大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里中央ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. ジオ千里中央ってどうですか?2
匿名さん [更新日時] 2017-02-15 22:29:57

公式URL:http://www.geo-senri.jp/
売主:阪急不動産株式会社、住友商事株式会社、神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組 西日本支社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
設計・監理:株式会社遠藤剛生建築設計事務所、株式会社奥村組西日本支社一級建築事務所
販売提携(代理):阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

ジオ千里中央
所在地 大阪府豊中市新千里北町2丁目40番
交通 北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩14分 大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩18分
総戸数 514戸(うち非分譲住戸142戸含)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上15階建/地下2階建
敷地面積 24,160.06m2
建築面積 11,020.82m2
建築延床面積 53,580.86m2
用途地域 第1種中高層住居専用地域 一部 第2種高度地区
竣工時期 平成27年2月

フロントコート(A棟)
スカイコート(B棟)
ビューコート(C棟)
アクアコート(D棟)
ライズコート(E棟)
フォレストカーサ(FGH棟)

駐車場 514台(来客・一時駐車スペース含む)月額7,000円~15,000円
自転車置場 1028台(ラック式978台含む)月額100円~400円
バイク置場 12台(来客用1台含む)月額1,500円
ミニバイク置場 91台 月額1,000円

★過去スレッド
ジオ千里中央
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332670/
〈契約者専用〉
ジオ千里中央 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437839/

★関連スレッド
阪急ハウジングサポートはどうでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433283/
「ジオ」についての口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%82%AA/?s=e-mansion...
「千里中央」についての口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8D%83%E9%87%8C%E4%B8%AD%E5%...

[スレ作成日時]2015-08-03 14:25:45

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    同じようなコンセプトのマンションに、昔住んでいた泉北ニュータウンに城山台シンシアというマンションがあります。
    http://www.sutekicookan.com/%E5%9F%8E%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%82...
    駅徒歩12分、バス停が目の前でどちらでも通勤できるだけでなく、く大公園が目の前という点もそっくりです。
    ちょうど発売時期に近所に住んでいましたが、結構売れていたように記憶しています。
    マンションと言えば馬鹿の一つ覚えのように駅近をうたうものばかりな中、LOHASを求める人には貴重な物件です。

  2. 902 匿名さん

    1.4キロだと徒歩で15分程度でしょうか。歩けない距離ではないですが
    毎日の通勤、通学となると大変かもしれません
    ただ、バスが駅まで通っていますから、バスを利用しての通勤もできる問うのは
    まだいいんじゃないかなと思います。自転車で駅まで5分程度で行けますし、駅前に駐輪場さえあれば問題はないかな

  3. 903 周辺住民

    >>902 匿名さん
    駅周辺の駐輪場は半年〜2年待ちだそうですよ。

  4. 904 匿名さん

    駅前にはたくさん駐輪場がありますよ。定期契約しようと思うと場所によっては待ちが長くなりますが、一時駐輪だとどこかは空いてます(*^_^*)。時間帯によって混む駐輪場の場所は変わりますので、幾つか場所を覚えておけば、毎日問題なく停めれますよ。お値段も1日100円、お安いと思います。

  5. 905 匿名さん

    900さんへ
    歩いて通勤してますが、千里中央に行くのは下り坂なので、あまりしんどさはないですが、帰りは登り一辺倒になりますし、ちょっと辛いです。残業とかの帰りはよりしんどく感じます。

  6. 906 周辺住民

    >>904 匿名さん
    そうですね。
    半年〜2年待ちは定期契約のことでたくさんありますが、早いところで半年待ちと最近言われました。
    一時駐輪も駅に近いところは9時頃には満車で日によってはもっと早い時間で満車です。
    買い物ならいいですが、仕事や学校に行く場合は一時駐輪を探して回ってたら遅刻します。
    見つからない時は路駐では迷惑ですし。
    時間に余裕を持ってでればいいのでしょうが、それなら徒歩の方が遅くに家を出られます。
    転勤族の多い土地ですし学生は使う期間も限られているこで、定期契約も待っていたら順番は来るようです。

  7. 907 匿名さん

    私は通勤が8時頃の為、問題なく停めれます。9時過ぎたら駅の北側オアシス横の駐輪場を良く利用します。ここは8時間まで100円なので、通勤や通学の方で8時間以上停める方には不向きの為か、満車だったことがないですよ。

  8. 908 匿名さん

    今週号のスーモに、リビングから抜けるような青空が見えている写真が載っていたが、
    前の府営が建て替えになると、このような写真はうそになるのだなあと感慨深い。
    ここはその点だけがひっかかっている。
    大自然の多い環境は好き。

  9. 909 匿名さん

    >>905 匿名さん
    私も昔徒歩15分の所に住んでましたが、雨や夏の暑い時は嫌になりました。後、夜飲んで帰る時はタクシーに乗ってましたね。

  10. 910 藤浪賃太郎

    定期借地権じゃなかったら本気で欲しいの〜〜

  11. 911 匿名さん

    >>908 匿名さん
    建替問題で揉めてましたからね。
    計画では、11階建てがたつそうで、ジオよりも少し高台になので、実際は14、5階になるのでは。
    今後建て替えがすすめば、 どうなるかわかりませんね。
    その前に売り切りたいでしょうね。

  12. 912 匿名さん

    目の前の景色が塞がると、なんだか、気分まで塞がるなあ。
    ここは買ったら一生住む物件だから、眼前にそびえ立つ15階建ての壁を見ながら過ごすと思うと、気が滅入る。
    特に老後。

  13. 913 匿名さん

    建て替えはいつ始まるんでしょうか?

  14. 914 匿名

    あと30戸以上か…
    少しずつは売れてるみたいだけど、まだかかりそうですね。年内には売れるといいけど。

  15. 915 匿名さん

    駅からかなり遠いという印象を受けますが。個人的には、無理にここを買うよりは近鉄、南海沿線で難波、阿部野橋から電車で10~15分程度の立地の駅前マンションを買ったほうが生活は楽なように思いますが。(学区の問題は、受験は学校よりも、結局は個人の素質と割り切れる人でないと難しいかも)

  16. 916 匿名さん

    >>915
    となると帝塚山でしょうか。
    駅まで歩く時間を、天下茶屋または難波での乗り換え時間に回しても元がとれそうですね。
    近くには万代池公園というところがあり、ジオの近くの樫木公園ぐらいの規模や遊具があります。

  17. 917 匿名さん

    マンション購入を検討する時、エリアをある程度絞って検討するのではないですかね・・ここで大阪市内南部の話を出されても・・

  18. 918 匿名

    過疎ってるなぁ

  19. 919 匿名さん

    あれ?藤浪賃太郎は…
    あ、他の板で荒らし中か。

  20. 920 匿名

    寂しくなったなぁ

  21. 921 匿名さん

    賃太郎がジオレジ荒らしで困ってます。
    なんとかして下さい。。

  22. 922 匿名さん

    売り出し中の他のマンションは種々の問題があるようで、結局ここが1番無難ではないかという気もしてきた。
    駅の遠さだけ我慢すれば無難か?

  23. 923 匿名

    駅からの距離が気にならない人や、駅あまり利用しない人にはいいのかもしれませんね。ただ、無難であればもう少し売れてるような気はしてます。

  24. 924 匿名さん

    駅からの距離が10分を超えると遠いと感じますが、それも14分くらいなら1キロほどですからまだ良い方だと思いますよ。
    それに路線バスも有るんですよね。
    バス停が近くにあるのか知りませんけど、疲れた時はバスを利用しよう。

  25. 925 匿名さん

    >>922 匿名さん

    でもね、毎日なんですよ。
    1日2回。

  26. 926 匿名さん

    マンション自体はいいと思いますよ。
    駅からの遠さのお陰で、価格もかなり安いですよね。

  27. 927 住民

    夜の明かりを見てみると、もうあまり残ってないような気がしますね。

  28. 928 匿名さん

    一度訪問した事がありますが、ここの一階の駐車場付き区画いいですよね。戸建てとマンションのいいとこ取りみたいな感じで。

  29. 929 匿名

    まだ20以上残ってるから選べるでしょ

  30. 930 匿名

    公式HPでは、先着順25戸+まだ売り出してない分が10戸ぐらい?そんなにないかな?

  31. 931 匿名さん

    庭付きはいいですね。
    しかし、1階だとどうしても、上の階から物が落ちてくるのが怖くてオチオチ庭仕事もできない気がしますが、
    実際のところにどうでしょうか。

  32. 932 マンション検討中さん

    ここではなく、以前分譲の庭付き1階に住んでましたが、同じフロアーの庭には目覚まし時計(多分、布団を干すときにシーツに巻き込まれて・・・)、風の強い日には布団が丸ごと落ちてきた部屋もありました。
    うちには、危険物は落ちてきませんでしたが、小さい洗濯バサミや、豆まきのシーズンには豆がいっぱい落ちてきたりしてモヤモヤしながら庭掃除しました。
    結局、けが人が出なければ犯人は名乗り出てきません。(布団を落とした住人は、さすがに謝罪に来てましたが)

    庭付き1階は、虫害も多いし(この時期はヤスデが大量発生します)湿気もこもりやすいので、駐車場付きというメリットがなければ、厳しいかなという印象です。

  33. 933 匿名さん

    >>932
    やっぱりそうですか。
    でも駐車場付きは戸建のドアツードア感覚になっていいですね。
    駐車場が遠いと、それだけでお出かけがおっくうになりますよね。

  34. 934 匿名さん

    で、ここはいつまで販売してるの?
    最近見学行ったような人の書き込みないですね。

  35. 935 匿名さん

    そりゃ売れるまで永久に販売しますよ。
    来年になったら新築ではなく中古物件として売り続けるだけです。

  36. 936 匿名さん

    もうそろそろ、完売してくれないかな…
    最近売れ行き鈍くなってますね。竣工2年以内には売りたいところ。

  37. 937 匿名さん

    団地の建て替えって結局いつ頃なんでしょうか?時期はまだはっきりしてない?

  38. 938 匿名さん

    未だにまだ売り出していないところがあるのは何故でしょう?もう全部出してしまえばいいのに…

  39. 939 匿名さん

    ここ、値段安いですよね。そして全部出してはいないんですね。ちょっとずつ売っていく方法なんでしょうか。

    EーAの角住戸は、キッチン、リビングダイニング合わせて13.7+3.9畳。20畳弱で、和室とつなげれば+6畳。そう考えるといいのかと思いますが、ちょっと狭い雰囲気。和室なくてよかったから2LDKでLDK広めがあればよかったです。低床式のお風呂は子供にもありがたいです。うちの子、大きくなったのに1人でお風呂をまたぐのがイヤで抱っこすると重いので。

  40. 940 マンション検討中さん

    私もこのマンション安くて驚きました。
    定借のロジュマン千里中央ヒルズと同じ価格帯。
    地権付いてる分こちらの方がお得ですよね。

  41. 941 匿名さん

    素朴な疑問。

    じゃあなんでこんなに売れ残ってるの。

  42. 942 匿名さん

    >>941 匿名さん

    価格が高いから。
    世の中の大多数の人にとっては価格が高いから。

    ここを安いと思う人にとってはすばらしい物件ですね。

  43. 943 匿名さん

    >>939 匿名さん
    この遠さ不便さで?めちゃめちゃ高いですよ。どうぞ一度現地をご覧下さい

  44. 944 匿名さん

    >>941 匿名さん
    駅から遠い。
    あと評判よくないよね。
    過去の口コミみてたら買う気にならなかった。

  45. 945 匿名さん

    駅遠いのが気にならない人にとっては悪くないと思うんですけど、なかなか売れないですね。やはり駅からの距離の割りには、高いという判断なのかな。

  46. 946 匿名さん

    マンションは利便性の良い地でこそ価値があって、駅から距離があって落ち着いた所を望むなら戸建でしょう。

  47. 947 マンション検討中さん

    ここってミリカとちょっとかぶりますね。
    向こうも大規模なので、競争が激しくなりますね。

  48. 948 匿名さん

    >>947 マンション検討中さん
    ここもミリカも売主からしたら不良物件
    売れなさすぎで大変でしょう
    駅から遠くて大規模なマンションは苦戦しますね

  49. 949 匿名さん

    以前見学に行った時に、営業の口車にのらなくて良かった。

  50. 950 匿名さん

    駅から徒歩15分以上なら、エリアをかえて戸建てを考えます。好き好んでこんなマンションは買いませんよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ジオ千里中央 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸