大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2
匿名さん [更新日時] 2018-09-22 20:15:25

パークホームズノースゲートスクエアPART2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395592/

所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:70.68平米~77.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1207/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

[スレ作成日時]2014-10-09 17:39:06

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ ノースゲートスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 266 匿名さん

    平均坪単価156って…。
    梅北開発2期には有り得ない安さなのでしょうね。

  2. 267 匿名さん

    総合的に勘案して、ここはないです。坪単価、安いなりの理由があります。

  3. 268 匿名さん

    >>267
    具体的にどんな理由でしょうか?
    教えて頂きたいです。

  4. 269 匿名

    ●クザが御近所、街並みが…、まともなスーパーがない、装備が品祖、民度が低い等が今までの意見でしたな。

  5. 270 匿名さん

    >>269
    言われてるとおりです。それ以上でもそれ以下でもないです。
    まともな方は見送るかと。

  6. 271 匿名さん

    >>270
    まともじゃない方が買うマンションなのでしょうか?
    私は契約しましたけど。

  7. 272 匿名

    理想がそんに高くなく、価格重視の客が買うマンションやろ。

  8. 273 匿名さん

    南森町は高かったので、ここにしました。
    理想は高く持っていましたが、現実は厳しかったというのが私の現状です。

  9. 274 匿名さん [男性]

    ホームページの生活便利施設
    ショッピングの1番が中津商店街。
    どんなセンスやねん。。。

  10. 275 匿名さん

    ここのマンションは安いってことになるのでしょうか。

    ~理想がそんに高くなく、価格重視の客が買うマンション。
    ~ショッピングの1番が中津商店街。

    まあ、いろいろ有りそうですね。
    外の音とか夜はうるさくないとか、他になにかありますか?

  11. 276 購入検討中さん

    なんかネガティブなことばかり書かれていて悲しくなりました。他の物件の口コミと比べてもここは特に酷いですし、書かれてる内容がレベル低いですね。
    本当の検討者なら、中津商店街を一番とか考えないでしょ。実際、現地周辺を歩いてみれば分かります。
    スーパーは歩いて4分の所に業務スーパーくらいしかありませんが日常生活には十分足りると思います。
    周辺はごく普通の大阪の町並みで、静かな場所ですよ。静か過ぎてあまり活気はありませんが…。
    古い民家が多いですが最近は新しいマンションがどんどん建ってきて、明るくなってきました。
    現地正面にも新しいマンション二つも建ちましたし。
    これからうめきた2期開発もありますし期待出来る場所と思います。

  12. 277 買いたいけど買えない人

    価格重視と言っておられますが
    こちらの物件も平均収入以上はないと買えないですよね⁇

    市内はどこも高くて買えそうにないです。
    オリンピックが過ぎたら安くなりますか?

  13. 278 契約済みさん [女性 40代]

    この立地で、大手デベロッパーで、円安だし、ウメキタ開発してるし、便利だし。唯一の欠点は標準仕様だと、しょぼいです。でも、前にパークホームズ住んでいて、だいたいわかってるから安心して契約できましたよ。どこかの競合他社がわるい書き込みしてるだけでしょ。マイナス要素はほとんどないですよ。賃貸に出しても借りてはいくらでもつきます。

  14. 279 匿名さん

    今までの話しの経緯をみて、マイナス要素がないって言い切れます…?むしろマイナスの方が大きいかと。安いなりの理由があります。

  15. 280 検討中の奥さま

    >>279
    ネガティブなことばかり言うあなたは検討者ですか?

  16. 281 匿名さん

    ここきっと将来、お買い得だったねと言われる物件になると思います。

  17. 282 マンション投資家さん

    >>281
    絶対なりません!

  18. 283 契約済みさん [女性 40代]

    >>279
    ネガティブなことばかり言うなんて、どこかのまわしもの?検討してもいないなら、黙ってて下さい。

  19. 284 検討者

    検討者じゃなくっても、教えてあげる人がいて初めて検討版の意義があるんじゃないの!?

  20. 285 物件比較中さん

    教えてあげるとは、何様のつもりですかね。将来のことはわからないつもりで皆こういうスレを見てるから、偉そうな意見は参考にしないんじゃない?ネガティブなこと書かれてても買う人は買うし。

  21. 286 匿名さん

    ネガティブな発言も参考になることならいいですが、同じことの繰り返しで飽きましたしウンザリです。
    もっと他の意見はないのでしょうか?

  22. 287 契約済みさん

    私にとっては、決して安くないです。価格重視で購入できる方が羨ましいです。
    私はネガティブな意見はさほど気にならなかったです。むしろ、当初考えていた予算より高かったので少し悩みました。でも、梅田に近いし、今も近くに住んでいるので決めました。
    人それぞれ価値観が違うので、嫌な人は嫌なのでしょうね。

  23. 288 匿名さん

    >>284
    最近、教えてあげる人叩きが始まったね。
    取捨選択は人それぞれなのに。

  24. 289 匿名さん

    >>285
    普通に、教える=教わるの関係性が築けてこそ
    尊敬され敬れるものなんだけど、
    敬いが欲しいから、教えてあげるもよく解らないね。

  25. 290 ビギナーさん

    梅田周辺の新築マンションのスレの中で、こんなにやさぐれたスレってないですよね?炎上する理由か分かりません。

  26. 291 匿名さん

    >>290
    炎上する理由、分かりませんか?
    過去の話をゆっくり確認してください。
    昨今の情勢で北区なのにこの安さ、理由はあります。

  27. 292 匿名さん

    >>291
    もうこれ以上過去の話を繰り返すのはやめませんか?
    前のスレで既に出ているのに意味がないです。

    安さに理由があるの一点張り。

    北区で安いのはその理由だけではないです。
    以前に別のデベがマンション建てようと計画があった場所ですがそのデベの経営が傾いてたので、三井が安く買い取ったという理由もあります。

  28. 293 匿名さん

    炎上する理由は親の恨みをはらすような感じで全力で否定する人が何人かいるからじゃない(笑)

  29. 294 購入検討中さん

    環境が悪く、建物自体が品祖やのに良いもの的な擁護をするやつがいるから炎上するのと違う!?

  30. 295 契約済みさん [男性 30代]

    何か急にレスが増えて、盛り上がってきましたね。
    内容は繰り返しの話題ばっかりだけど(笑)

  31. 296 匿名さん

    >>294
    同じような投稿何度かされてる様ですが、品祖って何でしょう。
    それをいうなら貧相では?

  32. 297 匿名さん

    >>296
    同意見です。同じことばかり言って漢字の間違いなんて笑える!このマンションに恨みでもあるのかしら。

  33. 298 匿名

    物が今一という意味で「品祖」。合ってるんじゃない(笑)

  34. 299 匿名さん

    建物は標準だと思います。内装の標準仕様が少し他の物件に比べると見劣りしますね。

  35. 300 匿名さん

    なんか必死に否定しようと頑張っている298番さん大変ですね(笑)

  36. 301 ご近所さん

    >>298
    標準仕様なら、ちょっとさみしいですが、デベロッパーとか考えても貧相なんてことはないと思いますけど。

  37. 302 投資家

    300 こそ、必死だね、きっと営業マンか購入慣れしてないんだろうね。駄目なものは駄目とみんな言ってるだけなのに(笑)

  38. 303 匿名さん

    >>302
    投資家さんも色々な意味で大変ですね(笑)

  39. 304 匿名

    >>303
    なんか無理した余裕がわびしい…。

  40. 305 購入検討中さん

    最近やたらとスレ盛り上がってますね。悪いことばかりかかれてますが。近所のマンションとは盛り上がり方が違うけど。中津、梅田、南森町、天六、福島で見比べてます。中津は治安が悪いのですかね。

  41. 306 匿名さん

    中津、福島、天六に住んだことがありますが、治安はどこも変わらないですね。中津が治安が悪いと思ったことはありません。
    駅のすぐ近くのマンションに住んでいたからかもしれませんが、天六が一番賑やかというか煩かったです。

  42. 307 匿名さん

    知恵袋が分かりやすいです。
    こういうことでしょう。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350765803

  43. 308 匿名さん

    >>307
    すごくわかりやすいです。しかし、ビジネスホテルが今は潰れてしまって、ラマダの後とか何ができるんでしょう。スーパーとか出来たら栄えそうですが。

  44. 309 匿名さん

    商業施設ができると嬉しいです。
    何ができるんでしょう?

  45. 310 匿名さん
  46. 311 物件比較中さん

    >>309さん
    タワーマンションを中心とした商業施設が建つ可能性が高いと何処かのサイトに書いてましたよ。工事も今進んでます。
    スーパーも入るといいですね。

  47. 312 買い換え検討中

    現在の売れ行き情報を問い合わせしたところ、
    200戸は超えたようです。
    南と西の上層階がまだ残っているようですね。

    景色が抜けるのは上層階ですがやはり価格の問題ですね…。南が希望ですが高いので西の上層階は花火が見えると言う事で迷っています。

    大阪の西日ってきついでしょうか?

  48. 313 匿名さん

    >>311さん
    309です。
    ありがとうございます。
    そうなんですね。楽しみです。

  49. 314 住民さんD

    高くても南向きが良いよ。

    南向きも西向きも住んだけど、全然違う。

    俺は高層階より南向き信者。

    景色は毎日見ないけど、日は毎日当たるからね。

  50. 315 匿名さん

    どちらかを選べるのなら、やっぱり南向きが良いですよね。
    南向きの低層階より、西向きの上層階の方が安いって事なのでしょうか?
    そうなると、私も悩んでしまうかもしれませんね。
    とても難しい選択です。
    西日は夏はかなり厳しいでしょうけど、冬は温かくて良いのですよね。

  51. 316 匿名さん

    本当に花火見えるのかな?

  52. 317 匿名さん [男性 30代]

    南は見えないでしょう。
    西なら見えそうですよ。

  53. 318 匿名さん

    西の前にも建物とかたっているのでどうなのかな?

  54. 319 匿名さん

    どうなんでしょう。階によっては、じゃないですかね。
    どの部屋が見えるかどうかっていうのは
    セールスポイントになるから、営業担当者がデータ持っていそうだけれど。
    まあ見えればラッキーだし、という感じでいればいいんじゃないですかね。
    期待もちすぎないように…。
    花火が見えるかどうかでは多分、そんなに資産価値が変わらないから。

  55. 320 匿名さん

    実はまだ4割程度しか売れていないんだって
    →ある関係者からお聞きしました^^;

  56. 321 購入検討中さん

    久しぶりの投稿ですな

  57. 322 匿名さん

    投資にはならないし、
    家族では住みたくないし
    MRは路地裏の暗くて汚いところだし、
    いいとこないやん

  58. 323 契約済みさん [男性 20代]

    いやいや 4割しか 売れてないって笑
    関係者も何も モデルルーム行けば最新の情報貰えますし、 電話で聞いても答えてくれるんじゃないでしょうかね。

    いずれにしても
    東完売
    西 8割方 契約済み
    南 6割方 契約済み
    残り40戸 程度じゃないでしょうかね。
    4月末で こんなイメージです。

    ウメキタ 快適だし、 再開発が進めばもっと便利になるし
    繁華街に近いわりにすごく静かだしで 良いと思いますけれどね。

    大阪都構想が破れた今、 再開発のキーマンがどこになるかが気になりますが。

  59. 324 匿名さん

    >>323
    320さんじゃないけど、モデルルームでは契約数膨らまして表示しますよ。マンション販売の常識です。

  60. 325 契約済みさん [男性 20代]

    私が無知のようでしたね、 助言ありがとうございました。

    ちなみに それは 「300戸中 230戸分譲済み 御礼」 みたいな宣伝文句の数字を盛っているのですか?
    それとも 空室表?で 2012号室が契約済みと書いてあるのに 実は見栄えのためで 後でキャンセルが出ただのと理由をつけて コソッと空室になるのでしょうか?

  61. 326 匿名さん

    >>325
    両方あるんじゃないですか??
    見栄えの為と、売れなさそうな部屋に誘導する為に契約してない部屋(売れそうな部屋)を契約済にしたりします。
    そのあとおっしゃる通り、しれっと空室にします。

  62. 327 匿名さん

    たまたま近く通りました。
    やっぱり立地がきついですね(^^;;
    ここを買うには相当な覚悟がいりますね。

  63. 328 匿名さん

    モデルルームの担当者さんから直接お聞きした内容では、残り数十戸、323さんと同じような感じでしたが。。。
    これも嘘なんですかね?

  64. 329 匿名さん

    表を見る限りでは残り40戸はきってますが、どうなんですかね?
    好調のようなことを言われてましたが。

  65. 330 匿名さん

    先日、モデルルームに行ったときに担当者に売れ行きを聞いたら、328さんと同じく、あと数十戸と言われました。
    私の担当者は軽い感じの人なので、盛っててもおかしくはないですけど、4割程度しか売れてないことはないと思います。

  66. 331 契約済みさん

    4月上旬時点て200戸売れてますので
    現時点で4割はさすがにないと思います…。

  67. 332 匿名さん

    >>320

    事実と相違しているようですが、どのような関係者なのでしょうか。

  68. 333 匿名

    >>331
    そんなに盛られてたんですね。
    三井えげつないなあ。

  69. 334 匿名さん

    >>327
    住めば都

    ドンマイ

  70. 335 契約済みさん

    もし売れ残っても管理費などは三井が負担すると聞きましたが
    入居者には何か負担はあるのでしょうか?

  71. 336 匿名さん

    >>335
    あれ半年とか1年限定じゃなかった?期限無しだっけ?

  72. 337 匿名さん

    よその契約者ですが、売れ残りの管理費を買った人がかぶらされるとかないんじゃないですか?
    そう聞きましたけど。

  73. 338 契約済みさん

    >>337さん
    ここは三井が負担するので入居者が負担することはないと言われました…。

  74. 339 匿名さん

    安いですが中津ということもあり、リセールがまるっきり期待出来なさそう…

  75. 340 匿名さん

    >>339
    13年後ぐらいのウメキタ2期開発の時期にリセール期待です。
    その頃には中津周辺は新しいマンションが建ち並び洗練され、中古は売れるかどうかですが…。
    長い目でみれる方が購入してると思います。

  76. 341 匿名さん

    >337さん
    売れ残り住戸の管理費は売主が負担すると当然のように考えておりましたが、
    「管理費は6か月分は販売会社が負担するが、その後は負担しない。修繕積立金は負担しない。」というような契約になっているマンションもあるそうです。
    こちらは全額売主負担で良かったと思います。

  77. 342 匿名さん

    >341
    そんなひどいマンションがあるんですね。
    売り切らないのは販売会社の責任なのに、そんな契約って有効なんでしょうか。。。

  78. 343 匿名さん

    色々、細かい契約内容も調べておく必要がありますね。
    私もずっと、売れ残ったって空き室の邸も全額売主負担が通常だと思っていました。
    住戸数が少なければ、空き室も少ないでしょうが大型マンションだったら、相当な金額になってきますよね。

  79. 344 マンション投資家さん [男性 40代]

    どうなんでしょうか??
    路線価の割に高いかな?

  80. 345 匿名さん

    売れ残りの場合、管理費は事業主が負担しますが、駐車場代は支払いません。
    駐車場代も管理運営費に充当しますから、事業主の管理費負担で安心していたら、かなりおめでたい話ですよ。

  81. 346 マンション投資家さん [男性 40代]

    >>340
    ウメキタが洗練されたとしても、
    176号線より南側まででしょう。
    営業さんに騙されないようにね。

  82. 347 購入検討中さん

    物件周辺は静かな住宅街のままがいいですが、道路や公園が綺麗に整備されることを願います。近々工事予定とかないでしょうか?
    道路がボコボコで近くの公園は薄汚いイメージが気になります。

  83. 348 契約済みさん [男性 30代]

    線路が地下に潜った後は、道路になるんですかね?

  84. 349 匿名さん

     道路になると計画にあったと思いますが、どうなるのでしょうか。
    ところで、HPみたら、いよいよ最終期モデルルームオープンなのですね。

  85. 350 ご近所さん

    完成まであと2ヶ月ですね〜。
    マンションのおかげで周辺が明るくなりそうです。
    住民の方は若いファミリーが多いのでしょうか?
    売れ行きはいかがでしょうか?

  86. 351 匿名さん [女性 30代]

    完売したみたいですね!
    HPにのっていました。

  87. 352 匿名さん

    周辺環境の変化はこんな感じですかね?

    西側 駐車場跡地 → 6階建老人ホーム建設中
    西側 → 10階建マンション建設予定
    北側 → (仮称)北梅田NSマンション建設中 大阪府大阪市北区中津3-27

  88. 353 [男性 40代]

    こちらにも失礼します。
    確かにスマホで見るケータイサイトには「本物件は全戸に申込をいただき、物件情報の掲載を終了いたしました」と出ていますね。
    モデルルームに問い合わせをしたのですが、誤りだったようで、正しくは「最終期発売分が」全戸申し込み完了のようです。
    つきましては、まだ購入可能なようです笑

    HPを見ると最終期は7月24日から17戸発売開始なので、2週間程度でこれが完売したと言う事ですかね?
    今後完成するマンションより割安で、値上がってる中古マンションと大差ないか安いくらいの値段で、
    うめきた再開発第2期で周りが変わる事確実なこのマンションが順調に完売してくれる事を願います。

    中津の地域性を気にされる方がいますが、これ以上悪くなりようがないので
    これからは環境が良くなる一方です。私は中津の発展が楽しみで仕方ありません。

  89. 354 住まいに詳しい人

    土地柄を気になさらなければいいとは思いますが。
    私はここはストライク地域なのでやはり外しました。

  90. 355 住まいに詳しい人

    どうして三井がこの土地に手をだしたのか未だに理解不能。
    駐車場の余りは住民負担だよ。
    独身者にはいいんじゃない?
    子供をここで育てるのはかなりの勇気がいる。
    間違われることも考えられるし就職・結婚などに響く。
    未だに根強い差別はあるからね。

  91. 356 匿名さん

    >>355
    我が家はここで子育てスタートするつもりです!
    今時土地柄で差別する会社、結婚てあります?
    特に会社などで差別したら逆に問題になりそうですが。

  92. 357 匿名さん

    私もここで子育てします。
    土地柄で差別するような方との結婚はこちらから願い下げです。
    いつの時代の話?という感じです。
    大阪出身でもないですし、私はどうでもいいです。
    ただ、いろんな価値観があって当然だと思うので、
    気にされる方がいるのも理解はしています。

  93. 358 匿名さん

    まだ土地柄がどうとかおっしゃる方が居るんですね。
    気になる方はここには住まないだろうし、住民は気にしない方々ばかりになるので平和なマンションになりますね。

  94. 359 匿名さん

    >>353
    意味が解らない
    今ホームページ見ると完売でも17戸でもないよ


    販売中
    受付方法 先着順
    販売戸数 25戸
    販売価格 2980万円(1戸)~4540万円(1戸)

  95. 360 匿名さん

    >>359
    HPの書き方が悪く、完売したと勘違いしてる方がいらっしゃったので、353さんは訂正してくださっているのですよ。
    最終期販売分の17戸が完売したということ。まだ全戸完売ではないということ。
    きちんと理解されていますか?意味がわかっていないのは貴方の方かと。

    通りすがりのものより。

  96. 361 匿名さん

    >>360
    民度低いなー

  97. 362 匿名さん

    >>355>>358
    自分も中津選んだけどそりゃまー土地柄差別は普通にあるでしょw

    他地域からは駄目駄目な伊丹市で小中過ごしたけど尼崎は違うよなーって差別してたし
    今は市内浪速区の賃貸だけど西成区生野区はなーって差別する感情はあるわな

    http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/a/591/img_2a904593b4dbb0dd18b3d2d7a8...

  98. 363 匿名さん

    中津は生活保護受給者が多い土地柄ではないですよね?!
    比較になってますか?

  99. 364 匿名さん

    中津は便利で良いところだと思いますよ。
    土地柄がどうとか言う人間は一体自分がどれほどのもんなのか・・・

  100. 365 匿名さん

    どれほどのもんでも差別していいことはないです。
    今時出自や土地柄で差別してる会社が暴露されたら企業生命にかかわりますよ。

    子育てに環境が大切だとは言えるけど、少年犯罪の背景なんか見てると
    じゃあどんな環境がいいのかということは一般的には言えなくなってるんじゃないかな。
    住環境よりむしろ個々の家庭環境(単に所得格差とかじゃなく)が問題になってると思えます。

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸