東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 平井駅
  8. 亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★

広告を掲載

ちばぞー [更新日時] 2009-05-17 03:25:00

はじめまして。大阪⇒東京に来て5年。今は千葉に買ったマンションからせっせと都内まで勤務しています。買い替えということもあり、随分といろいろと悩み、MRも見学しましたが、通勤に比較的便利(平井駅まではメタボ予防と割り切りました)なこともあって思い切って購入を決めました。実はまったくの江東区(亀戸や平井周辺は散策済)初心者です。有意義なスレになって入居時までに少しでも皆様がコミュニケーションを図れる場となれば・・・と思い、立ち上げてみました。まだまだこれから販売も継続されていきますが、一足早く情報交換をして検討中の方にも参考になればと思います。よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
亀戸レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-27 13:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 951 入居済みさん

    >947

    駐車場を自転車が走ると危ないと思います。

  2. 952 マンション住民さん

    945のようなろくでもない人間もいるんですね。

    名前も部屋番号も名乗らないのになに粋がってるんでしょうね。
    強がっている卑怯者にしか見えませんよ。

  3. 953 ご提案

    良識ある住民の皆様へ

    攻撃的、挑発的な書き込みにはそれに肯定的にも否定的にも意見をつけるのをヤメにしませんか?
    そういう書き込みをするのは、人から何かを言われても、反省したり考えを変えたりしない輩(すみません、そんな私が挑発的です)ですし、相手にすればするほど板が荒れます。

    建設的でない書き込みは徹底的に無視して、匿名だからこそ出せる本音を集められる板になったらいいな、と思います。

  4. 954 入居済みさん

    攻撃的・挑発的な書き込みは亀レジ住民に関係の無い【荒らし屋さん】だと想定しましょう。

    №945さんは【荒らし屋さん】ですよ。おそらく・・・・・・

    反応すればするほど面白がってエスカレートしますよ。

    №953さんの言うとおり、無視しましょう。

  5. 955 入居予定さん

    週末引越しします。
    この掲示板を初めて覗いてちょっと引き気味ですが、もう購入してしまった以上は自分で良いマンションにしていくしかないですよね。
    挨拶賛成です!

  6. 956 住民さんA

    ここを見ているとMS価格と民度が比例するというのが良く分かりました。

  7. 957 入居前さん

    まもなく入居予定です。
    宜しくお願いいたします。

    ところで、管理費等、電気代、ガス代、水道代はどのように支払っていくのでしょうか。
    支払い算定は、管理規約に書いてあったのですが
    支払い手段についてわかりません。

    ご教示お願いいたします。

  8. 958 入居済みさん

    管理費はそのうち口座振替用紙が送られてきます。
    その他は普通に個別契約です。

  9. 959 マンション住民さん

    やはり相当な値引きをしてもらって購入するした方を発見してしまいました。。。
    かなりショックです。

  10. 960 入居前さん

    >>959さん
    何か問題ありますか?
    こんなご時世ですから、売れ残りだらけのゴーストマンションになるよりずっとマシです。

  11. 961 入居済みさん

    こんにちは!引越しが無事すみ、ようやく皆さんとお仲間になれました~!
    どうぞよろしくお願いいたします。
    それにしても亀レジの規模が大きすぎて、
    いまだマンション全体像の把握ができてません(笑)
    方向音痴なもので・・・

    先日、転入の手続きをしに亀戸出張所まで行ったら、
    小さい子どものいる家庭は、本庁まで行かないと児童手当や医療証の手続きができないらしく、
    再度東陽町までいくはめに・・・

    自宅でもう一度資料を読んだら、確かに「中学校卒業前のお子様がいらっしゃる世帯は亀戸出張所ではお手続きできません」と書いてありました。。。
    ちゃんと資料を読んでから行けば良かったです・・・
    本庁の窓口の方も、「それくらいできればいいのにね~」と言ってましたが。

    今後入居される皆さんも、どうぞお気をつけください~
    (こんなうっかりミスをするのは我が家だけかな!?)

  12. 962 もう直ぐ入居

    こんにちは、もうすぐ鍵を貰えるトコまできたものです。
    どうなるかと思いましたが、今は早く新居に移りたいと思っています。

    自転車置場、みなさん気にしている通り、1戸につき2台は厳しいですよね。
    私の個人的な意見としては極端に廊下にはみ出して何台も置くようなことがなければ
    アルコーブ等への自転車の駐輪はいいような気がします。
    私は子供は現時点ではいませんが、子供がいれば当然2台は無理ですよ。
    (2段式より、スペースを効率よくする駐輪機械があるのでは?という意見がありますが、多分ないです。
    ギリギリの駐輪場のスペース効率から2段式を選定しているわけですし)

    規約規約といいますが、自分達が住む場所なんですから、その辺はみんなの話し合いで
    必要に応じて変えていけばいいんじゃないでしょうか?

    959さん、やはり中には色々いるでしょう。ただ、初めのほうに買った人はカラーバリエーションを
    選択できたり、欲しい部屋(階)を選択できる選択権があるわけですし。
    私は「欲しくない安い部屋」より「ちょっと高くても欲しい部屋」が欲しいです。
    まぁ、それでも気分的にゆるせるのは1割程度の値引きですがね(笑)
    私の営業担当者さんは「提示金額が底値」ということであまり値引きというのはできませんでしたが、
    、、、やっぱりいるのですかね。交渉上手な方が。

    前の方が「同じマンションなんだから家族みたいにしたい」といっておりましたが。
    私も気持ち的にはおんなじ気持ちです。
    700世帯もいるわけですし、できれば年に一度位「亀レジ祭り」なんてもんがあっても面白いかななんて
    勝手に考えてます(あくまで妄想ですが(笑))

    ともあれ、皆様宜しくお願いします。

  13. 963 入居済みさん

    A棟住民です。 自分の正直な気持ちは ①新居に移り住んで嬉しくて嬉しくてウキウキです。 ②早く亀レジ内に家族ぐるみのお付き合いが出来るご近所さんを作りたい。  ③700世帯、全部早く完売してもらいたい。   ④ディズニーランドみたいにゴミの無い環境を協力の下、維持したい。 ⑤大地震がこないで欲しい。
    ⑥笑顔で挨拶を交わしたい。(登山に行くと、すれ違う人と挨拶を交わしますよね)
    以上です。 子供っぽくってスイマセン。

  14. 964 入居済み

    >963さん
    同感です。
    私もウキウキで新居がうれしいです。
    それに、早く家族ぐるみで仲良くできるお友達ができたらいいな~と思っています。住んでいて気持ちのいいマンションになるといいですね!!

  15. 965 匿名

    959さん、相当な値引きってどの位なのですか?
    ウチも頑張りましたが、全然値引きしていただけませんでした。
    価格一覧表(あったのでしょうか?)も見せてもらえませんでしたし・・

  16. 966 入居前さん

    かなりの値引きはありましたよ。誓約書があるので詳しくは言えませんが。

  17. 967 契約済みさん

    今日引越しです。ドキドキ♪

  18. 968 住人さん

    早く管理組合をスタートしたいですね。
    今日も午後からは布団があちこちに。 外出からの帰り道に団地に帰るみたいで、気分があまり良くないです。
    ぎちぎちのルールも暮らし難いだけなので、最低限のルールを早く決めたいですね。
    気持ちよく挨拶してくださる方が多いので、それだけは正直うれしいんですけど(^0^)/

  19. 969 匿名さん

    亀戸・平井には皆さん慣れましたか???

  20. 970 匿名さん

    おはようございます!B棟住民ですが富士山が見えます!すてき。。。ウキウキしながら亀レジに引越して来て、今、富士山みて頂点に達しています。亀レジバンザイ!!

  21. 971 入居前さん

    富士山見えただけでそんなに嬉しいか?外国の方?

  22. 972 入居済

    最近、続々と引越しして来て人が増えてきましたね。
    私はD棟に先日引っ越してきました。

    私は平井駅を通勤に使用しています。
    エントランスが近い為か平井駅まで10分で着きます。
    駅まで思ったより近いし、同じような家族構成の人が多いので安心しました。

    カメレジを満喫中です。
    みなさんよろしくお願いいたします。

  23. 973 入居済みさん

    >>971
    むしろ、富士山が見えて嬉しいのは、亀戸や平井住民らしい反応ですが?
    ふれあい橋渡った右側にも富士塚ありますし、九丁目町内でも京葉道路南側の浅間神社脇に富士塚あります。
    富士山の山小屋には、「亀戸」「平井」「大島」といった江戸~明治時代の千社札?がペタペタ貼ってあります。

    >>970
    低層階の方にも気を配ってあげてください。

  24. 974 入居済みさん

    布団干し禁止は「美観」のためではなく「安全」のためです。
    1.万一落下し人に当たった場合は凶器になる。
    2.人(特に子供)と一緒に落下する可能性がある。
    もし、日に干された、ふかふかの布団が恋しければ、ベランダの内側に干してください。
    --
    というのが、おとしどころ

  25. 975 住民さんA

    こんにちは

    ものすごい引越しの数ですね。

    ところで、アルコーブや専用ポーチの話ですが、
    私は、自転車を上に上げたりするのは大反対です。

    管理組合で決めるという話もでていますが
    それだったら、利用しづらい自転車置き場について
    話し合ったほうが絶対よいです。

    確かに、広いアルコーブや専用ポーチつきの方は
    自転車が置けるようなスペースがあるかもしれませんが
    そこまで行くのに、自転車禁止の入り口から入ったり、
    共用廊下部をそのまま自転車に乗ったり
    今は養生してあるエレベータも、養生が取れたら鏡だってむき出しになる。
    常識の範囲ってものがあるのではないでしょうか?

    犬だって、廊下では抱っこできないサイズはだめなのに・・・

    契約のときに、説明を受けているはずなのに
    ちょっとおかしいです。

    大京だってその辺管理会社に徹底させるべきではないでしょうか?

    ルール=規則ではないというようなご発言もあるようですが
    そもそもルールや規則なんてないほうがいい。
    常識があれば、それでよいんじゃないでしょうか?

    だいたい、規約に関しても契約時に判子ついているでしょ?

  26. 976 入居済みさん

    アルコーブやポーチに物を置けるか否かは、すべては安全の問題。
    ・緊急時に避難の邪魔にならないか?
    ・意図せず動かされ、踏み台にされ子供の落下事故につながったりしないか?
    という問いに対して、対策がなければ原則禁止でしょう。

  27. 977 入居前さん

    来週C棟に入居予定になります。ほんまによろしくお願いします。
    みなさんの意見とても参考になります。ありがとうございました。
    掲示板を見てマンションって人数が多いため色々と問題が発生するのだと感じました。しかし、一人一人が相手を思いやることができれば何の問題もないのかと思います。そのためにも挨拶はとても大切だと感じました。相手の顔が見れている環境作りが大切です。私は№962さんに大賛成です。亀レジ祭り!確実にこれからの私たち、子供たちに必要なイベントになると思います。
    引越ししましたら10年、20年、30年それ以上のお付き合いをよろしくお願いします。

  28. 978 入居済みさん

    いきなり大型犬飼ってる人いるし本当にみなさんルールも守るつもりないんですね。共用廊下、専用ポーチ自転車もすべて禁止なんだよ。ルールを守れ馬鹿やろーども。

  29. 979 入居前さん

    今日、引越しの挨拶を隣家にされている方を見かけました。

    なんだか、両家のやり取りが気遣いがあって、好感が持てました。

    うちの隣もしっかりした人だといいな~

  30. 980 入居済み

    亀レジ祭り、賛成です。ぜひやりましょうよ!

  31. 981 住人さん

    亀レジ祭?
    マジで?
    勘弁してくれ!
    勝手にやりたい人だけで房総の海かどっか行ってやってくれ!
    どうせまた揉め事増やすだけ。

  32. 982 入居前さん

    カメレジ祭り?ますます団地化するからやめてくれ。何を考えてるんだよ、みなさん仲良くしましょう?夢見すぎなんだよ。

  33. 983 本当に入居済みです

    亀レジ住民(予定)の皆さん

      981、982は、恐らく亀レジの入居前さんとは、真っ赤な嘘で、ただの冷やかしでしょう。
      無視して、前向きに進みましょう。

      世の中には、誰かが仲良くするのが、我慢できない人がいるようです。邪魔をしたがります。
      亀レジ祭りは、名称はともかく、面白いのではないですか。勿論参加するしないは自由だと思いますが。

      亀レジと周辺住民の方と一緒に、亀戸9丁目祭りの方が、もっと面白いかもしれませんよ。

  34. 984 入居済みさん

    そうですね!
    みんなで楽しくやりましょう!
    笑顔で挨拶していれば、自然と雰囲気も良くなると思います。

  35. 985 住民さんA

    下町ちっくなノリで流石亀戸ってカンジ。わたしは勘弁です。。。

  36. 986 入居前さん

    お祭りとか有志の方でされたら問題ないんじゃないでしょうか

    うちはDINKSで、仕事が忙しくどちらもほとんど家にいないので
    強制参加は厳しいですが、子供たちが楽しそうにはしゃいでるのは
    こちらも楽しくなります

  37. 987 匿名さん

    そうですね、参加できる人はするという緩いスタンスでいいんじゃないでしょうか!
    個人的にはお祭り大好きなので、楽しみです。
    下町亀戸、おおいにけっこう!
    これだけ大規模のマンションに住んでおいて、隣近所の顔もわからずに
    交流なしなんて淋しすぎます。
    楽しいマンションライフになるといいですね~

  38. 988 入居済みさん

    私がカリフォルニアの都市部に住んでいた頃も、アパートメントの中で夏ごろ住民参加のサマーフェスティバルが毎年開かれていましたよ。決して「さすが下町、さすが亀戸」というふうには感じませんが・・・。もちろん、下町亀戸は大いに結構ですし。知り合いも増えますし、子供たちにとっても楽しい思い出になりますよ。亀レジ祭りという呼称が嫌ならば、「サマーフェスティバル」と呼べば良いんですよ。どうせやるとしても、週末になるでしょうし、DINKSの方もお忙しいでしょうから、会社帰りの時間に通りかかったら立ち寄って、ビールの一杯でも飲んで帰って周りの人と話をするだけでも楽しいかも知れませんよ。

  39. 989 住民さんA

    管理組合の年寄りカラオケパーティーになるのみえみえ。マンション内でやるんだからうるさいのは勘弁してほしいです。

  40. 990 本当に入居済みです

    >>989

    はは、心配しないで下さいよ!

     私の見たところ、このマンションは小さいお子さんのいらっしゃる御家庭が圧倒的な幹事ですね。
     私のところには、小さい子供はいませんが、「うるさい」と思わないで、「元気が良い!」とか
     「将来の日本を支える財産!」と考えて、皆で暖かく見守りましょう!

     子供は少々煩いものですが、でも自分の子供時代を考えれば、殆ど全て、子供の頃は他の人に迷惑を
     かけて大きくなったと思いますよ。

     それを思い出して、「自分の時のそうだったな」「こんな時、どう対応したら、自分だったら嬉しい
     かっただろう」と考えて、時には注意もし、時には褒めてやって、良い子供に育ってもらいましょう。
     その方が、私達自身の為にもなるんですから。

     将来は、「亀レジの子供は、皆できがいいね」なんて、評判ば立つといいですけど、それは過分な期待
     でしょうけどもね。

  41. 991 入居予定さん

    シングルの私としては亀レジ祭は、正直どちらでもなんですが
    ゴルフを一緒にやる仲間ができるとうれしいなと。

    そういえば、みなさんは過去にも質問があったのですが、UVフロアコーティング
    とか防カビコーティング、フッ素コーティングとかしました??
    いくらぐらいなんだろう?
    電話で聞けばいいことなんですが。。。

  42. 992 住人さん

    子供は騒ぐし、時に煩わしいですが、まさにこれからの日本の宝だと思いますよ。
    しかし、子供は騒ぐものとして、まったく叱らない馬鹿親がなんて多いのか!
    子供じゃなくて、あなたがたモンスターペアレントが大問題なことわかってますか?

  43. 993 もうすぐ入居

    私も小さな子供2人いまして、入居をひかえワクワクしている身です。
    我が家でも、騒音対策を施した上で近隣や特に下の階の方には気を遣って、また子供たちにも出来るだけの躾をして生活しようと思っています。
    しかしながら、躾を厳しくした所で結果が伴わない事も多々あります。
    騒いだ時に叱っても逆効果になる事もあります。
    それでも人前で叱らなければ『馬鹿親』『モンスターペアレント』と言われてしまうのかと、少し恐怖心が出てきてしまいました。
    親だって一生懸命です。
    カメレジを、皆さんと同じように穏やかで良い場所にしたいと思っています。
    本当の『モンスター・・・』がどういう物かも分かっています。
    ですからどうか、顔を見る前にこちらでキビシイ事を言わないでくださいね。。。
    平穏な日々があってこそのカメレジになるよう、頑張りますから。

  44. 994 マンション住民さん

    カメレジの子供はみなできがいい?あほか。誰がマンション単位で人をほめるんだよ。とんでもない感覚の人がいるもんだな。

  45. 995 入居済みさん

    相変わらず、住民以外の人が必死に書き込んでいるようですね・・

    もうすぐ入居さん、だいじょうぶですよ、実際の住民は
    挨拶もきちんとしていて、みなさんしっかりした印象です。
    この掲示板では、面白半分で住民以外の人が書き込んでいるので
    あまりに極端なものは無視して読んでください。

  46. 996 入居済みさん

    自分たちの都合の悪いスレのときだけ荒しと言うのはどうでしょうか?一つの意見に対して色んな意見が出るのは普通だと思いますが。

  47. 997 入居済み

    確かに、反対意見=「荒らし」、のように書くことには、違和感がありますね。
    ただ、反対意見の方の言葉の遣い方にも問題がある気がします。もう少し、穏やかな物言いをしていただけると、その意見に賛同しやすくなるかと。


    で、反対意見です。
    イベントの計画は、こんな匿名性の高いところでやっても進みませんから、本当にやる気のある方は、顔を合わせて企画なさってはいかがでしょうか?

    私自身、家族感(?)の無理強いは苦手ですし、団地感(?)はあまり好みません。
    良識の範囲で快適にシンプルに暮らしたいです。管理組合は全体にかかわることを話す場ですから、駐輪等の話がいいと思います。
    お祭りは有志でやっていただいて、場所も中央公園とかだと嬉しいです。

  48. 998 もうすぐ入居

    995さん、フォローありがとうございました。
    そうですよね、きちんとしていて温かい方たちばかりと推察でき、安心しました。
    確かに色々な意見があって当然だと思いますが、例え問題が発生したとしても物には言い方があるし、大人なんですから穏やかに解決する選択肢だってありますよね。
    我が家の騒音の一番の大元を躾ながら、入居を楽しみに過ごします。

  49. 999 まもなく入居します

    亀レジの皆さんは、小児科はどこに行かれてますか。
    近くにいい小児科はありますでしょうか?

  50. 1000 入居前さん

    >>961
    子供の手続き情報助かります( ^-^)ノ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸