横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桂台
  8. 青葉台駅
  9. ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4
匿名さん [更新日時] 2016-11-14 10:26:38

ラ青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360809/

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩1分 (帰宅時)※お出かけ時は徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~123.25平米
総戸数: 90戸(管理人室1戸含む)

売主: 事業主:グローバル・エルシード
事業主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販
物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/?iad=yahoo-f
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:(株)グローバル・ハート

[スレ作成日時]2014-08-06 15:31:05

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・青葉台 -コルティーレ-口コミ掲示板・評判

  1. 577 匿名さん

    営業がまた余計なことを!

  2. 578 匿名さん

    576さん、577さん、

    お気持ちはわかりますがそういう感情的なことではダメではないですか。もっと他の事例調べて、この物件ではどうか、それで意見言わないとダメではないですか。コピペで済むなら高校生かもしれません。

  3. 580 周辺住民さん

    私が知る限りでは
    そもそもここが出来る前から
    常に雨水が溜まっていた記憶がありません。

  4. 581 匿名さん

    遊水池は、雨の時のバッファなので、雨が降ると必ずたまるけど、
    雨が降らないと減っていくもの。
    今後も続くと思われる異常気象の時代を迎えて、
    大雨のときにどの程度の影響を受けるか、更に年月が経ち
    清掃が不十分なとき泥やごみがつまってきたとき、水があふれないか、
    害虫がわかないか、そのような心配に対して、何を参考にすればよいか?
    少なくともMRで営業の人が話をする内容なんて、何の参考にもならない。
    悪いことなんて言うわけない。
    576が貼り付けている清掃会社のURLの方が、よっぽど参考になるよ。

  5. 589 匿名さん

    コメントが消されているのは、規約に違反しているからでしょう。
    それだけマナーが悪い投稿が多いのですね。まあ大半が悪口などですからあたりまえなんでしょうけど。
    中には本当のことを書いている人もいますが、そういうコメントは残っていますよね。

  6. 590 匿名さん

    削除されてるのさくら投稿のほうみたいだけど。

  7. 591 匿名さん

    営業のさくら投稿は禁止だからね。さすがに管理人の目に止まったのでしょう。

  8. 592 匿名さん

    このマンションは本当に大丈夫?

    以前雨水が流れる音が大きくてうるさいと指摘されたら通気のことを無視して建物と池の隙間をしっかり塞いじゃったし。湿気問題は無視?(笑)

    人工地盤を施工してる時に雨が降ったら水面が人工地盤まであと数10センチのところまで上昇し、更に一週間経っても水が全然はけない。って指摘されたら慌てて見えないようにフタしたり。

  9. 593 匿名さん

    一貫して対策は「見えなくする」なんだね・・・

  10. 594 匿名さん

    ギラギラ目立つ立体駐車場や入り口に負けないくらい豪華で目立つゴミ集積所の扉は堂々と見せてるから決して隠してばかりでもないかな。

  11. 595 匿名さん

    >>594
    ご近所さんレポートご苦労様。
    気になってるのね。

  12. 596 匿名さん

    >>593さん、

    「見えなくする」ことで治水施工が済むと思ってるのはちょっと勉強不足です。建築申請確認、竣工検査をちょっと勉強してみると「見えなくする」では通用しないことがわかります。

  13. 598 匿名さん

    見えなくする事が解決策っていうのはちょっと違います。
    せっかく立体駐車場やゴミ集積所や庶民的な駐輪場を堂々と見せてるわけですからもっと開き直って都合が悪いところも見せないと検討者の信任は得ないですね。

  14. 600 匿名さん

    >>598さん、

    やはりまだご理解されてないかもしれません。見せる見せないはマンション施工の許可には関係ないのです。検討される方ならそのくらいは理解され検討しています。もう少し勉強されたら良いと思いました。

  15. 601 匿名さん

    >>600さん
    (598ではありませんが)
    貴方はデベ関係者と思いますが、もう少し書き込みには配慮した方がいいですよ。
    勉強不足とか、もう少し勉強した方がいいとか、そういう言い方は止めた方がいいです。
    そもそも、マンション施工の許可の話と見せる見せないをリンクして考えるのは、
    ちょっと違うと思いますよ。

  16. 603 匿名さん

    >>601さん、
    600です。
    失礼しました。おっしゃるとおりです。
    勉強不足の方に直接勉強不足と言うのはストレートすぎますよね。601さんおっしゃるように、マンション施工の許可の話と見せる見せないをリンクしている598さんがあまりにピント外れでしたのでついつい正直に書いてしまいました。

  17. 604 匿名さん

    以外と住んでる気がするけど?

  18. 605 匿名さん

    そりゃそうです。
    人気ないと騒いでるのはこの掲示板だけ。巷では普通に人気物件でしょ。

  19. 606 匿名さん

    >>605
    普通に人気物件は、さすがに無い。釣りか?

  20. 607 匿名さん

    人気物件だったら、半数が売れ残ることはないだろう。

  21. 608 匿名さん

    土地の価値が無いんだから、販売価格は2000万台くらいにすべきだったと思うよ。
    例えば、三菱地所のパークハウス追浜は土地が安いから、ほとんどの部屋は2000万円台だよ。
    そのくらいの価格設定にすれば、なんとか売れるんじゃあないの。

  22. 609 匿名さん

    >>608
    その通り。
    遊水池の上に建てることにより、こんなに安く(2000万台で)
    販売できます、というのを売りにして販売したらよかったんだ。
    それをデベが利益を一杯上乗せした価格設定にしたもんだから、
    遊水池のくせにと、叩かれるんだろう。
    完全に失敗だね。

  23. 610 匿名さん

    予想に反して販売好調といえます。強気で勝負かけたデベの戦略勝ちでしょう。購入された方も、お金持ちなんでしょうね。私にはとても買えない価格なので他をあたります。

  24. 611 匿名さん

    >>610
    なんで、そんな見え見えのさくら投稿をするのですか?
    恥ずかしくないのですか?

  25. 612 匿名さん

    610のような嘘の書き込みは詐欺にあたるよね。
    こんな調子で「遊水池、なんの心配もいりません」とか、
    「遊水池の上のマンションなんて他にもいっぱいあります」
    なんて言ってるんだろうね。

  26. 613 匿名さん

    >>608さん、

    このマンションが良いとか言うつもりはありませんが、パークハウス追浜と一緒にするのはあんまりだと思います。ご存知ないかもしれませんが、追浜はパークハウスの最廉価版で他のパークハウスからパークハウスと名乗るなと文句来た物件です。比べるなら市が尾ブランズ辺りではないでしょうか。

  27. 614 匿名さん

    613も同レベルか、それ以下だろ?

    なぜ、全く関係のない物件名を出して中傷するのかね?

    市ヶ尾もとばっちりだな。

  28. 616 匿名さん

    >>613さん
    市が尾ブランズと比較するのでしたら、土地代1500万円くらいを引いて考えないといけません。
    そうすると、やはり2000万台が妥当でしょう。

  29. 617 匿名さん

    >>616さん、

    市が尾のは高速道路や幹線沿いだから1500万は安いんですよ。マンション立地で安い理由があるものなんです。

  30. 618 匿名さん

    >>617さん
    616で書いた意味は、例えば、75m2のマンションで
    市が尾ブランズが建物2400万+土地1700万=4100万であれば
    ラ青葉台は建物2400万+土地200万=2600万くらいになりませんか、
    という意味です。

  31. 619 匿名さん

    市ヶ尾のブランズは、現在2件あります。

    ここと比較しているのはブランズ市が尾ガーデン のことですよね。

    ブランズ市が尾ガーデンは市街化調整区域なので、土地の値段は安いはずです。
    評価額も低いので、固定資産税も低くなります。

  32. 620 匿名さん

    >>619
    市街化調整区域でも1500万くらいはするでしょう。
    ヒルトップなら1900万くらいですかね。

  33. 621 不動産業者さん

    ガーデンの土地は、まあ、そんなもんかなぁ。

    ヒルトップは、荏田西アドレスのため、もう少し高いですよ。

  34. 622 匿名さん

    市が尾ガーデンと比べてもねー。
    あそこはないわ。

    まだ青葉台の方がマシ。

  35. 623 匿名さん

    設定価格を高く(周辺の相場に合わせて)しておいて破格の値引きでお得感を演出して売りさばいてる。って噂は本当なのですか?

  36. 624 匿名さん

    噂って?
    幾らなの?

  37. 625 匿名さん

    土地代が200万もするんですか?
    ただ同然かと思いました。

  38. 626 匿名さん

    横浜市から遊水池の管理コストも含めてデベに売られているから、タダみたいなもんだろうね。

    ただし、人工地盤の建設費があるので、この価格なんじゃ?

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸