横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シャリエ川崎大師◇川崎市川崎区大師本町8-5◇」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 川崎大師駅
  8. シャリエ川崎大師◇川崎市川崎区大師本町8-5◇
購入検討中さん [更新日時] 2011-06-04 01:45:22

大師線沿線に新たに予定されている「シャリエ川崎大師」について情報交換をお願いします。



所在地:川崎市川崎区大師本町8-5
交通:京急大師線 「川崎大師」駅 徒歩5分
売主:東レ建設株式会社
工事完了予定年月:平成23年3月
階建:地上13階、地下1階
売主・施工:東レ建設
販売代理:東レハウジング販売
管理会社:東洋コミュニティサービス

※正式名称に変更、およびURL表記を追加いたしました 副管理人

[スレ作成日時]2009-10-15 00:04:58

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ川崎大師口コミ掲示板・評判

  1. 41 近所

    川崎区が、お受験盛んなわけ無いでしょー。


    ただ、中瀬のマンション群に住み始めたニューファミリーの方々は、今後お受験を検討される方が増えるかもしれませんね。
    それほど、川崎市川崎区の教育レベルは低いです。

    これから、小学校や中学に入学されるご家族がいらっしゃる方は、そこんとこよ〜く検討されることをおススメします。

  2. 42 匿名さん

    川崎区は工業都市だから、学歴よりは手に職って感じでしょうね。
    完全にブルーカラーの街です。

  3. 44 ご近所さん

    昔の川崎ヤンキーは手に職を付けたもんだがなぁ・・・

  4. 45 ご近所さん

    いい意味でのお受験地区ではありませんよね。

    物件の話に戻しますが、
    ここのモデルルームのど真ん前にリビオのモデルルームの案内がでかでかと出ていました!

    かなり意識しあっているようなのですが、軍配やいかに。

  5. 46 検討

    東レはこことフォレシアム共に売主なんですね。
    客をカニバリしそう

  6. 47 ご近所さん

    東レも意識はしてるでしょうねぇ。

    半年前だったらもろカニバリですが、今となっては
    フォレシアムの残りは80㎡以上の部屋や、高層階の4000万円台
    中盤~の部屋だと思います。

    60~70㎡ならシャリエ、それ以上や4LDKはフォレシアム
    といったところでしょうか。

    >>45
    私は広告力の差でシャリエと見ました。

  7. 48 周辺住民さん

    OKストアの利用が主な私には、シャリエの場所は助かります。
    反対側から歩くと以外に距離があるし、
    何よりフードコートの前を通って
    「お腹すいたー」などと子供に言われては辛いので(笑)

    国道132号線沿いを歩いていたら、今建設中のワンルームマンションがよく見える所がありました。
    てことは、それより高くてカラフルなシャリエは結構目立つんでしょうね。

  8. 49 三つ巴

    外観が新川崎の某マンションとにていますね。
    好みはありますが、私はちょっと…

    場所はこっちの方が良いかなと思います(上層階ならば)。
    川崎大師のご利益もありそうだし。


    フォレシアムと客層が分かれる頃に販売、でもそこにライバルリビオ出現って感じですかね。

    どれが一番先に完売するか楽しみでもありますね。
    個人的にはフォ、シャ、リビの順かなと思います。(ここはフォレシアムにきたお客さんも囲い込める強みがありますからね)

  9. 50 周辺住民さん

    「大師継承」とかいうなら、こんな景観を損ねるような高い建物
    建てないでほしいんだけどなー。

    東レさん、欲張り過ぎだよ。
    前の社宅くらいにしてくれたら感じいいのに。

  10. 51 近所住民

    同感。
    東レは欲張り過ぎ。


    シャリエもリビオも、周辺のあちこちにモデルルームの案内を貼りはじめましたね。
    大師公園のあたりに、シャリエとリビオが並んで貼ってあるし。。。
    どちらも、頑張ってますねー。
    さぁ、どちらが売れるかな?!

  11. 52 検討中

    価格は決まったのかな?

  12. 53 購入検討中さん

    1月16日に正式価格が発表されるようです。

  13. 54 周辺住民さん

    なんか後発?に見えたリビオの方がいつのまにかモデルルームの場所も
    周知され、お客さんもちらほら入ってますね。

    シャリエはHPでモデルルームの場所を示していませんが、16日以降に
    モデルルームの場所も公表されるのでしょうか。

  14. 55 物件比較中さん

    >>54さん
    私もリビオとシャリエを比較中ですが、リビオの方が混んでた気がします。
    日当たりや周辺環境を考えるとリビオかなと思いますが、皆さんはどうお考えでしょうか?

  15. 56 周辺住民さん

    地元民的にはこんな感じでしょうか。


    【リビオ】
    ○良い
    近くの「昭和通り」は低価格
    周りに高い建物がない
    敷地に少しは余裕がある
    学区が東門前小学校/大師中学校

    ×悪い
    収納少な目。
    キッチン周りや構造の仕様が安っぽい
    夜、東門前からの帰り道がかなり暗い
    地元以外の人にどこに住んでる?と聞かれたときに「川崎大師の隣」という説明になる。


    【シャリエ】
    ○良い
    どこに住んでる?と聞かれたときに、地元の人以外にも分かってもらえる。
    高層階なら大師を見下ろせる(いいのか?w)
    直床だが、リビオよりは仕様がいい
    OKストア、マツケイに近い

    ×悪い
    建蔽率95%。特に南側、西側に余裕がない。
    南側に大東建託の9階建て1Rマンション
    学区が大師小学校/川中島中学校
    特に北側、東側を激しく日陰にするため、近隣住民から良く思われなそう

  16. 57 匿名

    え?シャリエの学区は大師中じゃない?

  17. 58 56

    あ、すみません。中学は大師ですね。

  18. 59 購入検討中さん

    東門前小学校が○なのは建物が新しいからでしょうか?
    フォレシアム等大型マンションが多いので1クラスの生徒数がふえているんじゃないかと考えたのですが…
    また、大師小が×な点はどういった点なのでしょうか。
    よろしければお聞かせ下さい。

  19. 60 周辺住民さん

    >>59
    私は重要視してませんが、世間では建物が新しいとかを好む親が多いようなので○にしてみました。
    あとは、東門前は他の地域から引っ越してきた家庭が比較的多いので、勉強のレベル的にも
    上がるのでは、という推測です。

    あとはこの辺の教育事情として、親の子育てに対する情熱は勉強や人格教育には向かわず、
    オシャレさせたりダンスをやらせたり、簡単に言うと「モテル男・女する」方向に向かっています。
    (形はどうあれ、情熱がある分良いとは思うのですが・・・)

    そんなに大差ないですが、大師よりは東門前の方が新しいマンションが多い分、他地域から引っ越して
    来た家庭が多いと思うので、一般的に言う「教育に意識のある」過程が多いと思います。

  20. 61 購入検討中さん

    なるほど、参考になりました。

  21. 62 購入検討中さん

    今日登録に行かれた方、感触はいかがでしたか?
    リビオと比べる方が多そうだし盛況とはいかないのかな。

  22. 63 匿名はん

    リビオvsシャリエ、面白い戦いですね。

    周辺環境ならこっち周りの建物との接近度ならリビオが優かな。
    リビオよりも先に完売するのはこっちだと思が。

    なんかご利益もありそうな場所だし。

  23. 64 購入検討中さん

    この物件の低層階の価格はかなり低かったのですが、
    現在の売れ行きはどうなんでしょうか?
    完売しそうにないと、購入にふんぎりがつかず。。。

  24. 65 申込予定さん

    売れ行きの本当のところはわかりませんが
    雰囲気としては、さっぱりという訳ではなさそうです。
    2LDKは割と人気とのことでしたが… ←営業さんの談

    低層階、個人的には南向きは安くてもトキメキません。
    東向きなら価格次第でしょうか。

  25. 66 契約済みさん

    契約してきました。
    私も売れ残って賃貸に出されるのが嫌なので営業に聞きましたら、
    それはしない。時間がかかっても売り切るそうです。

    抽選会、契約会に参加しましたが成約は20部屋くらいの感じだと思います

  26. 67 購入検討中さん

    南と東のどちらを契約されたのですか?

  27. 68 検討さん

    南低層階なら東向きの方がいいよね、ここは。
    (価格も低層階に限ればは東>=南?)

    あまりにも近すぎですよ。

  28. 69 物件比較中さん

    前が空いてる南の部屋が高くて東も検討していますが、将来的には東もどうなるか分からないのでどうしたもんかと思っています。最悪日当たりは我慢ですかね・・・

  29. 70 契約済みさん

    東を購入しました
    将来の事も大事だと思いますが、それよりも現在の資金を取りました
    買える所を買いました

    前から家は東向きだったんで日当たりは気にしませんし

  30. 71 比較

    女性は南向きを気にする。
    男性は気にしない(家に日中いないから)。


    余談ですが南を好むのは日本人特有らしいですね。
    欧米の人は日当たりで部屋が痛むから南は避けるらしいです。

  31. 72 購入検討中さん

    このマンションは日照にかなり問題ありそうなのだけど、竣工までまだ1年以上もあり、青田で飛びつくような物件なのか疑問に思って来た。
    たしかに低層の価格は安いけど。

  32. 73 購入検討中さん

    確かに・・・
    ただ、今買うと無償でいろいろ選べるからいいんですよね
    悩みどころです。。。

  33. 74 周辺住民さん

    >>71

    かといって日当たりを気にしない外国人ばかりが入居されても困るんですけどw

  34. 75 匿名さん

    本来なら日当たりが最高な南向きマンションであるはずが、1Rマンションがあるばかりに中低層階は日当たり最悪な条件、東棟は朝のみの日当たりで将来も不安あり。
    竣工後に現地を実際に見てみてからでないと購入に踏み切れないよね。
    販売はかなり苦戦しそう。
    価格だけに釣られて購入してみたはいいけど、実際に住み始めてみて後悔しそうな物件だね。

  35. 76 近所をよく知る人

    東側、「恵の本」の隣の空き地はこれができるみたいですね。
    http://www.dtod-concierge.com/bukken100000128.html

    3階建てなんで、1Rマンションなんかよりはいいか。

  36. 77 購入検討中さん

    >>76さん
    貴重な情報ありがとうございます!

    この辺は暮らしに必要な施設(お医者様・スーパー・ATM等)が充実してて住みやすそうですね。

  37. 78 購入検討中さん

    ここの購入者の最大の決め手は何だったのでしょうね?
    陽当たりは目をつぶって、価格が最大の決め手かな。
    駅近だし、都心のアクセスも悪くはない。
    生活するにもスーパーやお医者さんなどひと通り揃っているし。
    うー、悩むね。

  38. 79 匿名

    入居直前の解約が多そうな物件ですね・・・
    価格には魅力を感じていますが、建った後のギャップが凄そうだからどうしようか迷っています。
    一生の買い物って難しいですね。
    ところで前から建ってる目の前のワンルームマンションの放置自転車はどうにかならないものでしょうか?

  39. 80 契約済みさん

    購入の決め手として…

    ・生活コスト(交通・食品など諸々)が比較的安価
    ・駅に近く、都心に近い
    ・価格が妥当

    また、フラット35Sの適応を予定しているとのこと。固定金利派には嬉しいことです。

    正月前後の混雑や喧噪には辟易させられそうで不安ありますが。

  40. 81 匿名さん

    すっかり過疎りましたね。
    やはり、このマンションは日照に問題があるから、建ってみないとわからない部分があるので、躊躇する方が多いのでは?
    価格重視の方にとっては、間違いなくお買得ではあるのだけれども。
    南棟については数m先が1Rマンションっていうのは、あまりに近過ぎますよね。

  41. 82 匿名

    低層階はかなり手を出しにくい。
    隣と近すぎ!!


    価格次第だが、眺望が抜ける階ならば買いなのだが

  42. 83 匿名

    隣と近過ぎとは何m先位なのでしょうか?

  43. 84 無名

    だいたい2m、とMRの営業さんは言っていました。
    上の階に住む人は関係ないだろうけど、
    友人を招待したら驚かれそうだなぁ。

  44. 85 契約済みさん

    Aタイプの物件を契約しました
    低層階(4階以上だったかな?)でも割と明るいみたいなので。
    まあ、その分値段も高くなってましたが。。。

  45. 86 匿名さん

    MRで価格表見せてもらいましたが、日照に問題ある部屋は
    坪単価あからさまに割安でした。

    購入者はその辺を踏まえた上で、この価格を良しとしているんじゃないですか。

  46. 87 匿名さん

    日照の問題は賃貸ならまだいいのですが、長年住む分譲は価格だけでは計り知れないものがあるから、ここは躊躇してしまいますよね。
    もし、売らなければならない事態になったときに、数m先が1Rマンションで日照悪いでは買い叩かれるのは目に見えているし、買い手がつくかも微妙だしね。

  47. 88 ご近所さん

    >>86

    日照に問題ない部屋はいくらくらいでしたか?

  48. 89 匿名さん

    階数や広さにより違いますが、3500万~4000万程度です。

  49. 90 賃貸住まいさん

    No.86さん

    >日照に問題ある部屋は
    >坪単価あからさまに割安でした。

    本当ですよね。上層階になると4000万、
    光の当たらない階だと2000万台、途中が無い感じ、
    価格表を見て、スッと興味が失せました。

    昼間家に居ないことがハッキリしているなら、下の階でも良いのかもしれません。
    3階位なら、夏至の前後は日がさすでしょうし。

スポンサードリンク

バウス一之江
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸