東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス練馬高野台ヒルサイドプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 高野台
  7. 練馬高野台駅
  8. パークハウス練馬高野台ヒルサイドプレイスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2020-05-29 16:43:04

駅徒歩9分、高台に位置する地上6階建
全16タイプの基本プランバリエーション
全戸に地下トランクルーム付
駐輪場も建物内に設置(総戸数31戸に対し58台)
西友(約170m/徒歩3分)順天堂大附属練馬病院(約440m/徒歩6分)等、
生活利便施設も程近く暮らしやすい立地



所在地:東京都練馬区高野台2丁目2511番1(地番)、16-4(住居表示)
交通:西武池袋線 「練馬高野台」駅 徒歩9分
 西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩15分

[スレ作成日時]2009-08-27 14:10:00

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス練馬高野台ヒルサイドプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    川が近いから、坂は多いですよ!!
    急な坂道は限られているけど、小さい坂道は多いです。
    西友に行くにも坂道です。
    まぁ安いから、我慢でしょう!!

  2. 223 匿名さん

    あれで坂なんて言ったら田園都市線小田急線の方に鼻水飛ばして笑われますよ。

  3. 224 匿名さん

    田園都市線の人って渋谷から中央林間までのすべての駅を利用している人で、
    小田急線って新宿から小田原までのすべての駅の利用者のことですか?

  4. 225 匿名さん

    >224さん
    あまり攻めてはダメです。
    215,219さんは、デベか購入済み者かのどっちかです。
    近くには何もなくて不便だけど、周りには良いところがいっぱいあることを一生懸命アピールしているんだから...
    私たちも近所を知っているから、アピールしている人の気持ちは分かります。

    ところで、坂道が気になるなら、止めた方が良いです。
    内装や設備は変更できますが、駅からの距離や坂道は、きわめて難しいですから。

    私たちも、残り三戸らしいので、検討しようか迷っています。
    関係ないけど220さんが怒って指摘している意味が分からない。

  5. 226 匿名さん

    田園都市線  梶ヶ谷~青葉台
    小田急    生田~玉川学園

    坂というより登山だよ。
    駅は谷底にあって、家は山にある。
    標高差が30~50メートルはある

  6. 227 匿名さん

    ここに残っているのはハイエナさんですか。

  7. 228 匿名

    >225さん

    引用するなら正しい番号を書いて下さい

    微妙に番号がずれているようであなたの文章が一番意味が分からない…
    イライラしますわ。

  8. 229 匿名さん

    坂はありがちでしょ。住宅街、特にファミリー向けってなると。
    一応23区内で都心までの交通利便性は最悪じゃないし、西武池袋線沿いで探しているものとしては対象物件として必ずあがる。私もそうです。とはいうものの、迷っていろいろ他のMR行っている間に残り3物件となってしまった。
    サイトにもあるけど、「三菱の物件」というブランディングで考えると、値段も含め至急検討になりますね。ただ若干高野台エリアのこと知らないのがネック。

  9. 230 匿名さん

    高野台1,2丁目は何も無いよ。
    駅前のピーコックやクリニック等、そして西友。
    目白通り近くはお店と倉庫とマンションが混在。

    水田が区画整理され倉庫街や市場になって、それが段々と住宅地になっていったみたいね。
    新しい新興住宅地エリアと考えて良いと思うよ。駅も出来たまだ10年くらい。

    駅前の地主さんのサイトに過去の航空写真があります。
    http://www.neritaka.net/history/index.html



  10. 231 契約済みさん

    値引きは絶対あると分かっていたからいいけど、下げましたね。(このぐらいは他物件でも値引きなしと言いつつ下げると言われたけど)
    値引き狙いで間取り日当たりなど気にしないで中を見て気に入った人にはいいのかも・・・うちは抽選終わって残った物件もたくさん見たけど、買いたい間取りは全部抽選でした。
    早めに購入された方は値引きなんか気になりませんよね?訴訟になっている物件もあったけど、相当ぼられたのかな?

  11. 232 匿名さん

    ラスト3部屋になれば大抵どこのマンションも値引きはするんじゃないですか?このご時世で一円も値引きをせずに完売したマンションがあるなら教えてほしいですね。

  12. 233 あるよ

    プラウド練馬中村橋

  13. 234 購入経験者さん

    ↑ 値引きしてましたよ。

  14. 235 匿名さん

    そもそも価格というのは需要と供給で決まってくるもの。値引きをするということはデベが価格設定を間違えたにすぎない。値引きをせずに売れた部屋はそれなりに良い部屋で価格とのバランスが良かった部屋だと思う。

  15. 236 匿名さん

    そもそも価格というのは需要と供給で決まってくるもの。値引きをするということはデベが価格設定を間違えたにすぎない。値引きをせずに売れた部屋はそれなりに良い部屋で価格とのバランスが良かった部屋だと思う。

  16. 237 匿名さん

    埼玉県版SUUMOにまで値段入り広告入れてますね。
    地所らしくない売り方で、不思議です。

  17. 238 匿名さん

    マジで月内完売を目指してるんでしょうね。この値段なら時間の問題だと思いますが。

  18. 239 匿名さん

    しっかし安いなー。残りもあの値段で角部屋だし。
    地所はどうしたんだ?

  19. 240 物件比較中さん

    三菱は在庫一掃セール中ですよ。
    今年度中に残っているのを売ってしまいたいみたいです。

  20. 241 物件比較中さん

    3980万円の部屋みたんですが、あの部屋はちょっと難しいように思いました。
    その日は晴れていたのにリビングも薄暗くって残ってしまっているのはわかる気がします。

  21. 242 物件比較中さん

    だから家具付きで売り出してるんでしょうね。
    三菱ブランドに惹かれた人が買うと思いますよ。

    1F住戸だけど3LDK&77㎡、この広さで4000万切ってますからね。

  22. 243 匿名さん

    明日から新モデルがオープンしますね。しかし安いなあ(笑)

  23. 244 匿名さん

    隣の畑にマンションが建つ可能性はあるのでしょうか?

  24. 245 物件比較中さん

    販売の方に聞いてみたところ、「法的には建築物を建てることはできるが、そういう計画はない」とのことでしたよ。まあ何十年も先のことになるとわかりませんけどね(これはどこのマンションにも当てはまりますが)。

  25. 246 匿名さん

    マンションなんて買収から二年もあれば建つからね!!
    それはどうしようも無い。
    反対運動なんて出来ないし。

  26. 247 匿名さん

    このマンションの近くにある西友に行ってみましたが、かなり品揃えも豊富で価格もかなり安かったです。実際に暮らしはじめたらこの西友でかなり事足りると思います。

  27. 248 匿名さん

    動きませんね。これから駅前にも建つし特別安くも高くもない適正価格では厳しいかな。。まだ1割は値引きしても痛くないと思うけど大手では無理かな?あの価格では売れないから売れ残りなんですよね?駅前の安い長谷工より作りは絶対いいはずだけど。ただ安いのが良ければこれからどんどん出るでしょうね。質は当然落ちるだろうけど。。。

  28. 249 匿名さん

    先日営業の人に聞いたらもう残りは二部屋になってるとのことでした。
    駅前の長谷工よりは仕様も良いし、価格ももっと安いので残りも早く売れるんじゃないですか?

  29. 250 業者

    この物件は販売を開始したのが先月だったと思うので、現時点で残2戸というのはかなり早い販売スピード。
    地所の物件では恵比寿と玉川岡本と練馬高野台は業者から見てもかなりお買い得だと思う(恵比寿と玉川岡本は完売したらしいが)。
    地所のブランドならこんなに安くしなくても売れると思うけど、やっぱり早く完成在庫を処分したいんだろうね。

  30. 251 匿名さん

    247さん相変わらず営業していますねぇ~

  31. 252 匿名さん

    仕様と広さから考えると安い。
    売主も地所でしっかりしてる。
    それでも売れない理由はなんでしょう?

  32. 253 匿名さん

    だから売れてない訳じゃないじゃない?

  33. 254 匿名さん

    家具付モデルルーム販売!
    ご来場でもれなく5,000円クオカード!

    ・・・もう少し財閥らしい売り方できないですかね。

    でも、クオカードありがとうございました。

  34. 255 匿名さん

    残二戸ですか。駅前のシャリエも調子が良いようですが、ここももう完売ですかね。

  35. 256 購入経験者さん

    パークハウスといい、シャリエといい、
    どうして練馬高野台の物件が売れるのか、謎です。

    両方とも安いからですかね~。
    まさか、西武池袋線の始発狙いじゃないですよね?(←もうすぐ石神井になるから)

  36. 257 匿名さん

    学校の評判良いんじゃない?学力調査の結果公表してるけど良いよ

  37. 258 匿名さん

    高野台は駅前にパチンコや飲み屋がないから子育てにはいいと思うけどね。

  38. 259 匿名さん

    パチンコや飲み屋が無いのは良いです。
    居酒屋の天狗があるけど、ファミレスとして利用がほとんど

  39. 260 匿名さん

    >255さん
    残り3戸でしょ?

  40. 261 匿名さん

    私もこの前きいたら残り2戸と言ってました。
    キャンセルが出たのかしら?

  41. 262 匿名さん

    お手頃だから

  42. 263 匿名さん

    隣の石神井公園は高いよね。

  43. 264 物件比較中さん

    先日、見学してきました。やはり、残りは2戸と言われましたね。
    もう売れちゃうかな。 
    プラウド、ルフォンも検討してましたが、やはりお得感はこちらのほうが断然上ですね。



  44. 265 匿名さん

    とりあえずシャリエは無い。練馬に住むんだったら、電車の音気にしたくないし。
    トータルで考えると、やっぱりここが一番いいのかなー。

  45. 266 匿名さん

    >>No.264さん
    プラウドはどっちみち売れちゃったけどね。。。

    ルフォンはどうだろー。内覧会の様子をスレで観ると不安な物件なのかとは思っちゃう。
    あれが普通なのかなぁ。
    駅からの距離を優先しないなら間違いなくお得感は抜群ですよね。
    地所なら構造はしっかりしてると思うから。。。

  46. 267 物件比較中さん

    >>No.266さん

    レスありがとうございます。
    本当にその通りですね。ルフォンは、素人の私でも購入には少し不安を感じてしまいました。

    その点、地所なら安いといえど構造にしても、管理にしても安心できますしね。
    旦那と相談してみます。



  47. 268 匿名さん

    今ホームページ見たら、表示あと2邸になってましたね。

  48. 269 購入検討中さん

    >> No.266、267さん

    ルフォンの施工が微妙という件、
    そうすると、これからキャンセル出ちゃうんでしょうかね?

    もう買われた方は、ローン組んでると思うのですが、
    そういう場合、手付金とか戻ってくるのでしょうか??

  49. 270 匿名さん

    練馬高野台は小さな子供が多いよ

  50. 271 匿名さん

    こういうご時世、
    工期短縮は当たり前だから内覧会はちゃんと臨んだほうがいいよ。
    油断禁物。
    あと、構造と内装は全く別。

  51. 272 匿名さん

    地所なら構造的には全く問題ないでしょ。

  52. 273 購入検討中さん

    >> No.269さん

    266です。
    そのご質問でしたら、ルフォンの掲示板に同じ質問載っていましたので、
    そちらでご確認されたほうがよいかと思いますよ。

    ですが、既にローン組んでしまっていたら基本的に手付金の返金は難しいのではないでしょうか・・・。

  53. 274 匿名さん

    構造は地所基準があるから、ファミリータイプも高級タイプも基本は一緒。
    まずまず安心。
    ただいくら地所側のチェックがあるとはいえ、施工会社がきちんと工事しなければダメ。
    だからまったく問題ないとは言い切れないよ。
    内装は業者の腕次第だね。

  54. 275 購入検討中さん

    >> No.273さん

    ありがとうございます。
    早速、見てみたいと思います。

    私はただ素朴に疑問に思っただけなのですが、
    施工の手抜きやミスって、ローン解除の理由にはならないのでしょうか?

    素人が見ても分かるくらいの施工だと、買う気が起こらないと思うので。

  55. 276 購入検討中さん

    住めないほどひどくなければ、解約できないと以前聞いた事があります。
    ルフォン購入者の方も、みなさん直されているようですし。

    ただせっかく高いお金出して購入するのに、引き渡し前に神経使う物件はまさに「買う気が起こらない」ですよね。
    地所がまったく問題ないかといわれれば、違うかもしれませんが、
    少なくともそういう意味では安心かなと個人的には思いますけどね。

  56. 277 匿名さん

    念のため、内覧会は
    ビー玉持っていったほうがいいでしょうか?

  57. 278 匿名さん

    お守り程度でいいんじゃないですか。

  58. 279 匿名さん

    練馬は、乗り換えさえなれちゃえばいいところだと思う。

  59. 280 物件比較中さん

    確かに。
    ダイヤがかなり複雑ですね。。。

    各駅しか停車しない駅だと、余計に面倒です ><

  60. 281 匿名さん

    もともと練馬に住んでる人間には普通なんですけどね。
    たまに、驚かれます。
    でも、いろんなところにアクセスしやすいのが気に入ってます。

  61. 282 匿名さん

    ホームページを見たら残一戸になってましたね。

  62. 283 匿名さん

    販売前から、営業さんが今年中に売り切る!って自信たっぷりにおっしゃってましたが、本当に売り切れそうですね。
    入居後も残ると思ってました。値引きも当然大きくなってるでしょうが、販売開始から3カ月以内に完売しそうなこの物件はいい買い物になったと言えるのではないでしょうか。
    何といっても基準の高い三菱ですもんね。

  63. 284 物件比較中さん

    この物件は、三菱の社員も買いたがらないものだそうです。

  64. 285 匿名さん

    そりゃ当然社員は買いたがらないでしょう。もっと都心の駅近でなければ買わないでしょう。一生期間ごとにどこにオープンするかわからない、あちこちのモデルルームに出向いて販売活動するのだから。

  65. 286 購入経験者さん

    そういう意味ではないと思いますけど。

  66. 287 匿名さん

    今日ダイレクトメールが届いてましたが、最後の一戸は家具付きで売り出すみたいですよ。このような場合、少しは値引きもしてくれるんでしょうか?好調物件ではムリですかね。

  67. 288 物件比較中さん

    三菱の別の物件での話しですが、
    家具付きの場合、値段は下げてくれませんでした。
    むしろ家具を付けると高くなると言われました。

    他のデベの物件では、家具付きでも値段が変わらないと言われたので、
    会社に寄っていろいろ方針が違うのだと思いました。

    特にこちらの物件は、もともとの価格が安いので値引きはどうでしょうね。
    最後の1邸なので多少は下げてくれそうな気もしますけど。。。

  68. 289 匿名さん

    さっきホームページを見たら全戸完売になってましたよ。

  69. 290 匿名さん

    営業さんお疲れ様でした!
    やっぱりお得感あっただけに、完売しましたね。おめでとうございます。

  70. 291 匿名さん

    さすがに三菱地所でこの値段なら売れますよね。
    はっきり言って、近隣の中古の出し値より安かったですし(笑)

  71. 292 匿名さん

    先週末で決まるだろうと思っていたら、本当に売れちゃいましたね。

  72. 293 匿名さん

    資産デフレを先取りした値段だったんでしょうか。
    この価格を見ちゃうと、今、練馬で物件買うの怖くなるね。どこまで落ちるんだろ。

  73. 294 匿名さん

    さすがにこれ以上は下がらないんじゃないかな?

  74. 295 匿名さん

    少々高めでも2期で即日完売した2駅隣の駅近物件もあれば
    同じ駅近でも今月入居なのにまだ売れ残ってる隣駅の物件もあり。

    だから値段に関してはデフレだからどうのって事ではまだないと思う。
    マイナス面(他と比べて駅からちょっと遠いとか)も把握して値段にきちんと反映した
    三井はさすが経験を生かして市場を理解していますよね。

  75. 296 匿名

    三井ですかw

    まあいいものを安くですね。

  76. 297 匿名さん

    三井ではなく三菱かと思いますが。

  77. 298 295

    間違えました(^_^;) まぁ財閥つながりって事で…

  78. 299 匿名さん

    今思えばこのマンションはかなりお買い得でしたね。キャンセルでないかなあ。

  79. 300 業者

    恵比寿といい玉川岡本といい練馬といい、最近の地所は突然お買い得物件を供給してくる。
    恵比寿は倍率が10倍だったらしいし。
    また今後も何かお買い得物件が出てくるのかな?

  80. 301 匿名さん

    次に出てくる石神井公園のマンションも安いと助かります。

  81. 303 名無しさん

    住人の子供がとにかく煩い。

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸