東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-26 09:15:59

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577201/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-09-10 13:41:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    まあパークシティ豊洲の場合、そういったルックスの女性を妻とするようなタイプの男性が好むマンションなのでしょうね。
    新し物好き、派手好きの傾向はつよいのもしれません。大崎は品川区なので港区よりははるかに地味ですというか普通です。
    私は豊洲の前は白金台にいたのですが、豊洲ママは白金台ママと似ています。
    白金台ママはご主人が外国人の方が多かったので、外人妻ってやつで日本人基準で見るとまた微妙ではあるんですけどね。
    まあ大崎は再開発で派手で美人のママだらけかと思いきやそうではなかったのでホッとしたというか、、やはり山手線内側とはいえ港区とは違うんだなと感じました。

  2. 502 マンション住民さん

    個人的には地味で大いに結構かな。派手なのは他地域やマンション外で見れれば良し。

  3. 503 入居済みさん

    >>501
    すごい偏見

  4. 504 入居済みさん

    >>501
    こいつ嫌い。
    自分のダサさを
    確認しろ。

    外見もだけど
    内面もね

  5. 505 入居済みさん [男性 40代]

    マンションの登記簿っていつ頃送られてきましたか?

  6. 506 入居済みさん

    豊洲の人は単に感想を述べただけでしょ。そういう感覚ってだいたい合ってるんじゃない?。素直に聞いておけば良いだけの話。そこに個人の価値観を織り混ぜることからおかしくなる。

  7. 507 マンション住民さん

    >>505
    9/10過ぎぐらいでしたよ。

  8. 508 入居済みさん

    >>501
    私もこの人(人?)気持ち悪い。

    エレベーターの話も
    こういう方がいるから
    臭うのでは。

    豊洲は元より
    白金台を持ち
    出してるから
    失笑。

    女性のファッションとかのまえに
    鏡でものぞいてほしい。

  9. 509 入居済みさん

    >>501
    俺もムカつくけど、
    このイキってる奴の話
    もうどうでもいいからやめよ。

  10. 510 マンション住民さん

    >>505
    9月の初め頃でしたよ。

  11. 511 匿名さん

    豊洲のは煽りなので反応しないほうがよいかと。

    ロビーやエレベーターですれ違う女性の方は皆さん上品でお綺麗な方ばかりだと思います。
    銀座で水商売してるような派手な人でなくて良かったです。

  12. 512 匿名さん

    >>511

    そうかな?

  13. 513 匿名さん

    釣る意図はなかったけど釣られすぎだろ。
    沸点低いわお前ら。

  14. 514 マンション住民さん

    >>511
    そうかな。
    確かに地味な人が多いよね、言われてみれば。
    まあ、いい意味でだけど。

  15. 516 匿名さん

    豊洲は知らんけどすぐ近くの高輪に比べても地味ママだね。

  16. 517 マンション住民さん

    ママだけじゃなくてパパも地味だよね。

  17. 518 匿名さん

    >>501
    白金台住民だったけど、豊洲とは違うよ。一緒になりたい気持ちはわからなくもないけど

  18. 519 匿名さん

    >>518
    まさか賃貸じゃないよね

  19. 520 匿名さん

    >>519
    なわけないだろ

  20. 521 マンション住民さん

    外見は地味でも清潔ならいいと思いますけど。
    自分が派手な人で内面も大切にする方はいるでしょうけど、自分が外見を気にするあまりにちょっとでも見劣りする他人を見下しがちな方もいますよね。
    どちらが友人として付き合いたいかは明らかだし、ご近所としてもまた然り。

  21. 522 匿名

    白金台→豊洲さんはこの掲示板にあらわれたのは最近ですよね。
    最近ご入居されたのかな?

  22. 523 入居済みさん

    >>522
    引っ越しの挨拶するマナー知らないとおもうけど
    江東区から来ました、という隣人は偏見の目で見てしまう

  23. 524 匿名さん

    派手だの地味だのどうでもいいから。周りに迷惑かけない&最低限の挨拶して気持ちよく暮らせればそれでいいんでないの?

  24. 525 マンション住民さん

    同胞はサモア相手に頑張ったというのに、やれ豊洲だ大崎だとなんと小さい、、、

  25. 526 匿名

    >>523
    引っ越しの挨拶するマナーと江東区がなんですって?
    何が言いたいのかわかりません。

  26. 527 匿名さん

    ほんて、挨拶返さない人多いな。

  27. 528 マンション住民さん

    挨拶されて無視する人って
    どんな育ち方してきたんだろう。

  28. 529 匿名さん

    豊洲コンプすご

  29. 531 マンション住民さん

    話題を変えます。

    今日はイワシの日でした。下のライフで買ったイワシを美味しく戴きましたよ。スーパーも近いし、街並みはキレイだし、ここでの暮らしに何の不満もありまぜん。

  30. 532 マンション住民さん

    近所にお勧めの歯医者さんはないでしょうか?

  31. 533 匿名さん

    はいはい。あなたが100%満足してることは
    わかったので、そうじゃない人を嘘つき呼ばわ
    りするのはやめてください。

  32. 534 匿名さん

    >>530
    まあそう思いたければ思えばいいよ。
    自分はそうは思わないから越してきたので

  33. 535 匿名

    >>528
    その人が急いでいたか、考えごとしてたか、あなたの挨拶がわかりにくいか、のどれかだと思いますが。

  34. 536 匿名

    >>532
    となりのモールの歯医者さんに行ってみられてはいかがでしょう。

  35. 538 匿名さん

    >>533
    なんの不満もない人はこんなところにわざわざ「満足です」とか普通書かないと思います。

  36. 539 入居済みさん

    私も歯医者気になります!
    折角オープンしたので行ってみたい気もしますが…
    プレオープン前の内覧会にも行きたかったのですが用事が重なり行けず…
    新しい所ってどうなんだろうって。
    設備が綺麗で清潔感あるのは間違いないだろうけど、人はどうかなーとか。
    もし既に行かれた方がいらっしゃいましたら感想、教えて頂きたいです!

  37. 540 マンション住民さん

    病院気になりますよね!
    美容院も気になります。

    喫煙宅、毎日四六時中本当にやめて頂きたい。
    室内で窓を閉め切って吸いましょう。
    直接注意したい位です。

  38. 541 入居済みさん

    団地組合臨時総会
    平日なので出れません。

    気になるのは
    デッキが階段つけて完了?
    と、管理委託費内訳で
    管理運営業務費として
    総会、理事会運営補助、街づくり協議会出席の内容に
    月額20万円出すのは高いところです。

  39. 542 住民さん

    >>532
    ブライトタワーの2階に歯医者さんが入りましたよ。内覧会に行きましたが、保険適応になる最新式のレーザー治療機器などが入ってて良い治療が受けられそうでした。

  40. 543 匿名さん

    >>542
    ステマっぽい・・・

  41. 544 マンション住民さん

    >>499
    書き方が改善して欲しいと思って書いてるとは到底思えないです。しかも、住民が確認したらわかる嘘や誤情報が頻繁に書き込まれてる。
    実際に不満を書いてる人もいるけど、粘着な荒らしがいるのも事実ですね。

  42. 545 匿名さん

    私には、全て完璧と言うあなたの方が嘘つきに見えるけど。

  43. 546 マンション住民さん

    嘘じゃないよ…
    鼻がおかしいのでは。
    エレベーターは臭くない時もありますがほぼ臭いです。
    ベランダ喫煙者、窓を開けての喫煙者が複数世帯いるのも事実です。

  44. 547 匿名さん

    ここに不満を書いて解決するならいいけど、全く解決しないからね。
    本気で解決するなら、管理組合に働きかけるしかない。
    となると、窓口であるコンシェルジュや防災センターに相談するという選択肢一択のみ。
    ここで、臭いが~等々書き込むのはやめましょう

  45. 550 入居済みさん

    >>549
    ペットは非常用のエレベーターですよね?
    通常のエレベーターでペットの小便の臭いは
    しないのでは。

  46. 551 マンション住民さん

    臭いがするしないでここで言い争っても仕方がないので、気になる人が防災センターに相談しましょうよ。

  47. 552 マンション住民さん

    うちは高層階ですがエレベーターが臭いと感じたことはないです。非常用エレベーターもプラスチックの養生が取れてからキレイだし新しい設備の匂いがするだけです。
    どなたかの言うように臭いを訴えている人は幻臭症か特殊な鼻の持ち主なんでしょうね。

  48. 553 マンション住民さん

    高層階エレベーターです。
    私を含めうちの家族も、たまにですが、ケモノの臭いみたいな臭いを感じたことがあります。
    体臭の強い方かと思っていたのですが、
    ペットの可能性があるのであれば、防災センターに相談してみます。

    幻臭症とは言い過ぎです。

  49. 554 マンション住民さん

    >>553
    うちもこの4ヶ月ほどで1度だけ臭いが気になったことがありました。
    しかし、546さんのほぼ臭いと言うのは明らかに誤情報でしょう。仮にもし本当だとしたら今ごろ大問題になってるでしょうけど、至って平和ですよね。

  50. 555 マンション住民さん

    話題を変えて申し訳ありませんが・・・
    先日、たまたま内廊下で掃除機をかける様子をみたのですが(玄関の目の前)
    四角いところを丸く掃くようなやり方で、ゴミだけさっと吸う感じで終わっていました。
    大型マンションの掃除機がけはこのようなものなのでしょうかね。
    コードレス掃除機を使ってる時点で掃除時間が限られるとは思うのですが、あまりに雑に感じました。
    ちくりみたいで申し訳ないですが、内廊下のマンションに住んだのが初めてなもので。


    なんというか、自分たちの建物の管理を三井に丸投げするのは、楽ですげれど不安です。管理会社の相見積もりもないので言い値感もありますし。
    管理会社の検討につてはどこに意見を言ったらよいのでしょう。

    話が拡大してしまいました。

  51. 556 契約済みさん

    喫煙者が乗ったばかりのエレベーターは確かに臭いますね。
    獣の臭いは感じたことがありません。

    清掃と三井の管理についてですが、以前も三井のマンションでしたが清掃は丁寧でした。
    要は清掃を請け負った業者とかの問題じゃないでしょうか。
    ずさんな清掃ならコンシェルジェもしくは防災センター、管理組合に連絡すべきかと思います。


    >542

    レーザー治療機械=良い歯医者ではないです。
    レーザーのメリット・デメリットをきちんと理解し使いこなせているかが重要。
    何を得意とするか、何に力をいれているか、患者とコミュニケーションが
    とれるかです。

  52. 557 マンション住民さん

    マンション管理会社の相見積もりが取れたら、現管理会社も良い意味で仕事に緊張感が生まれたりしそうですけど...難しいのかなぁ...

  53. 558 入居済みさん

    掃除が雑と感じることはありますよ

    話題のエレベーターですが、指紋のような跡がペタペタ
    あそこはきれいに拭いていただきたい

  54. 559 マンション住民さん

    30Fラウンジに友人を案内しようとした際、ゲストルームの清掃中でした。
    扉の前で今度こちらに泊まりにきてねなどと話していると中で清掃員の方が清掃前ですがよろしければどうぞ 、中を見学させて下さいました。
    中に入ると、ガラスのリビングテーブルが油のようなもので凄く汚かったです。
    清掃員の方に同情してしまいました。
    いくら清掃が入るとはいえ、ある程度綺麗に片付けて部屋をあとにするものではないのでしょうか。
    見てしまったから気になってしまいました。

  55. 560 マンション住民さん

    >>557
    難しいでしょうね。でも再委託先については相見積をとるでしょうから、清掃にしても何にしても逐一クレームを入れ続けることは大事だとかんがえます。言わないと、この程度でいいのか、って思われちゃうので。

  56. 561 マンション住民さん

    清掃は以前から気になっていました。
    ラウンジ窓や屋上のトイレ扉など、ベタベタの手の跡がずっと前からついていますよね。
    床しか掃除してないのかな。

  57. 562 マンション住民

    管理会社は三井の言い値だから、いろんな管理会社から見積もりを取って、再検討してもらいたいですね!
    管理費の削減にもなりますし。

  58. 563 マンション住民

    >>540
    うちも、昼間空気の入れ替えをと、窓を開けて外出することあるのですが、帰宅したら部屋中にタバコの臭いが充満してることあって。
    隣は空家のようですし、もう片方の隣宅だと判っています。
    直接言ってやりたいくらいです。

  59. 564 マンション住民さん

    >>563
    であれば、直接言いましょう。
    言わないと、迷惑をかけていることを認識できないし、向こうも悪気はないだろうから、何らかの改善はされるのではないでしょうか。

  60. 565 マンション住民さん

    >>563
    気持ちはわかりますが、直接言うのではなくコンシェルジュを通した方がいいと思います。こういう事例への対処方法を心得てると思います。隣同士で険悪になると後々大変です。

  61. 566 by マンション住民さん

    >555

    同感です。掃除する人もあまりいないし、かつ雑に見えます。

  62. 567 マンション住民さん

    管理費を仮に5万円/月、削減できたら修繕が見込まれる20年後までに1200万円ほど資金が生まれますね。

  63. 568 マンション住民さん

    567です。管理についてとても気になっているので素人ですがいろいろ情報を集めてます。

    このマンションの資産価値を維持できるような維持管理について、適正な管理をコンサルティングしてもらう方法があるようです。

    安くなるかならないかはわかりませんが、管理費について納得できるならば専門家の第三者に評価をお願いするのは良いことだと思います。

    長期修繕費を確保するためにも、早めの段階で管理費の妥当性について目を光らせる必要があります。個人的には、たとえ巷の評価が高かろうと販売会社と同系列の管理会社に委託するのは非常に抵抗があります。

  64. 569 マンション住民さん

    私は直接派です。昔、一人暮らしをしていたときに、友人を招いてはどんちゃん騒ぎをしており、セコムやら管理会社やらに咎められても何とも思いませんでしたが、総会のときに隣人から、沈痛な面持ちで、非常に困っています、と直接訴えられた時には悔い改めよう、という思いに至りました。図太い人は、管理会社が言っても何も響かないと思います。不快に思われないように工夫する必要はありますが、直接言った方が効果はあるし、健全なことだと思います。

  65. 570 契約済みさん

    煙草臭・・隣家でなくても階下で喫煙していても臭います。
    分譲マンションに住んでいた経験があれば、ベランダ喫煙は規約違反とわかっているの思うのですが、不思議です。

  66. 571 匿名さん

    >>570
    常識が通用しない人、マンション経験の浅い人がルール違反をするので、不思議と感じて当然です。何らかの方法で分からせてあげないといけません。

  67. 572 マンション住民さん

    私も煙草で困っています。
    既に何回か防災センターへ相談していますが変わりません。
    ですが直接言うのは後々のことを考えて控えています。
    どうしたらいいものか頭を抱えています。
    ですが子供もいるので本当に迷惑しております。

  68. 573 マンション住民さん

    結局、部屋の中で喫煙してると言われればそれまでですから、難しいですね。
    このマンション内は、すべて禁煙に出来ればいいのに。
    しつこく、防災センターにいってもらうしかないのかな。

  69. 574 マンション住民さん [女性 30代]

    喫煙ですが、私の場合は、不動産販売会社>>管理会社>>喫煙者の住人の方に電話で注意をしていただき、かなり改善されました。時々少し臭いますが、おそらくバルコニーでは吸わずに窓を開けて室内で喫煙されているのではないかと思われますが、それでも随分マシになりました。どこのお部屋の方が言っていると分からないように注意をするようにします、と言って下さいましたがどうでしょう・・・?まずは実例としてご参考まで。

    エレベーターの臭いは、先日初めて「獣臭」を感じました。我慢できないレベルではありませんが、気持ち悪いですよね。

  70. 575 マンション住民さん

    管理会社「ベランダで喫煙してませんか?ご近所から苦情が来たのですが」
    喫煙者「いいえ、吸ってませんよ」
    こうなれば、これ以上どうにもならない。

  71. 576 契約済みさん

    煙草の臭いを感じたら、即防災センターに連絡。
    管理人が該当すると思われる部屋を訪ねる。
    住人が出てきて煙草臭ければ、近所から苦情が来ている旨、注意。

    このくらい、管理人さんはしてくれないでしょうかね。

  72. 577 匿名さん

    >>575
    おっしゃるとおり。管理会社の限界はここまでだろうね。
    あとは、直接言うしかないのかもしれない。
    煙が入り込んできてホントに困っていますとしか言いようないけど

  73. 578 入居済みさん

    そもそも入居時やあいさつ会であいさつしてないだろ
    マストではないがどんな人が住んでるか知っておく、知らせておくことは重要だったのでは?

  74. 579 匿名さん

    >>578
    全員参加してるわけじゃないから

  75. 580 マンション住民さん

    こうなったら、ドローンでも飛ばして決定的瞬間を残すしかないね。

  76. 581 マンション住民さん

    いわゆる強面でガタイのいい人を数人引き連れて、極めて低調に、腰を低くしてお願いする、とか。

  77. 582 入居済みさん

    エレベーターのペット臭の件ですが
    私はさほど感じておりません。
    しかし、仮に違反してる方がいるのであれば
    なんらかの対処が必要ですね。

    ペットは飼ってないので
    正直規約に疎いのですが
    管理組合に申請してるのでは
    ないでしょうか。

    例えばペットの写真を
    防災センターで把握しておいて
    違反した住民が特定出来た場合は
    罰金を徴収する。
    もちろん申請していないペットも
    同様に罰金を徴収するというのは
    どうでしょ。
    長文で日本語おかしくてすみません。

  78. 583 入居済みさん

    高層階用の車椅子ボタンがあるエレベーター(最もメールボックス側)は臭いね。
    嘘だと思う方、試しに乗ってみてください。

  79. 584 マンション住民さん

    >>582
    罰金って、管理会社にそんな力ないでしょう。
    問答無用にクリーニングして、そのかかった費用を請求するとか、せいぜいそなところかと。それでも難しいと思いますが。

  80. 585 入居済み

    >>583
    私もそこのエレベーターに乗った瞬間、クサッ!って思ったことありました。
    他のでは感じたことはないです。
    私はオムツの臭いみたいに感じました。。

  81. 586 マンション住民さん

    傘の時みたいに、ペットの写真をさらすのはいいかも。普通の動物には肖像権は無いし、そもそも規約違反なわけだから、カメラに映っている動物の写真を掲示しても何ら支障はない。

  82. 587 匿名さん

    乗せるなら臭くない動物を乗せなさい!。

    って無理か(笑)

  83. 588 入居済みさん

    ≫585
    オムツの匂いがよくわかるね、穿いたことがあるの?

  84. 589 入居予定さん

    子供や高齢者の世話したら自分じゃなくてもわかるだろ。何煽ってんだ

  85. 590 マンション住民さん

    >>588
    赤ん坊がいれば分かるだろ
    何が言いたいんだ

  86. 591 匿名さん

    >>588
    オムツをはいてどうする?。オムツをかぐだろ?。釣りはやめようね、入居住みさん。

  87. 592 マンション住民さん

    >>591
    3件もレスがあれば彼/彼女的にはハッピーでしょう

  88. 593 匿名さん

    このマンションが大好きな変態さん?。平和な掲示板だね。

  89. 594 マンション住民さん

    パークシティ大崎ザ・タワーへの入居が始まって、4ヶ月近く経過しましたね。住民の皆さんでこのマンションやこの街の気に入っているところを共有しませんか?皆さんが更にパークシティ大崎に愛着を持つ機会になればと考えています。

  90. 595 匿名さん

    >>594
    それをやるならパス付の掲示板でやったほうがいいですよ。
    お花畑過ぎちゃうとネガがわんさか寄ってきますから。
    お花畑を楽しむのは秘密の花園の方が楽しいです

  91. 596 マンション住民さん

    >>586
    傘の時??
    すみません、存じ上げません。
    何があったのですか?

    ペット、タバコは直接注意して欲しいですね。
    それが難しいならエレベーターに貼り紙して欲しい位です。

  92. 597 マンション住民さん

    595さんが言うような、住人だけがアクセスできるパス付きの掲示板は、なかなかできないですかね?

  93. 598 匿名さん

    小学校のネットが景観を損ねるとかクレームしてる東側低層住民にドン引き。

  94. 599 マンション住民さん

    >>596
    あー。濡れてる傘を廊下に広げないで下さい、という案内がポストに投函されていたのですが、全戸配布ではなかったのですね。

  95. 600 マンション住民さん

    >>598
    ちなみにどこでクレームしてるの?

  96. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸