大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー大阪新町ローレルコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 新町
  8. 西大橋駅
  9. プレミストタワー大阪新町ローレルコート
匿名さん [更新日時] 2020-05-19 16:18:08

情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい


大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/index.html#search
近鉄不動産株式会社:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/


プレミストタワー大阪新町ローレルコート
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/shimmachi-tower/
売主:大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:大阪市営地下鉄堀鶴見緑地線「西大橋」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分


【情報源】
建設ニュース【民間】西大橋の大阪屋本社ビル跡地に38階建て超高層マンションを計画/設計は大林組、15年7月に着工/大和ハウス工業と近鉄不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B

大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%...

2014年12月17日 (水)旧大阪屋本社跡地 地上38階、高さ約131mの「(仮称)西区新町タワープロジェクト」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/post-0116-1.html

【マンションコミュニティ】
ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/

管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/

プレミスト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%...

西大橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%A9%8B/

四ツ橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9B%9B%E3%83%84%E6%A9%8B/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレ作成日時]2015-05-20 17:23:56

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー大阪新町ローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 1101 匿名さん

    1099は1097向けです。
    アンカーつけるのも勿体無いような気がして、矢印で済ませようとしてしまいました。

  2. 1102 周辺住民さん

    新町の事を全く知らない人が適当な書き込みをしてますね。ただの田舎者でしょうね

  3. 1103 匿名さん

    ほんとですね。
    民泊の件も大丈夫と、この辺りの治安に関してもご近所の方が何度も保障して下さっているのに、紙だけ見て粗探しして同じ文句ばかり言う。
    同じ事の繰り返しでもう飽きました。

  4. 1104 匿名さん

    文句をつけておられるようにもしこの辺りの治安が悪いのなら、
    堀江小学校に沢山人が集まるわけないでしょう。学力も高いわけないでしょう。
    ファミリー世帯がこんなに増えているわけないでしょう。
    治安が悪い場所の小学校は人数が減っています。

    地図だけで判断せずに総合的に物を見る事が出来ないのですかね。

  5. 1105 物件比較中さん

    西区というだけで論外だったのですが、
    周辺住民の方がそんなにおされるようでしたら一度MRに行ってみようかなと思いました
    地図上ではキャッチの黒人が立っているようなエリアに近いため怖いと思っていたんですが候補に入れておきます

  6. 1106 周辺住民さん

    >>1104
    同感です。

  7. 1107 匿名

    民泊は大丈夫というのは、何か根拠があるのですか?
    難波や梅田周辺では、問題になっているマンションがあるのですが…

  8. 1108 匿名さん

    >>1107
    スレ見直して

  9. 1109 匿名さん

    >>1108
    微妙

  10. 1110 匿名さん

    >>1103
    ご近所の方が保障ねえ?
    いいお客さんが多いんだねー笑

  11. 1111 匿名さん

    >>1109
    意味不明

  12. 1112 匿名さん

    >>1110
    このマンションがどうのではなく、新町はいい所だと思います。
    住んでみないと分からないんでしょうね。

  13. 1113 周辺住民さん

    民泊禁止の管理規約になってます
    それでも心配と言われるなら郊外物件を買うしかない、わ
    近隣在住の人からの書き込みがいくつかありますよね。
    信じられないならご自身で歩いてみたらわかりますよ。
    嫌なら買わなければいいだけです

  14. 1114 匿名さん

    >>1105
    あなた、悪質な荒らしですね。
    黒人のキャッチがいるって、アメ村でしょう。
    アメ村や道頓堀からは距離があり、まったく違う街と、皆さんが何度も繰り返しているでしょう。
    四つ橋筋より西に行ったこともないでしょう。
    何も知らないのに、嫌がらせのネガキャンはやめてください。

  15. 1115 契約済みさん

    民泊に関しては、民泊を禁止する規定がきちんと決められているとマンション契約の時に説明がありました。
    平米も広めからの作りなので、民泊使用等に使われる方が買われる率は減ると思います。
    以前にMRに行った時(2月)は、そちら系の方は購入もMRにも来ていないとの話でした。

    それでも民泊がご心配なら場所は梅田・ミナミ近辺からは離された方が良いのでは。

  16. 1116 匿名さん

    サンクタスタワーでは民泊や民度に問題があるようですが、同じ新町で何が違うのですか?

  17. 1117 周辺住民さん

    北堀江、南堀江の1丁目はアメ村にまだ近い。
    四ツ橋筋渡ればすぐですからね。
    それでも雰囲気はガラリと変わりますよ。

    このタワーは新町、そして2丁目。アメ村からだと四ツ橋筋となにわ筋を渡り、さらに長堀通も渡らないとこれません。
    本気でここの治安を悪いとか言ってる人達はミナミとかで遊んだ事もないのでしょうね。
    ミナミ=道頓堀とアメリカ村みたいな発想なんでしょうか。察するに中高生の頃に修学旅行とかで大阪にきたイメージしかないのでは?堀江にすら行ったことないのでしょう。田舎者は黙ってもらえますか?

  18. 1118 契約済みさん

    >>1116
    サンクタスは、販売時・入居時には民泊に関する規定がきちんと決められていなかったはず。
    民泊が問題になったので、最近その規定を作っていると聞きました。なのでこれからは良くなっていくのでは。
    それに、あそこは平米が狭い部屋が沢山ある為、投資用に買われた人も多かったと聞きます。安かったですし。規模も大きいですしね。色んな方がいるのでしょう。

  19. 1119 匿名さん

    周辺住民さんのような方が住まわれている地域が西区、ということでよろしいのではないでしょうか

  20. 1120 匿名さん

    ここの立地の良さが分からない方は買わないでいいのでは?
    買わない物件の文句つける必要が分かりませんが、、
    まさかそんなに文句を言われる物件の購入を迷われているわけじゃないでしょうし、こちらに来る必要も分かりませんね

  21. 1121 契約済みさん

    minimum約57㎡で4000万以上
    他物件に比べて投資目的が少ないと予想される。
    それ故販売日即完売とかはならないのでしょう。


  22. 1122 匿名さん

    >>1118
    サンクタスタワーやOMPが西区の適正価格。
    ダイキンブランドが何で西区の下町にこんな割高な価格を提示してるのか?不思議だよ。
    此処はリセールで何割か値落ちしてもおかしくないような物件に見えるので、静観する方が無難だろうね。

  23. 1123 匿名さん

    >>1122
    君は社会情勢から勉強しなきゃダメだ。
    そんな文言では4000万以上もするマンション購入を考えてる人を唸らせる事は無理だ。無知の恥を晒すだけだ。

  24. 1124 物件比較中さん

    >>1122
    梅田東と同じような周辺環境の立地で同じように強気な値付けがなされてますねえ。
    アベノミクスプライスで何割か高く購入することになるから売るとき損しそうだね…。

  25. 1125 匿名さん

    >>1122
    激しく同意
    まあ今値上がりしてるからサンクタスやOMPと同じ価格は無理にしてもここはやりすぎ
    共用施設も張り切ってるみたいだけどこの戸数であの施設は現実味ないね

    まあ、立地が北区ならこの価格でダイキンでもなんとかセーフかな

  26. 1126 物件比較中さん

    >>1125

    張り切ってアレ?
    なんかデザイナーつけてる割にはイマイチなんだよなあ、、、

  27. 1127 匿名さん

    ここの文句を言いにわざわざきてはる人
    最終目標は何なんですか?

    A他社の営業でここを買わしたくない

    Bここを含むマンションを買いたいけど買えないから腹いせ

    Cここを買いたいけど不安だから考えれるあらゆるマイナスポイントを提議して皆の意見を聞きたい

    Dただの暇人

    教えてくれませんか?

  28. 1128 匿名さん

    此処の物件についての意見交換だけど、何か?

  29. 1129 匿名

    市内中心部では、管理規約で民泊禁止にしていても民泊問題が発生しているマンションが多数あります。
    購入時、民泊等はしませんって念書でも書かせたいですね。

  30. 1130 匿名さん

    ここが高いのではなく全体的に上がってます。15年前、10前、5年前、今。どんどん上がってます。ではいつが買い時なんでしょうか? 欲しくなった時が買い時なんですよね。買えない人は買える物件を買えばいい。それだけ

  31. 1131 匿名さん

    >>1130
    買えるけど買わない。
    エントランスやマンションの造りがチープ。なのに価格が上昇。

  32. 1132 匿名さん

    今は高いなあ、高いなあ、まだ買い時ではないなあ、と思ってる間に老いていくパターン

  33. 1133 匿名さん

    >>1132
    バブル時代を忘れられない痛い人と同じパターン。
    いつかまた建築コストがさがり、地価もさがり、でも不景気になり、でも自身は金銭的に買える余裕がある時代が来ると思いいつまでも待ってるパターン

  34. 1134 マンコミュファンさん

    >>1131
    買わない買えないどちらでもいいけど結局いつまでも買わないパターン

  35. 1135 物件比較中さん

    >>1134

    ここと何件か比較中だよ。
    ここは買う確率が一番低い、現時点で。

  36. 1136 匿名さん

    民泊に関しては、自治体としてガード下げた状態だから気を付けた方がいい。
    私の所は、此処よりもまだ地域としてはairbnb向きでは無いが、来期理事会で対策お願いするつもり。私がやるも考えてる。
    条例施工は9月か10月だからね。あと解ってると思うけど、民泊はインバウンド客相手とは限らないからね。

  37. 1137 匿名さん

    良いと思うなら買う。
    悪いと思ったら買わない。
    それでいいじゃないか!
    どこの物件も賛否両論がある。
    完成は二年後
    ちなみに最安値4000万越なので投資目的は少ない。
    総戸数300 一期分譲150中133売れた
    これを少ないとみるか、多いとみるか。
    あとはご自身の判断で

  38. 1138 タワー好きさん

    >>1137

    少ないだろ笑

  39. 1139 匿名さん

    住友不動産みたいな需要にあわせて値引きせずじっくり時間をかけて売り抜く考え方なら売れすぎで値付け担当者が怒られる感じじゃないかな?
    逆に完売狙いの需要より安く値付けした考え方なら少なかったのかな?
    今の値段は需要より安い?

  40. 1140 匿名

    >>1139

    ダイキンごときと住不を同じ扱いにしたら怒られるよ!笑

  41. 1141 匿名

    すげー、半分くらい売れてるやん。
    割合でいくと中之島と変わらんペースじゃない?

  42. 1142 匿名さん

    >>1140
    じゃーここの値段は需要より安いって事ですね!

  43. 1143 物件比較中さん

    民泊は物件価格が高いから、発生件数が少ないとは言えません。
    うちの現在居住中のマンション。6000万以上する部屋も数件、民泊されてます。

    市内中心部は分譲マンションでビジネス禁止規約入れても、
    オーナーの開き直りで今のところ効果ありません。

    特に駅近物件は2年後も変化はないかもしれませんよ。
    最近完成したブランズウェリスnorthも、早速民泊業始まるような気がして注目してます。

    居住目的で探してるものにとっては悩ましい問題です。

  44. 1144 匿名

    >>1142

    信者って怖い…苦笑

  45. 1145 匿名さん

    へえ。

  46. 1146 匿名さん

    >>1144
    だって住不と違う値付けなんですよね?住不は適正価格での販売を目指し結果、営業利益率が同業他社に比べて高いですよね?
    だったらここの今の販売ペースが住不の他のマンションより早いなら適正価格より安いと考えられるんじゃないですかね?

  47. 1148 匿名さん

    久々にスレを覗きましたが、このマンション結構な人気ですね。
    ネガな、必死な書き込みがあるってことは、それなりの注目を浴びてるってことですね。ネガたちは、収入の関係で買えない人か、勇み足で他のマンションを契約した人か、他のマンションの営業マンのいずれかであることは、間違いないですね。でも彼らがいるから、このマンション、ますます盛り上がっていきそうですね。

  48. 1149 匿名

    >>1148
    あ、その通りですが、そういうこと言わない方が楽しいですよ!

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸