東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 平井駅
  8. 亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★

広告を掲載

ちばぞー [更新日時] 2009-05-17 03:25:00

はじめまして。大阪⇒東京に来て5年。今は千葉に買ったマンションからせっせと都内まで勤務しています。買い替えということもあり、随分といろいろと悩み、MRも見学しましたが、通勤に比較的便利(平井駅まではメタボ予防と割り切りました)なこともあって思い切って購入を決めました。実はまったくの江東区(亀戸や平井周辺は散策済)初心者です。有意義なスレになって入居時までに少しでも皆様がコミュニケーションを図れる場となれば・・・と思い、立ち上げてみました。まだまだこれから販売も継続されていきますが、一足早く情報交換をして検討中の方にも参考になればと思います。よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
亀戸レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-27 13:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1051 入居前さん

    色んな方がいておもしろいですね。

    管理規約集を確認しました(疲。。。)

    自転車については、
    入居時=1戸2台
    理事会発足後≒3台目を希望する人で、空きがあれば「自転車置場使用申込書」を提出し、抽選の上、当選すれば置くことができる。

    専用ポーチ、アルコープについては、
    「設置型物置等これらに類する建造物の構築または設置をすること。」は禁止されていますね。

    「通常の専用ポーチ、アルコープとしての用法。ただし、構築物を設置しないこと。避難の障害となるものを置かないこと。」とうたわれています。

    アルコープへの取り扱い勝手なまとめ
    エアコン室外機設置=ok
    車椅子=ok
    自転車=ok(ただし、倒れる等で廊下をふさぐのはNG。C,D棟はアルコープ狭いところがあるから微妙。。。)

    課題
    廊下を自転車持ち運ぶ=皆さんの通行の邪魔にならないように配慮すること。乗るのは当然NG!
    エレベータ=△(人がいないときがベター)

    折りたたみ式自転車のような小型の自転車を持つのがベターかな~

  2. 1052 入居前さん

    >>1050
    1051です。

    当然、
    そんな子供は怒鳴りつけて良し。(私が子供のころは普通に近所のおっさんに殴られていましたね。)
    親もしかって良し。

    ですね。

  3. 1053 匿名はん

    近所のガキが悪さしたら親でなくご近所さんでも叱る!
    これが下町っぽさでは?
    亀戸なんですから、下町っぽくいきましょうよ。。。

  4. 1054 入居済みさん

    公開空地の桜が咲いていますね。
    あんなところに桜があると思っていなかったので、ちょっとびっくりしました。

  5. 1055 匿名さん

    うちは周りに迷惑のないよう当然私物は玄関内に入れてますが
    祭りかのように派手に自転車や足拭きマットや置物やガラクタをドア外に置いてる家庭がありますよね。
    自転車やベビーカーならまだしも、ちょっとギョっとしました。
    まぁ悪気はないんだろうけど通路通りにくいです…。
    これ管理組合に言ってもいいのかなぁ。
    揉めるのもいやだし。

  6. 1056 匿名さん

    A棟に住んでいます。
    かなり遅い時間帯に、自転車でエレベータに乗る中年男性と一緒になりました。あんなに狭いエレベーターなのに、自転車で乗り込んでくるなんて本当に迷惑ですしケガをしそうで怖かったです。
    もし、地震か何かでエレベーターが止まったりした時の事を考えるとぞっとしました。
    自転車でエレベーターに乗るのはやめて下さい。
    自転車なんて、家族が多くても2台もあれば十分だと思いますが。

  7. 1057 1051さんありがとう

    とてもわかりやすい解説でした。ありがとうございます。

    ところで、この自転車の話題ですが、住民専用の掲示板でやりませんか?

  8. 1058 入居済みさん

    A棟住民です。 昨晩の出来事です。A棟エントランス側公道に(ちょうど引越し車両が出入りするところです。) はっきりと覚えています。 大阪ナンバーの白のセルシオが止まっていました。運転手さんはメガネをかけていました。(正直ちょっと怖い顔でした) ちょうどその時A棟エントランスから若い30代風の男性が出てきました。  白の上下のスポーツウエアで背の高い人でした。 ・・・・本当に言いにくいのですが・・・・・・・
    ・・・暴〇団風というかヤク〇というか・・・見た目で決め付けは良くないですが・・・まず間違いないと確信しました。 はっきり言って亀レジ住民に、そっち系の人がいるのは困ります。暗い気持ちになりました。

  9. 1059 匿名さん

    ↑こいつ住民やあらへんで。

  10. 1060 マンション住民さん

    あら いやだぁ本当に***なのかしら あたしも目撃しましたよ白い車 昨日の夜九時半過ぎごろでした
    怖くなっちゃった。

  11. 1061 住人さん

    私も目撃してしまいました
    やはり恐れていたことが‥‥‥
    この場所でこの値段なら覚悟しないといけないんでしょうね
    ここしか買えない貧乏サラリーマン家族の悲哀を感じます
    子供に危害は無いでしょうから安心してますが‥‥‥‥‥

  12. 1062 入居済みさん

    カナルラウンジで、ちょっとそれ系の方を見かけた事あります。
    見かけがちょっと強面なだけかな?と思っていましたが、
    やっぱりそうゆう事なのでしょうか?

    小さい子供のパパさんみたいなので、
    あまり信じたくないですが………

    大京、審査は厳しいと言っていたくせに、ちょっとショックです!!

  13. 1063 匿名さん

    私も内覧会のときに同一人物かわからないけど強面の方を見かけたことがあります。
    仲良くやっていきたいですよね。

  14. 1064 住民さんA

    セルシオ?金ないんだな~チンピラだろ?

  15. 1065 引越前さん

    他のマンションサイトでも、893についての同様の書き込みをしてらっしゃる方・・・
    ここは住民板ですから。
    住民を騙るのは止めて下さいね。
    この板でも、ヨソでも。

  16. 1066 マンション住民さん

    玄関前の駐輪は止めていただきたいです。

  17. 1067 住民さんA

    >1058さんへ。
    大阪ナンバーのセルシオなら問題ないと思う。
    なにわナンバーならちょっと怖いかもしれないけど・・・。

  18. 1068 入居予定さん

    資産価値をこれ以上落とすような発言を繰り返す馬鹿な住人は誰だ。

  19. 1069 引越前さん

    あれ もしかしてまた値引きしてる?

  20. 1070 物件比較中さん

    3月入居できる物件を探し、この物件も含めて完成物件を見て回りました。が、この立地、仕様であればもう少し下がってもおかしくないと正直思いましたね。
    なんといっても゛高級゛団地にしか見えない外観には躊躇しました。
    結局4割くらい高いけど、都心の小規模物件に決めましたが、やはり住人さんの民度は高くて値段にかえられないと感じましたね

  21. 1071 匿名さん

    そんな事を大規模が好きだから買った亀レジ住人達の板に書かれても困りますよ~?

    自分の買った民度高い住民板に思う存分書けばいいじゃないですかね~?

    大体ここは負け惜しみ書く場所じゃないんですよ~?

  22. 1072 匿名さん

    不思議なのですが、「民度」って日本語なんですか?どういう定義なのでしょうか?人間の質、レベルという意味で使われているものと思いますが、あやふやですね。そんなあやふやな事を得々と書いている人が他人のレベルがどうのと言っているのを見ると、どうなってるんだろうと考えてしまいます。時々、あちらのマンションの方が「民度」が上でとか言っている人がいますが、どういう調査をされたのかな、と。住民の何割かの方を観察したり、話をされたのでしょうか。

  23. 1073 引越前さん

    今日、久しぶりにレジ訪問したら、旧中川沿の桜並木や、亀戸中央公園で桜が満開でしたね。

    今年は引越し前なので間に合いませんが、来年は花見するのも楽しそうだなと思いましたわ。

  24. 1074 住民さんK

    午前中によく土手をウォーキングしてますが、本当に桜がきれいですね。
    うちは開花に中央公園の桜が眺められるので、ここ数日は本当に気分の良い日々を過ごしています。

    バルコニーでビールを昼間から静かに飲むのもいいもんです。

  25. 1075 契約済みさん

    おそらく本当に検討していた人では無さそうですが、
    わざわざ住民板で民度うんぬん言うような人が近隣住民でなくて良かったとは思います。

    川沿いやと公園はお花見で賑わってましたね。
    のんびりしてていい雰囲気でした。

  26. 1076 入居前さん

    皆さんの仰る通り、あえて『民度』を付けるなら、こんな発言をされている1070さんの民度は低いでしょうね(笑)
    『4割高い』も『4割狭い』に解釈できますし。

    私は入居を控え、ワクワク・ドキドキ・ソワソワな毎日を過ごしています。
    運良く大京の営業さんも丁寧な方に当たって、ここまでの手続きも不安なく進みました。
    こちらで皆さんのたくさんの情報を元に勉強し、内覧会も無事終了しました。
    ありがとうございました。
    入居後もどうぞよろしくお願いいたします。

  27. 1077 入居済みさん

    東大島の千本桜まで、川沿いを歩いてお花見に行ってきました。
    ちょうどよいウォーキングになりました。
    桜もキレイに咲いていて、本当に環境の良いところに引っ越して来ることができて良かったと思っています。
    亀戸中央公園も広々としていて気持ちいいですしね。

    いろいろマイナス意見が書かれていたりしますが、
    人それぞれ意見が違うのは自然なことです。
    ただ、我が家にとっては、とてもよい選択だったと思っています。

  28. 1078 住民でない人さん

    >>1053
    下町を勝手なイメージで語らんでほしい。。
    このあたりは九丁目京葉道路北側はけっこうドライです。

  29. 1079 近隣住民さん

    もうすぐ、近隣で自転車駐車場業をはじめる人が現れるのでは?
    商機には目ざといでっせ!

  30. 1080 匿名さん

    商機といえば、近所にワインやチーズを売る店が出来たら繁盛すると思いますよ。この辺りはここだけでなく、新しいマンションがかなり建ってるし。

  31. 1081 住人さん

    ずっと気になっているんですが、駐輪場付近のお宅で玄関先の共用部にベビーカーや子供用自転車やマットを置いてるお宅・・

    今朝は大人用の自転車か置いてあってギョッとしました。

    うちもマクラーレンの同じベビーカー使ってますがたたんで玄関に入れてますし、ちょっとやりすぎな気がします。

    住人の方が玄関先にいらした時に声かけようか迷ったんですが、トラブルになりたくないし・・

    管理人みたいな方に申し出てもいいもんですかね・・?

    狭くなるし、たたむの面倒だし、ベビーカーを外に出しておきたい気持ちはわかるし、自転車も子供用を乗せる分の駐輪場が確保できなかったからっていうのはわかるんですけど・・・あまりにやりすぎな気がします。

    みんなベビーカーも子供用自転車も置きたいし、どうにかしてると思うんですよね。

  32. 1082 匿名さん

    1081さん
    お気持ちはわかりますが、ここでは個人が特定できるような書き込みは避けたほうがよろしいかと思います。

  33. 1083 住民さんC

    1階は人通りが多いんだし、専有庭に置いておきなと思うけどね

    あと、モラルとして一番気になるのは、私道や土手に駐輪してるママチャリw
    近隣の人なのか、亀レジの人か具体的に判断できないけど、ほぼ亀レジから出てくる人のだった
    来客チャリだったにしても、来客用の駐輪場ってあったよね??

  34. 1084 匿名さん

    話しぶった切ってすみません。
    各部屋についてる小さな通気孔ってあけてますか?
    あけるとスースー寒いし、閉めると部屋が密閉状態だし。

  35. 1085 引越前さん

    引っ越しが落ち着いていつまでも共用部分に接するアルコープに物が放置してある状況は危険ですね。
    私は入居前ですが近所なのでボチボチ通っていますが、確かに私道・土手・エントランス前に駐輪しているのも気になります・・・。
    個人特定情報の記載は良くないし、かと言って住人さんに直接言うのはリスキーなので、管理組合が発足するまでの管理業務は、代行会社の大京アステージさんに言って下さい、と営業さんに言われました。

    >1084さん
    24h換気システムは内覧時の長谷工さんの説明によると、基本24h開けておくように、との事でしたよ。

  36. 1086 入居済みさん

    皆さん この掲示板への書き込みは中止してサイバーホーム亀レジ住民オンリー掲示板へ引越しをしましょう。
    ところで、ちばぞーさんはお元気ですか?引越しはされたのですか?
    ご存知のようにサイバーホームは純粋に亀レジ住民のみが参加可能となっております。自分はサイバーホームの宣伝マンではありませんが、ここの板は荒らしもあることですし・・・・・・・皆さん如何でしょうか。
    ・・・・・・とにかく何か書き込めば必ずと言っていいくらい不愉快な荒らしさんが登場するんですよね。
    サイバーホームへ引越ししましょうよ。お願いしまーす。

  37. 1087 住人さん

    この値段で、大規模マンションなのですから、マナーの無さは皆さん織り込み済みでしょ?
    自分だけちゃんとしたって、これだけ大規模ならどうせ誰かがやるんでしょ?だったら置きたい物を置きたい所に置きますよ。
    住人全員が押しかけてきたって関係ないですね。
    それが嫌なら、もっと高級で高価な物件を買えばいいでしょ。

  38. 1088 1084

    1085さん
    回答ありがとうございます。
    リビングの大きい通気孔は開けておくように言われたのですが
    小さい丸い方はどっちでも良いのかなぁ、と。
    全部開けた方が良いならそうします。

  39. 1089 入居済みさん

    >1087
    この値段で、大規模マンションなのですから、マナーの無さは皆さん織り込み済みでしょ?

    ・・・・・・・・・・・。
    この方、こういう考えってあきれてしまいます。
    同じマンションに住んでいるなんて考えたくもないですわ。
    高級物件であってもなくても、マナーは守るべきではないでしょうか、人として。

  40. 1090 入居済みさん

    №1087さんは荒らしですよ。無視です。反応しては駄目です。

  41. 1091 住民さんC

    私は誰に何を言われようが自転車、ベビーカーも置きますよ。いちいちあんたらの意見聞いてられないよ。

  42. 1092 引越前さん

    >1088さん

    リビングの大きい通気孔(四角いの)は、キッチンの換気扇をつけた時のみ開けて、各部屋にある丸い穴は常時開ける、という事です。
    説明不足ですみません。。。
    四角い通気孔を閉じれば、音はかなり抑えられそうな気がします。

  43. 1093 近所の住民さん

    亀戸レジデンスってコンセプトが豊洲にある東京フロントコートに似ていますね。
    駅からちょっと遠いのが難点ですが、生活しやすそうな環境とマンションだなと感じました。
    あと提供されている平米数に対して価格が安い!
    住民の皆さんは良い物件を購入されましたね。

    通りかかりの者で、すみません。

  44. 1094 入居済みさん

    ここは住民版なんですけど?↑余計なお世話ですよ。

  45. 1095 入居済みさん

    皆さんにお聞きしたいのですが、布団はどうやって干されてます?

  46. 1096 GWに入居します

    引越しタイミングを逸して、GW初日に入居します。
    すでに部屋の引き渡しを受けているので、週末に雰囲気だけ浸りに遊びに行ってます。
    マナー問題で揉めてるみたいですけど、とにかく今は入居を楽しみにしています。
    しっかりした管理組合が立ち上がるといいですね

  47. 1097 1088

    1092さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    今まで勘違いしてました…。
    早速今日帰ったらリビングの大きい四角のは閉じて全部屋の小さい丸の通気孔を開けます。

  48. 1098 住民さんC

    >>1091
    駐輪場に置けない子供用か介護・お年寄り用でアルコープからはみ出さずに固定してあるなら、情状酌量的にいいんじゃない?
    ただの大人用なら破損しても文句言わず、こっちに何かあったらちゃんと補償してね☆彡

  49. 1099 入居予定さん

    >>1098

    アルコープについては下記1051の認識になるんじゃないかな?

    >>1051

  50. 1100 匿名さん

    導線的に一階の廊下って皆通るじゃないですか
    廊下せまいから物が置いてあるとめっちゃ気になります

    一階の廊下と駐車場の間のとこ、歩けるようにならないかしら…

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸