東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆キャナルファーストタワー(10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. ☆キャナルファーストタワー(10)

広告を掲載

キャナル [更新日時] 2009-01-06 22:35:00

みなさま

アフターサービスの連絡が来ましたね。不具合等きちんとケアしてもらい楽しいシノノメライフを送りましょう♪
これからも意義ある情報交換していきましょう!よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-09 08:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 647 匿名さん

    売主のアーバンが倒産しました。。。

  2. 648

    メインの売主である丸紅が潰れないかぎり、ここの資産価値への影響はあまり
    考えなくてもいいように思いますが、でもいいニュースではありませんね。
    ゼファーにしてもやはり新興勢力は怖い。

  3. 650 匿名さん

    まあ中古価格は下がってるけどね

  4. 651 匿名さん

    ↑分譲価格より値が下がりましたね。でも売れない・・。間取りもあるのかな?

  5. 652 匿名さん

    このセンス無し外観とあいまって仲介物件価格は暴落必至だね…

  6. 653 匿名さん

    確かに仲介手数料を考えると分譲価格よりも大きく下がるのも当然なのかな。売り抜けた人はラッキーだったのかもね。

  7. 654 匿名さん

    元が安いから暴落してもたかが知れてるよ
    分譲価格がバブリーなお隣なんか、あまりにも悲惨だ・・・

  8. 655 入居者

    以前、キッズルームのおもちゃの破損や汚れが気になる件で投稿した者です。
    その後、何人かの方がレスをくださり、大変嬉しく思いました。
    ありがとうございました。

    確かに、使う方が名前を記入する形をとれば、責任の所在も明確になるとは
    思うのですが、実際には小学生のお子さんが一人で遊んでいる場合などもあり、
    徹底するのは難しいようにも思います。

    また、もともと子どもが使う物なので、壊れたり、汚れたりするのはある程度
    仕方がないようにも思うのです。壊れたら即、弁償ではなく、可能な限り修理して、
    みんなで大事に使っていけたらいいな、と思います。また、乱暴に扱っている
    子どもがいたら、周りの大人がきちんと注意できるようにもしたいと思います。
    (理想論すぎるかもしれませんが…)

    先日、キッズルームで偶然居合わせた方にそう話したら、熱心に聞いてくださり、
    備え付けの流し台で、おままごと道具を一緒に洗ってくださいました。
    とても嬉しかったです。この場を借りてお礼申し上げます。

    おもちゃの手入れをする日をわざわざ設けなくても、子どもを遊ばせながら、
    気になった時にできる範囲でやってみればいいのかな、と感じた次第です。

    今気になっているのは、魚釣りゲームの釣り竿の磁石がなくなってしまったことと、
    おままごとセットのおたまの柄が折れていることです。この週末あたり、うちにある
    接着剤や磁石を持っていって、修理してみようと思います。

    もし、お力を貸していただける方がいらっしゃいましたら、そのときはどうぞ
    宜しくお願いいたします。長文にて失礼いたしました。

  9. 656 匿名さん

    645さん
    晴海のあの位置のマンションは長谷工20階建なのであの高さで終わりです
    東京タワーはあれでは消えません

  10. 657 入居者

    入居者です。こんにちは。

    フランスで10年ほど前に始まった、同じ集合住宅に
    暮らす人たちどうしで開く「隣人祭り」が、日本でも
    じわじわ広がっているそうです。うちのマンションでも
    こんなイベントができたら楽しそう、と思い、投稿させて頂きます。

    http://www.rinjinmatsuri.jp/main/

    こんな形で、ゆるやかな、風通しの良いご近所さんづきあいが
    できたらステキだなと思います。

    最近、1階の集合郵便ポストのところの掲示板に、
    マナーに関する張り出しが色々なされていますが、
    マンション内に顔見知りが増えれば、自然とそういう
    ことはしにくくなっていくんじゃないかな…という気がします。

  11. 659 マンション住民さん

    >656さん

    そうなんですね!少し安心しました。まぁ、少なくとも数年後にはある程度の景観が遮られるのは仕方ないですね。

  12. 660 住民さん

    657さんの「隣人祭り」大賛成です♪
    お隣さんとも滅多に会わないし、だから仲良くなれないし・・・
    でも少しくらいご近所づきあいしたいななんて思ったりして。
    コミュニケーション大事ですよね。
    生活音だって少しの音でも誰が住んでるのかわからなければ騒音って思っても
    顔見知りだったらそんなに不快な気持ちにならないもんですし。
    隣人祭り開催希望しま〜す♪

  13. 661 マンション住民さん

    657さんに賛成します。住民祭りいいですね!子供がいればマンションの方とも交流があると思いますが、ディンクスなので交流もあまりないのでそういう機会があれば参加してみたいです♪

  14. 662 マンション住人

    隣人祭り、私も賛成です!
    マンションだとどうしても隣人と疎遠になりますし。。
    交流が増えると嬉しいです。

    理事会の議事録が投函されていましたね。
    住人の要望をあれこれ検討して頂けそうで、頼もしい限りです。
    私が日々思っていたこと(新聞各戸配達、カフェ営業時間など)が、
    議題にあがっており嬉しいです。
    理事の方々も忙しい生活の中で大変だと思いますが、
    1年(2年かもしれないようですが)頑張って欲しいです!

  15. 663 匿名さん
  16. 664 住民でない人さん

    ガーン

  17. 665 マンション住人

    ちょっと遅い質問ですが、
    先日の東京湾花火を屋上からご覧になった方、
    いかがでしたか?
    よく見えましたか?

    我が家は友人宅にて見ていたので、
    来年以降の参考のためお聞きしたいです!

  18. 666 マンション住民さん

    屋上からはこれといった障害物もなく、よく見えましたよ。
    入場制限したこともあり、特に混雑することもなく、譲り合って快適に鑑賞することができました。
    来年は是非屋上からご覧になってみてください!

  19. 667 マンション住人

    655です。
    666さん、ありがとうございます!
    花火はよく見えたようで良かったです。

    それでは来年は我がマンションで見物を、
    楽しみにします!

  20. 668 マンション住民さん

    アーバンが潰れてしまったことで、ここの中古にどう影響するのか心配です。

  21. 669 住民さんA

    元々ショボイとか言われている上にデベ倒産とあらば、致命的ですよね。
    今ヤフ不動産に出ているものも動いていないし。
    早くに城南山の手一戸建て買っておくべきだったわ。

  22. 670 匿名さん

    大京、アパ、長谷工モリモト
    東雲にはヤバいところ勢揃いです

  23. 671 匿名

    好きだね、そういうネタ…。
    だったら東雲なんかに興味示さなきゃいいのに…。
    そんなに暇なんだろうか??

  24. 672 匿名さん

    そうゆうネタが好きだから東雲が気になるんじゃないの?

  25. 674 匿名さん

    >>669
    そりゃあ誰だって山の手に一戸建てを買えたら埋め立て地のマンションなんか買わないわな。
    でも、まともな広さの敷地の一戸建てを山の手で買えば最低1億は必要だよね。もっとかな。
    なんと言っても土地は子孫に残せる資産と言えるけど、マンションじゃ30年も経てば二束三文だよね。

  26. 677 匿名さん

    地震が起こったら豊洲、東雲なんか液状化が起きるんじゃないの?

  27. 678 住民さんE

    皆さん、わかってないなあ。
    土地と建物が別々の財産として取り扱われるのは、日本独特の考え方であって、
    グローバルで見れば、土地と建物は本来一体の財産として扱われるのが常識。
    ココも100年コンクリート使ってるし、『30年も経てば二束三文・・・』
    なんてナンセンス。立地と管理が良ければ、30年後だって価値が下がるどころか
    上がっていることだって十分考えられます。現に新浦安駅近辺の築30年以上の
    マンションをみて下さい。購入時より価値は上がってますがね。
    最新の機器を装備した先進のオール電化で、都心まで近くて、静かな住環境。
    埋立て地のハンディを補ってあり余るものがある。
    ちょっと我田引水か?

  28. 679 匿名さん

    山の手の一戸建ては一億円もするんですかぁぁぁ。知らなかったですぅ。
    それじゃ俺の収入じゃ無理だなぁ。旦那を変更して貰わないとぉ。ここは4000円だし。

  29. 681 入居済みさん

    荒らしにいちいち反応する方もどうかと思う

  30. 682 入居者

    こんばんは。以前、キッズルームのおもちゃの件と
    隣人祭りの件で投稿した者です。

    先日、磁石が取れてしまったおもちゃの釣り竿と、
    持ち手の折れたおたまを自宅に持ち帰り、
    ボンドなどでなおしてみました。

    今日遊びに行ったら、おたまは再度取っ手が折れていました…。
    やはり、子どもが扱うものはある程度、破損するのは仕方ないですね。
    でも、これからも汚れや破損が気になったら、ちょこちょこ
    メンテしようと思います。

    やはり、せっかく良いおもちゃが揃っているので、大切に使えたらいいな、
    と思うのです。みんなで使う物は大事にする、ということを子どもにも
    きちんと教えたいですし。

    もし、趣旨にご賛同いただける親御さんがいらっしゃいましたら、
    気になるおもちゃを見つけた際には是非、メンテにご協力ください!

    また、隣人祭りの件ですが、好意的な反応がいくつかあり、
    嬉しい限りです。

    せっかくパーティールームもあるわけですし、実現できたらいいな、
    と思います。

    こういう話はやはり、理事会に申し出るのが正式な方法なのでしょうか?
    どなたか、お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いいたします。

  31. 685 684へ

    今更ここで言う事か? 理事会できたから不満あるなら自分の所在明らかにして正々堂々申し入れしろ!

  32. 686 匿名さん

    確かに いつまでも 匿名掲示板に頼るのは無責任で卑怯だな

  33. 687 マンション住民さん

    確かに、ここでこのような事を書くのが「モラル」とは思えませんね

    ところで理事会といえば、アンケートが入ってましたね

  34. 688 匿名さん

    皆さんアンケートだされましたか?

    応接セットって個人的には賛成ですが、選ぶものによってかなり雰囲気変わりますよね〜
    どんなのがいいんでしょう。合わない物を置くくらいならない方がいいですしね・・・

    ちょっと下で車をまったりするときに合った方がいいなって思うときもありますが、溜まり場にはなってほしくないのでベンチ的な物でもいいかなって気がします。

  35. 689 マンション住民さん

    >>688さん

    >合わない物を置くくらいならない方がいいですしね・・・

    そうなんですよね〜
    どんなものを置いても必ず賛否が分かれるでしょうし、いっそ無い方がいいと私は思います
    子供が溜まってお菓子を食い散らかしたりする例が近所の物件でもあるようですし・・・

  36. 692 匿名さん

    ブリーズ、うちは今も車待ちや、友人との待ち合わせに使ってますよ。椅子がいまいちですが、あそこで十分かも。

  37. 693 住民さんA

    若しくはアノ座り心地の良さ気なソファーをカフェに入れ替えるか。。。

    大賛成です。

    うちは、ロビーソファ設置には、希望しないで出します。
    ここは、子供が多いMSなので、遊び場になりそうだからです。

  38. 694 住民さん

    座り心地のいいソファがロビーにあったら嬉しいのですが・・・
    井戸端会議など全然構わないと思います。(声がうるさくなければ)
    でもお菓子の食べかすや袋の散乱というのは困りますね。
    そこも警備員さんやフロントの方などが見てくれたり・・というわけにはいかないのかな。
    そもそもフロント隠れたとこにあるし。常時見れないし。
    ん〜でもソファ欲しいな〜〜

  39. 695 住民さん

    うちはロビーにソファーは希望しません。子供や井戸端会議のたまり場になると思うので。子供が少ないマンションなら落ち着いた雰囲気になりそうですが、ここは子供が多いマンションなので所帯染みた雰囲気になりそうな気がしますし…。

  40. 696 住民さん

    居心地よくするの反対です。豊洲に本拠地を置くKY集団キャナム○ムにたむろされたらたまらないのでよ。

  41. 697 住民さん

    キャナル○ムってセレブ気取りの勘違い主婦集団のことですか??

  42. 700 匿名さん

    そんなヤンママ集団にたむろされたらたまらないですね〜。このマンションにもその集団のメンバーいるのかしら?何人くらいの集団なんですか?

  43. 702 マンション住民さん

    みなさまのアンケート結果で、より良い暮らしとなりますように・・・☆
    確かにパーティールームのソファをカフェに入れるのは良い案かもですね!

  44. 703 匿名さん

    この方たち?
    blogs.yahoo.co.jp/yoko_19760210/15649596.html

  45. 705 住民さんA

    704さん

    全く同意見です。
    もともと、レベルの低い業者を選定しているので、他に変える可能性も理事会などに検討してもらうといいと思います。現業者へのプレッシャーにもなるし。

  46. 706 マンション住民さん

    ここのお掃除の会社はどこかわかりませんが、私はマンションの掃除に行っております。とても管理人が厳しく、会社もつねに(上司)が見て回っています。以前から掃除の仕方がざつと思っていました。
    他の方も気になっているようなので・・・・・・

  47. 707 匿名さん

    先日キッズルームにここの住民ではないキャナル○ムの方があがりこんでいるのを目撃しましたよ。
    エリア拡大ですね。

  48. 708 マンション住民さん

    確かに!せっかくお掃除して頂いているのですから
    丁寧にして頂きたいですね〜。
    管理人の方に言ってもなかなか伝わらない部分もあると思いますので
    理事会の方々に期待です。
    色々大変でしょうがどうぞよろしくお願い致します。

  49. 709 匿名さん

    そのキャナル○ム、キャナル公団の方かしら?

  50. 710 住民さんA

    ここは、管理人がきちんとしないから、他の業者も甘いんでしょうね。
    ちなみに、管理人になにかを要望した場合には、その対応方法を文書等でもらうことをお勧めします。

  51. 711 住民さんA

    追加で、ここの管理人が見回りなどしているのは、見たことがないですねぇ。
    していたとしても、頻度が少ないんでしょうね。 ここの管理人には、このMSの管理レベル、警備レベルの向上を最優先で考えてやってもらいたいと常々思っています。
    ここの管理人含む業者は、仲良しクラブ的な感じがしてなりません。

  52. 712 住民さん

    お願いです。
    キャナルファーストには来ないで欲しいです。
    よそへいけとはいいたくないですが…スターコートとかあの辺ではやらないのです?

    構成員は多い順にどこの人なんですか??

  53. 714 住民さん

    構成員てキャナル○ムの?確か24人だよね

  54. 716 マンション住民さん

    プレママでキャナル○ムなる存在が大変気になります。どうすごいのでしょうか?ご存知の方いらっしゃったらおしえて下さい。大変不安です。

  55. 717 住民さん

    キャナル○ム、シエルタワーの低層階の賃貸組が教祖様みたいで、他フロントコートやあの辺のマンションに住んでる方々みたいですよ。キャナル公団の中にも組合員さんいらっしゃいますよね。他マンションで話題になっていらっしゃるブログの方。ブログに我がマンションの共用施設を使いたいなとど書いてあったので、かなり迷惑です。共用施設を使いたければご自身でマンションを購入されて下さい。静かなマンションライフを送りたいのでむやみにわけのわからない集団に荒らされたくないです。

  56. 718 匿名さん

    賃貸ならまだしも所有されてるかたが我がマンションの品位を落とすような書き込みをされることがどうしても理解できません。

  57. 722 マンション住民さん

    話かえていきますよー
    数日前の午前中、運河に陽がよくあたって
    魚の群れがあちこちに見えたのですが
    エイらしきものが泳いでいました。
    気づいた方いますか?
    ちょっといいものを見た感じです。

  58. 723 匿名さん

    シエルがつかいにくくなったのでCFTが狙われているみたい。しばらくは目立たぬよう東雲待避論。

  59. 724 匿名さん

    アパとかWコンは狙わないの?

  60. 725 マンション住民さん

    魚の群れ、穏やかでいいですね〜!
    エイらしきものもいるのですか?
    今度、運河沿いを歩く時は注目してみます。
    今日も良いお天気でしたね。

  61. 726 マンション住民さん

    エイらしきもの、何度か見かけたことがあります。
    さすがに我が目を疑いましたが、どうやら錯覚ではなかったようで安心(笑

  62. 728 マンション住民さん

    運河にクラゲがいましたよ。ビニールかと思ったけど、よく見たらぷかぷか浮かぶクラゲでした。数匹ほど。

  63. 729 マンション住民さん

    エイいますよ。散歩していたら釣り上げている男性を見ました。
    うれしそうに「エイだよ、エイ」と見せられました。
    40センチ位の大きさでした。

  64. 730 マンション住民さん

    釣りしたいな。
    このあたりではどこがベストスポットなんでしょう。
    ご存知の方いたら教えてください。

  65. 732 マンション住民さん

    フローリングの「きしみ」、申告しようか迷っています。
    日によって、時間によってなど、症状が出るときと出ないときがあるので、どうしよう・・・って感じです。
    「きしみ」とは別に、洗面所の床クロスが浮き始めてきているので、これは指摘をしようと思っています。

    皆さん、他になにか指摘される予定の点はありますか?当方では、これくらいしか見当たらないのですが。

  66. 733 匿名さん

    >732さん

    同感です。湿気があるときしみが聞こえない気がして、申請していいものかどうか・・・
    これが普通なんでしょうか??
    点検のときにきしまなかったとしても一応対応していただけるなら言ってみる価値はありますかね。

  67. 735 マンション住民さん

    >734さん

    スレ違いのようですが、内容には同意。
    でも、雨でも国際フォーラムの地下を通ればまったく辛くないですよ。
    新幹線も、一駅山手線に乗るより、考えようによっては楽かも・・・

  68. 736 住民さん

    マンションに撮影がくるんですね〜凄い。松雪さん見てみたいです。

  69. 738 住民さん

    議事録に掲載されてました。笑う警官。よく読んでみたらまだ確定ではないみたいですね〜

  70. 740 住民さん

    そうなんですか?なんで知ったんですか?

  71. 741 匿名さん

    関係者なので。

  72. 742 住民さん

    理由はなんですか?

  73. 743 匿名さん

    演出が変わったのが理由

  74. 745 匿名さん

    ↑是非、管理組合の役員になって改正してください。

  75. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸