横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その12
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-26 08:07:24

パークタワー新川崎についての情報を交換しましょう。
まもなく47階到達か? わくわく。


所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2015-08-21 20:19:33

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 2101 購入検討中さん

    上層階のコスパの良さと、2LDKのコスパの良さが際立つ値付けになってしまいましたよね。。あとはベランダの柱影響のある部屋への値付け配慮不足。

    とはいえ最後に売り切れてみると、ここと同じ値段で買える同スペック物件はもう無かった、、そんな物件でしょうね。

  2. 2102 匿名さん

    >>2099
    資産価値が上がると固定資産税を多く払わないとならないから
    イメージが良くならないで欲しい、開発もやめて欲しいっていう考え方の人が
    川崎市だと少なからずいるし反対運動によって
    鹿島田の開発が半分中止になったのも、そういう要因が大きい。

    そういうのも川崎市リスクの1つじゃないのかな、ということだと思うけど。

  3. 2103 匿名さん

    都内在住からしたら、川崎も横浜も鎌倉も藤沢も湘南も同じだよ。
    井の中の蛙

  4. 2104 匿名さん

    なら都内で買えば良いかと。あまり家に無理したくない。
    当方はここと武蔵小杉で悩み中。
    そういう人が多いと思いますよ。

  5. 2105 匿名さん

    都内だと高過ぎる、駅ランク落として更に徒歩15分ぐらいが妥当でも新宿、品川までのルートが乗り換えたりで面倒
    武蔵小杉、新川崎なら乗り換えなしで駅近だから時間の短縮になる。

  6. 2106 匿名さん

    やっぱり都内がいいに決まってる、でも毎日の生活を快適に過ごせる方で選ぶと失敗ない、実際に都内に住んで駅10分でも、疲れた日、雨の日、しんどいなと後悔してる人がいる。

  7. 2107 周辺住民さん

    >>2097
    言わないよ。新横浜の人が横浜って言わないのと同じだよ。

  8. 2108 契約済みさん

    >>2103
    都内だって結構いろいろだよ。

  9. 2109 購入検討中さん

    売れ残ったの見ると、たとえ高層階でもここで6000万オーバーはちょい高いって感じなのかなと感じる。角部屋は全部売れてるね。そういうプレミアないとってとこか

  10. 2110 匿名さん

    >2080

    相場が上がってるから、購入時と同等かやや高い程度だと***。

  11. 2111 匿名さん

    >>2102そういう社会主義的な発想は何も生まないと思うよ。
    どんなにしょうもない土地だって初任給が3万円とかいう時代から比べたら大幅に値上がりしちゃってるんだから。
    不人気の土地だって長い目で見れば大幅に値が上がってるんだからね。

  12. 2112 匿名さん

    >>2110
    相場が上がりきるこのタイミングでここ買っちゃったら高値掴みしますけど。
    今の相場で買ったらそれこそ負 組では?

  13. 2113 匿名さん

    既に傷物だしね

  14. 2114 匿名さん

    >>2112
    今のこの時期に買えるんだから勝ち組でしょう。
    今でないと間取りや階が選べないし。

  15. 2115 匿名さん

    >>2112
    損得とか、勝ち負けとかって、資産にしか判断軸を置いていない人の一方的な見方ですな。

    居住が目的であれば、資産価値下落の許容範囲さえ広めにとっておけば、その中でどんなに下がろうがある意味大した話ではない。
    後からみれば割高であっても、これから×年間どこでどのような生活するかにプライオリティを置く人もいる。

    バブル崩壊前に家を買った人がみんな自分のことを負けと思っているか、買ったことを後悔しているかといったらそんなことはないでしょう。

  16. 2116 匿名さん

    >>2115今はそう思われるかもしれませんが数年後には武蔵小杉どころか都心の一等地が買える値段だったりするかもしれません。
    逆にもっと相場が上がってパークタワー新川崎がラストチャンスだったね、という話になっているかもしれません。

    でも確実に言えているのはみなとみらい辺りの新築タワーよりは都心部にも駅にも近くスーパーなどの生活施設は充実していますね。

  17. 2117 ご近所さん

    2駅直結、商業施設併設、内廊下免震重要タワマン、人気学区というだけで死角なしでしょうね。武蔵小杉との比較では見劣りますが武蔵小杉が予算外ならここは鉄板ですよ

  18. 2118 匿名さん

    二俣川はどうなの。
    ここより高いようだけど。
    武蔵小杉が横須賀線で大化け。
    二俣川も相鉄新路線で大化けか。。

  19. 2119 購入検討中さん

    二俣川の方が高いの??
    利便性は断然こちらだけどね。
    ま、あちらは直結1分だけど

  20. 2120 契約済みさん

    >>2117
    私もそう思います。(^-^)

  21. 2121 匿名さん

    次期販売いつですかね。
    中旬の予定って言われてたのに、案内が来ない

  22. 2122 購入検討中さん

    連絡きませんね〜。
    もうすぐですもうすぐですって言いながら…

  23. 2123 匿名さん

    他人の意見を参考にしても、決して踊らされるな。自分で「良い」と思ったなら、それがその時点でベストなチョイスなのですよ。価値観は人それぞれ。駅近をバリューと思う人もいれば、真逆の人もいる。参考にしても、いちいち反応するな。

  24. 2124 匿名さん

    なぜに命令形…

  25. 2125 購入検討中さん

    は、はい!

  26. 2126 申込予定さん

    はい、反応しません!

  27. 2127 匿名さん

    >>2121
    売れ残りが全く売れないからでしょうね。
    なんかここ毎回予定通りに行きませんね。
    デベの予想が甘すぎなんじゃないの。
    大手がこんな仕事しか出来ないのかと怒りが湧いてきます。

  28. 2128 購入検討中さん

    普通は人気になりそうな部屋から売っていくのに、今回良さげな部屋をかなり残してますからね。。早めに次期を始めた方が良いでしょうね

  29. 2129 匿名さん

    担当者がこのスレ見て焦って、早く次期販売してくれないかな。
    予定立てられない

    自分がデベだったら焦るかどうかは別にしても、このスレは見てるだろうな

  30. 2130 購入検討中さん

    次期販売のご案内がきましたー!
    郵送で届いてますでしょうか?

  31. 2131 申込予定さん

    >>2130
    まだきてないです!
    いつですか??

  32. 2132 購入検討中さん

    >>2131
    本日です!
    これから主人とギャラリーで詳細を伺ってきます。
    ちなみに登録は6/10〜6/18のようです!

  33. 2133 匿名さん

    >>2130
    全戸の万単位までの価格表送ってくれました。
    良心的ですね。

  34. 2134 匿名さん

    もう価格は決定してるから変わらないのは安心ですね。
    3LDK 72.90平米で5258万〜かな
    全体的に安いし先期に買わないでよかったぁぁぁ

  35. 2135 匿名さん

    >>2132

    ありがとうございます!
    行ってらっしゃいませ。

  36. 2136 匿名さん

    オプション有り無しでの価格差は無いようですね。

  37. 2137 匿名さん

    うちもきました!やっす!

  38. 2138 申込予定さん

    中層階2LDKはどうなってますか??

  39. 2139 匿名さんy

    価格表アップお願いします!

  40. 2140 購入検討中さん [男性]

    希望住戸が坪270……
    撤退しようかな…

  41. 2141 購入検討中さん

    私の希望住戸も270オーバーでした。。

  42. 2142 匿名さん

    >>2141
    最初に売り出された時の1.5割り増しくらいですか?

  43. 2143 購入検討中さん

    どういうこと?
    高くなったんですか?
    まだ郵便届いてません

  44. 2144 匿名さん

    基本的に第三期一次を踏襲した値付けだよ。下の階はキャンセル住戸が多いから、一階あたり10万づつ安い感じ。
    希望の2LDKの部屋、当初の販売価格より600万高くなってる…。三井の手付金の倍返し分を負担してる感じか。相場もピークアウトしたようだし、二年後は逆に600万安く元に戻ってると考えると悩む。

  45. 2145 周辺住民さん

    >>2144
    ホント、金額的に「倍返し分を自分が負担させられた」とどうしても考えてしまいますよね...おまけに事故の元の清水建設は25年ぶり最高収益とか言われちゃうとますます...。
    そういう人は買わなきゃいいんじゃない、ってどうせ言われるんでしょうけど。ここでは。

  46. 2146 匿名さん

    >>2145
    そうそう。買いたい人はまだ他にもいるから割に合わないと感じたら撤退も選択肢の一つですよ。
    特にここ数年の上昇相場がピークアウトに差し掛かったこのタイミングではババ抜きの様相を呈してきましたから。

    出口戦略で修繕積立金があがる10年後の売却を前提に購入する方もいるようだし、そうなるとますます10年後ランニングコストが割高なタワマンが中古市場に大量に流れ込み中古住宅の余剰と人口減少があいまってババ抜きが熾烈になりますね。

    もちろん生涯引っ越しの可能性がなく永住可能で転売するリスクがゼロの人には関係無いことでしょうが、そういう人は多くないでしょう。

  47. 2147 匿名さん

    >>2146
    一度購入した家を住み替えで売却する人ってすごく少ないって知ってます?

  48. 2148 購入検討中さん

    知りません…
    いま住んでいるマンションは築15年ですが、半分くらいの人が住み替え、売却しています。
    購入時とほぼ同じ金額で売れるのが理由かもしれませんが…

  49. 2149 申込予定さん

    >>2148
    一般的なマンションで住み替えは2%、投資目的の方が多い物件などでも20%って話を聞きました

  50. 2150 購入検討中さん


    >>2147
    家という言葉をちょっと大雑把に括っているような気がします。

    3L、4Lなら普通は売らないかもしれませんが、1L、2Lはライフステージ(結婚、出産、2人目、3人目、転勤)や資産価値の変化で、売り買いは自然に発生します。

    そしてこのマンションの部屋はたぶん半数以上が1L、2Lだったかと思います。

    住宅市場では、ここ10数年でタワーマンションが大量に立ったため、1L、2Lの戸数も大量に溜まっています。
    これらの居住者は、修繕積立金が跳ね上がって、月額維持費が倍ぐらいになると、手放すことを検討する人が増えるでしょう。子供が大きくなって3Lに移る人もいるでしょう。
    結果、若・中年人口が1〜2割減ることも踏まえて、完全に買い手市場になるかと思います。また市場の戸数と需要にギャップが出来て賃貸も安くなるため、そもそも子供2人出来るまでは買わないという人も増えるでしょう。

    そうすると、都内でも小杉でもない新川崎はやや弱い感じがします。
    まだ人口が減少が進んでいない現在でも武蔵小杉、新川崎の1K〜2Lの賃貸相場は、分譲ほど高くなく、若年層の需要の実力はそれほど強くないように見えます。

    万が一10〜30年後、1L、2Lの空戸が増えるなら、残った人で管理費、修繕費を負担することになりますが、タワーマンションは、そこが元々高いので、残っている人では負担しきれない可能性があります。

    例えば、年金生活に入って月15万の維持費と言われたらきついですよね。

    こういった自分だけでコントロールしきれないリスクがあるのが悩ましいところです。タワーマンション購入はなかなか頭が痛いです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸