東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キャピタルマークタワー(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー(3)

広告を掲載

高層階の魔女(黒猫同居中) [更新日時] 2008-03-25 07:53:00

公式HP】
http://www.c-m-t.com(まだ在るんですね)

過去のスレッドは下記を参照してください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48428/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48370/

新生活が始まりましたが、実際に住むと実に快適ですね。
交通至便だし、病院や文化施設も近くに多く、とても良いマンションですね。
管理組合が発足して、運営が軌道に乗るまで、もう暫くの間 意見交換をしませんか。
大人のご意見、有意義なご指摘をお待ちいたします。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-07 21:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 851 入居済みさん

    >850

    本当ですか?
    実は、うちもまだゆっくり見に行くヒマもないので自転車を買ってないんですが、もしかしたら?
    さっそく見に行って来なくちゃいけませんね。
    それにしても、凄い感性の持ち主がいるもんですね。

  2. 852 入居済みさん

    >850さん
    それ言わないと駄目ですよ、世帯数分だけ自転車置き場があるのに酷いですね
    うちは芝浦に10年以上住んでいてCMTに引越しましたが駅にも近いので
    自転車は使っていませんでした、今回も辞退しましたがまだ自転車置き場が
    足りないと苦情が出ているらしいですが、一家4人で自転車とか多いのですかね?
    郊外から引越された方は自転車生活が当たり前なんでしょうか・・・

  3. 853 入居済みさん

    851 です。
    850 さんのコメントを拝見して、ふと嫌な予感がしたので、
    さっそく自転車置き場に行って見て来ました。

    本当にあきれて笑っちゃいました。
    となりの番号を付けた自転車が、しっかり我が家の番号の位置に止めてありました。
    となりは上段で止め難いからでしょうけれど、驚きでした。

    うちの分の駐輪代、三ヶ月分請求しちゃおうかな?と思いつつも
    ちゃんと決められた番号の位置に止め直しておいてあげましたよ。

    もちろん帰りにコンシェルジュに寄って報告してきました。

  4. 854 住民さんB

    >>849 別に、いいんじゃないのか?

  5. 855 マンション住民さん

    >>849
    っていうか、せこいよね。いま新たな貧困層が流行っているそうなので(実際はお金は持っているのに、税金やら給食費やらとにかく払わない人)、たぶんその女性もそうとうはまっていると思う。

  6. 857 住民さんA

    理事を対象に開いた、防災倉庫や、免震装置の見学、我々管理費を払っているものすべてを対象に、何度か実施して下さい。どこに何があるか、オーナーの我々が知らないのも変だ。

  7. 860 住民さんA

    いいじゃん別にその程度

  8. 861 マンション住民さん

    パソコンの電源なんてまさにどうでもいい
    その程度で窃盗とか言う方がせこすぎ
    隣人としてやだ

  9. 864 マンション住民

    861さん、寛大なんですね。
    公共の場での最低限の節度と良識は必要かと。
    電気代節約のため?水道代節約のため?共用施設を使う人を擁護するとは驚きです。
    公共施設の掃除用コンセント独占してパソコンするような上司や友人家族がいなくて幸いです。

  10. 865 マンション住民さん

    電気代節約のため、水道代節約のために使ってたらダメだけど、
    まぁそうじゃないと思うわ

    寛大なんじゃなくて、あなたが小さすぎ

  11. 867 住民さんD

    >>865
    全く同意。

    ノートPCなんてバッテリーだけで使えばあっという間に落ちてしまうのだから
    作業状態保護のために電源つないどくくらい目くじら立てることないのでは。
    誰が電気代節約目的でそんなことやるかよって感じ。
    一般的にマナーはとても大事だけど、ここまで鵜の目鷹の目で「公共」を
    振りかざす神経の方が余程さもしく思える。

  12. 868 匿名さん

    ええ?
    そうなんですか?
    パソコンの接続維持を考えたら自分のバッテリー持参しますよね。
    自分家の水道代節約のために隠れてゴミステーションで子供の靴洗ったり、家の電気代節約するためにラウンジの電源使ってるとしか思えません。それをさもしいと言わずして逆切れとは恐れ入りました。
    淋しくて心が小さいから理解出来ず申し訳ありません。

  13. 870 住民さんD(867)

    >>869
    いいえ、全然違います。

    >>868
    だから通常のバッテリーだけではすぐ切れるから、と書いているのですが。
    あなたは常にPCのバッテリーパックを3個も4個も持ち歩いているのですか?

    また、靴洗いの件は全然レベルの違う話で、誰も「構わない」などとは言ってませんよねぇ。
    (ただ、これに関しても「水道代節約でやっている」とは全然思いませんけどね。変な思考だ)

  14. 871 匿名さん

    ↑だったらネット接続無料のサービスがある所で寛げば良いのでは?

  15. 872 匿名さん

    バッテリー切れが心配になるほどPC使うなら、家に帰って変な心配せずにPC使うなあ。
    コンセント用のプラグをわざわざPCと一緒に持ってくるって
    家に帰らない人たちが、ファーストフード店で携帯のバッテリーチャージしてて問題になってたのと似てるね。
    なんだか子供じみてて私にはまねできないな。

  16. 879 マンション住民さん

    靴洗いの件は、部屋にスロップシンクがないからでしょ、それくらいいいんじゃないの?

  17. 880 住民さんA

    そうですねぇ。私の感覚で言うと「あらまぁ、ちゃっかりしてるわねぇ」という感じで終わりかも。
    自分はそんなことはしないけど、ことさらに糾弾もする気になりません。そんな感じです。すいません。

  18. 881 住民

    そうそう、自分子供の前では胸張って出来ない事、彼女が見たら興ざめな行為はやめたほうが無難ですね。
    電気も水もタダと思ってる恥ずかしい日本人にはならなければいいんですよね。

  19. 882 住民

    ちょっと無理矢理かも
    アメリカ人やイタリア人なんて、もっと寛容だよ

    >電気も水もタダと思ってる恥ずかしい日本人

    要は顔真っ赤にして青筋たてて「窃盗だ、窃盗だ」と騒ぐには、ちょっとせこすぎるのでは、という話でしょ?

  20. 883 住民さん

    だな。
    じゃ、ラウンジに電気代徴収箱でも置いとけば満足するのかな。
    1時間30円とかね。少なくともそれで「窃盗」などとは言われなくて済むね。

  21. 884 入居済みさん

    ま、実際、断りもなく電気使えば十分窃盗だよ。どう思いたいか個々の庶民が議論するのは自由だけど。

  22. 886 住民さんA

    >>868は「自分のバッテリー持参しますよね」って言うあたり、モバイルパソコンのことよく知らないんだと思うよ。
    誰だって常にバッテリーを持参してますよ。ただそれが携帯とは違いすぐなくなってしまうんだな。これが。
    僕のパソコンも2年間くらいしか、使ってないけど1時間くらいしかバッテリーが持たなくなってしまった。

  23. 887 マンション住民さん

    てかさ、「節約のために外でパソコン」なんて人はさすがにいないでしょ。(笑)
    そうじゃなくて、外の開放的な景色とともにいたくて、自宅外、ということじゃないの?

    で、「さすがにキャピマは良いマンション♪」と心地良いスペース。「ここなら長居したいね♪」って、withパソコン。
    それで電源…、という感じでしょ?

    見たわけじゃないからどうかと思うけど、その奥さん、たぶん1時間〜1時間半ほどで帰ったと思うよ。
    「自宅以外でちょっとくつろいでパソコン」を堪能するにはその程度で十分だろうから。

    というのか「電気代を節約するために外でパソコン」って発想はさすがに浮かばなかったな。

    すまんが(笑)、ちょっと揶揄させてもらうと、いくら「庶民」でも、電気代の節約の為にラウンジでパソコンってのは(笑)、さすがに(笑)、かなり想定外(笑)。

  24. 889 住民

    >>883「1時間30円」

    それじゃ昔のエアコンですがな(笑)
    ノートパソコンの電気代ですから、せいぜい1時間5円程度かと

    ほんと、これぞ大犯罪!ですね(^_^)
    いえいえ、庶民の財布には大きいです!なーんて(^_^)

  25. 890 匿名さん

    電気拝借も畑のイチゴつまみ食いするのも万引きも同じ犯罪に思えますけどね。
    ここなら笑って許されそうですね。

  26. 891 マンション住民さん

    1円の電気でも書類送検。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/電気窃盗

    まあ居住者が書類送検されることはないだろうが、
    いつもの浮浪者おじさんなら告訴・告発した方がいいよ。

  27. 892 マンション住民さん

    昔、近所にこういう人いました
    すごく細かくて、何でも文句つけたがる初老のおば(あ)さん
    子どもがうるさいとかいってすぐに怒鳴り込んでくる
    あなたの怒鳴り声の方がうるさいってw
    ご近所の鼻つまみ者だったなー

  28. 893 住民さんA

    鼻つまみ者とかやめましょうよ。
    要は、共用スペースのラウンジで、パソコンのコンセントを入れるぐらいは、まあ大目に見られる範囲内なんじゃない?という、それだけの話でしょ。
    なんかこの掲示板見てると心が殺伐としてきます。

  29. 894 住民さんA

    殺伐とした気持ち、よく分かります。
    大体、パターンがあって、何か問題提起したり、気付いたことを書いたりしたあとに、短く1、2行だけ、いつも揶揄するようなことを書く人がいます。またそのすぐ後にまた別人物を装って賛同のレスを付ける。このパターンでいつも荒れてきています。
    揶揄だけを目的にしたコメントが多いのが、このスレの特徴でもあります。
    他の郊外のマンションの板などを見ると、ファミリーのほのぼの系の書き込みが多く、激論があっても意見の対立という感じですが、ここは煽ることを目的にした短い同一人物のような書き込みが非常に多いですね。そういう人はまずスルーして行きましょう。かなり削除もされていますが。

  30. 896 匿名さん

    うるさいから怒鳴るのと、犯罪は止めましょうと忠告するのは違うでしょう。
    小さい犯罪は大目に見て欲しいのはよくわかりました。

  31. 897 匿名

    つ〜かパソコンの電源ぐらいい〜じゃん。マジに。

    せこすぎにも程が有ると思う。

    そんな目くじらたてるような人間が見ているラウンジ使いたくないわ(呆)

    名指しはしないけど人間が小さすぎ。もっと生産的な事に神経使いましょ!

  32. 898 住民さんA

    >>小さい犯罪は大目に見て欲しいのはよくわかりました。

    すごい言語感覚にしばし呆然です。
    犯罪ねぇ…(呆)
    897さんと同じく、あまりのせこさ、というか、心の狭さ、人間の小ささに少々呆れかえってます。

    なんというのか、人間、生きてる以上お互い様じゃないですか。
    私はキッズルームも、フィットネスルームも、ペットの洗い場も、もちろんラウンジの電源も(苦笑)使いませんが、別にその分の電気代や水道代を返せとか、いいませんよ。
    使っている人を見てもほぼ何にも思わない。
    常識の範囲内であるならば、みんなが楽しく、気分よく、便利に使えればいいですね、というだけです。

    自分が他人よりエレベータを多く使ってるかもしれないし(そそっかしくて忘れ物が多いから?)、ゴミも多く出してるかもしれない(そんなことはないと思うけど、可能性として)、そういう我が身を振り返りつつ、ちょっとのことはお互い様♪ってね。

    パソコンのコードをコンセントに入れたからって、「犯罪だぁぁぁぁ」「窃盗だぁぁぁぁ」って(苦笑)、人間として、どうなんでしょう(笑)。もっとおおらかにいきましょうよ。

  33. 899 マンション住民さん

    大目に見るのも良いけど、ラウンジという公共の場で作業するなら、誰かが大目に見るとか見ないとかではなく、気にする人もいるのだから、良いとか悪いとかではなく、他人にイヤな気分を起こさせない「エチケット」、「マナー」の問題でしょう?
    どうもこの板では、「犯罪ではないのだから何が悪い」「大目に見ればいい」っていう程度の話になりがちですね。実は、私もラウンジで洗濯機回したり芝刈りの電源とっていても電気代はたかがしれていると思い、どうでも良いとは思います。ただ、コンセントをつなぐことにイヤな印象をもつ人もいるようで、それは否定できないでしょう?だから、そういうことは、共同住宅では、しないで済むものならば、しない方が良いでしょうね。何が問題なんだ!って開き直ってはおしまいです。自分だけの専有空間ではないのだから。
    山手線の中で、カップラーメンをずりずり食べても、別に法律違反ではありませんし、横にそういうのが座っていても気にならない人もいるでしょうが、自分の専有空間ではないのだから、そういう行為を控えるのが普通の「マナー」でしょう。

    この辺がどうでも良いという人が多いのは、最近の社会を象徴しているような気がします。
    繰り返しですが、私はコンセントなどはどうぞ、ガンガンやって下さい、っていう立場ですが。

  34. by 管理担当

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,098万円~7,348万円

1LDK・2LDK

32.41平米~47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸