東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ豊洲ザ・レジデンス《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ・レジデンス《契約者専用》

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-16 08:37:27

パークホームズ豊洲ザ・レジデンスの契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。

入居まで宜しくお願い致します。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2015-06-28 21:58:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    うちは小3です><

  2. 952 契約済みさん

    内覧会は専用業者利用しますか?

  3. 953 契約済みさん

    内覧会の案内まだ来ませんが、契約時期によって分けてるのでしょうか。
    専門業者に依頼しません。

  4. 954 契約済みさん

    11/1 西小の説明会は行かれますか?

  5. 955 契約者

    もう少し情報頂けますか?案内もらっていません。

  6. 956 匿名さん

    別の掲示板といきなり情報が同期したな、、
    管理人の自演か??

  7. 957 住民板ユーザーさん1

    三井レジテンシャルライフ登録してません?してると色々案内きますよ。因みに4月から3年生の子供がいます。島の中で買い換えなので色々島の事話出来ると思います。

  8. 958 住民板ユーザーさん7

    うちは12月12日にしましたよ、内覧会!

  9. 959 匿名

    >>953 契約済みさん

    2期に購入しましたが、内覧会の日程と引越し業者の案内書類が届きましたよ。

  10. 960 住民板ユーザーさん689

    >>957 住民板ユーザーさん1さん
    うちも3年生の子供います。
    レジデンシャルライフを見ていますが、11/1西小説明会の情報が見当たらないですが、、、

  11. 961 住民板ユーザーさん1

    話それてすみませんが、
    土壌汚染が気になると言い出した嫁と義親の対応にここ数ヶ月ずっと参ってます。
    皆さん何も揉めませんでしたか?

  12. 962 匿名さん

    西小の件は、区から送られてくる小学校案内に書いてある話です。

  13. 963 匿名さん

    今騒がれているのは、東ガス跡地の話であって、こちらは無関係ですから何も揉めませんよ。また、この土地の汚染の有無や対策については重説に記載ありましたし、織り込み済みです。

  14. 964 住民板ユーザーさん1

    >>963 匿名さん
    その通りなんですがね…
    理解してくれない家族が周りにいると凹みますわ。

  15. 965 匿名さん

    >>964 住民板ユーザーさん1さん

    かわいそうに。
    毒親からは毒嫁が生まれるのですね。
    説得頑張ってください。

  16. 966 689

    ありがとうございます。資料を確認します。ところで、部外者も混ざっているから、気持ち悪いですね。

  17. 967 匿名さん

    恐らく実際に汚染はないとわかってはいながらも、気持ちの問題なのではないでしょうか?
    これは、小池さんの責任によるところが大きいと個人的には思っています。

    来年の1月に具体的な市場開場時期が決まれば、奥さまの気持ちも落ち着いてくるのではないでしょうか?
    どちらにしろ、手付金を手放すなら、来年の1月まで待ってみては?

  18. 968 匿名さん

    東京ガス跡地であろうが無かろうが、
    現状は完全に風評被害です。


    安全であることは論理的に説明可能なので、このあたりの記事を見せて、説明してみてはいかがでしょうか。
    http://www.mag2.com/p/money/24681

    パフォーマンスファーストの都知事とそれに乗っかるマスコミに負けずに頑張りましょう

  19. 969 匿名さん

    川崎市の大気汚染で公害病認定された患者数は約6000人。公害病での死者数1500人。

    豊洲では、誰も死んでいません。

  20. 970 契約済みさん

    これだけ注目を集めているのに、都議会のドンも誰一人として逮捕者が出ないのは、結局みな法律を侵さない程度にやっていたということなのでは?と思い始めている。

  21. 971 匿名さん

    「振り上げた拳の落としどころが分からない」

    って、本当にまさしくこのことでしょうね。

  22. 972 匿名さん

    961から始まった汚染話題、自作自演だといいのですが、返事して盛り上げちゃった方
    上手く釣られちゃいましたね

    検討板、BAYZ板でもコピペありますね、、、

    今後汚染話題は完全無視でいいのかなって思います
    進展内ない話題は誰も特をしないですから

    一般公開の掲示板はこういうことありますね

  23. 973 住民板ユーザーさん1

    >>967 匿名さん

    そうです、実際に手付手放す気はないみたいです。
    何となく心配、すっきりしないというだけみたいで。
    ありがとうございました。

  24. 974 住民板ユーザーさん1

    >>972 匿名さん

    自作自演ではありませんよ。
    ただ、私の投稿をコピペして盛り上げている方がいるようで、こわいですね。
    こんなところで相談した私が馬鹿でした。
    削除依頼出しときます!

  25. 975 契約者689

    972さん、同感です。

    何嫁さんと揉めているかよ、
    結婚しているの?お相手は定年後嘱託採用のコイケさん?おいくつ?俺は西小の情報を知りたいのに、何邪魔しているの?

    腹が立って止まないから、ついつい投稿しました。

  26. 976 契約済みさん

    三井レジテンシャルライフ登録すればいろいろ情報が来るんですね、ありがとうございます。

    うちは転校生になるので、西小に電話して相談したところ11/1 15:45~説明会があることを案内されました。
    多分新一年生に対しての説明会になるかと思いますが、4月引渡しであまり時間に余裕がないので、事前に体操着とかの購入が出来たらなと思い(説明会に参加したいのですが、なかなか仕事の調整が難しくて)ここで情報を共有出来たら助かるので、質問させて頂きました。

  27. 977 契約者689

    ありがとうございます。助かりました。自分も仕事で行けないので、嫁に頼んでおきます。ちなみに、4月時点子どもは3年生と1年生となります。

  28. 978 匿名さん

    契約者689さん
    リンク忘れちゃいましたが契約者専用掲示板もあったので
    そっちにも情報あるかと思います。

    974さん
    >こんなところで相談した私が馬鹿でした。
    純粋に質問したとしたら、本当にそうだと思います。
    何の情報もない、身内ネタ、ネガくいつき要素満載で
    生産性を感じない投稿だと自分で思いませんか?
    上の方が怒るのも無理ないです。

  29. 979 匿名

    >>978 匿名さん

    もうやめませんか。
    ここに投稿は確かにありえませんが。

    気にしてないと言いつつ汚い言葉でそこまで怒るのは、同じ住民になる身として恥ずかしいです。

    汚染問題は、スルーでいきましょう。

  30. 980 契約済みさん

    来年4月で、1年生と4年生になります。
    事前購入できるものは買っておきたいですね、帽子、体操着、上履き等。。
    指定の店があると思いますが、知ってる方情報共有をお願い致します。

  31. 981 2児ママ

    我が家は来年4月で4歳と2歳です。

    保育園申込みが来月頭から始まるので、保育園情報の収集に忙しくしてます。

    2年後は西小予定なので、情報もらえるとありがたいです。

  32. 982 匿名さん

    >>980 契約済みさん
    学校で即売会がありますよ。ただ平日だけですので指定店でも購入可能です。晴海通り沿いのチバヤ(体育着、防災ずきん)、セブンイレブン1号店の奥にある落合靴店(上履き)が指定店です。

  33. 983 契約済みさん

    >>982 匿名さん
    貴重な情報ありがとうございます、即売会は平日とありますが、詳しい日時を教えて頂けますか。

     

  34. 984 契約済みさん

    落合靴店 の住所はネット上にありましたが、

    チバヤは見つかりませんでした、マンションから見て、晴海通り沿いを豊洲駅方面ですか?イオン東雲方面でしょうか?

  35. 985 匿名さん

    >>984 契約済みさん
    豊洲方面で右側(ガソリンスタンド側)です。
    ガソリンスタンドの数件隣です。

  36. 986 匿名さん

    >>983 契約済みさん
    即売会はまだ日程は出ていませんので、入学説明会時に確認が必要です。

  37. 987 マンション住民さん

    みなさん、NHK BSのドラマ「プリンセスメゾン」はご覧になりましたか?

  38. 988 契約者689

    >>978 匿名さん
    あちらで確認します。ありがとうございます。

  39. 989

    >>988 契約者689さん

    私も風評被害が気になりました。
    汚染等の実害はなくとも、売却のことを考えると、なかなか豊洲に一度ついたイメージは払拭できない人がいるのではないかと思ったからです。
    豊洲という地名にとってはかなり痛かったと思います。
    楽しみにしていただけに残念です…

  40. 990 契約済みさん

    何が痛いのか全く分かりません。
    既存の施設はそのままだし、市場が来なくても何かしら大型なものが出来るので、
    豊洲に何の被害があるのでしょうか。

    入居凄く楽しみです、早く満喫したいと思ってます。

  41. 991 住民板ユーザーさん1

    むしろ市場が来ないで欲しい

  42. 992 匿名さん

    駐車場の抽選結果が届かないのですが、まだでしょうか?

  43. 993 匿名さん

    そういえば抽選結果来ないですねー

  44. 994 契約者689

    >>993 匿名さん

    >>992 匿名さん
    内も来ていません。スケジュールをしっかり守っている三井だから、週末ぐらいくると思います。でも、やっぱり待ち遠しいですね。
    引越しの抽選も同じです。結果発表は抽選日の約2週間後、これも長く感じますね〜

  45. 995 匿名さん

    >>994 契約者689さん
    来ましたね。
    残念ながらノーマルルーフで車買い替え決定。

  46. 996 契約者689

    >>995 匿名さん
    まあ、次の抽選で引越日、きっとご希望通りになりますでしょう。

  47. 997 入居予定

    うちも外れました…

    空きがでるまで、手離す予定です。

  48. 998 外国人

    契約は遅くなり、4月の引っ越し組です。

    3月引っ越しの皆さんの中で、遅めの引き渡しが良い方はいるかなぁ。(*ノωノ)

  49. 999 住民板ユーザーさん1

    うちは3月から入居可の部屋ですが、引越しは3末にしようかと思っています。
    子供の学校がありますし、3月頭に引っ越すのは無理ですね。

  50. 1000 匿名さん

    3月か4月上旬は、繁忙期なので、引越し代がとっても高いですよね。
    みなさん、仕方ないと割り切っていらっしゃいます?

  51. 1001 契約済みさん

    4月の引渡です。
    3月引渡しの枠譲って頂けるととても助かります!

  52. 1002 契約済みさん

    明日西小の説明会ですね、行かれた方後で情報共有頂けますか?
    宜しくお願いします。

  53. 1003 匿名

    >>995 匿名さん
    うちもハズレました(涙)
    今がハイルーフワゴンなので、ノーマルルーフに買いかえるか、車やめるか、また悩みが増えてしまいました。
    995さんはノーマルルーフだと具体的にどの車種にする予定ですか?


  54. 1004 匿名さん

    >>1003 匿名さん
    995です。
    後で面が割れる可能性があるので、控えさせて下さい。ただ外車で1550以下で比較的荷物が詰める車です。

  55. 1005 匿名契約者

    冷静に台数と住戸数考えると、ハイルーフは優先権利付きの20階以上の方でほとんど埋まってしまったのが現実でしょうか。
    予定外の買替えで200万近くの余分なお金が出て行くことを考えると、思い切って上層階を買った方が正解だったかもしれませんね。まぁ今更ですが(笑)

  56. 1006 住民板ユーザーさん8

    三月入居可の人が四月にするとローンも四月からですかね?

  57. 1007 匿名さん

    >>1006 住民板ユーザーさん8さん
    3月入居可の方の引渡しは原則3月1〜3日どれかになるのでその日だと思いますよ。

  58. 1008 住民板ユーザーさん8

    >>1007 匿名さん

    そうなんですね、ありがとうございます。
    三月希望の方が多いようですが、四月に変更依頼しても意味なさそうですね。

  59. 1009 契約済みさん

    我が家は3月入居可ですが子供もいないし、3月は予定がたて込んでいて4月を希望する予定です。それにしても駐輪場、2台確保できたのは良かったのですが離れているようで…配置調整は後からできないのでしょうかね。

  60. 1010 契約済みさん

    子供の入園入学を控えてないご家庭で4月引渡しを希望頂ければ、3月枠に空きが出るので、助かります。
    3末遅くても4月1-2の引渡しならバタバタしなくて済みます。

  61. 1011 匿名さん

    まぁハイルーフじゃなくてもなんとかなりますよ。我々が子供の時なんてそんなの無かったじゃないですか。
    むしろハイルーフの呪縛から逃れてカッコいい車に買い替えるチャンスと思ってw

  62. 1012 契約済みさん

    低層階でもハイルーフ当たりました。

  63. 1013 契約済みさん

    ここで言う低層階、高層階はどこで区切る?

    1-11低層?
    12-22高層?

  64. 1014 住民板ユーザーさん5

    >>1013 契約済みさん
    嫌な議論です。

  65. 1015 匿名さん

    >>1013 契約済みさん
    20ー22高層階、1-19低層階で良いのでは?

  66. 1016 匿名さん

    >>1015 匿名さん

    画期的理論!

  67. 1017 匿名さん

    いわゆる上層階の人間ですが
    そんなことどうでも良いです
    仲良く暮らしましょうよ

  68. 1018 匿名さん

    ここ高層でも眺望望めないから、
    高層、低層気にする必要なし。

  69. 1019 住民板ユーザーさん1

    あーあ、SUV乗りたかったな〜
    ま、でも仕方ないですね。
    とりあえず、ハイルーフが当たった人を僻むのだけははやめようと思います。

  70. 1020 匿名さん

    1018
    いえいえ、眺望抜けるところはかなりちがいますよ

  71. 1021 住民板ユーザーさん8

    引っ越しは3月と4月ならどちらの方が対象入居者数は多いのかな〜

  72. 1022 契約済み

    >>1015 匿名さん

    笑 いいですね!

  73. 1023 契約済みさん

    >>1015 匿名さん

    同感です!

  74. 1024 匿名さん

    まぁ普通のタワマンでも20階以上が区切りかな?
    最上階が何階かは関係無くね

  75. 1025 匿名さん

    1018さん
    やはりシミュレーション上でも、実際の建物の配置
    (特に南側の眺望ぬけるところ)でも
    明らかに高層と低層はちがいますよ

    高層購入された方もそれはよく理解していると思いますが、、^^;

  76. 1026 契約済みさん

    20階でも安い部屋がありましたね。
    北側の部屋が日の当たらない位置でした。。

  77. 1027 住民板ユーザーさん8

    >>1026 契約済みさん

    値段は階数が上だから高いというわけではないですからね。
    角部屋か中部屋か、向きや眺望により変わってきますから?

  78. 1028 契約済みさん

    観光客向けではありますが、来年4月という水陸両用バス楽しみですね。
    既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、本日天気も良かったので足を伸ばしたところ、船着場の工事はほぼ完成している模様でした。

    以下区議会議員のオフィシャルブログでの関連記事
    http://ameblo.jp/kenji-nakajima/entry-12193235363.html


    1. 観光客向けではありますが、来年4月という...
  79. 1029 契約済みさん

    すがすがしい気分になりますね

  80. 1030 契約済みさん

    豊洲西小学校に指定品について問い合わせました。

    上靴は学校指定品は特になく白い上靴(ワンポイント色有OK)であれば良いとの事でした。
    体操服は指定品有。

    新1年生に関しては入学説明会、その他転入生は転入手続きの際に指定品販売店の説明があるとの事でした。

    ご参考まで


  81. 1031 契約済みさん

    情報の共有ありがとうございます!
    学校説明会は来年にもありますか?
    ご存知でしたら教えて頂けると助かります。

  82. 1032 匿名さん

    このバスは、ドコから乗るんでしょうか?
    よく大島駅辺りで見かけるバスなのかな♡

  83. 1033 入居予定さん

    >>987さん
    第2話観ました。舞台はパークシティ豊洲さんでしたね。
    うちの物件&モデルルームはぼちぼちお役御免なんでしょうかね?

  84. 1034 評判気になるさん

    >>1032 匿名さん
    確か浅草からだった気がする

  85. 1035 評判気になるさん

    >>1033 入居予定さん

    外観はパークシティで撮ってたけど、
    部屋の中はベイズでしたね。

    受付シーンはずっとPHTだと思いますよ

  86. 1036 匿名さん

    >>1032 匿名さん

    1034です。
    すみません、調べてみたら
    お台場からだそうです。

    ゆりかもめもあるし微妙ですね

  87. 1037 住民板ユーザーさん8

    久しぶりにマンション前通ってみたら、先日こちらで話題になっていたエントランスの赤い壁の前に柵のようなものが出来ていました。
    パンフレットのものと同じ印象を受けました。

  88. 1038 住民板ユーザーさん6

    >>1035 評判気になるさん
    PHTが使われてたんですか?
    知らなかった・・

  89. 1039 匿名さん

    >>1038 住民板ユーザーさん6さん

    すみません、正確にはPHTのモデルルームが使われてます。
    プリンセスメゾンは豊洲設定で、ちゃんとロケ地も豊洲で撮ってますね

  90. 1040 住民板ユーザーさん6

    もっというと、モデル住宅だけでなく、ギャラリーの中にあるジオラマスペース、シアタールーム、そして建設中のマンションそのものも、がっつり映ってました。

  91. 1041 住民板ユーザーさん3

    >>1026 契約済みさん

  92. 1042 住民板ユーザーさん3

    >>1026 契約済みさん
    値段が高いからと言って光が、有る、無いのと違う意味で無くて皆様はそれぞれ目的での検討で購入されていますよ。
    眺望を重要視されている方は少し日が当たらなくてもそっち優先するとかですよ。
    あんまり高いからとか低いとか考えは良く無いですね〜

  93. 1043 住民板ユーザーさん6

    >>1042 住民板ユーザーさん3さん
    特にこのマンションは北西向きが1番人気だったと思いますよ。

  94. 1044 契約済みさん

    このマンションも南西・南東向きが1番人気ですよ

  95. 1045 住民板ユーザーさん8

    1,2期で売り出さなかった部屋もあったので良く分からないがモデルルームの北西角87zが一番人気だったのかな?北西は比較的価格が良心的で比較的低層でも眺望ぬけたから人気だったと思います。

  96. 1046 匿名さん

    すでに棟内モデルルームが見学可能みたいですね。購入者より先に見れるってちょっと羨ましいです。

  97. 1047 匿名さん

    北西はどうみても人気あるとはおもえないけど、、、
    好みかな

  98. 1048 匿名さん

    >>1047 匿名さん
    マンションを初めて買う人、南向き信者の方には西向きは不人気。タワーで南向きに住んだことがある人は猛烈な直射日光を避けて東、北。西向きは湾岸、都心ビューを好む人もいると思います。

  99. 1049 住民板ユーザーさん8

    申し訳ございません。87zは南西角です。北西角は間違いです。

  100. 1050 住民板ユーザーさん6

    特に1期ですが価格、間取りなどの全体バランスが良かったのではと営業が言ってましたよ。2期以降は北西も値上げしてしまったけど。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸