大阪の新築分譲マンション掲示板「イニシア桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 春日
  7. 桃山台駅
  8. イニシア桃山台ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-02-07 23:51:05

イニシア桃山台についての情報を希望しています。
南向きで、駐車場100%なのでいいですね。
開放感があると気持ちよさそう♪

色々情報がほしいので、よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市春日四丁目550番他1筆(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩12分 、阪急千里線 「南千里」駅 徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.40平米~92.11平米
売主:コスモスイニシア 西日本支社

物件URL:http://www.cigr.co.jp/pj/A80295/
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-12-22 14:17:28

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 203 藤浪賃太郎

    >>202
    最大6ポイントですよ。
    裏カードがあればもしかしたらプラスαがあるかもしれませんが。

  2. 204 デヴィ夫人

    あら、デヴィはポイントなんか気にしないわよ。
    インテリアは悪くないわね。

  3. 205 藤浪賃太郎

    >>204
    ポイント気にして。1番の売りやから。
    機械式駐車場の詳細きっちり確認しないと後悔さします。
    他物件とよく比較して下さい。
    雨の日など悲惨です。

  4. 206 匿名さん

    チン太郎、治してある他物件を無理矢理話題にすなや。

  5. 207 匿名さん

    デコパターン…北欧風の壁紙で統一できたら素敵ですが、
    全室施工してもらうにはどのくらいの予算が必要なのでしょう。
    公式サイトにポイントについて何も説明されていなかったので
    サービスが終了してしまったのかもしれません。

  6. 208 質問

    >>206
    どういう意味か分からないので教えて下さい。

  7. 209 さかな [男性 40代]

    なんだかねぇ‥

  8. 210 さかな [男性 40代]

    池。。

  9. 211 匿名さん

    池があると、虫や夏場のにおいが気になるんですが、ここはどうでしょうかね。
    ここを購入された方、検討されてる方にお聞きしたいです。

  10. 212 藤浪賃太郎

    >>211
    蚊は間違いなく多いでしょうね。

  11. 213 匿名さん

    居住性高い処ほど、いわくつけられるなぁ。
    蚊って。
    玄関先のせせらぎの音が聞こえる
    イニシア他物件二階に居るけど、見た事無いし。
    寧ろ、虫どころか住民にも出逢わず、ペットにも居心地良く
    趣味に没頭しても住民に迷惑かかる事無く
    希少性高い空間で、手頃な価格で住ませて貰えた事を感謝してます。

  12. 216 木村文乃

    駐車場にセンスを感じないのですが、気になりませんか?
    雨の日大変ですよね?
    リモコン無しで毎回雨に濡れるのはちょっときついな。
    小さい子いたらどうしよう。

  13. 217 匿名さん

    もう終了しておりますが、12月18日に第2期2次が、翌日19日に第2期3次が販売されていたんですね。
    第2期3次に至っては販売戸数が1戸のみで、わざわざ日をずらす意味がないように感じてしまいました。
    一体どのような販売方法なのでしょう?

  14. 218 デミグラス

    蚊と一緒に暮らすのはチョット・・・

  15. 219 匿名さん

    蚊は上へ飛べないので2階、せいぜい3階までしかこないですよ。
    蚊の発生源は池より、よどんだ水たまりですね。
    池や田んぼで発生したボウフラは、蚊になる前にヤゴやメダカなどに食べられてしまいます。
    まあそれでも蚊、蚊って投稿する人はいるのでしょうけど笑

  16. 220 匿名さん

    >>217
    恐らく、2次が抽選になり、外れて希望が通らなかった人向けです。

  17. 221 deranger

    駅まではけっこうな坂ですね…

  18. 222 匿名

    池。。やっぱり湿気てくるみたいですね。カビとか。押入れの中とかも。
    長年ため池だったようで、そういう場所を埋め立てても、もともと水が集まる土地なんだとか。
    一部池も残るようですし、気になりますね。

  19. 223 匿名

    >>222
    そうですよね。。
    デザインはステキなのですが、小さい子供がいるので残った池が気になります。
    駅からの坂と小学校までの距離も。

  20. 224 藤浪賃太郎

    デザインは良い
    駅までの距離と坂
    バスは走っていない。

    1. デザインは良い駅までの距離と坂バスは走っ...
  21. 225 匿名

    私も建物のデザイン素敵だと思います。
    しかし、駅まで距離があるのにバスなし、これは意外と辛いです。

  22. 226 匿名さん

    >224
    外観、高級感がありますね。CGよりずっと良く感じます。
    買った人は駅距離など承知のうえで契約してるので
    この外観見たら「買って良かった」と思ってるのでは。

  23. 227 匿名さん

    どんなマンションでも、気に入ってしまえば、そのマンションの建っているところが何処であろうと関係ないのでしょう。
    多分、そこしか見えなくなってしまっているんでしょうね。
    私もそういうのはありますから。笑
    でも気に入ったマンションが住んでみて本当に良いマンションなら嬉しいもんですよね。

  24. 228 購入検討中さん

    デザインいいですね!道路から部屋の中が丸見えだけど。。。
    もう値引きとかしてくれるんでしょうか?

  25. 229 購入検討中さん

    私もデザインは高級感があり、素敵だと思います。昨日、近くを歩きましたが、東側に電波塔があり、少し気になりました。電磁波など問題ないですかねー。そうだとすると、極力西側のプランにしようか迷っています。

  26. 230 匿名さん [男性 40代]

    このマンションの、基礎は、欠陥手抜き工事ですよ。


  27. 232 物件比較中さん [男性 30代]

    基礎の何が欠陥工事なんですか?

  28. 234 匿名さん [男性 40代]

    >>232
    このマンションの基礎工事に携わった者です。心苦しくて、投稿しました。施工会社からは圧力かけられ、黙認するように言われました。

  29. 235 周辺住民さん

    >234
    手を抜いて施工したんですね、あなた犯罪者ですね、全てをここで明らかにして悔い改めなさい!!

  30. 236 天ぷら

    なんか茶番劇ですね

  31. 237 天ぷら

    大変ですね

  32. 238 匿名さん [男性 40代]

    >>235
    手を抜いたわけじゃあ、ありません。施工図のミスを指摘したら後戻りできないので、黙認しろと言われました。

  33. 240 検討中の奥さま [女性 30代]

    外観も室内も価格も自分好みで気にいりました。ただ、完成済みの物件のわりに空きがたくさんありかなり苦戦しているのではと印象をうけました。
    皆さんが懸念されているのは池と駅近でないこと、校区が近い小学校に行けないこと以外になにかありますか?
    わたしは修繕費が高いと感じましたが、それ以上に一番気になるのが契約済の方が少なく、売れ残りが賃貸部屋だらけになるのではと心配になりました。
    懸念されている情報があれば教えてください?




  34. 241 周辺住民さん

    >>238
    黙認して見逃したならプロとして失格。
    もしそんなことがあるなら、施工を拒否すべき

  35. 242 購入検討中さん

    >>240
    周辺の暗さが気になって検討をやめました。
    夜に駅まで歩かれましたか?
    うちは娘がいますので価格的に魅力でしが。。。
    あとは販売会社が変わったとの噂もあって色々問題があるのかと

  36. 244 匿名

    >>240
    私も修繕費が高いと感じました。機械式駐車場だから。というのもありますよね。240さんの理由に同感の上、機械式は、待ち時間が長そうで、車を出すストレスになりそうで、やめました。

  37. 245 匿名

    >>240
    新御堂筋が近く、ベランダからも交通量が多そうな道ということで、空気の悪さが気になりました。

  38. 246 匿名さん

    >>244
    機械式駐車場は設備にかなりのお金が掛かっていそうだから、修繕費も高くて当然なんでしょう。
    でも敷地が足らなければ、それも仕方が無いですね。

    確かに、車の出し入れに時間が掛かって面倒くさいです。
    あの時間がイライラしそうです。

  39. 249 キャビア

    あら。。

  40. 250 かすうどん

    慎重に検討して下さい。

  41. 251 匿名さん [男性 40代]

    >>241
    この業界にプロなんていませんよ。安い単価で、足元みられ誰がいい仕事いますか。

  42. 252 匿名さん [男性 40代]

    このマンションは、地震がきたら、間違いなく危ない。基礎の柱の鉄筋に、やってはいけない不備があるから。

  43. 253 匿名さん

    >>252
    いやいや、それはヤバイでしょ。
    まさかコンクリートの強度が無いとか、鉄筋が基準より少ないとか、
    台湾の崩れた建物みたいに、一斗缶が柱になっているとか?

    まぁ、一斗缶が柱になっているなんて、あり得ないと思うが。

  44. 254 匿名さん

    >>229
    送電線の間違いではないですか?
    送電線なら50m離れれば安全ですが、
    電波塔ならば遠くまで飛ぶので、
    300m以内で窓から見えているようなら直撃です。

  45. 255 わかめスープ

    この物件...叩かれてますな...

  46. 256 匿名

    しかもマンションの時代は終わった。
    これからは、賃貸か戸建て。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  47. 257 匿名さん

    終わらないでしょ。

  48. 258 わかめスープ

    >>257
    確かに...終わらない

  49. 259 匿名さん

    これからは賃貸か戸建だそうですが、戸建を購入しても思うように転売できないのでは?
    あるいは、このエリアだとマンションよりも中古戸建の需要があるのでしょうか。

    ところでこのマンションの売りの子育てシェアですが、顔見知り同士で子供の送迎や託児を頼り合うそうで、何かとトラブルになりそうな予感がします。

  50. 260 匿名さん

    >>256
    この賃貸か戸建て、地震がきたら、間違いなく危ない。基礎の柱の鉄筋に、やってはいけない不備があるから。

  51. 261 周辺住民さん

    >>251
    安いから仕事できません?払ってもしないでしょ、その程度のモラルなら
    どこのマンションも同じようなもの

  52. 262 購入検討中さん [女性 40代]

    今週末に建物の中を見せてもらえることになりました。
    初めてなので、どこを注意して見た方がいいか、もしあれば教えて下さい!!

  53. 263 匿名さん

    ・建具やサッシの開きに問題がないか
    ・クロスは角まできちんと貼り付けされているか
    ・各所に当て傷はないか
    等でしょうかね。

  54. 264 匿名さん

    すいません、内覧会だと思ってました。

  55. 265 匿名さん

    >>254
    東側のmansionの屋上をよく見てください。
    電波は横に飛んでいくので、そのmansionは最上階を除いて涼しい顔ですよ。
    電波状態がいいと喜んでいる場合じゃないですよ。

  56. 267 匿名さん

    あと23戸ですか。
    もっとわかりやすい特長があったらかいやすいのかもしれないけれど。
    駅まで歩きで表示上でも10分以上ということになっていますから
    値段で頑張らないとならないのだろうなと思います
    値下げなどがあればいいんでしょう。

  57. 268 匿名さん

    簡単に値下げはないと思います。
    この段階で値下げしたら、元の価格帯で購入している人は面白くないはず。
    ただ、駅まで徒歩12分なら、そんなに遠くないし不便だと思いません。

  58. 269 木村文乃

    >>268
    坂がキツイのとバスが走ってません。
    雨の日は大変です。

    老後は住めないと思わないかな。

  59. 270 匿名さん

    駅近にこだわる人は6000万ぐらいに予算を上げて駅近のマンションを買うべきでしょう。

    これぐらいの距離ならお年寄りでも歩けると思いますよ(むしろ70歳ぐらいのお年寄りの方が健脚)
    戸建に住んでる知人はみんな駅から15分以上平気で歩いてますよ

  60. 271 北摂っ子

    >>269
    静かな住環境や、緑の多い住環境が北摂の良さ?
    そもそも利便性なら都心じゃない?

  61. 272 購入検討中さん

    >>271
    両方満たすのは、千里タワーでしょうね。5月から桃山台駅近のメゾンの販売も始まりますし、値段を見て検討する予定です。

  62. 273 桜坂

    千里のタワーもメゾンも手が届く物件ではありませんよ・・・

  63. 274 周辺住民さん [男性 30代]

    目の前の道路が将来的に岸辺とつながる予定なので、交通量が増えるのが懸念ですね

  64. 275 匿名さん

    >274
    そうなんですか?!
    どこかにその情報は載っているんですか??

  65. 276 匿名

    最近モデルルーム行かれた方いらっしゃいますか?
    どれくらい売れてるか知りたいです。

  66. 277 排ガス問題

    ここは住人が増えたりしてますね。

    洗濯物が増えてきました。

  67. 278 匿名さん

    7次とは、ずいぶん2期が長いですね。
    80㎡超の角住戸が3298万円との広告が目立っています。
    単純に考えるとずいぶんお得な感じがしますけど、何なのでしょう。
    もっと狭くて角じゃない部屋がもっと高いようですが。
    何か難点があるのかななんて思ってしまいます。
    陽当たりとか、向きの関係でしょうか。
    それとも、目玉商品的なものでしょうか。

  68. 279 匿名さん

    長かった2期も終わり、4月下旬から第3期販売がはじまるようです。
    今回の目玉は2900万円台のテラスつきのようですが、
    間取りで言うとどのタイプなのでしょう。
    設備はデザインが異なるかもしれませんが、洗面所のタイルが
    かわいいですね。

  69. 280 藤浪賃太郎

    >>279
    角のFIX窓良いですよね〜。
    王将もイオンも近いし、御堂筋線も近いので電車好きにはたまらないですね。

  70. 281 住民さんA

    >>280
    見た目スタイリッシュですし、高級感のあるありますよね。

    周りにもっと分譲マンション立てばいいんですけどね。イオンが近くにあると助かりますね。

  71. 282 匿名

    129戸中、売れたのは、まだ50戸ほどのようですね。基礎に不備があるとの噂、どうなったのでしょうか?

  72. 283 購入検討中さん

    >>282
    初耳だな。
    基礎工事不備の説明受けてないです。

  73. 284 匿名さん

    設備仕様で少しだけ気になった箇所があります。
    扉の下にわずかな隙間があり、扉を締めたままで換気ができるそうですが
    これって冬に暖房効率が悪くなりませんか?それと遮音性が心配です。
    家の中の全てのドアがそのような仕様なのでしょうか?

  74. 285 物件比較中さん

    ここ窓からは府営団地しか見えないですよね?
    なんか一生団地見ながらすごすのが、、
    まえの道路の交通量がおおいから洗濯物外に干せますかね?
    団地と王将見ながら一生は、、

  75. 286 匿名さん

    ここは前は池でした

  76. 287 購入検討中さん

    池の跡は、地盤がゆるいってことですか?
    傾きやすいのでしょうか?

  77. 288 周辺住民さん

    >>287
    個人の感覚ですが、水が近い場所って怖いです。川も目の前ですし。それに、近所の人間からしたら、まえに池だったことは周知の事実ですから、なぜわざわざ池だった物件を選ぶのか不思議に思えます。

  78. 289 周辺住民さん

    わたしも前々から、ここは池だったことをご存じなのかなと思っていました。
    というか池、まだ残っていますね。
    もちろん、耐震など考慮して建てられたと思うのですが・・・

  79. 290 匿名さん

    マンション自体は杭を支持層まで打ち込んでいるので、
    地盤そのものの影響というのは建物そのものはあまり無いのだと思います。

    ここが池だったことは地図を見れば分かりますし、検討している人は
    それを織り込み済みで検討されている方が多いのではないでしょうか。

    その分お値段であったり、構造そのものがしっかりしていたりそういうのを求めていくのかな…なんて思います。

  80. 291 藤浪賃太郎

    新しいマンション建つ前に完売を。

    ここのマンションの前にいる営業マンかな?

    たまに寝てません?

    豪快に寝ててびっくりします

  81. 292 マンション検討中さん

    初めまして。
    ここのマンションの学校区は良いのでしょうか❓
    また、どこの校区になるのでしょうか。

  82. 293 匿名さん

    郊外の駅近ではないマンションは廃れ行く運命かと思っていましたが、どういうわけか吹田、豊中エリアに限っては、駅から遠い立地でも新築マンションは人気なんですね。

  83. 294 匿名さん

    みんな環境を求めるのは同じですね。

  84. 295 匿名さん

    人気がないのか、すぐに値引きの話が出ました。
    駅も小学校も遠いしうちは候補から外しました。

  85. 296 匿名さん

    値引きっていくらぐらいしてもらえるんですか?

  86. 297 マンション検討中さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  87. 298 匿名さん

    見学しましたがかなり良かったです。
    キャンセル住戸で気に入った部屋もあり
    購入を前提に検討中。なんで完売していない
    のか不思議でしたがこれも何かのご縁かなと
    思っています。
    緑地公園も検討しましたが空気の臭さが永遠かと
    思うと除外しました。

  88. 299 マンコミュファンさん

    >>297 マンション検討中さん

    悪意しかない。笑 嫌な人。

  89. 300 匿名さん

    完成したお部屋を見て安心出来るイニシア桃山台。
    期待を裏切りません。

  90. 301 マンコミュファンさん

    外観カッコイイよね。

  91. 302 マンション検討中さん

    見学に行った際にすでに住まわれている方がすごく気持ちよく挨拶してくれる方が多く、よいマンションなのだと思います。

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸