉でしょうか。
    SSTは高くなると思いますが、旧アピタは戸数も多いため部屋によっては検討余地があるはずです。ただ、大分先になってしまいましが。
    綱島・日吉にこだわるのであれば、ノブレス綱島東なんかも良いかと思います。
    免震かつ建物も確認できますから。
    ご参考まで。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸