大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里中央ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. ジオ千里中央ってどうですか?2
匿名さん [更新日時] 2017-02-15 22:29:57

公式URL:http://www.geo-senri.jp/
売主:阪急不動産株式会社、住友商事株式会社、神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組 西日本支社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
設計・監理:株式会社遠藤剛生建築設計事務所、株式会社奥村組西日本支社一級建築事務所
販売提携(代理):阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

ジオ千里中央
所在地 大阪府豊中市新千里北町2丁目40番
交通 北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩14分 大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩18分
総戸数 514戸(うち非分譲住戸142戸含)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上15階建/地下2階建
敷地面積 24,160.06m2
建築面積 11,020.82m2
建築延床面積 53,580.86m2
用途地域 第1種中高層住居専用地域 一部 第2種高度地区
竣工時期 平成27年2月

フロントコート(A棟)
スカイコート(B棟)
ビューコート(C棟)
アクアコート(D棟)
ライズコート(E棟)
フォレストカーサ(FGH棟)

駐車場 514台(来客・一時駐車スペース含む)月額7,000円~15,000円
自転車置場 1028台(ラック式978台含む)月額100円~400円
バイク置場 12台(来客用1台含む)月額1,500円
ミニバイク置場 91台 月額1,000円

★過去スレッド
ジオ千里中央
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332670/
〈契約者専用〉
ジオ千里中央 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437839/

★関連スレッド
阪急ハウジングサポートはどうでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433283/
「ジオ」についての口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%82%AA/?s=e-mansion...
「千里中央」についての口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8D%83%E9%87%8C%E4%B8%AD%E5%...

[スレ作成日時]2015-08-03 14:25:45

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    阪急不動産の”誠意”でバス2年間延長って・・お人良しもいいところやな、
    阪急の賃貸なら兎も角、分譲でそんなコスト負担を喜んでする訳がない。
    その二年の間に売り切りたいと思ってるのだろう。
    完売すれば即撤退するのは目に見えてるよ。

  2. 752 匿名さん

    >>751 同感ですね。
    シャトルバス付マンションの問題点は下の第8回
    座談会後編の81番目コメントに書いてあります。
    ご一読くださいませ。

  3. 753 ビギナーさん [男性 70代]

    だよな
    このマンションは地権者142世帯分の分譲がない
    なので
    マンションの価格は高い、入居率が悪い

    阪急不動産にとってはジオ千里中央は「うまみ」がない

    入居者は2年間バス無料で利用できる

    バス年間赤字は?
    委託費で数百万円? 

  4. 754 匿名さん

    >>753
    70代で、だよなってフランキーでおもしろいですね。地権者には購入して頂いたそうですし、残りはE棟ぐらいだから入居率も悪くないですけど、阪急不動産にうまみがないのは、そうかもしれないですね。それもこれもバスをミスった自業自得。ってここで阪急不動産の心配してどーすんの(笑)

  5. 755 匿名さん

    ジオ千里中央ザレジデンス で取返す予定 笑
    By 阪急不動産

  6. 756 匿名さん

    北摂には”阪急命バカ”が結構居るので売れるんとちゃうのん?
    それと753さん「地権者分の分譲がない」から高いと云うのは可笑しいね。
    等価交換の比率が(主には土地評価額)阪急不利なら兎も角だが、妥当なものなら
    価格については別要因と言う事やね。
    例えば阪急が欲深いとか、自身のブランドを過大評価してるとかね。

  7. 757 購入検討中さん

    素朴な疑問です。阪急バスがあるのに別にシャトルワゴンば要るのですか?
    私は千里中央しかしかないし、今の阪急バスの本数で満足しています。

  8. 758 匿名さん

    シャトルワゴンがあれば便利だと阪急不動産がPRしてましたからね。実際無くても構わない人が結構いるんじゃないでしょうか。それよりも運転再開させなきゃ風評被害でマンションの販売や価値にも影響しますからそっちの方が問題ですね。

    それほど必要とされていないシャトルワゴンを阪急不動産が2年無償で復活させたって感じに見えますね。

  9. 759 匿名さん

    >>757
    シャトルワゴンなら片道約100円で
    阪急バスなら220円でしょ?
    この距離なのに均一料金だから
    阪急バス

  10. 760 購入検討中さん

    >>758-759
    なるほどね。
    もし乗れなかったら阪急バスに急いで駆け込むということになるんでしょうか?
    ここは公園がすごく近いのでとても気に入っていますが、シャトルバスの経験がなくて質問させて頂きました。

  11. 761 匿名さん

    一度見学したこともあり、竣工後1年ということで久々にきました。E棟も始まったのですね。あと、50ぐらいですかね?

  12. 762 匿名さん

    シャトルワゴンがある時に住み始めた人はこの掲示板見てないみたいですねー。バス停の近くにシャトルワゴンが来るみたいですから、駆け込むというよりは何となくの流れで移動して使いわけるような気がしますね。同じマンションに住んでるんで、譲り合いの気持ちになると思うんですけどどうでしょうね。

  13. 763 藤浪賃太郎

    譲り合いが必要な状況が想像できませぬ。

    府営団地の取り壊しはいつからになるんでしょうか。

    レジデンスとのジオ対決

    将来的な資産価値が楽しみです‼️

  14. 764 匿名さん

    ここは地盤と眺望がネックか

  15. 765 匿名さん

    >>763
    762です。ということは阪急バスもシャトルワゴンも時間通りに来るから最初から乗りたい方に並ぶ。さらに定員オーバーで右往左往することも無いと理解しました。シャトルワゴン使い勝手良さそうですね。

  16. 766 検討中 [男性 70代]

    タダで乗車できるんだから・・・
    使い勝手良いわな

  17. 767 匿名さん

    最近売れてる?売れてないよね?

  18. 768 入居済み住民さん

    ここのとこ毎日のように引越してきてます‼︎
    かなり売れてきてると思います

  19. 769 入居済み住民さん

    ↑引越してきているだけではなく、出て行っているのもあるのでは?
    例の件で何件か出て行ってますよ。

  20. 770 匿名さん

    >>768
    売れてきているのではなく、売れてた分の引っ越しが始まってるだけでは?公式HPではほとんど動きないよ。

  21. 771 銀行関係者さん [男性]

    売れた じゃなくて
    賃貸入居が増えたってこと

  22. 772 住民でない人さん [男性 40代]

    >>769
    例の件とは何の事ですか?

  23. 773 匿名

    >>772
    前のスレや、住民スレを見ればわかると思います。
    問題山積みだと思いますよ。

    シャトルバスも復活したとしても、2年後は保障されていませんし、管理費が上がるとなるとシャトルバスを利用しない人たちの反対もあるでしょう。

    今後購入される方、電動自転車の購入をお勧めします。

  24. 774 匿名さん

    さっきMBSテレビのニュースでスマイルがバスを無許可運行していて、警察が〜とやっていました。
    今ごろニュースになるんですね。

  25. 775 匿名さん

    バスのニュースこれですね。
    書類送検されたというニュースですね。
    http://www.sankei.com/smp/west/news/160316/wst1603160053-s.html

  26. 776 匿名さん

    >>774
    朝日新聞のこれですか?
    グループ末端子会社の責任にしてしまう体質ですかねぇ?依頼者が誰かをよ〜く考えなきゃ。

    阪急バスの子会社「スマイル」(大阪府豊中市)がマンション住民の送迎バスを無許可で運行したとして、大阪府警は16日、同社と同社の男性相談役(80)ら5人を道路運送法違反(無許可一般旅客自動車運送事業経営)の疑いで書類送検した。府警への取材でわかった。相談役は「管理会社との契約上、問題ないと思っていた」と犯意を否認しているという。

     交通捜査課によると、書類送検容疑は昨年10月に3回、国土交通相の許可がないのに豊中市の分譲マンションと北大阪急行の千里中央駅(同市)の間で、マンション住民を乗せる有料の送迎バスを運行した疑い。

     同社は1カ月計約66万円でマンションの管理会社に車両をリースする契約と、運転手を派遣する契約を別々に結んでいた。相談役は府警の調べに「別々の契約なら運送事業に当たらず、許可が必要と認識していなかった」と説明したが、府警は無許可運行の類似行為にあたると判断した。

  27. 777 匿名さん

    >>773
    晴れていれば自転車も公園で気持ちいいのですが、
    雨の日は皆さんどうされているのですか?

  28. 778 匿名さん

    私もテレビのニュースでみました。
    結構大きな話になってるんですね。

  29. 779 匿名

    >>777
    バスか徒歩ですね
    徒歩も別にそんなにしんどくないですよ

  30. 780 匿名さん

    こちらのマンションが国土交通省の許可なくシャトルバスを運行していたんですか?
    バス会社の知識が薄かったのか、無許可で済むように画策したのかは解りませんが、ほとぼりが冷めるまではシャトルバス運行は再開されないという事ですか?

  31. 781 匿名さん

    竣工2年以内に売りきれるか…

  32. 782 匿名さん

    >>780 記事を読む限り、相談役は「管理会社との契約上、問題ないと思っていた」と犯意を否認。

    バス運行の契約は管理会社任せだった可能性があるけれど双方悪意はない模様。ただ、一番関与した管理会社名が公開されないことに不透明感が漂いますね。

    ランキングでどれくらいの管理会社?

  33. 783 匿名さん [男性 60代]

    管理会社の善し悪し

    管理組合の善し悪し

    これで決まるマンションの資産価値

  34. 784 匿名さん

    残り60~70戸ぐらいかな。

  35. 785 匿名さん

    国土交通省の許可なくシャトルバスを運行…?
    管理会社がバス会社との契約ではなく独自の運行計画で走らせようと
    していたのでしょうか。
    そうであればドライバーも雇われでしょうから安全上問題があったのでは?

  36. 786 匿名

    >>785
    違います。
    すべては阪急の認識の甘さから来ていると言わざるを得ません。
    ただ、不起訴となり終わった話です
    もう新たな会社の運行でシャトルバス走ってますしね。やっぱり便利です。

  37. 787 匿名さん

    ホームページには、重要な駅までの交通手段(徒歩含めて)ほとんど触れていません…

  38. 788 藤浪賃太郎

    >>787
    歩けるでしょうね。
    小さいお子さんがいたら時間かかりますが、大人にら歩けると思いますよ。

    ジオレジとの比較対象が始まりましたね。

    どう転ぶか本当に楽しみです。

  39. 789 匿名さん

    >>788

    賃ちゃん、ジオレジデンスとの比較はここじゃないよ。
    シエリアだよ。

    久しぶりに来たみたいだけど何がなんでもここに持ってくるの変わってないね。

  40. 790 維新

    >>789
    レジデンスと比較するのはどうかと

  41. 791 匿名さん

    どう転ぶか、ってここは関係ないでしょう
    少しずつ、少しずつ、あと1年ぐらいで売れればいい感じかな?

  42. 792 藤浪賃太郎

    >>789
    比較あると思いますよ!
    やっぱり価格が違いますからね。希望だけならまた違ってくるんでしょう。

    どこの営業マンさんですかね?
    シエリアは定期借地権なのでその時点でない方もいますよ。
    色々お疲れ様です。

  43. 793 匿名さん

    >>792
    あなたの予想ではいつ頃完売ですか?
    来年中?

  44. 794 藤浪賃太郎

    >>793
    まずは貴殿の予想を申し上げなさい。
    それが礼儀だよ。

  45. 795 匿名さん

    >>792
    私は定期借地権はちょっと敬遠します。
    どうしてもそこしか無いのなら話は別ですが、
    逆に少しは安いのかもしれませんけど、
    自分の代で終わりになりますよね。
    なるべくなら定期借地権の物件は避けたいと考えております。

  46. 796 入居済み住民さん

    私もレジデンスとは関係あると思いますよ。
    比較するのはシエリアかもしれませんが、レジデンスの価格に納得の行かない方が、ジオ千里中央の魅力に気付くんじゃないかと思ってます。
    ジオ千里中央は、駅近が譲れない方にはあまり魅力がないでしょうけど、子育て環境(小中への通学路、周囲の自然など)はかなり魅力的ですから。
    上新田は中学校行くには九中でも八中でも大きな道路を越えてかなり遠いので、私は遠慮しました。

  47. 797 匿名さん

    >>794
    詳しそうだから予想を聞きたかっただけですが。
    私の予想は来年10月です。

  48. 798 匿名さん

    もう残りはE棟を中心に20戸を切ってるみたいです。
    ホントじわじわ売れていってる印象ですね。

    やはり関西ならではのジオブランドが効いてるんですかね〜。

  49. 799 匿名さん

    >>798
    20切ってるなんてどこの情報?
    まだまだ残ってましたよ。
    それともこの数日で爆発的に売れたの?
    なんてこと考えにくいですよね。

  50. 800 匿名さん

    E棟だけで、残り36戸、
    他の棟もポツポツ残ってるから、
    50はあるんじゃないでしょうか。

    ジオブランドの効果はよくわかりません。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ジオ千里中央 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸